X



30代のファッション9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp93-cpin [126.182.3.151])
垢版 |
2021/05/28(金) 15:07:38.22ID:62ppzP9ip
つまりタンクトップが最強って事でok?
0902ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp93-C4va [126.182.114.14])
垢版 |
2021/05/28(金) 15:14:22.83ID:uwDUy7wIp
タンクトップは臭そうで
0907ノーブランドさん (ワッチョイ 0301-vEq5 [126.115.77.63])
垢版 |
2021/05/28(金) 16:18:18.87ID:3Ok2MwFf0
なるほど、近いなぁ流石
英国とか北欧の寒い地方のブランドに惹かれるんだが
マーガレット・ハウエルぽい色使い、雰囲気、もしくは少しカジュアルなテイストのものを探しまつ
0908ノーブランドさん (ワッチョイW 9f05-cpin [202.226.230.223])
垢版 |
2021/05/29(土) 08:20:00.40ID:i+81LBu/0
おすすめのニットポロありますか?
0909ノーブランドさん (ワッチョイW abe4-h/Da [182.23.231.17])
垢版 |
2021/05/29(土) 09:54:11.15ID:8VoJQe/50
>>907
そうかーデイリーワードローブでも違うとすると中々難しいですね、思い当たるものないや。
なんとなくあなた名古屋のナイアガラハウスにフィットする気がする。ホームページやブログ見てみて
0910ノーブランドさん (ニククエW 6e05-aWaH [49.156.240.23])
垢版 |
2021/05/29(土) 18:34:23.05ID:9N248D1S0NIKU
アラフォーなんだがキャスパージョン着てる

どーなんだよ
0916ノーブランドさん (ワッチョイ 6eca-w12y [49.129.162.121])
垢版 |
2021/05/30(日) 16:02:41.95ID:8+6vdzBu0
スラックスのワンプリーツ2プリーツとかじゃなくて
プリーツスカートみたいなひだひだパンツのこと指してるって意味か?
それならそれで全然キッチリしては見えんのだが…むしろ真逆でピエロみたいに遊びすぎの印象
0918ノーブランドさん (スッップ Sdca-oXQ+ [49.98.142.73])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:28:09.69ID:Jnh4UNJ9d
30代になるとシャツいいよな
私服でも私服用のシャツ着るようになったわ
Tシャツだけとかだとなんか貧相に見えるし清潔感がない気がする
0920ノーブランドさん (ワッチョイ 6eca-w12y [49.129.162.121])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:42:42.89ID:8+6vdzBu0
最近はゆったりしたフィッティングの流れってだけじゃなく
体の線が出難く隙間ができて風通しもいいヘビーオンスか、化繊Tシャツが多いからそんなにヨレないけどなあ
まあ歳食うほどシャツが似合いやすくなってくるとは思うけど
逆に年齢以上にオジサン寄りにならないようにバランスも取らないとな
布帛Tシャツという選択肢もある
0921ノーブランドさん (ワッチョイW 7ef2-BjOF [153.232.185.105])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:54:02.92ID:LZ2t3YBp0
俺は逆にTシャツ一枚でも気にならなくなったかなぁ
子供生まれてからは楽を求めて引き算してくようなファッションになっていってる
Tシャツはモノによって形も印象も全然違うし、ハマる一着があると思うよ
0927ノーブランドさん (アウアウウー Saff-4pAz [106.131.117.163])
垢版 |
2021/05/31(月) 02:15:22.75ID:ZXPqdGCua
見つからなかったフリして他人に探させる奴おるよな
探す能力のない無能ってことになるのは構わんのかよく分からんが…

