X



バンドTシャツを語るスレ!6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2021/06/30(水) 16:42:32.35ID:Xm5Q8OK+0
前スレ
バンドTシャツを語るスレ!5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1591783250/
バンドTシャツを語るスレ!4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533701945/
バンドTシャツを語るスレ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1496915303/
バンドTシャツを語るスレ!2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1508847378/
バンドTシャツを語るスレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903
0564ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:46:17.49ID:n0X9lppb0
>>563
俺は客だ(笑)
良いものの入荷が無くなって全く行かなくなってしまった
汚いと書いてるぜ?タグもないしヤケ?もあるし。俺は要らない。
0566ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:21:33.63ID:RSrwRYEo0
時期的に相場が下がってくるタイミングだね。にしてもタイとアメリカの相場はやばいね。
0569ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:28:05.45ID:6BBq/aIO0
>>567

562だけど
なんか商品被ってるなって思ってたんだよね。閉めるって山田さん言ってるな。
0570ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:37:01.01ID:jTFeGwcU0
バンT、90sものは高騰気味だけど、さすがに
当時の一発屋みたいなバンドはそこまででもないね。
例えばランナウェイトレインのsoul asylumとかさぁ。
で、欲しいかって言えばそこまででもなかったり。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:49:54.38ID:rMhbKHCY0
ミザリー入れて2発屋だ
2000円くらいだったら欲しいかも
0573ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:28:11.22ID:jTFeGwcU0
>>571
あ、そーだったねー。あとビデオクリップに
クレア・ディーンズが出てた曲も小ヒット。
https://youtu.be/dSt3v_tvVQA

なんか懐かしくなってきた。
思い出料で3000円まで出してもいいかも。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:02:15.59ID:/WSeDwVv0
>>573
7〜8年前に大阪に来日公演行ったら観客が40人ぐらいでしんみりした
0575ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:09:30.70ID:QTpsxF2L0
>>573
クレアディーンズもまだ若いな
すっかりホームランドの基地外演技のイメージが強いわw
0576ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:57.27ID:WB4zyEdw0
gin blossoms、Silverchair、spin doctors辺りを
着てたら本当の90sキッズ!
0577ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:17:14.42ID:VbWy+Mdg0
ネッズアトミックダストビンのは普通に今でも欲しい
0578ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:34:51.77ID:lbcxIpqq0
バットホールサーファーズのTシャツを着てる人を見かけたけどあれシュプだったのか
0579ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:59:48.49ID:9HuMGVHD0
バットホール・サーファーズ聴いたことあんのかな、というのは野暮なんだろうな
0580ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:37:11.93ID:xZKDd8cS0
少し前のドラマで江口洋介がWallflowersのTシャツ着てラーメン屋やってた。一回だけでなく何回か着てた。
渋いなと思ったよ。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:08:57.17ID:+NWd/Z5O0
レッドクロスのペコちゃんTシャツ、着る機会が無いわぁw
0585ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:26:02.10ID:iC4VQ95a0
>>584

おおわかる人いた。よかったよね。俺はディランの息子っていう情報なしで聴いてたけどね。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:39:33.26ID:Uw5pYwlQ0
好きなバンドがハイブラやドメブラとコラボした場合Tシャツ買う?
買おうと思ったら3万近くてアホかと
0590ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:08:06.66ID:00PmVKMh0
バンドが好きでそのブランドが好きじゃないならオリジナル買おうってならんの?
0592ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:28:43.30ID:00PmVKMh0
オリジナル全種揃えたのならいいんじゃない

P-FUNKの古いヤツなんて3万超がほとんどだろうけどな
0595ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:12:45.09ID:XD22bpA20
スマパンとかリアルタイムだとちょっとダサい感じだったんだけど
別に今評価高いわけでもないんだよね?
なんか不思議
0596ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:19:29.12ID:WU/+rVA+0
nirvanaとかsonic youthのTシャツの高騰に引っ張られてんじゃないの
MAD HONEYとかダイナソー jrとかも軒並み高いよね
0598ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:10:56.94ID:WRR59zaz0
きっと今一番ダサいのはゼロ年代初頭のニューメタル系かな?
パパローチとかワンコインなら欲しい
0599ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:47:37.22ID:JZYa4pYi0
現行のベースでよく使われてる
ユナイテッドアスレやプリントスターの定番無地T
品質低下が著しくないか
すぐに首回りがヨレヨレになる
一昔前はもっと頑丈だったのに
0600ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:06:13.63ID:14/aVjRl0
ボディの品質低下は各社そうなんじゃないか
ギルダンのヘヴィコットンボディも
一昔前と比べりゃペラペラになってるよ
それでもソフトスタイルと比べれば遥かにマシだけどな
0601ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:02:06.96ID:SOs6sZE80
>>599
>>600

