X



フェイクインポートブランド Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:18:32.29ID:KNP7oE6D0
このスレのフェイクインポートの定義とは
・現地での知名度が皆無
・海外での販売実績、販売拠点が無く日本以外では購入できない
・ブランドストーリーが曖昧だったり、誤解を招くような表現が使われている など

買う、買わない、良いとか悪いは、個人の価値観の問題で自由です
主目的はあくまでも情報共有

ライセンス商品、ゾンビブランドとは別扱い
品質の良し悪しも別の話

前スレ
【オールデン】フェイクインポートブランド Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1607386220/
フェイクインポートブランド Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1611073955/
0002ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:19:13.24ID:KNP7oE6D0
アンデルセン2の店舗、圧倒的にコリアが多くて笑いしかない
0003ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:55:46.86ID:9oV2QPT80
ゲッツ(σ゚∀゚)σ
0004ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:20:33.66ID:mYJPsiFO0


アンデルセンアンデルセンはフェイクじゃないことが判明して良かったな
でも業界と韓国に踊らされた間抜けも多数発見されたな
0005ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:23:27.99ID:3XaJ4U8q0
アンデルセン×2とか元はフェイクじゃなくてもニット専業ブランドだったのが急にTシャツとかポロシャツとか作り出してトータルブランド化しだすとどっかの商社や代理店に取り込まれたかなって感じがするよな
グラミチとかも長くクライミングパンツだけを作り続けてたのに最近サーマルロンTとかダウンジャケットまで出し始めたし
0007ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:34:55.44ID:ohdfm6jv0
インスタでアンデルセン2を検索したら兄さんの国のコーデばっかりサジェストされるようになったわ
0010ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:43:52.66ID:HF2vK1h30
セレショのインポートはだいたいセレショと商社がテコ入れしてるからなぁ それをフェイクというのは可哀想だが。
イギリスのマフラーのJEも最近リブランドして日本が主なマーケットだけれど生地をBtBであり程度売ってる実績はあるわけだよな?
日本のセレショのゴリ押し感は凄まじいけどね。
お前らのジョンストンズはどこ言った感がある。

モレックは伊勢丹でも売ってるけどどうなんだ?
0011ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:01:23.35ID:WQmb/buD0
海外ブランドの国内風味付けと海外風偽装ブランドは明確に異なる点に注意
0012ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:03:27.50ID:Ki8h3xut0
BtBで生きてきた会社がコンシューマに歴史あるブランドとしてデビューするのはブランド歴史としてはフェイクではあるな。

ファクトリー系が概ねそれでデビューするわけだよね
0013ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:35:09.83ID:17HZzoGU0
普通に海外で着られてるブランドを紹介するだけでいいのに、
何でわざわざ手間かけてフェイクブランドをせっせと作るんだろな。
ウソの方が儲かるのか?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:59:34.11ID:t2AVdRYD0
伝統とか職人とか刺さるキーワードを使ってでっち上げのか作文するのもけっこう楽しそう
0016ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:12:22.83ID:m/q59POz0
自分とこで作ったブランドに適当に歴史や付加価値をのっけたら儲かるだろ
それが一部でも事実ならまあ許せるけど
0017ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:49:46.40ID:S8vGQNQG0
向こうで知名度ないけど〜ってブランドがあるのは知ってたけどフェイクなんたらって考えにはたどり着けなかったわ
勉強になるな
0019ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:53:19.19ID:Abx8y+/w0
>>5
スレの趣旨とはズレるけど、グラミチしかり、専業で評価されていたブランドがトータル展開していく自殺は見てられない
0020ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:14:23.66ID:PbQj1U7+0
アンデルセンアンデルセンって原宿のセレショが輸入代理してるんじゃなかったっけ?
0022ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:02:14.34ID:AA709cHk0
上野は、N商店て言うミリタリー系パチの総本山が有る
0024ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:10:31.05ID:ZBGLPuU70
海外ブランド企画の商品を日本人の体型や好みに合わせて調整することはこのスレのフェイク定義には該当しない
フェイクは日本企画商品を海外ブランドが企画したものと誤認させるようなPRプロモがなされているブランドを指す
0025ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 02:37:33.81ID:uD5q5sbL0
>>13
それすると大手ハイブランドがメインになってセレクトショップが扱いにくい

ファクトリー系が自前ブランド出す事がフェイクになるって言うけど厳しくない?
流石に今ではクルチアーニをフェイクって言う人はもういないよね?あそこ日本で成功して大きくなったんだけどね。日本でしか売れてなかったしほぼ売ってなかった。 つまり良い足掛かり。
0026ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:04:07.87ID:DsIJUCwa0
クルチアーニはリデアと結託して怪しい商売を展開し出して多角化やらライセンスやらスッカリあれなブランドになったやつね
0027ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:23:10.85ID:uD5q5sbL0
元々ここも連中の定義ならフェイクになるんかな、、
ほぼ日本だけの販売だったし。 最初の本社サイトも日本語だけだったし、ただ今や世界中でうってるから、、、そう言う場合はもうワールドブランド昇格?

