X



【NEW ERA】ニューエラ 3FIFTY

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:02:33.59ID:JiDahwKE0
エンゼルス瞬殺w
買えてよかったー
0511ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:03:29.86ID:QUviqMa60
エンゼルス買えなかったわ(笑)パドレス買えたのおk
0512ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:04:09.84ID:JKjKzuBK0
パドレス海外で買ったからエンゼルス買えて良かった
0513ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:05:09.57ID:MkWN+TcM0
今のところ米カスタム店のような商品ラインナップを日本国内で買うなら
GROWARROUND一択って状況だね(オンライン販売もやっているお店の中で)
最近は別注カスタムも米国で人気だったデザインを別注すること多いので助かる
0514ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:06:08.64ID:JiDahwKE0
ASGエンゼルスここまで人気だと被るの勿体なく感じちゃうな
まぁツバ曲げてシールも剥がすけど
0515ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:06:28.54ID:jSY78tM90
ダメだったわ。
支払い、クレジット?アップル?
0516ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:07:36.81ID:MkWN+TcM0
明日になって大谷が被ってるニューエラ見て「あれ欲しい!どこで買えるの?」ってなりそう
そしたら「昨日1分で完売したよ」って伝えましょう
0517ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:11:59.75ID:MkWN+TcM0
在庫豊富なアメリカのMLB公式ショップでも1日2日くらいでほぼ完売してたし
もっと量産してくれてもとは思うが、生産時はまさかこんなに大谷フィーバーなるとは思わなかったしなぁ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:16:21.00ID:JiDahwKE0
>>515
クレジットのみって書いてあったからクレジットで買ったよ
0519ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 12:24:02.89ID:kcDhnMGG0
12時ちょうどにカートに入れたのにダメだった
SNKRSよりきびしいなこれ
0520ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:18:30.37ID:FJtdkWvB0
>>509
ありがとう。
価格良心的なんだね。

動画でも東のグロウアラウンド。
西のファイブスター。
みたいな形で紹介してた。
0522ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:11:40.88ID:LBh+hVW50
上でも他の人書いてるけど、growaroundは海外のカスタムショップで以前に発売された同じデザインを別注かけてるみたいだね。
オレが買ったヤンキースのツバ裏ピンクもHATCLUBで以前に発売されたものと同デザインだった。ちなみにニューエラキャップJPの紙タグが付いてた
0523ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:15:58.56ID:0DXRt5xr0
YSって人の動画見たけど、カスタムはセンス問われるとか言ってるけど、ショップ覗いたら現時点では見たことのあるパターンのカスタムばかりでしたね
0524ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:35:24.97ID:FJtdkWvB0
ちょっと疑問なのがアメリカのカスタムに関しては
帽子の専門店がニューエラを通さず、ニューエラを製造している工場に直接話を持っていく
なので結構グレーな感じでニューエラは関与していないって話を聞いた

中には現地のニューエラ通して
しっかり手順踏んでいるところもあるのかもしれないけど
ほとんどは上記のような感じだとか

だからYSの話だと日本のニューエラに発注をかけてるように
自分は聞こえたから不思議でさ
国内のスポーツに許可取りやすかったりするのかなと
なんとなく理解出来るんだけど

MLBや他のスポーツに関してはどうなんだろ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:33:55.70ID:3syes9uk0
>>524
へえ
Lidsなんかだと担当が普通にニューエラとやりとりしてたと思ったけど
あと工場に直接発注といっても今はろくに(もしくは完全に)ニューヨークでは作ってないわけで
となると中国バングラデシュハイチにわざわざ発注するのかという疑問も
とある日本のお店がニューエラジャパンじゃなくてアメリカにカスタムを別注したって言ってたけど
ニューエラ本社にだったかどうかはうろ覚えだなあ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:38:46.51ID:3syes9uk0
あとニューエラジャパン物がみんな中国製なのも興味深い
バングラデシュハイチが増えてからの国内販売分MLBオーセンなんかは分からないけど
0528ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:09:45.95ID:44ZWPIK00
>>524
日本のショップは海外のニューエラ工場とパイプ作る暇あったら
日本ニューエラとパイプ作って別注できる関係になるほうが手っ取り早いだろうね
米国のショップは正規別注かグレー別注か判別するのは難しい

