X



アラフィフのファッション 7着
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:42:03.26ID:v4pvREOY0
語ろう

次スレは>>990が建ててね

前スレ
アラフィフのファッション 2着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1503091477/
アラフィフのファッション 3着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1544539974/
アラフィフのファッション 4着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1572077786/
アラフィフのファッション 5着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1595720208/l50
アラフィフのファッション 6着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1606962637/
0750ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 01:35:00.17ID:McdRYWWb0
>>741
良い時代だったな
0751ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:30:25.50ID:Uza4S/xv0
今70過ぎの知人(元銀行員)が
「バブルの頃は帰りは時間がいつだろうとタクシーで、夕飯も飲み屋も全部経費で落ちた」
と言ってるが今からしたら信じられん
0752ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:57:48.84ID:hXwMx+xB0
バブルがはじけたらバイト雑誌がぺらっぺらになってたの覚えてる
フロムAとか背表紙四角だったよね景気良かった頃
0753ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:17:11.49ID:wdKUENkK0
バブルの恩恵ちゃんと受けてるのは団塊の世代あたりだな
あの世代は高度成長期がそのまま青春期で、サブカルチャーも面白くて
中年期はバブルで日本が零落する前に勝ち逃げでうらやましい世代だ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:17:45.34ID:DvfLvpe60
まぁ異常な時代だよ
今が正常てわけじゃないけど
0755ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:29:19.58ID:bLSrEu7l0
日本はもうダメだろ
コロナ対策しかり五輪なんてやんるかね
0756ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:03:15.26ID:nqxq+Bz20
五厘は立候補した時に大反対したけど、ここまできたら団結してやり切るしかないのでは
0758ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:34:11.25ID:xIlavOJJ0
やっちまったら変異株が蔓延しまくるでしょ
地獄しか見えん
0759ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:44:10.04ID:W+K9srmF0
世界の終わりの始まりに立ち会ってるのかもしれないね
全体的な学力はどんどん低下していって、AIは日進月歩。それによって多くの雇用が奪われ、治安悪化。
そしてAIのバグによる暴走とか起きて大恐慌
0760ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:52:16.05ID:jORlOB460
所謂N501Yはバージョンアップしていくけど、それ以外は他タイプと結び付く性質だと聴いてたけどやはり結合して二重株になってるね
現在対抗できるワクチン接種始まってるけど、変異したウイルスに効かないなんて話になったら困るよね
なんだか先がなかなか見えてこないのが日本の政府以上に不安
0761ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:07:12.10ID:b+fXzjiu0
インフルエンザ同様にいずれ罹るんだろうが今は嫌だね
既に感染し無症状でキャリア化してる人は迷惑な存在だが
本人はある意味幸せもの。知り合いで数人そういう人がいるpcrで陽性で発覚