>>26
ミサンガ?あれって欧米の方がヒットしてたからリデアの仕掛けなのかよくわからん
一時インスタがアレで溢れてた
0028ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:36:21.69ID:z8X/KGob0
あれ?
日本を足掛かりに世界で売れるようになっても
出自がアレならフェイク認定すると
フェイク警察の人が言ってたよ
0029ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:09:21.86ID:dWHdczsz0
ブランドストーリー、歴史を捏造しているかどうかなんでしょ。
0030ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:31:37.00ID:BoXsCzTr0
xxxxのファクトリー、xxxxの工房ってパターン乱発し過ぎだろ。

そんな都合よく見つかるのか知らんけど、フェイク同士で工場のライン融通しあってそう。
0031ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:26:55.26ID:7MCUTxLS0
フェイクでもいーじゃん、売れてるなら
ここはただフェイクかどーか検証するスレじゃないの?
0032ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:48:04.48ID:ZBGLPuU70
このスレのフェイクインポートの定義とは
・現地での知名度が皆無
・海外での販売実績、販売拠点が無く日本以外では購入できない
・ブランドストーリーが曖昧だったり、誤解を招くような表現が使われている など

買う、買わない、良いとか悪いは、個人の価値観の問題で自由です
主目的はあくまでも情報共有

ライセンス商品、ゾンビブランドとは別扱い
品質の良し悪しも別の話
0033ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:04:32.23ID:DI/r/s3M0
買う、買わない、良いとか悪いは、個人の価値観の問題で自由です

これは馬鹿が後付けしただけだから
0034ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:14:10.37ID:BvDGYFd40
>>33
後付けというか
買う、買わない、良いとか悪い、品質の良し悪しなんかの話をし出すと
話がぐちゃぐちゃになって本来のフェイクブランドの情報からどんどん離れていくから
あくまでも個人の勝手というスタンスでいいよね?というのがこのスレの総意じゃないの?
そこが違うというのなら次スレのテンプレを提案するか、別スレ立てるしかないと思うんだけど
それもできないならこのスレを見なければ解決だよ
0035ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:14:38.77ID:IGauqAb60
後付けだろうがそれはやっぱり個人の自由だから…
ここで話する意味も無いでしょ
0036ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:36:31.17ID:cnhQd9bJ0
いや、お前の存在がスレチだからもう黙れという話だと思いますよ
文章から何から気持ち悪いです
0037ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:03:18.53ID:ZBGLPuU70
このスレは定義に該当するか否かの情報共有が目的であることに注意したい
0038ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:17:15.52ID:atRyt+ZR0
フェイク度☆☆☆…日本企画にも関わらずインポートブランドのフリをしているフェイク中のフェイク(例:タトラス、グレンロイヤル)
フェイク度☆☆…一応本物のインポートだが本国での人気や位置づけを偽装(例:ホワイトハウスコックス)
フェイク度☆…本物のインポートだが日本企画のライセンス品ばかり(例:ジョンスメドレー)
ゾンビ…倒産したブランドの名前を借りて日本企画品を販売している(例:グレンフェル、オーシバル)
0039ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:24:01.45ID:8bTO09eN0
グレンロイヤル、洋服番長ってサイトで新作紹介してたんだけど。酷い。完全に日本の財布屋の発想。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:49:08.05ID:oxhFjTYm0
>>30
それ言ったらARBのファクトリーだって
「ユニオンの旗の下」乱発しすぎ。
結局ファクトリーなんてそんなもんよ。

コーヒーでサンドウィッチとハンチングを流し込む日々って事よ。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:27:27.14ID:fZ3z7d6E0
>>43
ブリティッシュメイドで取り扱ってるようなブランドは怪しいって前スレであったから
0045ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:40:00.51ID:OXPTeGzm0
そういうのね
グレンロイヤルだって渡辺運営じゃない元ブランドの現地サイト今もあるから
厳密にはフェイクじゃないんだけど日本での売り方がまずいよね
0046ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:34:50.09ID:He9FBYOp0
このスレのネタ 馬鹿なユーチューバーが取り上げそうで怖いわ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:36:37.35ID:He9FBYOp0
偽インポート!?買ってはいけないブランド5選とかいって
0048ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:38:28.17ID:DsIJUCwa0
ドレイクスって日本の企業が支援して今があるからね
0049ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:07:26.07ID:Xc1eRueC0
>>45
マジ?昔の記憶だけど、グレンロイヤルってチェッカーレザーに作らせたんじゃなかったっけ?

