X



ミリタリー総合 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:36:02.40ID:W94Jm3HS0
ミリタリー全般のスレです

>>970付近で次のスレを立ててください

【前スレ
ミリタリー総合 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610613042/
ミリタリー総合 33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612211049/
ミリタリー総合 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1618137566/
ミリタリー総合 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1620640743/
ミリタリー総合 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1624006162/
ミリタリー総合 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1627344668/

ミリタリー総合 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1608749883/

ミリタリー総合 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1614517017/
0004ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:53:08.26ID:9tCqCYnP0
オランダ迷彩パンツ着て出かけたが何か浮いてるような気がしたわ、、カモフラブームなんて本当に来るんだか
0005ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:14:29.59ID:8aefTOgk0
ここはオーバーサイズを蛇蝎の如く嫌うゴキブリの生まれ変わりみたいな爺おるからな
0006ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:14:24.61ID:NFN9KArI0
過去のカモフラブームがエイプとかの裏原系だからなぁ
仮にカモフラがまた流行しても目立ちたい若者の服として流行るんじゃない?
0007ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:30:44.44ID:Ts1E7OKk0
自分に似合うスタイルはあるからそれを模索していこう
0008ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:09:22.43ID:wn7rVYBm0
迷彩苦手な人多いようだけど21世紀まで単色のOD着てたオーストリア軍あたりもいいんじゃね?
0009ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:39:29.82ID:wfQ9nCJG0
ここ10年20年はウッドランドカモは避けたい模様No.1だったからなあ
0011ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:12:48.30ID:+qjmFZOz0
街に溶け込むような自然かつお洒落なカモとは?
0012ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:26:42.84ID:qz7Alugx0
イギリスのDPMと云いたいところだが何だかやたら毒々しいんだよな
0013ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:32.71ID:AkQE2G8S0
ファッションミリタリーとガチミリタリーの違いは見たら分かりますか?
0014ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:29.29ID:0BLGomhY0
UCP
一応市街地メインに開発されている
Desert MARPATも薄茶系だから割と街中で目立たない
ヘビ柄ヤンキーかな?でスルーという意味ではクリプテック社の各種迷彩。
0017ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:45:41.48ID:SOvo+kac0
ガチはブーツイン
0018ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:53:13.54ID:L8Np00tw0
ポリリスクを排除しつつ楽しむにはどうすれば?
0019ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:34:18.27ID:d9volkYT0
>>18
清潔感が全てだろうな
汚くて臭そうな奴は迷彩関係なくアカン
0021ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:22:49.45ID:zfG9cCvX0
>>13
だいたいは…
ガチじゃなくてもパッと見じゃ分からんのも結構あるしアメリカ以外のは全然知らんしな…
0022ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:47:08.31ID:ofB/l9A60
>>20
この程度だとビビらないのは大昔のマジで心臓止まりそうになるブラクラさんたちのおかげだなw
0023ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:48:45.18ID:qUStmBNG0
正直LEVEL7 ジャケットってミリタリー好きだから着るんであって、暖かさだけならダウンの方が上だよね
0024ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:00:21.90ID:1hpkE4bf0
言っちゃったか
まあ実際ダウンは軽くて暖かいわ
1マンで十分なスペックのやつ買える時代だし
0026ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:12:05.28ID:KgupR3gM0
995 ノーブランドさん sage 2021/09/15(水) 04:18:23.18 ID:KgupR3gM0
ダウン信者は暖かさならダウンが上!が生きる糧なので
生暖かい目でスルーしてあげて下さい
0028ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:45:51.93ID:fpvm+Hon0
>>25
F2は悪く無いぞ、俺も含めてF2を着こなせないやつらばかりなんだよ
0029ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:46:26.52ID:OLA4Yp110
>>25
この人って顔はカッコいいけどすげえダサイ
何がおかしいのかわからないけどとにかく違和感すげえ
0030ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:50:20.63ID:jodwCfMP0