どうせいずれ罹るなら5年後くらいに。でも月日が経つにつれ自分がハイリスク群へ
0762ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:18:59.23ID:YCj5WJeE0
風邪なんやから普通になんぼでも罹るやろ
一回罹って終わりなんて風邪があるかい
0763ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:26:19.47ID:FbW+0dzG0
コロナの既往歴があると保険に入れなくなっちゃうのが地味にヤバい
0764ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:05:11.66ID:b+fXzjiu0
スレチな服の話をして申し訳ない
細身のシルエットTシャツ着てる人できたら商品名よろです
GAPのストレッチTシャツはもう売ってないのでそれ以外で
0768ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:10:44.03ID:W+K9srmF0
おれには違いがよくわからんし、細身がいいならワンサイズ落とせばいいんじゃないのって思うけど、Tシャツのシルエットにまで気を配るってかっこいいね
0769ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:46:15.74ID:BjLcekxn0
コロナ自粛の頃に腹が出てしまって細身のTシャツ、カットソーは着れなくなってしまった
ポッコリ目立つから
0770ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:58:16.88ID:BBQDfekc0
>>751
理想郷だな
>>753
そう思う
>>755
2036年辺りに観客ガンガン入れてやって欲しい
>>756
それも確かに
0774ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:30:54.99ID:Nd4t7J+e0
早くワクチンが打ちたいんだけど
『尿漏れ』って既往症になるかな?
0775ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:29:42.88ID:pTWEqnik0
排尿のあと、ジッパー上げた瞬間に残り湯が溢れ出てくるのはなぜなのか?
0777ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:39:51.13ID:llies71X0
5年前職場の隣の席の若い女性と気があってちょくちょく2人で飲みに行くようになった。僕のことオシャレって言ってくれたので、スーツ、コート、靴とか買いまくった。カラダの関係ななかったが本気で好きになってしまった。その後、転勤であまり会えなくなった。その頃買った服や靴がかなりへたってきたのでこの秋冬はネットで買いまくった。そこそこのブランドのをいろいろ研究して買ったけど、着る時ウキウキしない。やはり好きな異性に注目されたいっていうのが自分のファッションの原点だったことに気づいた。
今思えば5年前、強引にでもしとけばよかった。
0778ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:46:06.27ID:oNyIe4Fm0
何か言いたいならココではその秋冬にネットで買いまくった服だけ紹介してくれればいいよ
0779ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:59:04.77ID:iq+istfY0
>>777
自分は月夜の晩、物陰に連れ込んだはいいが乳揉みしだくとこ止まりだったのが今に悔やまれる
相手スカート履いてたんだから指突っ込むくらい何でできなかったんだよ!
0780ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:05:40.71ID:llies71X0
>>778
ヘルノのダウン、スキャバルイートンでパターンオーダースーツ、クロケットとチーニーの靴、shipsのコート、タグホイヤーカレラなどなど、特にラグジュアリーなブランドではありません。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:01:33.82ID:BqsICLFn0
おれが最近買ったのはラウンドハウスのオーバーオール
もろワーキングクラス
0783ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:03:19.33ID:nUv6Aob10
>>767
これはワンサイズ上げて着てるみたい。だからそこまで細めに見えない
>>768
ワンサイズ下げると丈足りない問題が
>>771
ナノユニは今緩めばかりor異様に丈が短いものに
0784ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:10:33.52ID:uP6VIY7b0
タイト カットソーで調べれば楽天にいくらでもあるでしょ
0785ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:41:02.39ID:+4ZFcGb40
>>779
未遂で良かったじゃん
そのまま無理強いしてたら、お前ら前科ついたぞw
0786ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:10:06.38ID:GGQ68qfW0
コードバンのベーシックベルト探してるけどモノが良くて価格そこそこの誰か知らないかな
セレショの作り甘い廉価品も嫌だし、ブランド名推し品もあまり好きではない
0787ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:39:11.09ID:oNyIe4Fm0
ベルトってしっかり品揃えしてる所少ないよね
あとサイズ欠けが多い
0788ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:41:29.41ID:tACZ1GEP0
なにげに相手のベルトと靴は俺もやっぱり観察するな
趣味や性格もろにでるしな。値段じゃなく手入れ悪い奴趣味悪い奴はなんとなく距離おいちゃう
0789ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:07:12.04ID:NMavwPA50
理想のベルトはなかなか見つからないな
0791ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:08:31.72ID:wiiqDN3h0
イギリスのサドルレザーのシンプルで長持ちしていいよ。ユニオンワークスとかで買える。20代に買ったのまだ使えてる。
0792ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:49:36.94ID:wiC4+imq0
大きいバックルのベルトがおしゃれだよね !(^^)!
0793ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:52:26.84ID:77AjQlci0
>>789
ワシは見つけた
ギャップの奴
0794ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:53:13.92ID:77AjQlci0
ゴルフやさんにもかっちりしたのあるな
0795ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:57:53.32ID:rh55ehmK0
アンダーソンズのメッシュベルトとダミコのリングベルトを各数本ローテしながら10年くらい使ってるわ
多少太ってもサイズ変化自在なのがよい
0797ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:27:37.92ID:NBrwvu630
むかしユケテンのコードバンベルトがセールで3万が18000くらいだったから茶と黒二本買った
肉厚で作りも丁寧でよかったよ 
0798ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:59:42.62ID:wiiqDN3h0
最近アパレル不況で、卸しの皮革メーカーがデパートで投げ売りしてて、ベルトとか財布何個か買った。自分でもレザークラフトするんだけど、手間考えたら破格だった。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:46:17.45ID:mONyHRei0
>>795
その辺が良さそうね
0800ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:55:25.30ID:kqtKtfCJ0
今が買い時?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:33:12.97ID:LX2l1q5z0
編み込み生地のストライプ柄のメッシュベルト
ちょっと長めなんで、裏通しして
昔のヒップホップな兄ちゃんみたいに
垂直に垂らすようにしてるんだけど痛々しいかな?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:48:58.93ID:5raYyTv/0
>>801
メッシュベルトの余った部分はジーンズの左ポケットに突っ込んでる
普通のベルトより細かく調整できるから、メッシュベルトはいいね
ガチャだともっと細かく調整できるけど安っぽいしな
0803ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:11:44.70ID:W4PETSDI0
メッシュベルトって使ってるうちになんぼでも伸びるよね
0804ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:25:12.25ID:U02jUfhn0
ベルトこそガチャで十分な時代
ジーンズ程度ならよけいに
0805ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:56:50.08ID:Ub6TlltL0
娘からねだられパーティドレス買ってあげた
デザインはかなり大人びたセレブリティーで抜群。
でも生地がアクリル、コットン、ポリウレタン
10代20代前半が欲しがる/普通に買える価格だから
いわゆる良くも悪くもファスト。
自分は数回着た後のこと、洗濯のことも考えてしまうものの
そこは自分がその年頃の頃時の事を思い出し口にはせず金を出した
0806ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:38:28.40ID:TuTFh71y0
>>805
素晴らしい
加水分解して、なんだこれになったら今度は大人の女性の着るすごいやつ買ってあげて
0807ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:22.80ID:p+7/VKNf0
>>805
女のパーティードレスなんて3回も着れればいいもんだぞ
何度も同じドレスなんて恥ずかしくて着れないのが女だから
結婚式なんかメンツ被ること多いから写真のこと考えて買うよりレンタルするのも普通
その辺が男と違う
0808ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:38:57.40ID:KthRR2/R0
>>805
いいね!
0809ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:57:41.64ID:tgbXmk1V0
>>805
お嬢さんって未だ処女なんですか?
0810ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:53:26.92ID:BK+kV1U80
スキニーパンツは加水分解の洗礼を受けるとどんな感じになるんだろ?
パーカーとかのリブみたいに締りがなくなんのかな
0811ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:20:56.15ID:OKO7+2nh0
>>805
なんか娘さん、普通体型なきがする。
似合わんぞ、ドレス。
0812ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 07:44:40.78ID:6sg9tAIu0
エスパー登場
0813ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:46:23.70ID:WzFG9zUQ0
意味不明な言いがかり
こういうのがアスペってやつなのか?
0814ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:18:09.23ID:Afdq6G4o0
作曲家の菊池俊輔さんが亡くなったね
いまWikiで見てもとんでもない作品たちで
昭和のクソガキだった俺らに
すばらしい歌を残してくれたんだ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:29:51.38ID:AC+/x/AK0
今一番の楽しみって何?
俺は旅行かな〜♪
0816ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:34:37.29ID:pk09OcJk0
おれは東京オリンピック。
でも無観客にしたとしてもスポーツバーとかでクラスター発生するんだろうから、いっそハイパーオリンピックで決着ってのはどうよ? もちろん定規禁止
0817ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:18:36.54ID:W3jVYwV50
大きな楽しみは何もないなー
小さな楽しみは株やってるからそれくらいだな
旅行いきてーなー
0819ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:27:10.18ID:6sg9tAIu0
連休前にギター始めたから家でずっと練習するのが楽しみ
0820ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:18:10.79ID:8vdczajN0
若い頃と比べると生きがいというか
熱中出来るものが少なくなったね・・・(´・ω・)
0821ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/30(金) 12:53:01.57ID:OaWjFQa10
OxfordだのYALEだのがプリントされたパーカー・スウェットをたまに欲しくなるんだけど、今までは「でもおれそこのOBじゃないしなあ」で諦めてた。
けれど、ついに買った。University of BAKADAというプリントのパーカー。これをしれっと着ようと思う
0824ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:40:38.39ID:5G5ZbrbK0
ギターってキカイダーかよ?w
0829ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 14:46:55.98ID:5G5ZbrbK0
旬なのは、ギター侍・・・(´・ω・)
0831ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 16:16:06.58ID:XYGTqEyB0
治らない膝の痛みと腰の痛みを休日にじっくり味わってると
人間の寿命は本来60くらいで正解なのかもしれないと思う
0832ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:19:34.64ID:eGXLAckE0
コロナで飲食と交際費減りすぎて服も買わなくなり
Martinの000-28というギターを衝動買いした
エレキと違って弦が太くて難儀

