X



最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:41:55.39ID:0gKEOiAE0
若者のジーンズ離れにより「ジーパン」はもはや「おじいちゃんみたい」と言われる

https://i.imgur.com/4GBQOJV.jpg
https://i.imgur.com/R4Cuivg.jpg
https://i.imgur.com/i4YPLl0.jpg
https://i.imgur.com/pesyo4s.jpg
https://i.imgur.com/jdi9Glc.jpg
https://i.imgur.com/2oz1XPT.jpg
https://i.imgur.com/E9mppH3.jpg
https://i.imgur.com/LIp1AIN.jpg
https://i.imgur.com/gKAvrQ4.jpg
※前スレ
最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1584954861/
最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」 Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1597657670/
最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」 Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1619545051/
最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」 Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1623778251/
0520ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:18:24.00ID:qkIdd8GM0
>>514
これ、どちらかというと進化形のジャンルですけどね。(^^)

見た目がデニムなだけで、ストレッチ性のあるパンツでしょう。
0521ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:18:51.92ID:l+IFKXXP0
進化系パンツって、あのドゥエボットーニが出してるやつ?
0522ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:20:30.50ID:6d7GWvET0
>>518
てかある程度ファッションに拘ってたおっさん以外のおっさんって昔からず〜っとリラックス系じゃね?ww
最初あのファッションをゴリ押しし始めた時、社畜おじさんの休日ファッションにしか見えなかったしwww
0523ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:24:30.54ID:5YNdbDj90
そんな中俺はチビtを着るのであった
バケハチビtワイパンがハイテクスニーカーがマイブーム
0524ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:25:42.96ID:xN+0DiRB0
ジーンズはありえないみたいな否定しておいて
「若者があえて穿くのはオシャレだから良い」だの
「これは見た目がデニムのストレッチ系だから良い」だの
どんどん例外が増えていくな

結局、デニムそのものじゃなくて
「ジーンズを穿いてるおっさん」が嫌いなだけなんだろ?
0526ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:39:31.76ID:6sJ+p/HL0
似合ってんのか?
マジでどれもキモいんだけど
それこそ進化系パンツ履いとけよ
0527ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:00:41.23ID:xN+0DiRB0
進化形パンツと言えば
イタリアのドゥエボットーニのテーパードかなーやっぱ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:30:09.07ID:Xb0aCT2P0
>>524
一貫して言ってるのは汚いか汚く見えるジーンズを穿くおっさんが嫌い
要は幼稚な格好のダラシない体つきのおっさんが嫌い
今頃そんなヤツは居ないけどビリビリに破れて膝丸出しのダメージ加工を穿いてる若者はいいと思う
0529ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:31:31.46ID:HUScdYEX0
ボンタンかな
0530ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:38:01.01ID:6d7GWvET0
ダメージ加工も欧米だと定番みたいだな
日本と韓国だけ90年代ストリート系と00年代秋葉系ファッションをごちゃ混ぜにしたような謎のファッションが流行ってる
0531ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:51:44.16ID:UNEFCOQK0
顔文字さんがいた笑
アラフィフですが、デニム好きですよ。
リジッドもダメージもはきますが、そんなにおじさん臭いアイテムですかね?
0532ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:01:19.50ID:9hTcgMSt0
デニム普通に周りの人着てるよ
おれはシュプメインで着てる
どういうアイテムとかこだわらずに自分の好きなブランドから好みが広がってるわ
0533ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:03:00.08ID:/oRnzj2I0
>>524
個人的には、デニム素材のパンツなら2つ持っていて履いていますよ。(^^)

