X



低価格オーダースーツ47着目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ニククエ Spc9-jVoT)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:35:26.98ID:ln+N4jKUpNIKU
!extend:checked:vvvvv::1000:512
次スレの先頭に!extend:checked:vvvvv::」を二行重ねて入れてください。

10万円以下程度が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい。立てられない場合は、それ以降の人があらかじめ宣言したうえで立ててください。

麻布テーラー https://www.azabutailor.com/
エフワン https://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー http://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 https://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ http://www.saitama-k...i.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ https://tomin.jp/bri...za/service/suit.html
佐藤テーラー http://www.satotailor.com/
銀座テーラーフクオカ https://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ https://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. https://kashiyama1927.jp/
花菱 https://www.rakuten....e.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン http://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 http://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ https://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン https://www.valcon.jp/
吉田スーツ https://yoshida-suit.com/
洋服の並木 http://namiki-4129.com/
サルトーレ https://saltore.jp/
タリアート http://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE https://difference.tokyo/

※前スレ
低価格オーダースーツ46着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1611658728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:512: EXT was configured
0750ノーブランドさん (アウアウウー Sa31-RDMw)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:57:54.38ID:wAdGA/pba
確かに最近は総毛芯にするのは若い人にめっちゃ出ますね。わざと雑にマニカやステッチ指定したりすると喜ばれるし。

それまで良い仕立てのスーツ着てた人が、凄い安い縫製なのに、そういうスーツを絶賛されると、何とも言えないかんじ
0753ノーブランドさん (ワッチョイW 4d6f-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:56:33.80ID:TJ8upw0D0
>>752
全然違う。
襟はジャケットの重さのバランスを左右する
0754ノーブランドさん (ワッチョイ 971b-mjUS)
垢版 |
2021/05/18(火) 09:26:38.09ID:ps+akNG90
>>753
それは1枚か2枚かとは関係ないのでは
0755ノーブランドさん (ブーイモ MMe1-/TFo)
垢版 |
2021/05/18(火) 12:28:31.41ID:AjPLRNAiM
>>754
二枚襟は、単に立体感を持たせるためになされる飾り。
一枚襟は、首に合うようにアイロンで形を整えているから無駄なく均等に首へ重心がかかる。
0757ノーブランドさん (ワッチョイ 1f02-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 13:18:03.26ID:UK4AdY+F0
ところでどなたかテーラーキタハラで作った人いますか?
https://tailor-kitahara.co.jp/
0761ノーブランドさん (テテンテンテン MM17-7+Fs)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:25:41.96ID:N/Sdfdv/M
皆さんハンガーどんなの使ってますか?
おすすめあったら教えて下さい。
0763ノーブランドさん (ワッチョイ 971b-mjUS)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:53:37.57ID:ps+akNG90
>>755
それが正しいかどうかは知らないけど、
オレがテーラーから聞いた話では
「首に沿うようにつくるのは二枚襟でも同じ
一枚襟で実現しようとすると手間がかかるし、
高い技術が必要だが、同じ効果は二枚襟でも
得られるので、あえて一枚にする意味はそんなにない」
ということだったよ
0764ノーブランドさん (ワッチョイW efba-RDMw)
垢版 |
2021/05/18(火) 22:59:47.82ID:YDYQvw7P0
私の頼むテーラーさんは、昔からの職人の矜持みたいなもんって言ってましたね
生地にテンション掛けるので、最近の薄い生地にはあまりしたくないって補足してたかなぁ
0766ノーブランドさん (ワッチョイW 4d6f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 08:31:32.68ID:uZyIRx8B0
>>763
そりゃコスト削減する側ならそう言うでしょ。
二枚襟にすると別のパーツを重ねるわけで、それで力が分散しないわけがない。

>>764
「最近の薄い生地にはあまりしたくない」
技術がないだけ。やってるとこはたくさんある

>>765
「ムリせず二枚襟」
コストかからない、ほどほどのスーツが着たければそれで
0769ノーブランドさん (ワッチョイ c361-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 10:43:36.86ID:tIx+n1FG0
>>768

激安仕立てでスーツのうんちくを語らせてあげてください。
0771ノーブランドさん (ワッチョイ c361-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:07:38.00ID:tIx+n1FG0
うん◯

うん◯

うん◯
0772ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:10:25.77ID:tcjM/O9Xa
>>770
そうだっけ?
0773ノーブランドさん (ワッチョイW 4d6f-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 14:43:48.05ID:uZyIRx8B0
>>768
何日本の低価格スレで最高峰のサルトを比較に出してるの?恥ずかしくないの?バカなの?
0776ノーブランドさん (アウアウウー Sa1d-NjEJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 00:50:58.94ID:pUh21Cy+a
安上がりでいいことだ
0778ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 12:00:56.73ID:38unupc5M
ユニクロ言われるほど悪くない
0779ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:13:00.58ID:FY9Wh89YM
ていうか低価格だとパターンがほとんどだから多くは既製品だよね
0780ノーブランドさん (エアペラT SD5b-mjUS)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:57:42.18ID:LjtC502iD
何を言っているのか意味がわからない
0781ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:21:03.76ID:FY9Wh89YM
>>780
言い方悪かったです
10万円切るような値段のパターンオーダーって既製品とそこまで変わらないってことです
0782ノーブランドさん (ワッチョイ c361-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:34:32.70ID:Th6XP3kg0
言い方が正しくない。

