X



【levi′s】ジーンズなんでも【lee】【Wrangler】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001bubba
垢版 |
2021/09/16(木) 07:33:07.60ID:eF4RwX090
現行、ヴィンテージ、マイナーブランドなんでもジーンズについて語る場所
0050ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:54:35.96ID:HpgEZKum0
>>44
ある程度の値段でも裏返して洗濯機で洗うよ
>>47
バランス取れてる?
>>48
これだな
>>49
そんなに安くないよ
0051ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:12:25.65ID:1CdaQ4du0
>>50
こないだセカスト行ったんだけど13MWZとかリーバイス610みたいな90年代のレギュラーとか900円でたくさんあったよ(^^)
0052ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:22:55.68ID:1CdaQ4du0
テキトーに扱って破れたら捨てるんなら西友ジーンズでもえーやろ
0053ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:52:39.08ID:brT2Zt510
>>52
4000円以下でユニクロが1番だしわざわざ劣るの選ぶ理由がない
0054ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/08(金) 11:16:35.31ID:MfZJo8J/0
ここがファッション板だということを忘れないでー
0055ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:28:35.31ID:HpgEZKum0
>>51
90sでそれは安いね
0056ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:10:08.12ID:bFO9IVxx0
>>53
4000円ならメルカリで国産の安いやつ買えそう
0057ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:22:45.06ID:kGjoX/hd0
502ってレギュラーテーパードとなってるけど昔からだったっけ?
シルエット変えた?
0058ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:07:26.41ID:bFO9IVxx0
>>57
昔は太めのストレートだった記憶がある
0059ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:11:37.72ID:+Z4xgvT/0
>>58
だったよな
同じ型番でここまで変わると、さすがにごちゃごちゃになるわ
0060ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:34:44.83ID:Ck/pZwey0
>>59
色々と変わってるよね
0061ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:53:20.07ID:LM+r5wtR0
アーカイブスこそ至高
0062ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:20:37.55ID:NRTxlK9c0
リーバイスうっとおしいわ

番号と太さの関係
変えるなや
0064ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:36.53ID:MgPUpa2Z0
80年代90年代初期のリーバイス持っているから大事に穿いていく
今のリーバイスはゴミ以下
0066ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:18:58.99ID:2gJpv8YP0
今のリーバイスで十分良い
たかが作業着で古いの履くとかヴィンテージがどうのアホらしい
適当に安いのを買って洗って履き潰すだけ
0068ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:41:54.61ID:QCGfw9v30
レプリカ派
0069ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:13:26.24ID:57VTM4Wt0
レプリカといっても何十年も前の肉体労働者の作業着のレプリカだからなあ
歴史的価値も美術的価値も無い
ただ、他人と違うのが良いというヘソ曲がりが喜んでるだけ
0070ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:10:22.57ID:ae+DbPNw0
レプリカが流行ってた時代はオタクじゃない一般人がレプリカ買ってたんだよなあ。今じゃ考えらないが
0071ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:18:35.31ID:QTyHmo+D0
なんか最近ジーンズ関連のスレに荒らしが湧いてるな
基本的に年齢層が高いから変なことにはなってないけど
0073ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:41:19.01ID:pSpjtU9x0
アンチジーンズみたいな人が居たりするね
0074ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 04:52:11.01ID:1JsalIq60
まぁ元は労働着だから大量生産されてる安いの買って穿きつぶして何ぼなんだよな昔っから。
コストコに数ドルで詰まれてるレギュラーとかそういうの買うのが当たり前の世界。

何万も出して時間かけてノリまでベタベタ塗ったり
色落ちしないよう大切に洗うとか時間の無駄でアホの極み。
普通の人が見たら気持ち悪がる。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:43:01.92ID:pSpjtU9x0
>>74
それもまた良いのである
0076ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:20:29.26ID:p2qVYcYM0
あれだ、スーパーカブをドレスアップしてピカピカにして乗ってるようなもんだ
別に好きならかまわない
0077ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:06:51.03ID:/zj9bRd30
>>74
俺もレギュラー派だが、多様性は大切にしたい。ジーンズは自由なもんだからね。レプリカジーンズはモノマネタレントみたいな感じ?あの時の猪木に会いたいみたいな。
0078ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:13:36.13ID:2yx4deAV0
糊付けって昔から定番だったっけ?
90年代にアメカジ流行った時よく雑誌買ってたけどそんなやり方載ってた記憶ない
0079ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:03:59.83ID:5XYjyiTE0
>>78
自分はベルベルジンの人がやってるのを見たのが初めてかな
0081ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:52.36ID:NWm337FT0
当時の労働者が後付けで糊とかやってないのに、アホ過ぎる
洗わないってのは当時の文化や環境があったかもしれんが、洗えるなら洗うし裏返しなんかしないだろう
0082ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:16:41.98ID:zMZsBFzz0
日本独自の解釈も良いじゃん
0083ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:33:00.18ID:9uNEwPSi0
好きにしたらいい
糊付けくらい可愛いもんだ
昔の若者は土に埋めたり火で焙ったり
自転車に括りつけてアスファルトに
擦りつけたりバカをしたもんだ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:13:20.72ID:sYmm/V9K0
>>74>>81
禿同

そして俺は今やニッセンやセシールの
乾きやすい薄いヤツ
0085ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:32:37.64ID:0scqibmz0
ヴィンテージとかいって汚いのをデカ履きになってるのツッコんだらアカンのかあれ
しかも170cmほどの短足でスタイルも決まらない奴らが多い
そいつらこそしっかりフィット、サイズ選べて、縮んだりの心配ない現行のワンウォッシュからが大事なのにな
0089ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:14:39.15ID:jchcii/n0
>>88
図星やったんかいなw
0090ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:05:36.49ID:DeJIBnFG0
>>85
現行でオススメは?
0091ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:08:45.56ID:Sch+5Z8y0
>>90
リーバイス502
ユニクロのスリムフィット

