X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:51:09.99ID:dOMQ5GL10
岡山デニムならワンウォシュなら桃太郎よりジャパンブルー、加工デニムならエターナルだね
0475ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:52:32.82ID:qKPupDsH0
>>472
俺がレスしてるゴミは大してジーンズ好きでもないにわかの可能性が高いけどな
真面目にジンバブエコットンとか言っちゃったけどウエアハウスや桃太郎の話もどうせ洗剤の話で名前が挙がったからだし
雑誌のモデルとか言ってる時点でただの迷い込んだ恥ずかしい知ったがクソガキだろうな
0476ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:59:35.12ID:S6ViCE610
基本的にポジティブなことを言い合う文化はコテハン前提のSNSに移ったからね
匿名掲示板はノーリスクでネガティブなことを言い合う場か、文字通りの意味での本物のコミュ障のための場でしかないよ
0478ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:11:36.49ID:zfX4OI/d0
>>476
昔と比べてかなり人減ってるし、完全に時代の流れに取り残された弱者の集まりになってるよな
真面目に質問してる人とか見ると本当に無駄だと思ってしまう
有益な情報なんかSNSから有料で販売する時代になって来てるよ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:24:34.62ID:kTA5B5XP0
ヒステリーが多いよな
文を正確に読めないしただの思い込みで怒りの長文
ジーンズ好きはオッサンがメインだからそうなってしまうのかもしれないね
0480ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:26:22.69ID:ZZqAJZ4m0
一口にデニム愛好者っと言っても物単位でジーパンだけ好きな人、デニム生地自体が好きな人、ファッション全体として好きな人で、古着、ヴィン好き、アメカジ好き、ロック系、バイカー系、etc…など多岐に渡ってる
その中でもレプメーカー支持者とヴィンテージおじさんがでかい顔して蘊蓄語る割に服装全体としてダサいから嫌われてるんだよね
0481ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:36:06.59ID:S6ViCE610
基本的にジーパン好きおじさんは自己愛が強いから仕方ないよ
だって「自分だけの」色落ちを楽しむとか自己愛の極みでしょうよ
まだブランドロゴドーンでコミュニケーションしてる若者の方が謙虚だよ
自分自身じゃなくてブランドの方に価値があるってわかってるんだから
0482ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:02:56.74ID:qKPupDsH0
物知らないくせに知った風な口利いてるガキがコンプレックス発動してて笑ったw
悲しいことにガキどもが先鋭的トレンドだと思ってるオーバーサイズも90年代リバイバルでしかない
復活させた奴も海外のおじさんデザイナー
大人は右往左往せずに自分の価値観で着たいものを着る
0483ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:31:52.82ID:mD/Am4kE0
リジッドでウエストパツパツなんだが伸びるかな?
0484ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:00:40.27ID:p/TQ0KjD0
悲しいよな
レスバし始めて会話できなくなるやつを見るとなんだか切なくなる
0486ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:30:43.70ID:bQ9zeDvN0
いやいやNGなんて勿体無い
こういう真性との不毛な絡みを楽しんでこその匿名掲示板よ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:15:33.56ID:pwAhWQHG0
>>483
2キロ痩せれば問題ない
2キロなんて意識すればすぐ痩せられる
意識するのが大事 運動や食事制限する必要なし
意識するのが大事
0488ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:46:21.72ID:pw7KrFD/0
今季初めてレギンス着用してるけどアレ毛玉出来ない?
めっちゃ高価いヤツなら毛玉出来難いのかな?
ロングコート着てたら脚も大して寒くないし、ジーンズは素穿きが一番かなあ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 05:34:59.86ID:g3U7+65V0
ジーンズ洗った後の青い水はもったいないから炊き込みご飯のダシにしてる
0493ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 05:38:37.35ID:+eLKib/H0
>>480
そうかなぁ?
0495ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 07:58:50.90ID:Vu0N/yY70
>>494
上の自分が良ければそれでいいおじさん派っぽいし、他人の批評すら受け入れられないんでしょ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:00:20.84ID:Vu0N/yY70
自分が良ければそれでよしなのに、他人の精神にズカズカと入り込み、とやかく言う 
他人の視点に立てない子供じみた自己中
嫌われているデニム愛好家の特徴だよな笑笑
0499ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:44:08.02ID:csRFKcJK0
>>492
俺だけかと思ってたが、同じこと考えてるデニム馬鹿がいたか!
穿き込みの度合いで塩気が変わるから、デニムの育ち具合も味わいに反映されるんだよな
あと綿素材の違いが香りにあらわれるんだが、俺の好みはサンフォーキン綿で、カリフォルニアの陽光を思わせるワインのような芳香。チーズによく合う。
0500ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:44:44.55ID:HdZ5FtiK0
>>492だけなら何も考えずに済んだけどマジで気持ち悪いから死んでほしい
0503ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:22:47.55ID:YT8SdJoF0
lvcの55か66かで迷ってる
誰か背中を押してくれ
0504ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:27:43.96ID:JnY9zVNB0
66だよ。
50年代はお腹いっぱい。
0506ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:01:55.17ID:/1s1RxCM0
>>501
知らぬは損!な味ですぞっ
小生はむしろインディゴ飯のためにじーぱん穿いているといっても過言ではないですな
0507ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:09:29.27ID:7XPT0l1x0
>>503
レプリカブランドにしとこう
0508ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:15:27.03ID:uBKqg0MJ0
すまん教えてほしいが
ヴィンテージジーンズて今でも高いの?
25年前に15万で買った501XX革パッチ(パッチ取れてる)の色のいいやつ持ってるんだが
これいくらくらいで売れる?(業者に)
0509ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 01:21:41.59ID:jab4mGcu0
画像も無しで?
大人しく持ち込んで見積もり出してもらいなよ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 02:36:36.07ID:SonEKGe+0
66年モデルをロクロクと勘違いしてるガイジチューバー多すぎだな
0512ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 02:47:41.74ID:AtwhdeVn0
LVCの1966モデルは俗に言うダブルネームでオッケー?
0513ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 03:06:21.26ID:1oPuMDoh0
>>508
高いのはデッドストック
穿き込んだのは人に売っても大した値段付かんし業者にはタダ同然
0515ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:53:37.55ID:Ym2K4V5C0
>>503だけど、lvcは年代ってことはわかってる
前は76年で一般で言う66モデルも出てたけど
0516ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:55:07.08ID:NnEFZqtF0
>>508
20万なら良い方じゃないか?
0517ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:08:51.41ID:j+VhkMU80
ライトオンのリーバイス見たら


