X



【着物】なんでおまいら着物を着ないの?【普段着】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:26:45.34ID:V77IWJYC0
着物って普通に生活しやすいのに……
0153ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/02(日) 02:37:46.83ID:T5nXY93Y0
高身長に反物が対応してないからちびっこしか着物なんて仕立てられない
加熱が掛かりすぎて無理
0154ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/02(日) 02:51:30.32ID:+3etRrwU0
加熱がかかる、って何?
0158ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/02(日) 13:18:21.59ID:N24yKDED0
ワイは身長180だけど着物は無理なんか
0159ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:21:51.03ID:KiQSnAdv0
新しい反物から自分の身長に合うように仕立てなさい
0160ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/03(月) 01:51:07.26ID:IjB3yEl30
素晴らしい
0161ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:52:50.93ID:lxVVtl8X0
>>159
対応してないらしいけども
0162ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:15:24.29ID:q9gS4DH90
>>161
新しい生地から作って対応していないとか意味がわからない
対応するように仕立てればいいだけ
0163ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:40:47.93ID:LCupNu210
>>1
それなら軽くて着心地の良いワンピースで良い気が。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:37.12ID:P+hAstSR0
>>164
着物警察が大激怒しそうだな
0166ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:37:29.54ID:wrMWzNA00
>>165
着物というより和風レインコートだな、質感が。
0167ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:19:21.94ID:7XPT0l1x0
>>164
もっと良い生地のやつ着てほしい
0168ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 05:49:41.08ID:R7xXk/3q0
丈が……みじか……
でも現代ではこれでも良いのかなぁ
もう令和だしな
0169ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 07:22:58.01ID:1e4wc15BO
成人の着物
ベースが濃い色が流行りなのか多い感じがした
緑とか黒っぽいのとか
0170ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:44:41.78ID:L0bWyUdW0
近所の商店街の着物屋のショーケース見ると値段が百数十万円とか付けてあったりするんだが
あれは単物の値段なの?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:56:55.30ID:M2TdQzjH0
男モノの着物欲しい
0172ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:19:20.21ID:XPjF1fa20
買おう
0173ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:29:52.29ID:TXepgJgQ0
暖かい
0175ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:33:26.46ID:ZvuRd83F0
>>170 そうだね 多分反物の値段
その反物を単衣にするか、袷にするか
羽織物にするかで
でき上がりの時の値段は変わるんだから
0176ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:41:15.83ID:QC10dMdJ0
>>174
イケてる
0177ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/15(土) 22:59:47.17ID:KNxmkDVe0
冬こそ着物
0178ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 02:31:45.25ID:u9Ftrn3b0
スーツの代わりに着物の日も設けてくれ
0179ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:18:13.97ID:kYBHZfVH0
着物で出勤
0180ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/25(火) 05:14:43.03ID:G0wWUadf0
>>152
2号は小さいからな
0181ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:16:33.71ID:4G4BlLUL0
>>180
そうなのね
0182ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:56:56.58ID:h39lQi3c0
着物を世界へ
0183ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/27(木) 02:08:13.90ID:+FEMGu9k0
外人が着物着てても似合わないし、全然いいと思わん。
浅草あたりで売ってるちんけな土産物を日本の着物と勘違いされるのは嫌だなあ。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/28(金) 01:01:29.63ID:kYli9MQC0
輸出で儲ける
0185ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:01:53.13ID:8VN76eoo0
ガチでやるとクソ金手間かかるしね
まあ浸透はしないよ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/30(日) 01:14:08.46ID:FmoOv8MJ0
海外へ広める
0187ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:58:35.19ID:/BQtcBR10
着物文化を世界遺産へ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:35:39.50ID:qpzYoMUh0
着物をもっと
0189ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:58:23.46ID:sTB0F1NE0
着よう
0190ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:31:41.82ID:V2Ox/WSx0
暖かい
0191ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:19:05.10ID:ED3PYZvL0
柄の美しさ
0193ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:50:53.84ID:VDcTaBK20
お店へ
0194ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:31:48.14ID:h5cGoL/p0
着こなす
0196ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/26(土) 00:47:27.91ID:G/wLLtw80
もっと着物を
0197ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/27(日) 09:37:28.28ID:ha9ylsFN0
着物と浴衣でローテーション
0198ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:30:27.49ID:lzo0z7y/0
着物が社会に浸透してほしい
0200ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:42:00.17ID:gUmsvTzX0
素晴らしい取り組み
0201ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:11:35.49ID:2oymWt2L0
どんどん
0202ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:20:05.16ID:6TvUI6lm0
広めよう
0203ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/05(土) 01:32:43.23ID:pLHblBmD0
名品
0204ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:38:55.94ID:3W1+xys70
春も着物
0205ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:48:39.30ID:B52Hl2GX0
着物回帰
0206ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/08(火) 00:27:38.04ID:PMrElZ/A0
着物振興
0207ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:58:38.21ID:zofy/VCu0
着物を世界へ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:54:09.85ID:kbqW3TtO0
そんな呉服屋当たったことないし着物も持ってて自分で着られるけどそんなしょっちゅう着ないわな
めんどくさいから
0213ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/10(木) 01:21:38.24ID:gIm2gZoo0
初心者にも優しく
0216ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/11(金) 01:13:42.32ID:yzJOmUlP0
来るもの拒まず
0217ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:27:30.37ID:vGTdBP+80
ウェルカム着物
0218ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:13:16.87ID:9lVWyiF90
着物を世界へ
0219ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:35:04.10ID:/B2kmkbS0
更年期のホトフラッシュ真っ只中で
汗だくになるから無理
0220ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/15(火) 01:12:34.88ID:ZapEnaDw0
それなら浴衣?
0223ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:32:15.63ID:r76H4FO20
着物文化を世界へ
0224ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/16(水) 05:45:25.44ID:WUiPbZ8r0
今日久しぶりに着物着るわ
小物が色々行方不明に
0226ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:38:25.48ID:TA4dijDw0
>>224
良いね
0227ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:57:02.60ID:0FFSGtLN0
良いさ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:33:13.87ID:CHsAV8yh0
着物で世界を支配
0230ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/20(日) 01:26:59.70ID:ma0IS9XY0
着物で支援
0231ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 02:04:39.47ID:4fyR3V/b0
着物を欧州へ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:33:18.04ID:o3AdDtyD0
たまに着るわ
普通に電車に乗って出掛けてるけどこの前ふと全身で百万超えてる事に気づいて移動手段考えるようになった
0233ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:43:33.45ID:mUYmUyQu0
着物は100万越えるでしょ?普通は
高いねぇ
こちとら夫婦2人で多分1000万位
そう考えるとどんなブランドモノより高いね、、、
0235ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:23:25.70ID:VouhyvGt0
勿論リサイクル着物でも十分だよ
でもそのうち誂えたくなるんだよね
安物誂えるなら品質の良いリサイクル着物が良いと思う
0236ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:30:59.48ID:XtPlqsq10
ワンピースで十分な気がする。
着物を軽量化・簡易化したようなものだろ。