>>525
LIDSはFANATICSに買収される前からカスタムやってるけど
さすがに世界最大規模の帽子専門店がグレー別注はしないと思うけどね
とくにFANATICS買収後のカスタムは正規の別注でしょうね
0529ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:13:07.90ID:44ZWPIK00
でも、FANATICS買収後にネット店リニューアルオープンして1年くらいはカスタム排除されてたから
もしかすると買収前はグレー別注だった可能性もあったりして…
今年になってからLIDSのカスタムがネット店で販売されるようになって嬉しい
0530ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:27:44.26ID:z/CJuEEZ0
今日ニューエラ新宿店寄ったからASGの店舗販売の可能性はあるかを聞いてみたら「NO」でした
当初今回のASGはネット販売もなしの方向だったみたい
0531ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:28:45.72ID:SMFIqfEH0
そんだけ数が少ないのか…?
何個くらいあったんだろうな
0532ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:40:22.15ID:3syes9uk0
>>529
買収前だけど担当者が別注絡みで本社に行ったのをインスタに上げてたし以前から正規ルートだったんだとは思う
買収と前後してその担当者が辞めたことと商品展開が退屈になったこととはある程度関係がありそう
0533ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:44:49.30ID:4uwdtn690
ASGのエンゼルスとパドレスどっちも欲しくてカートに入れたけど、エンゼルス売り切れでパドレスだけは買えたからまだ良かったわ。だけどダルビッシュは出場しないみたいね。大谷は活躍して欲しいね
0534ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 08:22:16.18ID:RWYDAbG90
昨日買ったASGエンゼルス届いたわ
まさか試合に間に合うとは
0537ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 11:38:38.81ID:OJCtcMRp0
パドレスのロゴって中日ドラゴンズとそっくりだな
中日が真似したっぽいが
0538ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 12:01:41.87ID:HtNKCQOv0
そもそもドラゴンズはユニも筆記体もドジャース丸パクリだし
まあNPB自体がMLBパクリまくりなんだけど
0540ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 18:48:32.24ID:6dvhVUZ+0
MLBオールスターの帽子は見てからじゃ遅いよ
ちゃんと6月中旬ごろからMLBショップで発売開始をチェックしておかないと