>>28
ホントになぁ…
F2ってぶら下がってると値段の割に良い感じに見えるけど
いざ着るとなんかおかしくなるんだよなぁ…
0031ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:50:21.52ID:LmZd4FmY0
イケメンすらダサくさせてしまうジャケットなのだろうか
0032ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:52:30.45ID:jodwCfMP0
ワイパーのモデルってワイルドヒゲイケメンなのに
なんであんなに似合わないんだろうな?
0033ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:54:28.51ID:Hv8G+gXl0
Level7系のハイロフトは町中だとオーバースペック過ぎてクソ暑いので
普通にアウトドアかタクティカルメーカー、Level3Bとかのローロフト物着てるな
ダウンはメンテに気を遣うからすっかりご無沙汰。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:25:36.73ID:Hh4q9WSD0
トレンドのボックスシルエットとは完全に逆行してるからダサく見えるのは仕方ない
0036ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:45:05.78ID:fpvm+Hon0
>>30
ファッションの系統が自分と違いすぎるから俺にはできないけど大島拓身は迷彩だろうがODだろうがミリタリージャケットの着こなしは上手いと思うわ
0037ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:45:41.60ID:s5otFJjw0
アイテムに罪は無いよ、似合わないアホがダサいだけで
0038ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:20:21.04ID:JJ450Zem0
ジャングルファティーグなら万人に似合うと思うんだがな
0039ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:47:01.61ID:s5otFJjw0
まあジャングルファティーグなんて亜熱帯だから薄手にしてポケット4つ付けました、ってだけの服だからな。
0040ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:51:59.13ID:cWpNn7Zc0
ジャングルファティーグに限らないけど
動きやすいように作りがデカいから痩せ型の人が着ると布が余りまくってみっともなかなるっしょ
最近のビッグシルエット服みたいに肩は落ちるけど胸周りはそこまで布が余らないような万人向けの調整されてるわけじゃないし
0041ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:07:37.90ID:JJ450Zem0
オッサンだがジャングルファティーグのパンツ履くと見た目みっともなるわ
0043ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:30:49.74ID:ph1tcmQm0
f2ってゴールデンサイズのあるの?
せっかくアジア人の短足に合うアンクルカットので安かったのに今じゃウエスト80近辺のって無いよね?
古着屋行ったらあるのかな?
0044ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:46:48.31ID:XqqXLtrk0
>>29
その昔リップヴァンウィンクルのスレで同ブランドを扱っていた四国のセレショに服殺しの名を授けられたイケメン店員が居た
この人より遥かにイケメンで決してスタイルも悪くなかったが、彼は何を着てもダサかった
その店はいつの間にか潰れていた
0045ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:05:10.79ID:JcFN310u0
F2パンツ好きなんだがレディースかよってぐらい細いサイズしかないわ
中田のリアル店舗に合うのあるかな?
ちなみに170 72kgの微デブ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:41:37.90ID:wjunno7E0
>>32
この人は肩幅が狭すぎるのか顔がデカすぎるのか
とにかくバランスが悪いから何着ても似合わない
ミリタリーは特に似合わない
0049ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:31:01.75ID:l4rcxWhD0
>>30
昔、某女性スタイリストがすんげーかっこよく着こなしてて一部のオシャレな女子に流行ってたことあったな
当時付き合ってた彼女も持ってて、シェアしてたことあるけど、なんか着ると肩が落ちて腕が異様に貧弱に見えるんだ
あれパターンがおかしいんだと思う
女性なら華奢見えして逆に綺麗に着こなせるんだわ
0053ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:47:14.28ID:OzSgwLpS0
wiperの店員はみんな格好良いな
あの店とは大違いだ
0059ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:23:29.64ID:lwGItY5g0
ジャングルファティーグは昔から複製品で溢れてるし実物に拘る必要ないような…
0060ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:19:19.29ID:AUvLnw9Y0
>>36
大島さんご本人はお洒落だとは思うけど
正直言って参考にはならないよなぁ…
0061ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:12:54.14ID:p8y79Oto0
日本人はミリタリーを必死に取り入れようどういう必死感が出過ぎなんだよ。
例えばどこかのファッション指南役()がドレスと中和させろだの靴は革靴をはけだの、欧米人の着こなしはそういう不自然な頑張ってる感が無いんだよ。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:15:15.26ID:hCuBojXp0
価値のあるものだけで全身固めようとするから必死さが出るんじゃない?
ミリタリーに限らず
0063ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:28:15.83ID:hJyF97wf0
>>61
申し訳ないけどダサそうw
ミリタリー アウターに革靴合わせてトラッド要素入れるなんてオシャレな奴なら昔からやってるし、欧米でも普通にやってるよw
まさかミリオタみたいに上下ミリタリー ウェアでブーツ履いちゃう人?
その方が余程必死に思えるが
0064ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:52:33.85ID:LGgA1Xcy0
ジャングルファティーグとM47を手に入れたい人生でした