ただし、ジーンズとして履いてるというよりは、テーパードの効いたアンクル丈パンツのデニム版としてですが。
もう1つはいわゆるジョグデニムですね。

>>531
かっこいいシルエットとスタイリングで履きこなせていれば問題ないですけどね。

個人的には現状ほかのパンツのほうがどうしてもかっこよくなりえてしまうので、ジーンズの優先順位はかなり下がってる状態です。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:15:29.69ID:xN+0DiRB0
テーパーのきいたジーンズはジーンズではないという謎理論
0535ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:23:48.25ID:VAPsY6Bq0
こいつパンツのジャンルとシルエットごっちゃにしてるよな笑
0537ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:45:39.04ID:UNEFCOQK0
>>533
私もシルエットや清潔感は気にしますね。
デニムのパンツは他のパンツと違って、イメージした雰囲気を作りやすいと思います。
自分のコーディネートの幅を広げる時に選択肢としてあった方が良いかな?と。
個性のあるアイテムも良いですが、オーソドックスな物の中に遊びを入れつつ組み立てる楽しさも良いですね。
0538ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:49:43.87ID:gYdSDgDC0
>>528

まぁ頑張ってくれや
分かってるとは思うがそう言うオッサンがこれから爆増する事はあっても減る事は
絶対にないからな
綺麗なカッコを美徳として来た世代は次々に鬼籍に入り氷河期世代、派遣社員世代
の中年がほんとのオッサン世代に突入して行く
綺麗は美徳の価値観はファッションの世界だけに留まらずにあらゆる物に波及して
行く。これからは崩しの美学の時代へ
0539ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:58:29.63ID:HUScdYEX0
体鍛えてる俺は良しと
ドカンみたいなジーパンにタイト目のシャツでAライン出来るからな
0541ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:09:49.05ID:HUScdYEX0
>>540
あるよ
0542ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:32:17.74ID:S3DvgW8z0
身長はどうにもならんが体型は引き締めた方が良いな
服好きなら痩せマッチョが1番似合う服の幅が広い
マッチョと言っても筋肉は膨らまさずに体脂肪率10パー前半以内くらいキープできてればいいんやないかな
0543ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:58:05.66ID:HUScdYEX0
いややっぱりゴリゴリマッチョでないと
0544ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:01:01.65ID:4RZLM+IQ0
いろいろ考えてみたけどテンプレ通りの量産型ってただのキョロ充であってオサレでもなんでもないよな
○○は時代遅れとか○○はダサいとか言ってるやつってめちゃくちゃ視野の狭い思考停止人間であってここで反論してるおっさんらの方が正しいだろ
どうせ今の日本のとんでもないガラパゴスっぷりにも全く気づいていないんだろし
0545ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:09:37.22ID:4RZLM+IQ0
でっち上げであったとしても20世紀のファッションってその時代の文化と深く繋がってたよな
しかし21世紀になってそういうのがなくなりファッション業界のゴリ押しオンリーになってしまい
教科書通りで無ければ気がすまない思考停止状態の自称オシャレさんが続出するようになってしまったと
0546ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:27:54.24ID:xcQUN42G0
21世紀の「文化と繋がったファッション」ってなるとそれこそオタクファッションくらいでは
0547ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:42:14.97ID:1N+Su9YO0
>>544
顔文字は頭悪いしセンスもないしキモいしウザいががその辺に関してはお前より本質を捉えてると思うぞ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:51:39.29ID:atplu3LF0
>>545
単純にあらゆる分野で金がないだけだろ
俳優もミュージシャンも昔ほどにはまるで儲からない
当然目指す人も減るしそれらに憧れる人も減る
各ブランドの提案に乗る金もない人が多い
年取って家族でも持てばだいたいは自分の好みは少しで周囲に合わせる
おっさんで言えば昔よりはスタイルの良いおっさんは多いと思うね
筋トレや運動してるおっさんは増えた
服はベタな量産品で服で個性を出すのはもはわマイノリティー
0549ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:42:59.78ID:4RZLM+IQ0
>>547
本質ってなんだ?
アパレル業界が自分らに都合の良い出鱈目な事言ってお金もうけをするって話か?
0550ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:32:15.25ID:1N+Su9YO0
>>549
そんなネットで聞き齧った周知の事実をファッションに結びつけてドヤ顔で語ってるやつより
女子受けしか気にしてないキョロ充のがよっぽどリアルを見てるって言ってんの
0551ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:05:33.44ID:wsxjzzUA0
今はジーンズ云々よりウレタンマスク付けてる奴がやべえわ
カッコつけて感染拡大させんなカス
0552ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:14:49.72ID:4RZLM+IQ0
>>550
いやお前こそ全く本質が分かってないだろwww
ファッションの本質はむしろコスプレに近い
ああいう人になりたい、こういう感じに見られたい
完全に自己満足の世界なんだよ
なんでそこに女の目を気にしなきゃならんのだ?馬鹿なのか
0553ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:20:45.98ID:4RZLM+IQ0
昔のメンズエッグのモテる服がどうのこうのみたいな記事を「なんじゃこりゃwwwww」と思って見てたけど
今の時代はあのメンエグマインドこそが世の中の主流になってしまったって訳か?
しかしスタイル自体はむしろ当時のギャル男とは真逆の秋葉系の方が近いという
0554ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:36:47.89ID:1N+Su9YO0