それより日本でもジャイアンツのシティーコネクトシリーズ販売したのね
メール来たから確認したらすでに完売してたけど
0541ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:54:05.57ID:RWYDAbG90
ASGキャップ、今日から使い倒す
0544ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 21:41:15.12ID:FkhYgbtv0
帽子ごときに振り回される人生なんてあるのかよ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:25:27.97ID:6dvhVUZ+0
キャップライナー使わない派だったけど
お店で買うたびに「キャップライナー持ってますか?」「キャップライナー買いませんか?」と聞かれるから
買わなきゃいけないものなのかと洗脳され気味になってきた
0546ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:26:33.71ID:EdkUaLwv0
>>545
1サイズ小さいとちょっときつくてサイズを上げるとデカイから
調整にキャップライナーを付けてる
あと夏場バイザーの所に汗が染みないから重宝してる
0547ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:55:30.88ID:xW6jWiYn0
>>545
日本のクソ蒸し暑い夏場にも帽子被りたいならキャップライナーは付けたほうがいい
気がつかないうちに皮脂汚れと汗で黄ばんだり白くなってたら目も当てられない
無理に付けろとは言わんがな
0548ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:57:05.79ID:cWckhgpO0
>>545
某ショップのレジ横にはライナー誰が何本売ったかのノルマ表が貼られてたよ。
ライナー便利だと思うけど、あれ見ちゃうとなんかなぁと思ってしまう。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:42:10.42ID:hn5mNdni0
キャップ買ったら一つおまけでつけて欲しいよね!
0550ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:56:59.16ID:RB2c2tID0
あれもいい加減、両面テープ以外の付け方開発しろよって思う
0551ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 10:07:30.56ID:0WAfkpn10
汗じみ防止にライナーは必須だと思う。
サイズ感が変わってしまうのと額にライナーの跡がつくのがマイナスだけど。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:02:39.85ID:c6OGleDD0
>>548
だから買うたびに「ライナー知ってます?」「ライナー持ってます?」「ライナー買いませんか?」がお決まりの台詞になるわけだ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:04:06.95ID:c6OGleDD0
ライナーは両面テープで留めるわけでしょ
そしたらそこベタベタになっちゃって二度とライナー無しでは被れないキャップになっちゃうってこと?
0557ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:48:13.57ID:ZXJADIHA0
キャップライナー、色が黒なのもなぁ...
買ったけどヘビロテしてるのが基本白スウェットバンドだしそもそも装着感が気に食わないんだよな〜
0558ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:59:43.67ID:X66VjPc60
ライナーの代わりにスエット生地の半帽被ってるよ。スエットに汗を吸わせる。
NEW ERAは塩が浮く前に水洗いで汗抜きしてる。
お前ら夏はスーツもドライにプラスして水洗い汗抜きをクリーニングで頼めよ。ドライじゃ絶対に汗は抜けなくて不潔だからな。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/16(金) 04:57:36.61ID:g47iqzeJ0
>>557
ベージュも出た
0560ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:36:42.07ID:/ffp90ng0
明日の朝8時5分から4UCAPSで販売されるジーター殿堂入り59FIFTYめっちゃ欲しい
画像貼ろうとしたらアドレス長すぎてダメだった
0563ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:17:45.86ID:i7FZ2JUW0
ヴィンテージの59FIFTYを古着屋で見てバイザーステッカーが貼ったままだったけど、昔のステッカーのデザイン今よりダサいな
0564ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/17(土) 03:37:57.12ID:+QmSCMj80
myfittedとかノーチャンスすぎるわ
張り付いてても開いた瞬間完売とか
0566ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/17(土) 09:49:36.86ID:s5hopJFa0
>>552
俺もそう思う

楽天でキャップライナーを100円引き20個買った
0567ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/17(土) 23:05:52.87ID:u5Yul0v20
シール剥がさないのって洗濯してませんアピールにもなるよな
0569ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:15:09.23ID:NPvmHM3m0
五輪観戦にどのニューエラ被って行こうかなと考えるのが先々週までのちょっとした楽しみでした…
スケボーやBMXの会場はニューエラオタクやスニーカーオタクな観客も多かったろうに
0571ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 09:43:39.73ID:vlIbru3/0
新参者なんですが海外サイトの新作情報って皆どこでチェックしてるんですか?
0572ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 10:50:43.16ID:K39BwNc90
>>571
各店のインスタグラムの投稿もしくはストーリー
HATCLUBに関してはカスタムデザイナー2人がインスタで
まもなく販売する商品を紹介してくれるからそれもチェック

最近は販売日に告知する店多くて見逃すことがあるのが辛い
0574ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:56:07.36ID:VLOCNWBL0
海外のneweraのカスタムショップのインスタでneweraにピンバッジをつけているのが気になってます

それにプラスしてツバの部分にクリップで付けられるゴルフで使うマーカーの台座みたいなものを付けていて
自身のショップでピンバッジとクリップを販売していました

ピンバッジは昭和の時代にプロ野球が好きな子供達が駄菓子屋で購入して
帽子に付けるのが当時の子供達のステータスとなっていたと聞きます

なので昔からよくあるカスタムかと思いますが、海外のアカウントで見るようなピンバッジのカスタムのブームはあるんでしょうか?
いつ頃くらいからの流れなのか
それとももうブームは過ぎ去って周回遅れなのか

