X



マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW db02-pl3F)
垢版 |
2021/09/25(土) 00:01:40.98ID:RlzzwL0b0
単独スレのないドメスティックブランドを語るスレ

次スレは>>980が建てること

マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1630542240/


【関連スレ】

マイナーなインポート好きの為のスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1549964470/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102ノーブランドさん (ワッチョイW 2701-q08b)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:44:19.06ID:3R9TJLf50
>>101
モロだよね
そしてやっぱりハイクの方が断然センス良い
0103ノーブランドさん (ササクッテロ Sp47-cao0)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:04:06.57ID:GuolsQFNp
>>64
私も試着しに行ける場所がないですね。大阪どっかないかなー
ウールリネンとコーデュロイのパンツが気になっているのですが泣
0105ノーブランドさん (ワッチョイW 175f-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:50:55.85ID:K7y90jyE0
意外とマイナーなドメブラも需要あるんだなとこのスレを見て思う
ブランド知っててもなかなか得体の知れないブランドには手が出ないタチなもので
0106ノーブランドさん (ワッチョイW 4ba7-Nqbw)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:55:49.96ID:XdXLDCjS0
今は誰かしら紹介してくれるしな
wirrowもそれで知ったわ
0108ノーブランドさん (ワッチョイW 67e6-dw6n)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:23:19.96ID:wMuTc6Dd0
>>105
マイナーなドメブラってどのラインなのかそのレス見て思った
単独スレなくても話題になったリラクスやブラームスはドメブラの中でもかなりメジャーだと思う
0109ノーブランドさん (ワッチョイW c7da-CeRv)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:32:53.10ID:rttwcS3p0
ビズビムとクリスタセヤならどっちがぼったくりですか?どっちもぼったくりなのはわかってます。どっちがよりぼったくりなのかをきいています。
0110ノーブランドさん (ワッチョイW 1663-CWbv)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:50:46.67ID:3iJwfDPg0
>>101
めちゃくちゃ分かる。下位互換というかジェネリックというか。プライス的にも。
0113ノーブランドさん (ワッチョイW 6f04-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:31:39.73ID:6p53PMbJ0
モデルルックの見せ方なんかは今のリラクスとハイクのイメージが近いのはなんとなくわかるけど
グリーンとリラクスが近いかっていうとどうだろう
当時のグリーンを意識してもあの感じにはならなそうだけどな
ハイクよりリラクスの方が先に設立されてるし今の世界観がグリーン由来とはあんまり思えない
0114ノーブランドさん (ワッチョイW 6f04-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:35:29.54ID:6p53PMbJ0
あとハイクの下位互換って扱いは流石にブランドイメージに惑わされてやしないかって思うけど
ハイクの方がネームバリューも人気もあるのはごもっともだけど
価格は下手したらハイクの方が安いくらいだし生地や縫製のクオリティはリラクスの方が全然高い
デザインに関しては人それぞれ好みがあるので言うことなし
ハイクの方が基本的にカジュアル寄りだね
0115ノーブランドさん (スププ Sd32-vr8b)
垢版 |
2021/09/27(月) 02:04:51.32ID:8QhijCChd
HYKEって言うほど独創性あるか?
0116ノーブランドさん (ワッチョイW 1ead-4bUb)
垢版 |
2021/09/27(月) 02:45:00.13ID:1jXdtCE+0
独創性ないよ
green時代からそうだけどメンズアイテムをレディースに昇華して見せるのが上手いブランドであって服自体の作り込みは甘いしそこにこだわってない
greenのメンズも凡庸だったしハイクで展開しないのも頷ける
0117ノーブランドさん (スッップ Sd32-IawG)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:09:47.79ID:oZ/m1kmrd
>>100
ギャルソンもかよ
0119ノーブランドさん (ワッチョイW 169b-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 10:56:19.56ID:O2aHhfsZ0
業界人受けはしないブランドだよなリラクスって。誰一人着てないし、話題にもしない。
0121ノーブランドさん (アウアウウー Sa43-mK0n)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:10:01.22ID:hHYNWxiXa
殆どの人はリラクスの服で出掛ける場所がない 無味無臭で綺麗なだけだから無機質な空間以外の生活臭がする場所では途端に場違いで恥ずかしくなる
0126ノーブランドさん (ワッチョイW 169b-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:58:34.38ID:O2aHhfsZ0
>>121

ローブスアンドコンフェクションズと同じ
0127ノーブランドさん (スッップ Sd32-IawG)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:51:21.45ID:oZ/m1kmrd
>>122
そっか変わった感性してるね
0128ノーブランドさん (ワッチョイW 5f01-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:57:23.27ID:LGyb/l610
MASUってどう?
0129ノーブランドさん (アウアウアー Sa6e-IKKv)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:07:31.38ID:9Gt175Jza
それ着てどこ行くの?って服はもう自己満以外の何物でもないならなぁ
派手でデザインフルな服は着るほうも勇気というかある種の覚悟は必要だね
特に田舎とか都内でもファッションエリアじゃないと浮くことは必至
若い頃はエタブルとかオータとかノゾミイシグロを好んで着てたけど今は流石に着れない
でもあの頃の方がファッションを楽しんでたかも
0130ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp47-AOsZ)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:35:24.26ID:qOMnZoqDp
>>109
visvimの方が加工とか凝ってるからな。最近のクリスタセヤはぼったくりだと思うわ。2年くらい前と比べても一気に価格上がったよね。前は普通のニットは88000円とかで買えたのに今は15万とか。もうアホかと。
0131ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:40:59.01ID:bJcESvijp
ここで話題なってる服なんて青から少なからず全部そうだろ
0133ノーブランドさん (スッップ Sd32-IawG)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:19:37.42ID:oZ/m1kmrd
>>128
流行ってきてるけどそんなにすきじゃないなー
0138ノーブランドさん (ワッチョイ 378e-T0/J)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:03:10.04ID:StVnNwiG0
へリルの人は服作るの上手いな
一見よくあるユニセックスで小綺麗な服でも実は癖のあるおっさんにも
似合うように仕立ててあるのが気に入ったわ
0140ノーブランドさん (スッップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:51:37.43ID:h22iKwDfd
>>139
最初はユニバーサルから始まったから
ブランドとしての目新しさがないんだろうな
0145ノーブランドさん (ワッチョイW 2701-q08b)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:24:48.92ID:2I8+yjN10
AMI久々に名前聞いたなw
折角そこそこ人気あったのに代理店が馬鹿な事したよな〜
0152ノーブランドさん (ワッチョイW 12ad-2H6+)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:45:50.68ID:Y0v0EGeT0
>>134
そういうのは仕事にも着ていけるしな〜
自分は何だかんだ買う買わないの判断基準に職場に着ていけるかどうかが入ってきてるわ。
0155ノーブランドさん (ワッチョイW 175f-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:31:02.16ID:+vkpCyrm0
>>149
まだ20代だけどインパクティスケリーはよかったな
今のトレンドだとしても良さを感じる
0160ノーブランドさん (ワッチョイW 96bb-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 01:09:51.30ID:QmobTVJe0
サバティーノとか懐かしいな、貧乏学生のころにモヘアニット欲しかったけど手が出なかった記憶が
でもそれも2万くらいだったな、今思うと全然安いが今が高過ぎるのか
0164ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-IVbG)
垢版 |
2021/09/28(火) 09:36:44.97ID:aZpGkHoc0
>>158
ニートのインスタ投稿に絶対現れる〇〇店に入りますか?いくらですか?厨ってなんなの?恥ずかしくてみてられん。ニート以外のブランドでであんまみたことない
0165ノーブランドさん (スッップ Sd32-bj3N)
垢版 |
2021/09/28(火) 10:27:45.36ID:YGLBV6mxd
orslowのジージャンが気になるんだけどorslowって凄い海外展開してるね
日本のブランドで一番取扱あるんじゃない?
何でこんな海外人気あるの?
0170ノーブランドさん (アウアウエー Saaa-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:14:26.19ID:jFNYIyUWa
>>109
クリスタセヤのコート類はぼったくり感ないけどね
0174ノーブランドさん (ワッチョイW 923e-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 11:49:30.25ID:U0bcWl9a0
ナナミカあたりもそうだけど、インベントリーマガジンの影響が大きい。価格の割にインポートと比べて生地や縫製が図抜けている。後はデザインが過剰でないところも好まれるんだろうな。
0176ノーブランドさん (ワッチョイW 168f-Yuzd)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:23:43.17ID:23ChsLqP0
>>163
適当にピスネーム打った無地T3枚で18000円でそれがまた即完売するんだろうからとんでもないな
0179ノーブランドさん (スップ Sd32-KFSn)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:35:46.77ID:timIOP+Dd
>>163
ゴミ商法
0182ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-Yuzd)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:10:07.86ID:0GjHvvzop
定番っぽい感じじゃないの?パックティー。
0183ノーブランドさん (ワッチョイW 923e-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:42:36.59ID:U0bcWl9a0
>>177

ナナミカはカナダでかなり人気。アメリカだとバテンウェア。デイリーユースなデザインで昔のLLビーンみたいな感じなんだろうな。
0184ノーブランドさん (ワッチョイW 923e-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:43:52.12ID:U0bcWl9a0
>>180

オールカシミアのパンツとかパーカーって実際使えないから。手入れが大変すぎる。
0187ノーブランドさん (ワッチョイW d6da-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:59.43ID:paU7giY20
そろそろneatタグは切るか。
0188ノーブランドさん (アウアウウー Sa43-CeRv)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:25:56.84ID:RIpP4EN6a
>>177
マイナーではないがウエアハウス
0191ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:41:46.26ID:VEUDbv+jp
>>189

意図的にネットでほとんど情報を流さず通販もしないプライベートブランドがもっと増えてくるね。
0192ノーブランドさん (ワッチョイW c232-dtlM)
垢版 |
2021/09/28(火) 16:41:47.17ID:66CmTFr/0
heugnちょっと物に対して価格高いよな
0195ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:03:42.94ID:VEUDbv+jp
>>193

いちいちめんどくさ。痩せるんだよ生地が。
0196ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:04:56.16ID:VEUDbv+jp
>>194

汚ったねえペンキ塗りたくったパンツシリーズ
0197ノーブランドさん (ワッチョイW 169b-X0+7)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:07:40.59ID:ZRQmb/Ue0
定価でそのシーズンにどうしても手に入れたい服が全くないな今のドメ。
0199ノーブランドさん (ワッチョイW d27c-GMTK)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:39:50.46ID:LXZwKK1m0
>>197
どこもかしこも「ベーシック」とか「定番」とか宣う割に次のシーズンには掌返して趣向変えやがるから実質どれも今しか買えないアイテムばっかだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況