公表されてるオンスは変わらないんだろ?
オンスの数字が変わってないのに以前と比べて薄くなってるとか、ペラペラになったりとかありえるの?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:07:47.04ID:n0L5tpf70
それがあるんだな
ギルダンヘヴィコットンに関しては
生地の密度がスカスカになった印象
0603ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:14:18.20ID:JZYa4pYi0
ユナイテッドアスレやプリントスターは薄くなったというか
単純に質が悪くなったように思う
0604ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:22:55.43ID:oaEzsnoK0
個人的にアスレやプリントスターは合わない
丈が短く幅が広すぎて
物販で仕方なく買うことはあるけど
0605ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:59:02.34ID:4umeR0850
そもそもギルダン本社ってオンス公表してたっけ
0606ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:53:28.12ID:V5+TZLle0
適当にインスタ見てたらMr.Cleanって店にSoul AsylumのTシャツ売ってるの見つけたぞ
0608ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:10:23.61ID:jT0AgkdS0
わかる。最近のヘヴィコットンはなんか薄い
0609ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:22:39.56ID:uJAft7+K0
>>602
わかるわ
あれいつもの生地と違う?と思ってタグみたらheavy cottonで、首捻ってた
0611ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:11:32.70ID:GiMxi3180
>>596 の通り軒並み高値だね。
スマパンは思い出補正買いしてる人多そう。
このスレでもZERO ZERO言う人多いでしょー。
当時、コーガンが「フィルコリンズダセー」と
尖ってたけど、君らこそがMTVに仕立て上げられた
ダサいアイドルじゃないかと突っ込みました。
それでもカート死後のオルタナを牽引したけど、HIPHOPの潮流は勝てなかったね。

>>595
>スマパンとかリアルタイムだとちょっとダサい感じだったんだけど
>別に今評価高いわけでもないんだよね?
>なんか不思議
0612ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:02:49.87ID:KqqyTcz20
スマパンは2013年のサマソニ東京が酷かったね。

ミスチルの前に組まれて。ミスチル待ちの地蔵が大量出現。俺はミスチルの後のMUSE待ちでモッシュ後方に居たからわからんかったけどビリーのMCからするにお義理でノルとかいうそぶりも見せず皆さん地蔵だったらしい。

んでビリー拗ねてしまって「I'm old alerady…」とか腹が出たおっさんなんか見たくないよねとか話し始めてしまった。あれから日本来てないんでないかな?相当印象悪かったようだよ。

個人的には名曲ぞろいでいいバンドだから胸張ってればよいって思ったけど近年のサマソニはカオスみたいな並べ方するようになってそれが悪くなる原因かなと思ってるけど。

カオスってのは2017年のフーファイのデイヴが実際MCで言っていて、「フーファイの前がベビメタ、その前がマンウィズ、カオスみたいだけど俺は嫌いじゃないぜ」って
0614ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:38:36.96ID:+Dh9PQwy
ビリー睾丸自身がオルタナはもう死んだと嘆いてたからな
MTVでそれ見た時は驚愕した
グリーンデイのビリージョーは睾丸大嫌いで有名よね
ということでZEROが欲しい
0615ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:40:06.47ID:H9HYu7HS0
アルスタイルってまさにアメリカンって感じで
生地がザックリザラザラしてるよな
とても良いと思う
0616ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:19:12.51ID:F91W+51y0
一時期スマパンのバンドT漁ってたことあるけど、なんか他のバンドと比べてバリエーションに乏しいというか碌なデザインないよね
欲しいと思えるの無難なメランコリーかZEROくらいだけだった
0617ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:44:49.86ID:Vxdtsm8j0
>>616
デザインの酷さで言ったらレディオヘッドほどじゃないでしょう
メランコリーはどれもカッコいいね
0618ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:47:27.71ID:ThJqKG7A0
ビリー睾丸
陰茎マルムスティーン
0619ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:04:42.11ID:qet21PdP0
ALSTYLEさ、首がダブルじゃないって理由で使ってるアパレルも時々いるけど
あのザラ感は単に安っぽいだけで、90年代のアメリカのザラ感じゃないな。
あと襟のリブ幅が短すぎておかまっぽい。
10代の頃だったら、着てる奴捕まえて、ボコしてたね。
ALSTYLE使ってますってわざわざ売りにしてるブランドとか、
こいつらわかってねーんだなって正直思っちゃうだよね。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:19:05.38ID:rVLGyKG30
消去法でALSTYLE使ってるだけだと思うけど
他に襟シングルならどこのがいいのさ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:36:02.05ID:8cS/R1ey0
俺は好きだよアルスタイル
細かいことは分からんけどざっくりした生地で好き
襟のリブ幅が短すぎってのはどういうことかな
ちょうど部屋干ししてたアルスタイル見てみたけど
むしろ一緒に干してるギルダンのウルトラコットンよりリブは長いけど
型番によりけりなのかね
0623ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:49:22.36ID:OOnKOYbo0
バンドTで使われてるアルスタイルの襟リブは細いのと太いのがあるのかな?

ALSTYLE APPAREL & ACTIVEWEAR SLIPKNOT スリップノット バンドTシャツ / メンズS
https://jamtrading.jp/fs/jamtrading/wbc2712
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jam-ing/cabinet/uploadbox2/02952/wbc2712-1.jpg

ALSTYLE APPAREL & ACTIVEWEAR バンドTシャツ ベージュ サイズ:S
https://shop.kind.co.jp/item/8006000390921/
https://image1.kind.co.jp/images/item/original/8006000390921_1.jpg
0624ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:56:54.77ID:LKsHavs20
それは普通に時代が違うから細かいとこ変わってるだけじゃない?
今のALSTYLEタグAAAじゃないし
0625ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:58:05.55ID:QsycUAS90
ネットでイキるんなら知識はちゃんと持ってないとね♪
0627ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:59:56.15ID:4zRvIpjL0
タグは流通在庫の関係で色々じゃないか
細長いタグもあれば四角いのもあったりと
0628ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:10:28.22ID:YskllMrV0
>>617

メランコリーのジャケ画のツアーT、異様な値段でもはや手が出ません。なんであんな値段で買う人がいるかな。会場で当初3千円ぐらいで売ってたこと考えるとね
0629ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:17:08.24ID:qet21PdP0
AAAタグは、00年くらいがそうだったね。supremeが使ってたのもその時代のだよ。
俺から言わせれば、あのTもなしだけどね。笑
どれがいいって言われると現行ではないね。残念だけど。
だからビンテージ着てるよ。
625わかったか?俺は、お前らが憧れてる時代現役で経験してんだよ。
てめー知ったかってなんだよ?
0632ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:28:05.51ID:gdYiBXth0
細長いタグにもAAA 表記のタグってあるんだな
知らなかったわ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:41:04.62ID:qet21PdP0
リンク先のモデルの首元見てみーあれ見て買う奴???
服は着るもんだからな。シングルのリブがどうした?
あんなダルダルな首無理だって笑
実際にアメリカのバンドが現役でalstyle使ってるところ一つもないから。
KING GNUとかオカマバンドのコンサートTにはピッタリかもな笑
0635ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:49:23.11ID:Xtc7wx1d0
半年くらい前に新品でメタリカのT シャツ買ったら
アルスタイルだったんだけど
0636ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:50:52.76ID:qet21PdP0
否定されてないけど?お前、リンク先の店に旧タグって書いてあんの読めないの?
お前が喧嘩弱いのはわかってたけど、頭も悪いんだ?へー
0637ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:52:25.72ID:uJAft7+K0
どんだけ悔しかったんだジジイw
ママにオッパイ吸わせてもらって落ち着けよww
0638ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:54:49.79ID:aS5bZOXi0
ネットでイキるんなら知識はちゃんと持ってないとね♪
0639ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:57:35.11ID:dEW1Plfx0
アメリカのバンドに限らず現行バンドT 買うと結構アルスタイル引く気がするんだけど
0640ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:02:03.39ID:ZzcjYcUR0
オマエラもうイキリを許してやれよ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:46:22.40ID:V5+TZLle0
今の時代にオカマとか言ってんのみっともないからやめなよ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:07:26.99ID:2fy4KjYt0
オレが持ってるFireburnのTシャツはアルスタイルだぞ
0643ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:33:16.84ID:CdTanGLf0
アルスタイルの黒色の色移り、色落ちの酷さ

あれはもう事故やろ

白Tや白タオルが真っピンクになる
単独洗いしか無理やない
他のメーカーは白モノと混ぜても全然大丈夫なのにた
0644ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:34:36.70ID:CdTanGLf0
みんなはどう?
俺のアルスタイルは全部色移りすごい
冷水に浸すだけでしばらくしたら薄ピンクの水に早変わり
0645ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:36:21.99ID:sUDyJQH20
そもそも黒T単独でしか洗濯しないし何とも
0646ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:49:33.57ID:2fy4KjYt0
今のところ色移りとかない
気にした事ないから気付いてないだけかもしれん
0647ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:51:18.17ID:M5fQwbFC0
現行のアルスタイルは新品の濃色は最初数回は単独で洗わないと大事故になるね。
一回着たら絶対風呂で色を抜くようにしてるわ。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 03:32:36.23ID:rGHKdI9G0
スレチかもしれないけど
先日古着屋で見つけた 〇〇white って海外バンドのツアーTの正体がわかる人おらんか?
表は黒に水色で髪の長い男と文字がプリントされてる
裏は白のプリントでライブのセトリとかそういうのが書いてある
アーティスト名だけでもわかれば十分なんやが
0650ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 06:14:51.29ID:w41w5RDA0
オレの持っているザックワイルドもアルスタイルだな
0652ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:03:47.93ID:PDECXl2Y0
Gildanってだけで、なんかがっかりするんだよあ。
現行の安物Tシャツボディは全般的に色気がない。

90sのTシャツが人気なのはgiant、ブロムカム、
フルーツ、スクリーンスターズ、ビーフィー、
タルテックスetc…バラエティ豊富でUS製ボディも
多く、それが味になっている。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:00:46.54ID:mgrSZoNB0
というてもアンヴィルもアルスタイルもギルダンが傘下に納めちゃったからね
ギルダンは形も良いと思うし無難だとは思うけどな
ただしソフトスタイルはダメだ
0654ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:06:09.83ID:Wf0/fonl0
アルスタイル黒の色落ちの激しさは同意だ
洗濯機の中が墨汁かよって感じだ
しかし早い段階で古着っぽい色目にもなる
まぁそれを好むかは人それぞれだな
0655ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:54:48.04ID:qjUQ+2J80
>>647
>>654
あれヤバイよな
生地も2.3回の洗濯でクタっと柔らかくなって色落ちも早いから確かに好きな人は好きなのかな
丸胴だし人気はあるボディーなのかな
0656ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:04:06.63ID:QruEzQST0
新品のアルスタイル黒と白っぽく色落ちしたデニムを一緒に洗うと
デニムがいい感じになる
0657ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:14:35.06ID:3xaK3+kz0
最近ヘインズボディのバンドT ってあんまり見ないな
ボディ単価が高いのか
0658ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:43:54.25ID:V3rDam620
今年NINの公式サイトでバンドTを買ってみたらふにゃふにゃトロトロのユニクロの安Tシャツみたいなボディでびっくりしたよ
ブランドのタグも付いてないし、これってどこのボディ使ってるんだろう…
0660ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 14:05:39.98ID:cevO8/nC0
奇遇だな
インダストリアル繋がりだが
この前ミニストリーのT シャツ買ったらペラペラだったわ
タグはないけどタルテックスのライトオンスっぽい感じ
0663ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:14:07.97ID:OTjigkVS0
654だけど他メーカーの黒と一緒に洗ってる
うちはアルスタイル少数派で圧倒的にギルダン多いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況