クリップの方はneweraの公式でもゴルフのアイテムを出していて
ゴルフマーカーはリリースされているものなんですが調べ方が悪いのか
なかなかいい情報が探せません

クリップだけのアクセサリー的な物が他にもあるんでしょうか
知っている方がいれば色々と聞きたいです

私が見たクリップはmanolopradoというLIDSのディレクターをされているとプロフに書かれていた方のオンラインショップとインスタになります
0575ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:08:39.83ID:VLOCNWBL0
公式でもキャップバイトという商品名で販売されていました
0576ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:08:44.37ID:DBhnypdx0
>>567
キャップ洗濯なんかするぐらいだったら捨てる
べつに何万円もするアイテムでもないし
0577ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:21:21.21ID:MOtZNTa90
>>576
はいはい、おまえがものを大事に出来ないカスだということはわかったからもう黙ってろ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:42:27.31ID:DBhnypdx0
>>577
ものを大事にってw
使い古してくたびれたキャップなんか恥ずかしくて被れねえよ
同じキャップを何度でも洗濯して一生被ってろアホ
0579ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:56:23.31ID:MOtZNTa90
>>578
キッズはもう夏休みか?ママに新しいお帽子たくさん買ってもらえていいな
0580ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 21:00:46.85ID:lvyJrXsX0
むしろBboyなんだろ。
あいつら金ないくせに飯代削ってまでニューエラ買ってるから。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:07:08.95ID:N8wdDgnV0
>>574
簡潔に答えますと、日本でも米国でもピンバッジを付けるなら野球帽ってことです
0583ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:53:10.23ID:DjlCbXHs0
最近ニューエラデビューしてキャップライナーも貼ってるのに
汗で汚れるのが嫌で他のキャップ被っちゃう
せっかくメッシュタイプ買ったのに自分の貧乏性が恥ずかしい
0584ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:28:36.56ID:ELLTsMg60
>>583
捨てたつもりになって被れば?
ダメになったら新しいの買えばいいやん
0586ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:04:02.57ID:r1yShVJk0
シールはどっちでもいいけど汗が染み込んだら洗えよ
洗わないの信じられないよ。
洗濯すると型崩れしたり、どうしても色褪せや洗濯擦れができるけど、そんなのどんなものでも一緒だから。
丁寧に洗ってスチームかければある程度はパリッと仕上がるから
0587ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:16:30.76ID:kN+ujNxS0
Amazonとかでキャップウォッシャーとかいう型崩れ防止アイテム売ってるけど、実際型崩れしないのかね?
0588ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:43:32.05ID:qteLZTNg0
>>587
帽子が型崩れしなくても洗濯機が傷つく

そもそも洗濯機で洗おうとするから型崩れする
普通に手洗いや漬け置き洗いすればいいだけ
それならデメリットはつばの強度が弱まるくらいで済む
0589ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:44:24.38ID:uWvalDuF0
つべで動画あったけどキャップにキャップウォッシャーの型がついちゃってたね
0590ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:49:06.72ID:kN+ujNxS0
なるほど、ダメなんだな
0591ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:49:08.41ID:f1LepqiC0
キャップウォッシャーは縦型洗濯機のドライモードか食器洗い機におしゃれ着洗い洗剤だったら問題なく洗えるよ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:52:32.75ID:ELLTsMg60
ツバ裏に汗じみができちゃった
手洗い陰干しするか
0593ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 20:53:42.19ID:qteLZTNg0
>>591
洗えはするけど型崩れしたり生地がシワシワに縮んだりするぞ
手間はかかるけど手洗い&陰干ししたほうがいい
0594ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:42:31.80ID:8/hqFhRC0
>>593
もう何年も洗い続けてるけどまずキャップウォッシャーのせいで型崩れはしない
むしろ保管中に型崩れしたウールの59FIFTYがキャップウォッシャーで洗うことで形が修正されたりもする
もちろん帽子のサイズと使うキャップウォッシャー、洗濯機の水流によっては型崩れが起きたり跡がついたりすることもあるかもしれない

縮む縮まないでいえば現行オーセンは縮まない
国内企画カスタム(ポリ)なんかは後ろのパネル4枚と汗止めが多少縮むのか横にシワができることがあるけど気になるほどではない
ウールはやはり後ろのパネル4枚が縮んで結構シワが寄る
以上のことは水洗いする以上おそらく手洗いでも起きるんじゃないかと思うけど

