X



【UNDERCOVER】アンダーカバー8【×GU狂騒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:13:25.38ID:iyEEyaCL0
>>623
いいねえ!ここで唯一君はセンスあるよ!
0778ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:24:36.53ID:ddm7T2740
見た感じひび割れるようなプリントじゃなさそう
薄くなって白くなるだけだろう
0779ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:53:58.31ID:WUFDIyqm0
GU似合わないおっさんは本家はもっと似合わない
何着てもさまになるやつもいる
0781ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:15:35.36ID:cBqluRoe0
4.50代のおっさんおばはんをモデルに使わない様に服も似合わないのはしょうがないけど
かといってユニクロのネルシャツと変な色の変な太さのデニムとかチノパンだけ履くのもつらいじゃん
むしろ韓国ファッションだらけの若者だらけでこんなミリタリーとかパンクな商品おっさん向けでよくね
0784ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:02:51.51ID:TLIp1aza0
パイピングワイドパンツ って、シェフパンツ みたいに
ウエスト伸びないのかな?
シェフパンツ は伸びるからすごい重宝してる。
178cm 65kgの自分、シェフパンツはSだけど、
アンカバはMにしとこっかな。
返品面倒だから…。以前みたいに店舗で返品復活
してほしいな。
0785ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:11:37.45ID:HxgdgwjI0
過去のコラボではゲリラで軽くリストックがある程度でしたーよ
ブルゾンは在庫少ないのね
超大型店舗34番目入場でグレー完売クロラスイチゲットでしたからね。各店舗も極小だったらしい
0788784
垢版 |
2021/04/11(日) 07:39:08.02ID:TLIp1aza0
すみません。田舎なのでにゅうかがなく、
試着ができないんです…。
0790ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:46:08.39ID:1/OCut/x0
川久保さん曰く今の時代ファストファッションとコラボしないのは時代遅れ らしいから影響されたんかな?
GUロゴも遊びと考えたらあんま気にならなくなってきた
0792ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:59:28.19ID:0wON6bCI0
実際昨日GUで売り場見てきたけど男は10代しかいなかったよ
そもそもオッサンはお呼びでない
0793ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:08:18.96ID:iJFm4Lrv0
ソフってジュン系なのによくGUとコラボ出来たな…
0794ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:10:13.47ID:UhBfoRbY0
そもそもGUコラボは10代20代を取り込みたいってのが狙いだから、おっさんは買わなくていいんだよ。
エヴァも話題作りだろ。
デカプリントやめればいいのに。
0795ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:23:46.19ID:4vDepioK0
昨日渋谷でguで実物見てきたけど20歳くらいの子ならいいかもなーって感じの作り
30の自分だとキツいから何も買わずに帰ったわ
0796ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:36:48.84ID:2I8XXYJD0
30以上で行けそうなのは、ミリタリージャケット黒と人の顔グラフィックT黒、あとはパジャマ系ぐらいかな
0799ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:02:35.27ID:Vb0YiIye0
歳なんて気にしなくて好きなもの着れば良いと思う。いちいち他人のファッションチェックして文句言ってる奴なんか稀だよ。
0800ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:17:20.09ID:72JmjCkQ0
今日あたりネット注文分が到着するから来週くらいには在庫復活するかな?
0801ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:18:38.94ID:Srh6xTsH0
俺、50歳になったけれど、普通に原宿店と渋谷店で買ったぞ
自分が20代のころは、相手がオッサンというだけで
「俺のほうが勝っている」と思っていた
まあ、若い時代はそれで良いと思う
カネや経験がないぶん、負けん気が大事だよ
0802ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:26:22.09ID:YDjenQFf0
5ちゃんで句読点付ける奴のレスって頭おかしいのばっかりだな
0804ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:30:09.42ID:4vDepioK0
40過ぎたジジイがGU着てたら「あっ(察し)」となるわ
0806ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:52.79ID:oONLLtvQ0
>>714
両サイドにロゴが入るのtoo muchだったから
GU潰したらちょうどよいバランスになったよ
オススメ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:35:36.06ID:9l61JjeF0
冷静考えろ
ロゴなんかわざわざ消してる奴見たら吹いちまうぞ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:36:08.12ID:oONLLtvQ0
>>727
黒マスクに白プリントって思ったより中2感強いから
全部塗り潰そうと思ってる
塗りつぶしても黒光りするから
近くでみると文字がうっすら見えて
デザインポイントになるからね
 