ストレッチジーンズになってる…
0518ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:54:10.07ID:mKWfwURe0
まともなデニム好きならライトオンなんかでは買わない
安かろう悪かろう
業績が全てを物語っている
0519ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:34:55.33ID:Xg3v79pe0
ライトオンのオリジナルのやつは結局いいけどな
ビッグジョンだったかウェアハウスだったかが作ってるやつ
0521ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:05:28.16ID:dZxluxBc0
ライトオンの501ゴールドはジーンズマニアならヨダレ物の出来だよ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:24:27.36ID:F3COFPhx0
ストレッチ素材じゃない綿100パーセントのスリムジーンズが買いたいのですが
リーバイスの511とかストレッチなのかストレッチじゃないのか表示が全くされてません
手で引っ張っても微妙でよく解りません
店員さんに聞けばいいのですが不親切な人多いです
どうしたらいいですか
0523ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:26:02.05ID:1F5H084B0
表示見ればいいんでない
綿100だったら伸びないし
ポリウレタンが1%でも入ってれば伸びるし
0524ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:26:18.52ID:LvUPBk220
表示されてないわけないだろ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:28:26.89ID:1F5H084B0
スーパースリムと言えばドニームのスーパースリム持ってるな
加工ジーンズで綿100でドニームXXと同じ生地使ってるとかいうやつだったはず
これも一度も履いてないけど
0526ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:31:05.74ID:dFcb3SAz0
ブラックジーンズだったかな
それさえも憶えてないという
買ったことだけは覚えてる
0527ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:35:42.72ID:yR6bhPoG0
買った時に履かないと気分が変わってしまうんだよな
他にも細いジーンズだと
APCプチニュー、リゾルト712 フルカウント1109も買ったけどまだ履いてない
0528ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:36:54.11ID:F3COFPhx0
表示まで見なきゃ判らないんですか、何か不親切ですよね
0530ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:45:22.22ID:/ltamuiP0
自分で調べもせず人に聞いてばかりいる種族なんだろ構うな
0531ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:49:42.30ID:LvUPBk220
引っ張っても分からないってのは無いだろ
ポリウレタン1%でも分かるぐらい伸びる
0532ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:03:34.18ID:F3COFPhx0
>>531
綿100でも微妙に伸びるんですよ、ジーンズは数年に一度にしか買わないからその辺が解らんのです
511なら色違いだけで1種類しかないと店に行くまで思ってたくらいですから
0533ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:42:56.04ID:+5r7z/pn0
相手してるアホはキッチリ最後まで面倒見てやれよ
0534ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:24:05.54ID:8Q8djZCS0
この間ネットニュースに載ってたダンジョデニムってのが気になるけどなんか殆どの商品に購入ページないんだよなあ
0535ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:14:03.61ID:XPjF1fa20
>>519
そうなんだ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:10:58.45ID:XajLwn4v0
ライトオンのアメリカ生産モデル。