ブランド云々もだけど、あの質であの値段は酷すぎる
0051ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:06:00.60ID:pjccNLz80
匿名掲示板だからって好き放題書きまくりやがって
営業妨害で死刑になればいいのに
0054ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:47:07.98ID:TOr1WG6U0
買い替えたりする消費者がいるんだからな。
なんらかのガイドライン必要。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:56:28.30ID:ZBGLPuU70
消費者が分からないからって好き放題偽装しやがって
景品表示法違反で死刑になればいいのに
0056ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:48:19.79ID:5Voj7AsK0
モノに満足してれば能書きなんて関係ないだろ?
フェイクを暴きながらも能書きに頼りすぎてモノの本質を見抜けてないんじゃないか?
0057ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:27:29.14ID:eBMahH7J0
昔ダントンの生産国が日本だったのが気になって調べてみたらフェイクでショックだった
0060ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:42:06.21ID:gTzykOXr0
フェイクブランドが初めに能書き垂れるから、騙される消費者がいるわけでしょ?

少し調べて「あっ。。」ってなるから、それまで気に入ってた物でも一気に愛着が無くなる。むしろ愛着ある方が反動が大きい。
0061ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:48:22.55ID:C1tLoadY0
ダントンは一応このスレの定義ではゾンビだな まあ消費者騙してるのは一緒だけど
0062ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 05:16:33.53ID:oMnpVnkk0
>>56
モノの本質、モノの良し悪しなんて、ほとんどの消費者はわからんぞ
だからこそブランド名やその背景が指標になるわけで
実は有名ブランドのファクトリーで、実は日本初上陸の老舗のブランドで、実は知る人ぞ知るブランドで、云々ってストーリーを騙って判断を惑わすのはどうなんよ

このスレで挙げられるブランドを買った時は情強だと思ってたのに、実は情弱向けアイテムだったってのを知るのは苦痛よ
もちろん純粋にかっこいいと思って買ってる人もいるだろうけど、大体はメディアで煽られて買ってるんじゃないかな

元ビギン君より
0063ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:38:10.69ID:e6t/ay/e0
じゃあどういう売り方すれば良いんだよ!
頭悩ませて作ったブランド戦略をフェイクだなんだ言われて、どうやったら昔みたいに服が売れるんだよ!!
誰か教えろよ!!!
0064ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:49:19.78ID:PUrDghtl0
ネットがある時代に
前の時代と同じやり方やってる時点でダメだろ
0066ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:13:55.89ID:kMcRBEqR0
百年くらい伝統と信頼を積み重ねるのが一番
二番はそういうとこを買いとること
ただし経営陣追い出してやり方変えると叩かれて御破算になるからそのつもりで
0067ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:26:56.18ID:tW7sSq610
会社高く売り払いたいところや手軽に結託すると儲かると知ってるから現地もグルなんだよな
アパレル自体のモラルが昔から低い
0068ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:12:44.71ID:slCIVPKl0
>>65
本物は本物で売れない
野暮ったいものが多いから
出自をきちっと説明して、無駄に高くなければ
日本企画の外国産で結構
0069ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:15:55.30ID:f242LkNM0
Georges de Patriciaってどうですか?

FIXERと同じ所で取り扱ってて、
セレブ向けらしくえらい高いんだけど、全く情報がない。

zilliみたいなポジョン?
0071ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:33:01.73ID:ObT/bylv0
手っ取り早くブランド料で稼ごうとするからでしょ
100年続けばフェイクも本物になるよ
0072ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:43:15.68ID:gRcaHsDG0
日本企画外国産ってことを説明する必要がある
海外発風ブランドに誤認させるのではなく日本発ブランドだから野暮ったくなく日本人の体型や好みに合致することを売り文句にすればいいのに
0073ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:02:57.10ID:8tjoem+w0
セレショオリジナルを平気で買ってるが、
わざわざ舶来品フェイク装うことないぞ。
普通に日本企画アイテムとして売ってくれ。
0074ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:33:03.78ID:oMnpVnkk0
でも、同じ値段なら国産品の方が概ね高品質だよね
特にイギリス製の革小物なんて目も当てられん(英国御三家(笑)全てに手を出した)
だからストーリーを盛らないと駄目なんだろうけど
0075ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:22:07.85ID:gRcaHsDG0
舶来品フェイクを装うことで商品価値が下がるような気がするな
ハイブランドの似非と同類になり一気に安っぽくなる
せっかくの良い商品が勿体ない
0077ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:11:12.44ID:ObT/bylv0
エンジニアードガーメンツみたいなのでいいんじゃないの
日本企画の海外製、でも十分人気あるし
海外初のインポートって思って日本企画だから激萎えするんでしょ
0078ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:13:30.78ID:jVRReUYX0
上であがってたクルチアーニも散々無名でブランドじゃないと叩かれてたけどもはやフェイクっていう人おらんよね