>>728
油性だけど洗ったら取れちゃうかな?
0812ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:37:48.74ID:oONLLtvQ0
>>737
20万w
コレクターかな?
そんなにいっぱい着れないだろ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:48:39.63ID:oONLLtvQ0
>>740
ギャルソンもバーブアもアディダスも合皮だし
合皮ださいと思うのはもはや古い感覚
エコレザーの方がお洒落というのが
新しい価値観だからね

フェイクファーじゃないと"ヤバいやつ"
ってのが今の常識で本皮もそうなるかもしれない
0817ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:54:38.26ID:2I8XXYJD0
ベルルッティが出す革の色、質感を合皮で実現してくれたら神なんだけどなぁ・・・
技術の進歩でいずれそういう日が来るんだろうけど、1〜2年の開発でやってくれないかな
0818ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:08.38ID:NTKAXCaC0
嘘脇ここにもいるのかよw
ギャルソンはわからんけどバブアーは手入れや保管に気を使わなくていいモデル出してるだけだし
adidasはサスティナブルに乗っかって利益上げるためにやってるだけだしで合皮がオシャレとかないし環境にも良くないw
0819ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:45.79ID:CVlvLDD30
ジーユーのワッペン貼りつけてドヤれないよなあ、女子からしたらあ、ジーユーだ、だから子供っぽいんだーで終わる服や。アンダーカバーとか知らんけどジーユーでしょ?アニメプリントのってなるね
0820ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:58:18.68ID:oONLLtvQ0
>>809
塗りつぶしてるように見えないよ
黒光りするかそういうデザインに見える
めちゃカッコいいからおすすめ
ってたかケロマスクに白文字はやっぱ
中二感がでてちょっとヤンチャな大人感がでちゃう
0821ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:03:06.04ID:oONLLtvQ0
>>818
サステナブルはリサイクル素材だから環境に優しいとされている
cosもそうだし最近どのブランドもサステナブルを謳ってる
それが時代の流れでリアルファーみたいに
"本皮は悪"という時代が到来するかもしれんぞ?
0824ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:06:16.63ID:RkqdL2zu0
レディースにはGUタグやらでかいバックプリントないのにメンズだけ嫌がらせやんけこんなん
0825ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:10:31.05ID:m4vJWvHu0
そもそもこの手のコラボって金のない10代・20代ならまだしも、ある程度経済的な余裕があってワードローブもある大人からしたらイベントの記念グッズを買って着るレベルだと思うんだが。
ワッペンやら文字やら気にして消して着るレベルのものですらないってこと。
本気で着る服は別にちゃんとあるわけだし、たまたま着ててGUバレしても「遊びで買ったんだよ〜」ぐらい言える余裕を持ちたいね。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:32.91ID:NTKAXCaC0
>>821
されてるって宣伝文句に騙されてるぞ
他のシューズメーカーもだがリサイクルで作ってるのはシューズパーツ全体の2〜3割とかな
それで本革より持たないもんをサイクル早く買わせたら全然エコじゃないだろ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:35.13ID:CVlvLDD30
今まで着てるの見た事ないのに元々アンダーカバー好きがレビュー!とか言い出すYouTuber情けないよね
0828ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:15:00.56ID:Lmt3fQl10
最近アメリカ人がサステナブルサステナブル言ってるのは本当に環境のことを考えてというよりも、「サステナブルなアイテムを選んでいる自分がかっこいいから」という、あくまでも自分本位によるものだと専門家が言っていたな
0829ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:18:41.43ID:Lmt3fQl10
つまり欧米人はサステナブルな商品を選ぶ意識高い自分かっこいい、と思ってるからサステナブル商品が売れる
メーカーもそっちの方が売れるから作る
0830ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:19:00.03ID:C3G17Qtx0
>>825
そうだね
逆に言うとそれくらい余裕を持った人じゃないとキツいって話なんだと思う
0831ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:04.99ID:2I8XXYJD0
タグといえばパジャマのタグがチクチクする
パジャマ用に専用タグ作ってたら高くなるだろうし、仕方ないか・・・