>>552
んなもん着る奴が決める事だろ
コスプレモテる無頓着コンフォートTPOなんでもそいつ次第
この多様性の時代にそんな事言ってるおっさんまだいたんだな
やっぱりまだ顔文字のが現実が見えてるよw
0555ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:42:49.53ID:wsxjzzUA0
悪いけどお前のそもそも論はどうでも良いんだ
ガラパゴスだろうが日本のトレンドにおいてジーンズの可否で盛り上がってるんだよ
要するにスレ違
0556ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:44:21.00ID:4RZLM+IQ0
>>554
TPOは別にこの板で語る必要はなくね?
モテるもメンズエッグの記事やファ板の書き込みを鵜呑みするとどんどん間違った方向に突き進んでしまいそう
まあそういうのが好きな女性も実際いるから一概には言えんが
0557ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:47:10.43ID:4RZLM+IQ0
>>555
そもそもグローバル化時代に鎖国して島国独自の流行をでっち上げるのが間違ってると思うんだが
服が売れなくなってファッション業界も相当苦しいのかもしれんが流石に出鱈目な事ばかり言ってると信頼を失うぞ?
0559ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:11:09.56ID:1N+Su9YO0
会話が成り立ってないな
まあこの辺で放流しとくのが良いと思う
0560ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:16:16.84ID:4RZLM+IQ0
1950年代からひたすらジーンズはファッションの定番アイテムだった訳だからな
それを服が売れないって理由だけでジーンズはダサいとかでっち上げても
相当頭の弱い馬鹿以外は「アパレル業界頭狂ちまったんじゃね?」って思うだけで終了だろ
そもそも外人は普通にジーンズ穿いてる
そんなに勝手に流行をでっち上げたいんだったら洋服ではなく和服売れよなって話だわww
0561ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:22:26.91ID:4RZLM+IQ0
てか昔の流行って情報に長けたイケてる人から順番に普及していく感じだったが
今ってどの業界でも馬鹿を騙して数の力で普及させるって感じになってしまったよな
「ジーンズはおじさん」みたいな馬鹿げた情報でもそれを真に受ける馬鹿が多けりゃ真実になってしまうところがネット時代の怖ろしいところ
0562ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:35:44.12ID:/MT3OCcm0
>>560
アパレル1人勝ちのユニクロでジーンズ売れてるだろ
ZARAでも売れてるわ
0563ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:42:51.41ID:4RZLM+IQ0
>>562
そういう量販店じゃなく20世紀思考の中途半端な価格帯の服屋は瀕死状態だろ
そいつらは相当切羽詰まってるんだと思うわ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:54:50.25ID:MGO8Mf+j0
>>563
ほんの僅かな差に10倍の金額出せる価値観と金持った人が減っただけ
中間価格帯のアパレルは今の半分でいいだろ
絶賛淘汰中
0565ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:01:54.27ID:RSk8tAA40
>>554
顔文字が現実見えてるとか自演か?あいつは多様性なんて言葉一切頭に無いぞ
ファッションは女性に評価されてナンボ、評価されない服なんて存在価値ナシ
で思考停止してるからな
モテる以外のコスプレ無頓着コンフォートTPO全否定だぞ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:06:38.25ID:1N+Su9YO0
>>565
あれはこいつとは違う意味で現実が見えてない
別の話
あれがやってることは価値観の押し付け
こいつがやってるのは無知からくる根本的な勘違い
0567ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:22:26.94ID:4RZLM+IQ0
>>566
まあ否定したい気持ちは分かるが事実だからなww
だけどそんな子供騙しのやり方がいつまでも通用する訳がないwwwwwww
0568ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:24:46.84ID:4RZLM+IQ0
>>566
都合の悪い事は全て間違ってるとか無知だとか言っておけば論破できると思ったら大間違いなwwwww
0569ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:27:49.96ID:y6sbTGee0
世界の名だたるデザイナーが自分がデザインしたかったのは501と言ってるくらい普遍的なものなのにな
そういうのぶっ飛ばしてダサいとかいうのは異星から最近やってきた外来種だと思うわ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:32:22.07ID:W1f903f50
>>538
鋭い指摘でしょ
これからは汚いオッサン、オバサンだらけの社会になるな
綺麗な方向に進む要素が何1つとしてない
大人の社交場、ゴルフ場やクラブは数年後には全滅するだろう
社会構造的に日本人の大半は貧乏人になる
金がある人は敢えてこんな日本には住まない
若い女の子がメルカリで中古の服を買うのに何の躊躇もない
アパレルに留まらすにリサイクルやサブスクが益々広がって行く
既にその兆候は見えていてそれにジャケパンは危機感を持ってんだろ
しかしながら汚いオッサン天国は間違いなく来る
0571ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:32:43.35ID:RSk8tAA40
別に個人の感性で「俺はジーンズはダサいと思うから穿かないよ!」
っていうのは自由よ。
ただ、他人がジーンズ穿くことにまでケチつけないで貰いたいね
0572ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:37:32.78ID:W1f903f50
>>571
自分がジーンズを嫌いだから履くな、違う物を履けって自我が確立してる大人に
5ちゃんねるで訴える馬鹿さ加減
そうかじゃー、ジーンズは止めるかってなる訳がない(笑)
0573ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:40:38.18ID:1N+Su9YO0
ジーンズが下火なのは事実だし
スレタイの「おっさんの履いてるジーンズ」にむさ苦しくて汚いイメージがあるのは事実(根性履きとかやってるのがここに来て大きくマイナスに作用したね)
逆にまだまだ定番として十分戦力なのも事実

スレタイはその辺の意味も含んでると思うが
行間の読めない馬鹿がジーンズそのものを否定したり
逆に全てを肯定しようとする奴がいたり
そこに他所から追い出されたガイジも参戦して阿鼻叫喚してるのがこのスレ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:41:41.55ID:4RZLM+IQ0
結局ジーンズは長持ちするし長く穿けるからアパレル業界にとっちゃ困るのよ
だからジーンズはダサいの
0575ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:43:47.02ID:4RZLM+IQ0
>>573
要するにこれは顔文字の別人格って訳か?
丁寧なしゃべり方だと勢いでやられるからキャラチェンジしたって訳か
フリーザ様の第二形態みたいなもんだなww
0576ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:46:51.52ID:4RZLM+IQ0
>>573
むしろ今の若いやつのファッションの方があきらかおっさん臭いんだけどなww
流行は繰り返すって言うけどまだああいう格好したおっさんがかなり生き残ってるしww
0577ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:49:02.23ID:RSk8tAA40
そもそも、おっさんがおっさん臭くて何か問題ですか?
無理に若者のトレンドを追って年相応のカッコできないのもどうかと思うよ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:50:50.61ID:4RZLM+IQ0
ここで反論してるのは割とファッションに気を使ってたおっさんであって
ファッションに無頓着だったおっさんは今の若い世代と1周遅れて服のスタイルが被ってるのなwww
0579ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:52:17.81ID:1N+Su9YO0
トレンド追う=年相応じゃないって意味不明だね
だからスレタイみたいなこと言われる
顔文字みたいな程度の低い奴に「このスレならマウント取れそう」と棲みつかれる
0580ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:58:08.90ID:W1f903f50
いつの時代だってファッションに何の興味もない人は一定数は居るわ
ただ今は若者な金が回って来ない社会構造だから興味があっても買えないと言う
状況は終身雇用が当たり前だった昭和とは違うわな
0581ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:03:21.20ID:RSk8tAA40
若者には若者の、おっさんにはおっさん界のトレンドがあるんじゃない
知らんけど
0582ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:05:09.60ID:1N+Su9YO0
金がなくなって服は見栄を張るものじゃなくて如何に快適に過ごすか・実用的かに重きが置かれるようになったからね
「夏もろくに洗わずに色落ちさせたデニムカッケーでしょ」なんて感性は受け入れられないわなあ