0065ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:56:24.11ID:hCuBojXp0
M47ならジャケットのほうでよけりゃいくらでも手に入るだろ
0067ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:08.86ID:OccPxHD40
正直M47とジャングルファティーグとBDUはレプリカでいいかなと思い始めたわ
0068ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:29.37ID:ZWlFIe8/0
M47のパンツは良いサイズだと今いくらぐらいするの?
0069ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:29.55ID:ZcGsUu3j0
>>67
一番精巧なレプリカ扱うのはどこのだろう?
うぃぷ?海蜂?中田氏?
0070ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:50:24.96ID:07E9zf7K0
M47とジャングルファティーグは今更買う必要無し
0075ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:46:52.50ID:Z448vHjG0
>>67
BDUは実物でも安いでしょ
まぁ大量生産特化な作りなだけあって品質が安物レプリカと比べても大差ないってのはあるけど
0076ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:13:23.65ID:OccPxHD40
>>75
ウッドランドはかなり見かけるけどODとかホント見なくなったんよね、みつけてもサイズがSばっかだし。
BDUなんぞいつでも安く買えるわと油断してたわ
0077ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:26.48ID:p8y79Oto0
>>63
それが今ダサいんだよオヤジぽくてwそれイタリア系のオヤジファッションの周回遅れパターンだよw
0080ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:50:40.95ID:Qylf6uJ60
>>14
どうでもいい話だがフランス迷彩って日本軍の戦車に描かれた迷彩塗装にどこか似てるような気がするわ
0081ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 02:06:15.96ID:JbH+9bO70
革靴なんて今若いヤツ誰も履いてないからな
てかレザー製品自体が完全に下火
みんなリュックとスニーカーだもん
0082ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 02:25:16.95ID:dWIIs58i0
だからだせえんだよ今の若い奴は
チンポみたいなキノコカットにTシャツをワイパンかスキニーにインとか
0084ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 04:54:09.72ID:3OJutI6t0
みんな韓国のイケメンファッション参考にしてるからね
日本なんか今の若い子は全くみていないよ
韓国が時代をリードしてる
0085ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:29:44.57ID:skA94Zo40
きしょすぎて草
こんなとこにもチョンおるねんな
0087ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:26:16.03ID:OvyQRklt0
チョンは常にあなたの隣でウンコ食ってます
0088ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:11:58.23ID:Zry0rxGA0
俺はちょんじゃないけど、ネット上のタイト厨に扇動される日本ブランドは馬鹿だと思う
明らかにビッグシルエットの方が動きやすいし通気性も良い
0089ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:14:34.80ID:IbQd1Av50
タイト厨に扇動される日本のブランド…
どんな妄想だよ、怖いわ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:16:24.27ID:n1M/Hm7O0
>>77
ミリタリーとドレスアイテムの組み合わせで
真っ先に思いつくのがイタリアって…
マジでダサいんだなぁ…
0092ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:55:07.45ID:++7OY88h0
韓ドラ(ネトフリ限定)の『D.P』でも見てみなよ
0093ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:55:12.16ID:OeQMC7xA0
>>89
むしろここ数年はビッグシルエットばかりだしねぇ…
たぶんお外に出ない人なんだろうね…
0094ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:55:52.94ID:3OJutI6t0
タイトでピチピチスキニーパンツホモってもう誰もやってないよ
0095ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:12:06.91ID:oE+PhHig0
キノコ頭も減ってる気がする
どちらかというと90年代みたいなセンター分けの若い子が多い
0096ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:14:33.01ID:WUWvo4Zl0
いやいやいやいや、キノコ頭でセンターパートのオカマだらけだぞ
未だに異常に多くて草も生えんわ
そしてホモはツーブロのショートな
0097ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:22:44.67ID:XDWiqQS20
多いってのはファションオタク的にはもう流行の終わりであって
遅れた連中扱いなんだろ
世間が生暖かい目で見守る奇抜な格好してドヤってるのが
先端を自認するファッションオタク
0098ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:19.39ID:pE47lliQ0
>>88
ドメブランドのほとんどは右ならえのようにビッグシルエットに傾いてたろ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:24.69ID:V7maMfTL0
オッサンに似合うミリタリーの情報がここでは喜ばれる
0100ノーブランドさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:52:40.07ID:2Vu/4cLj0
トレンド()に煩わされないのがミリの良いところだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況