このスレで扱うような激安イージーオーダーよりも
〈試着しまくってセレクトした〉既成の方が良いことがしばしば。
変わらないは正しくないと思う。
0783ノーブランドさん (アウアウウー Saaf-MlXc)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:57:30.03ID:/uu0NbJIa
まぁ正しいよ。イージーオーダー5万円より既成セール半額5万円なら当然既成が品質上。でもなかなか体に合わないからオーダーしなきゃいけないんだよ。
0785ノーブランドさん (ワッチョイ 971b-gSvD)
垢版 |
2021/05/20(木) 20:15:27.48ID:4w5m2wuU0
テーラードジャケットの場合、見た目はどうしても
体に合っているオーダー>体に合ってない既製

服単体で見ると美しくても、着てる状態では・・・
ということが多い気がする
個人的感想ね
0787ノーブランドさん (ワッチョイW 0732-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:27:24.89ID:6yIc15yq0
ジャケットはjacket in the boxが理想型
パンツはpt01
カジュアルならberwick
0788ノーブランドさん (ササクッテロ Sp93-XXRQ)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:41.87ID:igOo5B6jp
10年前に買ったランバンのテラジャケが意外とまだ現役で活躍してた
パンツはチルコロなんかも好きだな
サイズ感や、カジュアルで使える素材感など
0790ノーブランドさん (ワッチョイ 3702-7S+s)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:27:00.55ID:8IUczcMu0
>>788
チルコロ知らなかったから検索してみました
かなりかっこいいですね!おすすめありがとうございました。
0791ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-rDOB)
垢版 |
2021/05/21(金) 18:58:43.42ID:TitaKASha
>>763
>>764
自分が行く店は客の要望に合わせて襟の仕立てを選んでるみたい
オーダー次第で一枚の時と二枚の時がある
襟の枚数って細腹の取り方みたいなもので、単なる作り手側の工夫だから、それに対して客が半可通であれこれいうのも野暮かなとは思う
0795ノーブランドさん (ワッチョイW 1a32-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 01:56:45.02ID:6Wu0YruZ0
平織り夏素材は柔いし蒸れるしどうも苦手
たまに発色のいい生地があるけど
今の時期に夏素材はシワまみれになる
夏素材諦めてサキソニーで秋冬用作りたい
0804ノーブランドさん (ワッチョイW 4b37-OlVW)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:07:23.26ID:Ez3M5swp0
>>803
バカに向かってお前バカじゃね?って聞くのって結構ひどいよな
たまに怪しい奴もいるけどさすがに本人も好き好んでバカになったわけでもなかろうに
0805ノーブランドさん (テテンテンテン MMb6-no3F)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:51:42.33ID:x7CgjWIyM
>>795
平織のほうが硬くない?綾織はキャバリーツイル以外は柔らかいイメージ

サキソニーも好きだけど調子に乗って秋冬ほぼ全部が起毛系になっちゃうんだよな
東北以南の日本だと冬でも平織を総裏で作るのがいい気もするが、そういう提案をする店も無い
0808ノーブランドさん (ワッチョイW 1a32-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:42:08.97ID:56e7D/UO0
フライ、フィナモレ、ルイジボレッリみたいなシャツを作りたい
0809ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-GVAc)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:48:14.74ID:7Pn+3i+7a
ご自由に作ってください
0811ノーブランドさん (ワッチョイW 1a32-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:15:03.59ID:6fpE5EVW0
ホスト向けならあるよ
0815ノーブランドさん (ワッチョイW 3702-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:31:30.57ID:ziT+uQS/0
俺のTaylorのブログは勉強なるな
0816ノーブランドさん (ワッチョイW ca33-FiOp)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:53:49.99ID:Qz0mMX2B0
スラックスの後身頃に棚シワ出るから
反身補正頼んだのに、仕上がってきた物に
補正入ってなくて棚シワ出るんだけど
作り直し要求しても良い?
0818ノーブランドさん (ワッチョイ 3702-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:50:16.34ID:ziT+uQS/0
新宿御苑だけど
ルイージビスポークテーラーってとこで作られた方いますか?
http://luigi-ltd.com/
0821ノーブランドさん (ワッチョイW ca33-FiOp)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:12:02.97ID:HO1P/kCz0
>>820
調整依頼時に対応してくれた人が
発注データ確認してくれて
採寸担当が補正入れてないの確認してくれた