GWは自粛し自宅でギター三昧。でも
天気が良いのでバイクのフロント、リアのブレーキともにドラムブレーキ
ビール飲みながらオーバーホール。ビール飲むとシャキッとする
0833ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 17:27:06.43ID:eGXLAckE0
スレチだけど服の話を…
例えばシャツだと
気にいると同じものを買い足したり
気がつくと同じブランドの同じタックアウト用ブロード白シャツ×3枚
同じブランド同じ白オックスフォード×3枚買ったり
ズボンだと同じ商品全色コンプリートしたり。いかんな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 18:55:48.97ID:j/+Cn1or0
>>833
おれはそんなことしないと思ったけど、よく考えたら501は何本も買ってる
でも定番なら買い足しも楽だけど、そうじゃないと苦労しない? それともひとシーズンで買い足しちゃう?
まあ、いずれにせよスレチだよカス
0835ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:23:55.11ID:Y2bHhY+X0
まぁ、どんなコンサバなブランドやアイテムでも、時代ごとに少なからず変化はするし、長く着るうちに経年劣化もするから、
一生ものと思えるくらい気に入ったアイテムがあったら買いだめしとくのも一つの手だよね。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/01(土) 21:21:37.79ID:sQhnFRi+0
50過ぎると、買い溜めしなくても質の良い物買えば一生物になるよ。100まで行きたい方は、別として。
0837ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 05:28:07.32ID:DwTg/KnC0
50前で耳鳴りがしだした
死ぬまで治らないと思うわ・・・(´・ω・)
0838ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:18:30.72ID:OJd+xtPO0
>>835
そう思って買い占めたカメラが腐る程防湿庫に眠ってるわ
ライカのレンズ以外おそらくほとんどゴミになったな
まあ盛大な葬式しても釣り来るから死んだら売れと娘に言ってある
0839ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 06:42:42.15ID:FFhxwglq0
今売りなよ
道具をものともしないくらいに熟練してる歳だろに
0840ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:33:42.89ID:I7OIamX70
>>833だけど
買いだめとはちょっと違うのよね。衝動買いや性格というか
>>834
501なんかだと買い足しても問題無さそうな気がする
最近Gパン履かないが以前606を買い足してた
最近はマムートと夏用のゴールドウインのズボン気に入ってそれぞれ4色ずつまとめて買ってしまった。。
0842ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:34:39.01ID:wGZqpgjw0
エリッククラプトンといったらおしゃれなんだよな
銀座六義園の店主がアンティーク展でおなじとこで唸ってたからあいつもいい筋してるとか上から物言ってた逸話あったw
0843ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:37:46.33ID:wGZqpgjw0
クラプトンはイギリスのカントリー紳士のセレショ、コーディングスのオーナーだしな

結構強引だが、クラプトン繋がりでブルーミッチェル好きなおれはラッパ始めたわ

楽理おべんきょーも併行でしとるよ
0844ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:39:50.63ID:wGZqpgjw0
あ、ブルーミッチェルは、イギリスのR&Bバンドに一時いたのな
ジョンメイオールという
0845ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:49:10.60ID:n+L6GrJP0
>>832
歳とると若いときと比べ金に余裕もできるのと、冒険もしなくなりがちなのでついつい同じものを買い足すなんてのはある。それにしても
あんなバカ高いギターを衝動買い??俺なんて学生時代から恋焦がれD28を数年前ようやく去年買った。ほんとに衝動買いしたならそれ多分性格
0846ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:28:03.40ID:p+n1rHUJ0
楽器やってる人多いのね、GW前半はひたすらピアノとギターの練習、後半は旅行の予定
0847ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:49:12.87ID:pcG+zgcw0
ID:wGZqpgjw0はカンジェル
相手しないで
40代スレとか30代スレやビスポークスレなんかの急にワッチョイ付いたとこはカンジェルが荒らすから対策でワッチョイ付いたんだわ
それくらい有名なキチ
興味あるならいろんなとこでカンジェルでレス検索してみればいいよ
ゴミ以下の扱いされてるから
実生活でまともな人間扱いされてないから、5chでさんざん嫌われて暴言吐かれて出禁と言われても誰かに相手してもらいたい故のレスで哀れだけどね
0848ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:12:43.17ID:CjZHDUt10
年取ると昔憧れてたことやり残したことを回収したくなるね
一方で新しいことには興味がない
0849ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:52:04.89ID:QW/H681S0
>>847
みんなわかってるから大丈夫だよ。

>>848
50越えれば仕事も余裕出てきて時間持て余すようになるからね
今はコロナ禍もあるけど
0850ノーブランドさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:41:21.11ID:+DDbZKw20
若い頃に中途にやってたこと再チャレンジってのも、物によっては体が動く今のうちに、って考えたりする。
昔ハーレー乗りたくて免許とったけど、当時はカネがなくて買わず、また忙しいやら興味薄れやらではや30年。
革パン革ジャン着てハーレーなんてのも、この年代がラストチャンスかなあ。
60になったら、周囲から止められそうだ。だいたい倒して起こせるかどうか。脳の血管切れるわ。
ちょうど50肩が治まったから、エイプハンガーもいけるかもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています