X



[IP有]【U】ユニクロ特別コレクションpart48【+J】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW c2ad-jYZO [59.168.52.36])
垢版 |
2021/04/02(金) 11:05:49.02ID:1LjtYKgs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑ここまでコピペしてこの文字列が少なくなってきたら増やしてください。

ユニクロ特別コレクション総合スレです。
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/men
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/uniqlo-u/women

JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/men/
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/jwanderson/women/

+J MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/men/
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/20fw/women/

INES DE LA FRESSANGE
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/idlf/women/

HANA TAJIMA
https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration/hanatajima/women/

前スレ

[IP有]【U】ユニクロ特別コレクションpart47【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1616152503/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753ノーブランドさん (ワッチョイW a1fd-ogUj [210.236.126.156])
垢版 |
2021/05/04(火) 10:16:49.37ID:fcIJDW400
個人的にはここ数年ではUのワイフィがコスパ的にも使いやすさ敵にも最強だと思っている
全色買って良かったなんて思う商品中々無い
めっちゃヘビロテして洗濯したけど特に何のヘタりもないしセンタープレスもとれないしで値段も相まって最強だわ
0755ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-wjpp [220.59.230.35])
垢版 |
2021/05/04(火) 10:54:40.57ID:75mveldc0
>>753
ワイフィってどれのこと?
0757ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-wjpp [220.59.230.35])
垢版 |
2021/05/04(火) 11:31:11.35ID:75mveldc0
>>756
調べてみたら知ってるやつだった。
背広とセットアップの時点で選択肢から外れるからあんまり確認してなかった…
0759ノーブランドさん (ワッチョイW 115f-AfCt [106.73.133.34])
垢版 |
2021/05/04(火) 13:48:24.95ID:LYu8b/Pl0
>>756
麻混のやつだっけ?
0760ノーブランドさん (ワッチョイW 9301-gTCB [221.18.35.52])
垢版 |
2021/05/04(火) 13:51:03.91ID:KxQuA3020
背広
0790ノーブランドさん (アウアウエー Sae3-FYM5 [111.239.167.116])
垢版 |
2021/05/04(火) 22:10:13.24ID:1eYBcX3Qa
ワイドフィットテーパードは普段着としては優秀だと思うけどね
化繊感あるのもそれはそれでいいよ
0796ノーブランドさん (コードモW 316b-3yk6 [58.65.51.189])
垢版 |
2021/05/05(水) 07:23:32.15ID:zS+0a3e000505
底がフラットで滑りそうだと思った
0798ノーブランドさん (コードモ b110-YF1U [122.26.13.146])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:28:50.21ID:O70potds00505
Uや+Jのアウターとかって、他で買うと倍以上の値段しそうだから売れてるわけで、このテープサンダルは他で8千円(元定価の倍)で売っていそうかと言われると…、逆にもっと安く見えるよね

ユニクロの事だから丈夫さなど見えないところにコストかけてるかも知れんけどさ、それをやった上で、倍ぐらいに高見えする製品を作ってくるのがユニクロじゃないのかと
0801ノーブランドさん (コードモW 1302-kpTs [27.89.99.177])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:22:17.20ID:p+A9JThK00505
雨の日は、ストライプが欲しくなる
ヒッコリー柄なら、濡れたり汚れも目立たない
0802ノーブランドさん (コードモW 1302-kpTs [27.89.99.177])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:22:39.31ID:p+A9JThK00505
JWAにヒッコリー柄があるのも納得
0804ノーブランドさん (コードモW 1302-kpTs [27.89.99.177])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:38:47.31ID:p+A9JThK00505
夏ニットならU3dニットもJWAニットも買ったけど、ヒッコリーシャツ着やすい
ただ昨日ユニクロ行ったらストライプシャツ着てる男性の多さハンパないw
あらためて定番アイテムだと思ったわw
だからこその夏ニットなのね
0809ノーブランドさん (コードモ b110-YF1U [122.26.13.146])
垢版 |
2021/05/05(水) 13:19:12.15ID:O70potds00505
自分もシャツには満足だけど、次に期待したいのはノンアイロンシャツだな
一流デザイナーがデザインしたノンアイロンシャツってかなり需要があると思う
ジルサンダーにOKもらえるぐらいの生地感のものを開発してほしいなぁ
0811ノーブランドさん (コードモW 91a5-JhFq [42.126.134.80])
垢版 |
2021/05/05(水) 13:51:02.48ID:kKETNKEe00505
まあ真夏に半袖シャツダサいから
腕まくりして長袖着るやつもいるから
都心だと暑すぎて腕まくりとか正気の沙汰じゃない
見た目をこじらせて季節感無視してるんだよね