男が困るが、男もワンピース着たら?
和柄ワンピースがあれば流行るかもな。
0238ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:26:26.71ID:XtPlqsq10
>>237
スコットランド人はオッサンもスカートはいているけどな。
0241ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:50:13.90ID:81y5n2jm0
というか、剣道着(袴姿)ってワンピースと同じ形態。
色が黒いだけで。

下はまさにスカートっぽいし。
0242ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:51:31.06ID:v8oGCVWx0
>>233
素晴らしい
0243ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:49:32.29ID:h41RVSU40
唐装漢服がカッコイイんで欲しいけど(袖が振れてない着物に袴みたいなスカート)
かなり怪しいとこしか売ってへんな…
まあほぼゴミしか送ってこんだろう

和装風 漢装風 韓装風とか 最近垢抜けてていいなアニメの影響もあるんだろけど
全然違うタイプやけどちゃんとした!?チャイナ服系は高いし数が少ないんですぐ無くなる
0244ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:28:33.48ID:D5IhZhrR0
チャイナ服はブランドショップに行けば普通に買えるよ
ネット通販で買おうとするからじゃないのか?
0246ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:19:52.82ID:vJsWH6Gh0
>>233
二人分ワンセットずつで一千万?
それを何セットもってるんだろ
どこの織物とか好き?
0247ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:59:19.79ID:ca3qMQwP0
反物から柄まで完全フルオーダーとかすれば1枚数百万だから驚くようなことでもないような
大島の最高級15マルキだとネット通販でも1反200万だし
0250ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:07:44.01ID:uRlEGpOu0
>>247
通販で買う人もいるのね
0252ノーブランドさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:36:10.13ID:c6gOGRG80
ネットでの高い着物ってバブル期のぼったくり価格を参考にしたプレミア付き価格でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況