どちらも股上があって、テーパードしてるから安定感ありながら綺麗に決まる
んでヤンキーみたいなピチピチタイツにもならない
0093ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:43:20.56ID:DeJIBnFG0
>>91
前者はギリギリわかる。後者はちょっと。国産では何かオススメある?
0094ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:31:37.75ID:gHSYwqw80
リーバイスレッドのちょい攻めの感じ好きなんだが
定番に飽きてたもんで
0095ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:34:42.63ID:SuHODhyi0
デニムが似合う体型ってものがある
ある程度のケツと鍛え上げられた太もも

老人の骨みたいなももだとストンと落ちてスラックスみたいになる
0096ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:28:29.57ID:dQjjnVov0
しっかり食ってよく働き
よく笑い泣く
これしかないな
0097ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:42:20.32ID:IHWKH5ET0
>>96
素晴らしい
0099ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:17:10.51ID:BpCqnH+D0
>>98
虚しくなんかないさ
0100ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/18(月) 02:56:39.71ID:pJS9EUaT0
ちゃんと洗ってる?
黄ばんでるやつは外出禁止だよ
0101ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:24:03.29ID:DaBIUREc0
いまはヒゲハチノスとかいらないから、わりと頻繁に洗ってるよ
0102ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:51:59.55ID:BpCqnH+D0
ぼちぼち洗う
0103ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:15:31.36ID:FfOm1df60
>>100
黄ばみは綺麗にしたいね
0105ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:54:32.44ID:OKLOXdPy0
のっぺりしない程度にあたりが付くまでは洗濯は我慢するかな
付いてしまえば気分次第
黄ばみは嫌いだから酸素系漂白剤も使うよ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:46:10.63ID:2qR/A0PS0
サイズ感は未だに2インチアップくらいの履いてる?
0107ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:58:59.53ID:FfOm1df60
ジャストサイズ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:03:59.82ID:U4jxRfm60
>>104
それが良さそう
0109ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:30:17.02ID:GvwoLB850
>>23
穿けなくなったら完成
0117ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:03:10.15ID:U4jxRfm60
>>109
えっ?
0118ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:30:40.47ID:oOq94QFh0
>>69
今も世界にたくさん居るけどね
0119ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:55:43.56ID:QZbTiveb0
砂金掘りもまだ居るには居るだろうが、真似したい?
0120ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:31:52.94ID:byW/k0jm0
>>119
カウボーイの真似はしたい
0121ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:42:11.57ID:vZO7taiV0
スレタイにEDWINも入れて
0123ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:50:45.44ID:vZO7taiV0
>>122
そこをなんとか
0124ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:22:07.98ID:Jhy1v8wE0
>>106
ジャストサイズ
0125ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:11:41.16ID:MbfAgf5s0
日本のメーカーで好きなのは?
0127ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:17:45.51ID:MbfAgf5s0
良いね
0128ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:59:11.79ID:R5k4syG90
自転車で転び膝を破いてしまったジーンズの修理が終わり、今日引き取ってきたんだが仕上がりを見て驚いた
破れた跡が全然わからない
目の前に持ってきて目を皿のようにして見てやっとわかる、ていうかそこが破れていた事を知っているから分かるといったレベル
何も知らずに見ても絶対にわからないだろう
職人ってスゲえな
0129ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/27(水) 21:05:28.80ID:IRbw3W9v0
本当にそう思う
0131ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:01:13.43ID:2nVYarW30
ジーンズの季節
0133ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:32:24.13ID:YYDf48eo0
>>132
そっか。今どき裾上げもそれくらいするもんね。
安価でしっかり直って良かったね。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:01:55.44ID:2nVYarW30
>>132
お直し安かったね、良いなぁ
0135ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/31(日) 03:05:41.54ID:jjJWbCax0
ジャストレングスの時代
0136ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:55:31.13ID:hXxdKBlL0
レングス36を普通にラインナップして欲しい
36が無理ならせめて34まで無いと困る
俺の股下は長い方だけど、人並み外れた規格外に長いというわけじゃないし
もっと脚の長い人も居るだろうが、みんなどうしてんだろう
輸入物しか選べない
0137ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:20:00.33ID:DCfKJqmr0
>>136
自分はノークッションで履きたいから30インチのを増やして欲しいな
0138ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:02:01.78ID:Z8yBH4yU0
レングス36くらいあったらジーンズ似合う人と呼ばれるんだろうな。おれは30インチ。頑張って30インチ。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:02.25ID:jjJWbCax0
身長高い人多いね
0140ノーブランドさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:40:07.55ID:NoZVUdIc0
リーバイス501のレングス36は実際は縮んでレングス32くらいになる
足の短い日本人に人気になって愛されるのは訳がある
0142ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:51:20.85ID:SR59G1iH0
左綾の魅力
0143ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:25:21.89ID:+D48dGxL0
記事が柔らかい
0144ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:29:26.90ID:fTFHwDzs0
縦落ち
0145ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/08(月) 10:53:40.34ID:Ool/su+F0
現行made in the usa 501のレングス34は乾燥機かければレングス30くらいになる?
0147ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:02:10.50ID:NwP9kDBr0
30買ってすぐコインランドリーに持ってったらアンクルパンツになっちゃった
0149ノーブランドさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:05:39.97ID:vgFfLeSk0
145の貧弱な体格は遺伝
可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況