パジャマ自体は最高
0832ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:28.62ID:IDrFKh880
パジャマってレーヨンだけど普通に洗えるの?
パジャマ着る習慣ないんだがいちいち着替えるのがね。。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:14.75ID:2S56y3160
ミッキーパジャマYouTuberも褒めてるの見てて影響されてほしいかなと思ってたけど冷静に考えると別に必要はないし実物思ったより。。って感じだったな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:48.25ID:KY1tYtWq0
バックプリント着れないとかほんとお客さんばかりになったんだなー
Johnのスカジャンとか定番だし、プリントこそUだろ
無地が好きならユニクロに帰れよ
0835ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:50.07ID:1/OCut/x0
電車内とかで本革の匂いしたら白い目で見られる時代とか怖い
なぜかバッグは許されそう
0836ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:02.55ID:Lmt3fQl10
レザーは毛皮ほど敬遠されることにはならないよ
0837ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:37.92ID:jN6egt2e0
Gロゴがくそダセー
ミッキーパジャマはしまむらに売ってそう
青リンゴの部屋着だけ買った
0838ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:03.15ID:2S56y3160
>>824
GUタグ、ロゴつけたのは「これさえ無ければいいのに」って消費者が言うの分かってるからGUに対する嫌味と、高い本家を買ってきたファンの怒りを買わない為の2点だと思うわ
0839ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:54.20ID:6sQS6agE0
他人によって自分の趣向に影響を受けるような人間性は無い
俺はアンチファッションだ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:30:21.37ID:LCzdaJNT0
ミリタリーがデザイン的に一番いいと思うがなぜ売れてない?
0841ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:37:39.26ID:4vDepioK0
>>838
ロゴバレを恥ずかしがる精神がむしろカッコ悪いというデザイナーのメッセージだと感じた
guであることを隠したかったり後ろめたいと考える人には不向きですよって事なんだと思う
0842ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:16.33ID:0wON6bCI0
ミハラヤスヒロは本家さながらのタグ付けてたな
ユニクロだけどjwAndersonは本家と全く同じ刺繍付けてる
でも大して売れてない
0843ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:00.44ID:zDZFJpzH0
なんでそこまでGUロゴに拒否反応?
自意識過剰だよ。www
0844ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:24.57ID:YQD8sNQk0
むしろプリントの方が一目でGuなやつねってなるわ。
0845ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:39.36ID:LCzdaJNT0
そもそも通常のGU品にはロゴらしいロゴなんかついてないんだよな
ユニクロは付いてるけどさ
だから特別品なんだよ、ありがたがれよ
0846ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:46:26.77ID:9l61JjeF0
gu ユニクロしか買えない層は卑屈なんだろな
自分が他人の目が気になるから他人もそうだと思ってる
他人の服装なんて大してみてねーよ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:46:54.86ID:RkqdL2zu0
ロゴ付けることに意味があるならレディースにもつけてるだろ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:50:43.34ID:2I8XXYJD0
>>322
何も気にせず、ちょうど今日洗濯してしまったけど、ぐぐると取り扱いに気をつけなくてはいけない素材のようだね・・・
一回の洗濯では問題なさそうだけど、今後どうなることやら
0849ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:51:14.14ID:vwfFm6t50
ライダースなんて目立ちたがり屋のかっこつけしか着ないんだから窮地においやられるだろ
まあ大好きなんだけどw
0850ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:29.70ID:UWhKC24h0
>>840
MBがあまり推さなかったから操り人形達が動かなかった