出過ぎた杭は打たれないってこと
0079ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:14:31.53ID:jVRReUYX0
定義の海外で買えない 拠点がないってのは 
調べるのも事実確認も難しいよな
欧州の個人のセレショ未だにWeb持ってないところ多い
0081ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:29:00.59ID:SoTJjUHA0
crucianiでインスタ検索してみろ
日本人の着画しか出てこないからw
0082ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:05:04.93ID:irsj7VfE0
>>79
いくら本物でも無名ブランドはこのスレでは論ずる必要はないでしょ
少なくともインポートブランドというふれ込みなら海外自社サイトは持ってないとおかしい
0083ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:33:54.69ID:gRcaHsDG0
ブランドストーリーに誤解を招く表現があると見做されればフェイクだと思うが
その杭が出ようが出まいが関係なし
0084ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:17.54ID:e6t/ay/e0
いま日本で稼働してるブルックスブラザーズってゾンビってことでいいの?
0086ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:09:03.36ID:tW7sSq610
ブルックスブラザーズは何度も死んでゾンビになってを繰り返して半分腐った体で蘇生してうろついてる感じ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:32:25.06ID:C1tLoadY0
興味ないから知らないけどどのくらい日本企画品なのかな?少なくとも資本は完全に別なのよね
0088ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:48:39.09ID:e6t/ay/e0
ブルックスブラザーズのトートバッグ買ったけど買い物用に良いわ。
安いし買って満足。
0089ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:00:07.48ID:e6t/ay/e0
スプリングコートのスニーカーは如何ですか?
ゾンビでしょうか?
0091ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:26:41.44ID:bo/DvgiU0
インディビとか日本人しか着てないんじゃないの?
アメリカ製だけど
0092ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:34:00.27ID:upx0RFer0
ビギンに載ってて各セレショにおいてあるファクトリー系と
二匹目のどじょう系は疑ってみたほうがいい
0093ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:46:43.41ID:FuyY5BH40
マリアサンタンジェロってこのスレで名前の挙がるようなブランドかな?
別に構わないんだけどこないだ買ったモノがサイズ感が妙に日本人向けだったので
特に裄丈
0094ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:07:56.66ID:zqvLcGl60
ちゃんとしたシャツ屋だよ
サンタンジェロはファクトリーかつオリジナルも作っている。
どこで買った?サンタンジェロはセレショの別注受けてるから日本の商品は日本仕様が多いと思う
0095ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:09:40.46ID:u6jFuzbR0
マリアサンタンジェロ5年くらい前に買ったシャツは裄丈ヨーロッパ人合わせだったけど、
3年くらい前に買ったシャツの裄丈は日本人合わせになってた。代理店が日本人向けに修正して
発注してるんだろ。ブランド自体がイタリアでも人気なのかどうかは知らん。
0096ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:12:24.53ID:71scdfE10
三越
サイズもSML表記だったw
なんかネットで見ても胡散臭いセレショばっか出てくるからそういう事なのかと思ってたので

個人的には気に入れば何でもOKなんだけど
0098ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:16:35.51ID:zqvLcGl60
サンタンジェロはかなり優秀なシャツ屋だよ。
SML表記はカジュアルにある。通常ドレスはネックサイズ
有名ブランドのOEMやってるしシャツ作りとしてはかなり高級系。安いレーベルは拡大の為に展開してるんじゃ?
0099ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:18:03.28ID:zqvLcGl60
10.0シリーズ何枚か持ってるけど生地も極上だね
10.0売っているのが多分日本で数カ所しかないが

2.0や他のレーベルは結構取り扱いが多い。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:24:29.51ID:71scdfE10
なるほど

リネンシャツ欲しい時とかに選択肢に入るんだけどカッタウェイとかワンピースとかエロおやじっぽいエリ型が苦手で躊躇してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況