>>518
まあだったらそれを具体的にあげないとね
俺はちなみにそんなもの思い浮かばない
全体の潮流として確かに存在するものがある
0584ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:05:30.88ID:4RZLM+IQ0
むしろおっさんの方が世界標準であって
今の日本の若者のガラパゴスファッションは俺の中学時代の黒歴史ファッションを完全再現しただけだからなwwwwwwww
0585ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:12:44.43ID:4RZLM+IQ0
>>581
おっさん=欧米の猿真似
若者=ガラパゴスもしくは韓国ファッション
0586ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:20:27.97ID:ratuLbdo0
大学生だけどほぼ毎日ジーンズだけど
周りも全部とは言わないがかなりの確立でジーンズ
中堅の国立大
0587ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:20:37.90ID:RSk8tAA40
>「夏もろくに洗わずに色落ちさせたデニムカッケーでしょ」なんて感性は受け入れられないわなあ

それが受け入れられるか受け入れられないかは人によるんじゃない
確かにメインストリームではないかも知れないが、そういう層の人達がいて
カルチャーとして成立してる以上は否定することは俺にはできないな

結局「穿きたい奴は穿け!穿きたくない奴は穿くな!」でこのスレは終了なんだよ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:22:50.27ID:xcQUN42G0
むしろSDGsとか大好きな若者はその「他人の垢のついた汚い古着」も積極的に着る世代なんじゃないのか?
0589ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:25:41.48ID:1N+Su9YO0
>>587
いやだから完全否定はしてないよ
文脈を読もう