ただ、映画館とかビル内の冷房対策に
カーディガンをバックに持ってきてる人はいる
0817ノーブランドさん (コードモ Sa3d-HMqo [106.128.108.8])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:30:20.19ID:rx/KE1+8a0505
+Jのシャツはアイロンかけるとほんとに見栄え良いけどね。アイロンかけないとシワシワ…めんどくさいよな笑
GUのオーバーサイズシャツはノンアイロンでもよくなってかなり重宝してるから、そういう生地でやってみて欲しいな
0819ノーブランドさん (コードモ MMb5-2Hwz [150.66.89.46])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:00:00.13ID:sbic40M3M0505
今年もまたエアリズムだメリノウールだのインナー議論が始まるのか...
0822ノーブランドさん (スップ Sd73-FvP6 [1.66.104.118])
垢版 |
2021/05/06(木) 08:13:22.67ID:oey/0VJ7d
各メーカーが夏用にメリノウールのセーターとか出してないだろ。
そういうことだよ。
メリノバカは、真夏でもメリノウールのセーター着てろよ。
0825ノーブランドさん (ワッチョイW 999f-5up0 [118.111.67.79])
垢版 |
2021/05/06(木) 09:34:13.64ID:uqwwqCMU0
今年はサマーダウンで行くわ
0831ノーブランドさん (ササクッテロ Spe5-4J5l [126.35.197.125])
垢版 |
2021/05/06(木) 11:09:01.69ID:bjZqKh+5p
サマーニットって言っても、夏にメリノウールを着るやつは
俺、オシャレしてます感があって痛い
0834ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-wjpp [220.59.230.35])
垢版 |
2021/05/06(木) 12:28:53.97ID:qEqiol0z0
+Jのワンタックテーパードパンツのラインは綺麗に一本にすることは可能?
オンラインストアでグレーを買ったけど届いた商品のラインが片方だけ多重になってる。
多分白っぽくしっかりと入ってるラインが正式なラインだと思うんだけど…
0835ノーブランドさん (ワッチョイW 2901-Uptc [126.186.195.167])
垢版 |
2021/05/06(木) 12:44:01.42ID:wP3rh6iL0
多分メリノおかしいって人は
8月に都内でインラインの長袖メリノカーディガンをTシャツの上に羽織るのはありえない!
って言いたいんだろ。それならみんな同意するよ

でもメリノって下着とかにも使われるから
0837ノーブランドさん (ワッチョイW 7901-wjpp [220.59.230.35])
垢版 |
2021/05/06(木) 12:48:47.37ID:qEqiol0z0
それから裾直しは頼む前に一度洗濯した方が良いよね?
多少は縮むだろうから、それで仕上がりに影響がありそうなんだけど…
0842ノーブランドさん (ワッチョイW 2901-rgaM [126.153.75.159])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:08:29.08ID:t7Ee9AgM0
イタリアの気候に詳しくないから知らんけど近所に住んでたローマ出身のイタリア人男性は日本の夏は暑過ぎるってよくボヤいてた
東京や横浜はもっと暑いし埼玉はさらに暑いよと話したらそれは人の住むところじゃないと驚いてた
0843ノーブランドさん (マクドW FFf5-+qVe [118.103.63.154])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:09:02.99ID:6gaflsDfF
いやシロッコもあるけど日陰はいると涼しいだろ
石造り関係なく最近できたアパートみたいな
建物も冷房ないからそれだと説明つかないぞ

あとあったとしても電気代死ぬ程高いから使わんなw
0845ノーブランドさん (マクドW FFf5-+qVe [118.103.63.135])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:15:51.30ID:7jDy+5JBF
あと石造り言うけどニューヨークとかもそうだけど
古い建物多いから日本の壁付けエアコンでなく
窓に取り付けるやつが多い
窓も横開きでなく上下開きね
ビルの窓から白いエアコンが飛び出してるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています