「英語じゃダと発音するのでバラクーダでも間違いではありませんよ」
「そうなんですか無知を晒してお恥ずかしい誠に失礼しました」

「イギリスではバラキュータと濁らないようですよ」
「イングランドではバラキュータと読むんですねダとしか読まないは思い込みでしたバラクーときたらダとしか読まないと訂正します失礼しました」

「でわ」
「でわ」

で終わる話をいつまでやってんだ