その通り最終的にはそいつの好きに履けばい
ただ全体の潮流としてスレタイの様な状況(行間含めて)があることは認めないとただの意固地な汚いデニム履いたおっさんになっちゃうよって話
0590ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:29:02.19ID:xcQUN42G0
菅田将暉がファッションリーダーになってるあたり、「清潔感」より大事な価値観を優先してるように見えるが
0591ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:30:32.95ID:1N+Su9YO0
そもそも菅田将暉に清潔感がないと思ってるのが間違いだし
清潔感はトレンドじゃなくてもはや最低限の部分というかなんというか...
0592ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:31:53.85ID:4RZLM+IQ0
てか欧米人がジーンズ穿いてるのに
秋葉系なのか韓国マンセーなのかよく分からん東アジア独自のヘンテコリンな格好したやつらがジーンズは下火とか言っても全く説得力がないわなwwwwwwwwwwwwwwwww
0593ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:34:24.35ID:4RZLM+IQ0
>>591
ファッション業界的には昔のキムタクとか藤原ヒロシみたいな分かりやすい存在が欲しいんだろけど
菅田将暉にそこまでの影響力は無いと思うわww
0594ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:36:32.64ID:QTOMBOp80
今年30だけど学生時代にベルベルジンで買ったジーンズを未だに大切にはいてる
0595ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:38:33.20ID:4RZLM+IQ0
つか菅田将暉で画像検索したらジーパン穿いた菅田将暉の画像が出てくるんだが・・・
これファッション業界的にかなりヤベえんじゃね?wwww
0596ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:02:07.35ID:nmz5akXF0
菅田将暉は良いのは良いんだけど男が憧れる男じゃないんだよな
かといって一般女ウケが相当いいって訳でもない
サブカルとまではいかないけどそっち寄りなイメージ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:04:06.71ID:y6sbTGee0
フェミというにはブサイクだし
漢らしさもないし、ほんとに微妙な需要を掘り当てたんだな
0598ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:04:18.07ID:AtCfZMbd0
流行は商社やそれと結託したマスコミが作るもの
それに流されるライト層もいるしそれが大多数を占める
それとは逆に自分の価値観で決める人もいるってだけでしょ
ただジーンズダサいは昨今のビッグシルエット大流行より
思ったほど認知されてないんだわ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:17:07.66ID:LMBGp2c60
自分らしさと周りの評価が合うバランス感覚を持てば良いと思いますよ。
0601ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:52:45.27ID:xcQUN42G0
というかすごく疑問なんだけど、適度に色落ちしたジーンズってそんなに清潔感のないアイテムか?
たとえばキャンバーの無地白ポケTにちょっと大きめのアイロンのかかったシャンブレーシャツを羽織って腕まくり、パンツはももの所が白く落ちて、全体にある程度縦落ちが出てるLVCの501をロールアップ、靴は手入れの行き届いたレッドウイングのポストマン
ってのは清潔感に欠けるか?典型的なジーンズをメインにしたアメカジファッションだが
0602ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:32.81ID:+EsrfSyb0
若い頃にファッション誌とかでワケ分からんスナップどや顔とか見てるとね
やっぱり着こなしに関して競争原理を導入するのは良くなかったと思うよ。
業界そのものの信用無くす。基本を理解させて好きに着させる買わせるのが一番良心的。
0603ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:57:50.29ID:y6sbTGee0
>>601
汚いとかいう奴に言わせればラルフローレンも小汚いんだから何言っても無理
そんな自分に自信がないから周りにも強要する
0604ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:57:55.18ID:vy/ASkgy0
おそらく偏ったコーディネートのイメージをデニムパンツに持っていると思われます。
ご自分で色々試して行くうちにデニムパンツに対するイメージは変わると思います。
0605ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:04:24.43ID:vY23pYOw0
>>601
今どきはそれだと普通の金無さそうなおっさんが頑張りましたみたいな印象でカッコ良さも軽快さもないね
金もオシャレさも上級のおっさんはもっと気楽な服装してるよ
コロナから特に
0606ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:09:44.40ID:but9ZwIt0
>>601
清潔感があるかないかなら、ない
汚いかどうかはこの服装の場合、髪型とか髭とかその他の要素のほうが大きいかな
0607ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:12:13.52ID:1N+Su9YO0
つか清潔感は雰囲気や着こなしのトータルで出すもんであって
アイテム名だけ出されても分かるわけないだろ...
0609ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:24:37.69ID:4jrbpTnN0
ロン毛髭面でごめんなさいw
ギャルソンやマルジェラのニットの下にダメージデニム穿いててごめんなさい
0610ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:50:17.32ID:xcQUN42G0
>>607
じゃあ「色落ちジーンズだから清潔感がない」ってのも違うだろ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:50:30.09ID:8WtouAi/0
>>609
そんなオッサンは社会に必要有りません
公共の場を汚す社会の敵です
0612ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:53:52.58ID:PHvWFU0+0
公共の場なんて汚しときゃいいんだよ
真面目か
0613ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:57:07.35ID:1N+Su9YO0
>>610
そもそも色落ちジーンズだから清潔感が無いなんて誰も言ってないが
0614ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:00:36.42ID:Y9zla5KE0
ジーンズによるカジュアルスタイルを、着飾りすぎてないのにかっこい、みたいなところに持っていければいいんですけどね。(^^)

でもそれって、きれいめなどで整えるよりも難しい気がします。上手くやれる人のほうが少ないかなと。
そういう人は、むしろジーンズを避けたほうがいいと思うんですけどねえ。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:05:59.98ID:14lCenaR0
街中には普通にケツプリでデニム履いてる女いっぱいおる
0616ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:14:04.58ID:y6sbTGee0
ジーパン否定派はトリッカーズとか何にあわせるの?
進化系パンツ?
0617ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:17:30.96ID:8WtouAi/0
>>612
他人を思いやる心は大事
貴方は他人の迷惑を考慮できない、例えば車でひき逃げをしても笑って立ち去るような人ですよね?
社会の敵です
0618ノーブランドさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:19:11.16ID:y6sbTGee0
ジーパン否定派はライダースとか何に合わせるの?
進化系パンツ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況