自分の姿勢を正す良い機会かもな
0824ノーブランドさん (ブーイモ MM26-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:16:28.24ID:kJnf4BZsM
>>823
夏場の着回す用のスーツなら何も問題ないね
0825ノーブランドさん (ワッチョイ 1a61-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:43:40.58ID:LAAnZHKk0
イ◯リア人が手抜きしながら中◯人研修生の手を借り服地を高速織機でガッチャーーーーーーーーーーーーーーーーーンと織るボンジョルノ。
洋服の知識ナノレベルの日◯人派遣スタッフ〈ほぼアルバイト〉が分かったような顔して見様見真似で採寸するんですよ。
そして高速工業用ミシンで中◯人研修生が ガーーーーーーーーーーッ て縫うアルヨ。
そのあとベト◯ム人研修生が大型プレス機でプシューーーーーーーーーーーーーーーッて プレスするフォー。

国際色豊かな作業着なんですよ。
これを着て世界へはばたけ!!!!!!
0827ノーブランドさん (ワッチョイ 1a61-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:00:17.35ID:LAAnZHKk0
国際色豊かなインターナショナルスーツ風作業着を着て世界のスカト◯プレイへはばたけ!!!!!!
0830ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-GVAc)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:40:57.94ID:W3pVm59Ma
>>829 でもそう言う奴に限ってお前なんかより有能だったりするからな
0832ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-GVAc)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:59:39.84ID:W3pVm59Ma
と、無能がブツブツ言っております
0833ノーブランドさん (ワッチョイ 9361-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:49:57.45ID:AotfkOKa0
うん◯

うん◯

うん◯
0834ノーブランドさん (ワッチョイ 9361-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:01:17.90ID:AotfkOKa0
うん◯

うん◯

うん◯

うん◯

うん◯

うん◯

うん◯

うん◯
0835ノーブランドさん (ワッチョイW 9332-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:00:07.51ID:IZVhwsN40
シャツの第一ボタンを開ける人が多いけど
襟型によっては見え方が変
カッタウェイ、ボタンダウンはいいとして
ワイドは微妙なところ

首回りにゆとりがありすぎると
襟元が開きすぎて野暮ったさが出るから
敢えて首回りを小さく選ぶ必要がある

逆にネクタイをする場合ならどうか
ワイドならノータイでもハマるが
首回りの緩いシャツは第一ボタンを留めて
ネクタイをしてもハマらない気がする

ネクタイをする機械が少ないので
結局きつめを選んでしまう
両方に対応できるサイズ感は
首回りプラス1.5cmだと思う
0837ノーブランドさん (ワッチョイW 9332-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:10:49.77ID:IZVhwsN40
手首周りのゆとり、これも難しいところ
袖の長さによって手首の位置が変わるので
袖が短いほど緩く、袖が長いほどきつくする
円すい型のカフスがあればしっくりくる
0840ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-kW5B)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:58.77ID:luF5uTo7a
タイ締めずに格好つく襟はもう開襟かスタンドカラーしかないと思う
襟の開きが広かろうと狭かろうと
首元のハの字の間に何も装飾がないと未完成感がすごい
0842ノーブランドさん (ワッチョイW 9332-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 01:01:45.13ID:n/W1M+6I0
各誌がやたらラティーノを取り上げるけど
やたら肩幅狭くラペルがかなり広くて
コスプレ感があっていいとは思わないんだが
ベルベストくらいのやり過ぎない上品さがいいよ

肩幅狭めラペル幅10cm以上のワイドラペルに
タックを深く取ったベルトレスパンツ
どこも同じことをするから好きなベルベストまで
ワイドラペルのスーツを作ってる
0844ノーブランドさん (ニククエ Sp8d-1FY2)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:45:44.71ID:Hoqqd0RWpNIKU
銀座山形屋でジャケットオーダー作ってみた
今までグローバルスタイル、FABRIC TOKYO、SADAと作ってきたけど、フィット感、生地の豊富さなどで山形屋が1番よかった

パンツはアローズのセールで買ったやつ


https://i.imgur.com/aE5mwrA.jpg

https://i.imgur.com/4fMY3Ha.jpg
0845ノーブランドさん (ニククエ MM75-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:07:29.52ID:lmElupdPMNIKU
>>844
なんだかんだ老舗だから蓄積はありますよね。
いいじゃないですか!
0846ノーブランドさん (ニククエ 4bcc-xgZw)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:17:27.45ID:DC9O0XDG0NIKU
靴も良い!
0847ノーブランドさん (ニククエ Sp8d-1FY2)
垢版 |
2021/05/29(土) 14:28:55.44ID:Hoqqd0RWpNIKU
>>845
>>846

ありがとう!
どこのオーダー店行ってもいい生地が在庫切れしてる中で、山形屋はオリジナルの生地がたくさんあったのが良かったです!

靴はアウトレットのリーガルで買いました
0848ノーブランドさん (ワッチョイ c11b-d0MC)
垢版 |
2021/05/30(日) 00:02:32.64ID:KpKC3p9n0
シャリ感がありそうな生地ですが、
モヘアとかですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況