少なくともアローズのリラックスフィット、ジャーナルスタンダードの綿ポリ、エディフィスのオーバーサイズ、
フリークスストアのオーバーサイズ、フリークスストア扱いのノーティカまでは見つけた
まだ10や20は見つかるだろうが
0929ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp93-cpin [126.182.7.162])
垢版 |
2021/05/31(月) 07:10:00.42ID:DZ97Ww6Bp
全然感謝してない件ww
0931ノーブランドさん (オッペケ Sr93-omnr [126.253.130.76])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:10:41.30ID:nSSenWwPr
>>826
ブランドなんて誰も見てないから似合ってればよし!
0932ノーブランドさん (オッペケ Sr93-omnr [126.253.130.76])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:15:11.00ID:nSSenWwPr
>>910
ブランドなんて誰も見てないから似合ってればよし!
0935ノーブランドさん (ワッチョイW 9b07-DWQO [60.33.233.118])
垢版 |
2021/05/31(月) 12:41:00.22ID:ESr56aWh0
頑張って家で洗濯できるスキルを身につけた方が早そう
0937ノーブランドさん (ワッチョイW ff5f-IthH [106.72.133.194])
垢版 |
2021/05/31(月) 13:57:49.39ID:i6ebbVxV0
ハイラックス買ったからカーハート着て乗りたいんだけどWIPじゃなくて本家の作業着の方取り扱ってる店って全然無いのね
都内で色々試着できる店無いかな?WIPは俺の中ではなんか違うんだよね
0946ノーブランドさん (ワッチョイW 3e02-KDnE [121.87.134.51])
垢版 |
2021/05/31(月) 20:29:05.06ID:jq1en4aj0
某セレショのオンラインからメールで問い合わせたら該当商品ページ消して音沙汰無しw
実在庫が無くなったのにオンラインで反映できてなかったんだろうけど、こんなメルカリみたいなことするショップあるんだな
あんま有名ではなさそうな個人経営っぽい店とはいえいい加減すぎてちょっとびっくりした
0948ノーブランドさん (ワッチョイ 6eca-w12y [49.129.162.121])
垢版 |
2021/05/31(月) 21:41:27.04ID:eNtO4HyX0
つーか店頭販売品をWebでも売ってるとこってそんなもんだろ
在庫無くなる場合あるって大抵記載されてるし、連絡受けて「無いのを確認出来たら消す」が普通の対応
連絡受けても載せてるなら叩くのもわかるが
0953ノーブランドさん (ワッチョイ 6eca-w12y [49.129.162.121])
垢版 |
2021/05/31(月) 23:11:09.10ID:eNtO4HyX0
>>949
大手チェーンセレクトは企業だけど地方の個人セレショは八百屋と変わらんからな
返事なんか期待するな

兵庫?のセレクトにオンライン売り切れ品の取り寄せメールして返ってくるまで2週かかった上に
その間に入荷して買えて、回答が「メーカー在庫有りませんでした」なんてこともある
0958ノーブランドさん (ワッチョイW 9b07-DWQO [60.33.233.118])
垢版 |
2021/06/01(火) 00:43:58.48ID:Z1NiEF5P0
思う存分自分を解放するんだよ
0963ノーブランドさん (ワッチョイ 2602-vEq5 [119.106.167.109])
垢版 |
2021/06/01(火) 22:47:39.91ID:z+crfrOx0
いやこの場合はメールブロックされてる訳じゃなくてメール返信しなかっただけでしょ
システムの不備により返信できなかったのか、それとも返信し忘れたのかは分からんけどどちらにせよ店側がよくないよ
個人のセレショだと通販と店舗の両方を一人で経営してることも多いから大変っちゃ大変なのはわかるけどな
こういうところはその他のサポートもあんまり期待できんから客側は買うメリットうすいね
0966ノーブランドさん (ワッチョイW 9b01-lHFK [60.70.241.34])
垢版 |
2021/06/02(水) 00:40:16.89ID:wfu8XU+J0
>>965
ぐうの音もでねえや
0968ノーブランドさん (スップ Sd6a-IthH [1.66.99.149])
垢版 |
2021/06/02(水) 15:16:27.13ID:5NqdKAnId
ドラム式に買い換えさせられてからTシャツの皺が目立つようになって嫌、あと気に入ってた60年代のファティーグジャケットが破れた
服好きの皆は縦型洗濯機使ってるよね?
0969ノーブランドさん (アウアウウー Saff-KDnE [106.133.176.245])
垢版 |
2021/06/02(水) 15:48:57.24ID:vc4oEsBZa
>>961
だよね
というか似た状況何回か経験あるけどどのショップも実在庫ございませんでしたって連絡はくれたからね
じゃあ仕方ないねって終わる話なんだけど
しれっと商品ページ消してって対応は初めてでモヤっとした
1回利用したことあっただけに残念

>>968
Panasonicのドラム式だけど全然問題ないなぁ
基本的に全部おうちクリーニングで洗うから破れるとかはまずない
0975ノーブランドさん (ワッチョイW 2aa5-dZEt [59.134.41.137])
垢版 |
2021/06/03(木) 00:39:48.11ID:77sMQV2V0
グラミチ使ってるけど、今日ユニクロのナイロンギアパンツ買って届くの待ってる
0976ノーブランドさん (アウアウウー Saff-oXQ+ [106.129.115.248])
垢版 |
2021/06/03(木) 00:44:25.51ID:URf7rrz4a
俺もグラミチしか履いてないけど、お尻部分がもたついてオムツみたいなシルエットになる時あるから他のも探してるところだわ
0977ノーブランドさん (ワッチョイW abe4-h/Da [182.23.231.17])
垢版 |
2021/06/03(木) 00:59:09.72ID:ue//jkSR0
>>975
ユニクロのナイロンギアパンツ今1,290円に値下げになったから追加で買いまくって合計
グレーXL3、XXL1
ネイビーXL5、XXL1
オリーブXL1、XXL1
こんな数になってしまった。しかしこのパンツは傑作選中の傑作でキャンプやどうでもいい時用に超重宝するので後悔はないでしょうね。
0978ノーブランドさん (ワッチョイ 6eca-w12y [49.129.162.121])
垢版 |
2021/06/03(木) 01:29:30.89ID:wtOe8EPP0
どうでもいいときには使えるだろうけどそんなに劣化しないから数要らないだろ…
あと最近思うけど劣化とか気にして安物着る必要ってそんなにない
もったいないとか思ってると良いもの使わずに歳だけ食って
結局ほとんどの時間を安物で過ごしてしまったなんて状況になりかねん