なお縮み具合は素材次第で、アメリカ製MoMAヤンキースなんかはがっつり縮んだけど
一般的な中国製とかのウールはそこまでではない
0595ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:44:25.09ID:8/hqFhRC0
ちなみに干すときもキャップウォッシャーにセットしたまま干すので余計に型修正効果が見込める
0596ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:08:41.27ID:qteLZTNg0
自分は細かいことも気にするから自分の手で丁寧に手洗いして陰干し、アイロンがけして型を整える
二度と買えない限定品が多いし、過去に洗濯で失敗もしてるからキャップウォッシャーは使わないかな
0597ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:21:12.20ID:kEO86tGl0
クリーニング出せばいいぢゃん。
俺は毎回クリーニング出してる。
洗濯機はさすがに怖い。
0598ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:59:28.82ID:OSvJ4G6Y0
風呂桶にお湯貯めて洗剤入れて浸け置きすると油ホコリ皮脂汚れが浮いて綺麗になるよ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/20(火) 00:51:07.44ID:5ujQGi1s0
>>594
以前にキャップウォッシャーのレビュー見て、あまり質が良くないのかウォッシャーが折れたとか書いて諦めた事が。

ぜひ参考にしたいので、もし良ければ使っているキャップウォッシャーのメーカーや製品名と洗い方を教えて貰えませんか?
0600ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/20(火) 03:24:56.17ID:ZYcSbgN30
優しく手洗いで汚れの酷いとこは歯ブラシで擦ってやれば大体綺麗になるよ
ハットストレッチャーに装着して陰干しすれば型崩れしないし
仕上げにスチームアイロンかければ完璧
0601ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/20(火) 12:07:20.29ID:7wVZbdbw0
ニューエラのキャップの額の部分ってカチカチに硬すぎない?
通気性なくて髪の毛が汗でビショビショになるんだけど。
額の部分が柔らかいキャップってニューエラであるの?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/20(火) 12:54:44.82ID:I5G4pcWL0
>>599
商品名がBallcap Buddy(Amazonとかで買える)
メーカー推奨の洗い方は食器洗い機だけど衛生的になんとなくハードルが高い
自分は縦型洗濯機のドライコースの水位が42L(あまりに低水位だとキャップ全体が浸らない)で
洗濯時間はお好みだけど脱水(当然ドライコースの弱い脱水)は1分とか2分にしたほうがいいと思う
普通の洗濯コースだと水流が強すぎる
あとドラム式は公式には不可になっていてドライコースでも厳しそう

洗剤についてはウールはエマール、ポリエステルはスーパーNANOXを使ってる

跡はほとんど気にならないけどものによってはフロントパネルの2カ所とつば先端に跡がつく場合がある
分かりにくいかもしれないけど赤で示した場所がそれ
https://i.imgur.com/E6c9R9A.jpg
0604ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/20(火) 15:01:40.74ID:EzjXOQIH0
>>601
基本フロントパネルに芯入っるタイプは硬いでしょ
スウェット素材とかSolotexやPERTEX選べば多少は柔らかいんじゃないかね
あと女さんならあれだけど、前髪出さない被ればそこまでビショビショにならないと思うが
0606ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/20(火) 16:23:49.98ID:5ujQGi1s0
>>602
キャップウォッシャー+洗濯機の組み合わせはいい話と悪い話の両方聞いていたので気になっていました。

詳しく書いて頂いてありがとうございます。参考にさせて貰います。
0607ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:28:53.94ID:DxEdzugm0
改めて見ると西鉄ライオンズめっちゃかっこいい
0608ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:34:01.60ID:LL8I1vSB0
60年前のデザインなのに史上最高の日本なユニの一つとも呼ばれてるからな西鉄のは
0609ノーブランドさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:01:51.14ID:L2/Q3qJJ0
公式のタワーボックスバラ売りか3個くらいから売ってくれんかな
1万は考えてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況