逆にリッキーさんは激推ししてた
0851ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:04.33ID:2Jyb9rFN0
GUロゴをメインに出した理由は、本家との差別化だろうね。ファストリとの契約は、おそらく単純にデザイン料として契約金を受け取っただけだろう。売り上げによるロイヤリティー契約ではないと思うから、ジョニオ的にはGUコラボが売れようが、売れまいが、どうでもイイって感じだと思う。まぁ、結果を出せば次に繋がるから、「どうでもイイ」は少し言い過ぎかもしれないけど。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:37.26ID:AIhK2ltn0
ナイキとかアディダスみたいな
ロゴのついてないランニングシューズ欲しいんだけど知らない?
無印良品のやつは3Eっぽい 脚に入んなかった
0855ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:08:55.15ID:2I8XXYJD0
>>853
こういう挑戦的なことをする人だから、GUロゴを全面に押し出したアイテム作ったら消費者はどうするのか
タグを取るのか、缶バッジなどで隠すのか、そもそも買わないのか・・・、反応を見て楽しんでそう
0857ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:07.81ID:oONLLtvQ0
>>842
JWアンダーソンもユニクロに
本家と全く同じロゴをつけてる

これはユニクロではなくJWAです
と本人が承認してるってすげぇーと思う
0858ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:15:48.30ID:oONLLtvQ0
>>853
40万出してこのダサさ、、
これは商売苦しくなるのも仕方がない
0859ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:16:44.71ID:LCzdaJNT0
>>852
スニーカーにロゴなし求めるんならヒラキとか買うしかないやろ
0861ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:36.41ID:nCu4hhsx0
魔女プリント画質悪くない?
サンプリングってこと?
0862ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:47.74ID:H0P9ZDq40
>>842
ミハラも初日即完売のは多かったよ
デザイン強めの奴は値下げしても残ってるだけで
0864ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:52.67ID:2I8XXYJD0
>>861
なんかの動画で、本家のプリントもこんな感じなので、非常によく再現しているとか言ってたw

>>857
ものづくりって本来そうありたいよね
まーそういうデザイナーばかりが生き残れるほど甘い世界じゃないんだろうけど
0865ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:01.18ID:0i7XPTWb0
>>858
これでゴーサイン出すあたりがね
専門学校生の方がマシなの作るよ

これを見るとGUも否定できないんだよな
0866ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:38.46ID:0i7XPTWb0
>>858
これでゴーサイン出すあたりがね
専門学校生の方がマシなの作るよ

これを見るとGUも否定できないんだよな
0869ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:26:02.26ID:AIhK2ltn0
>>853
これじゃアンターバカーじゃねえか
0870ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:26:54.04ID:iP+LufRo0
事前に色んなYouTuberが絶賛しててどんなもんか試してみるかとポチったパジャマ今日届くわ。ミッキーとか前線好きでもないのになぁ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:27:35.90ID:H0P9ZDq40
魔女のだけ経年劣化をねらってるかもね
はげてきたらシンデレラになるかも
0872ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:29:17.47ID:6hqkSYXP0
>>857
それどころか海外のインタビューで
スフレヤーンハーフジップ着てるよ。
動画で3回は見た。気に入ってるんだろうな。
0873ノーブランドさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:31:13.01ID:H0P9ZDq40
>>870
パジャマを絶賛てことは
外に着て行くべきものはないってことじゃないか?
おれはプリント系は全部着て行けないと思った
文字だけの奴も大学生まで
タグだけの奴はリッパー
フェイクレザーはとりあえず買ってしまったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況