それなりの価格の物でも質の良さ×丈夫さ(=着用時の満足感×使える期間)で考えたら安物よりコスパいい
でもこの理屈は実際の着用時間が伴わないと成立しないからな
0980ノーブランドさん (ワッチョイ 6eca-w12y [49.129.162.121])
垢版 |
2021/06/03(木) 01:50:33.62ID:wtOe8EPP0
買い溜めしても新作出たりするしね
最近の例だと自転車用にユニクロの黒スキニー買って持ってたけど
化繊のジーンズ出たから碌に履かずに捨てたとかあるよ
いわゆる1軍も次々更新するからキャンプなんか使い古しを払い下げればいいわけで
0982ノーブランドさん (スッップ Sdca-fyQ3 [49.98.128.111])
垢版 |
2021/06/03(木) 05:55:27.77ID:Rh8A68vzd
コスパって貧乏かつ底辺しか使わないよな
底辺が精一杯俺は賢いんだぞって思う最後の防衛線で余裕のあるやつで使ってんの見たことないw
好きな服にコスパなんて求めてんのが草
0985ノーブランドさん (ワッチョイW 2aa5-dZEt [59.134.41.137])
垢版 |
2021/06/03(木) 09:29:43.93ID:77sMQV2V0
>>983
フルレングスのを買ったよ
色別に一着ずつ買ったので、良かったら何着か膝下まですそ上げするつもり
0986ノーブランドさん (ワッチョイW 9b07-DWQO [60.33.233.118])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:02:38.60ID:6GCdb5RB0
>>977

自分もユニクロナイロンギア試着してシルエットはXLが好きだったんだけどあまりにもウエストが余りすぎてL買った
ベルトは付いてるからズリ落ちるって事はないけど寄せ皺がすごい事になる
さらに買い増そうとしてるんだがどうせならXLの方が欲しいからウエストの処理をどうしてるのか教えてほしい
0987ノーブランドさん (スップ Sd6a-IthH [1.66.100.138])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:13:56.88ID:gY84v3zjd
ナイロンギアパンツは機能的な衣服に見せかけて重たいし汗の抜けも悪いから俺は合わなかったな
パタゴニアのテルボンヌジョガーズ並に薄くて伸縮性があればまだ使えたんだけど
0989ノーブランドさん (ワッチョイW 9b07-DWQO [60.33.233.118])
垢版 |
2021/06/03(木) 12:44:02.82ID:6GCdb5RB0
>>987
それはある
スポーツにはあんまり向かないよね
今の時期でも晴れた日の日中はちょい暑いし
0994ノーブランドさん (アウアウウー Saff-dZEt [106.128.26.170])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:22:52.78ID:L0QOiTGEa
>>993
無いよ
強いて言えば今より朝晩冷えてた春先かな
0995ノーブランドさん (ワッチョイW eb10-oXQ+ [118.0.88.142])
垢版 |
2021/06/03(木) 22:44:40.67ID:/9iEcXkq0
>>968
ドラム式乾燥洗濯機使ってるけど確かに服が痛むからTシャツ、下着、靴下、それから仕事着だけ消耗品と割り切って乾燥かけてる
私服のシャツとかは乾燥かける前に出す
0996ノーブランドさん (ワッチョイW 7fa5-mxGX [59.134.41.137])
垢版 |
2021/06/04(金) 00:09:05.01ID:Bc/xXrdg0
ドラム式の良さが全く分からないから普通の全自動洗濯機使ってるわ
節水も水道料金自体が安いし劇的に差があるか?と思ってる
乾燥機能はいいなと思うけど、このスレ見てると服へのダメージが凄そうなのでしばらくはドラム式買わない
0997ノーブランドさん (ワッチョイ 8fca-Ee3U [49.129.162.121])
垢版 |
2021/06/04(金) 00:11:04.93ID:4FRag6Qn0
乾燥機ないとか生きる気しないのでドラム一択
性質上重い服とは相性が良くないけど基本的に洗濯のダメージはドラム型の方が少ないんだけどね
乾燥のダメージは洗濯とはまた別だけど
0998ノーブランドさん (スフッ Sd9f-8Ewx [49.104.44.4])
垢版 |
2021/06/04(金) 00:39:02.25ID:cTUbHOt6d
そもそも水が少ないのにさらに節水して
洗浄力が少ないから匂いが出易いし
濯ぎ不足で残った石鹸成分が
紫外線で黄ばみ易いから
ドラム式の良さがわからん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況