ドレカジ理論みたいな玩具は除き
オサレを体系的に言語化した本って、ないんでしょうか?

サイズ感の効果 高級感 統一感 ハズし 色 時流への対処法
ある程度普遍的なものってあると思います

オサレって現代文みたいなもんですか?
本当はロジックで攻略できるんだけど、
ゴミみたいな指導本に埋もれて、それが入手できない
んで大多数はセンス(経験)でなんとかするハメになる、と