売れると思ってたらおめでたいなw
アメリカ生産欲しい層は都内まで行くよ。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:38:11.19ID:u2P/HopK0
セールで5万くらいの生ジーパンが3万くらいになってたから買ったよ!今日から仲良くしてね!
0539ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:07:39.56ID:nytZPk4S0
東京でデンハム買うならどこの店が在庫多いかな
やっぱり代官山?銀座シックスもでかそうだが
0540ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:51:42.95ID:7B524LYM0
デンハムとかダサいからやめとけって
買わせたくないから教えない君の為に
0541ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:18:15.52ID:J7Ps4EmX0
デンハム+ナイキ エアマ95イエグラのみ持ってる
0542ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 04:24:57.04ID:TXepgJgQ0
>>537
どこの?
>>539
両方とも行ったら?
0543ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 06:08:45.49ID:qEXmcXo40
>>537
洗濯したら入らなくなったさようなら
じゃない事を祈る
0545ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:15.96ID:V8+cHzrk0
東野デニムで庄司、東野を馬鹿にするけど、東野の方がジーンズ似合ってるよな。
庄司の方がダサい。
0546ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:34:42.47ID:8FTerGiy0
>>544
普通の505とかの方が飽きないよ
0549ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:00:27.56ID:TXepgJgQ0
>>544
どうだった?
0550ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:20:05.94ID:ldZIeoro0
今年はワンクッションの気分ですけど皆さんはどうですか?
0551ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:24:45.49ID:8FTerGiy0
マックハウスでリーバイスのサブブランドがある事を知った。

※もちろんストレッチ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:14:22.56ID:8FTerGiy0
自分のリーバイス501はポリエチレン入りだった。

★ポリエチレン繊維は、化学繊維のうち合成繊維に分類される素材で、非常に軽くて丈夫な繊維です。エチレンを重合したポリエチレンから作られる繊維で、衣服というよりは工業用途でよく使われるものとなります。また、近年は、通常のポリエチレン繊維よりも分子量がきわめて大きい高性能PE繊維や超高分子量ポリエチレン繊維として市場に出ている東洋紡績のダイニーマが高強度繊維の代名詞として良く知られます。

これら超高分子ポリエチレン繊維は、通常のポリエチレン繊維の分子量が数万から20万程度であるのに対し、100万以上にもなります。ゲル紡糸法と呼ばれる技法が使われており、分子がひとつの方向に引き揃えられています。変形に強い繊維となっています。

繊維でありながら、その強度は鉄鋼を素材としているピアノ線の8倍、強力ナイロンの3倍にもなります。また密度が低く、水に浮くほどの軽さです。磨耗、薬品、耐候性、日光・風雨にも強い素材となっています。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:34:13.41ID:ulPjZXm10
綿1、000%しか認めない
0555ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:13:30.52ID:O4LKGasi0
店舗閉鎖も結構あるし生き残りに必死なんだよ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:51:15.56ID:XvHKd0iU0
そら進化のない綿100の服ってのはどんどん過去のものになっていき好事家のものになっていくから
メジャーでは戦っていけなくなっていく
地球人より1億年歴史の長い宇宙人が綿の服着てるか?って話
地球人だってあと1万年もすれば(現代人から見れば)宇宙人レベルの技術を手に入れるはず
そういった歴史の長い宇宙人が地球で神と呼ばれる存在だったのだろう
だが、綿100以外は認めん
0557ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:57:24.90ID:XvHKd0iU0
人10人分の1000年後はみんなジーンズ穿いてるのかなあ
履いててほしいな
日本人の魂ジーンズ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 09:40:40.23ID:cPpOiMac0
横井姐さん退社か
ブランド立ち上げるのかな
楽しみだ
0559ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:30:26.90ID:OVD58Uju0
ジーパン何本も持ってる人ってどうやって育ててるの?自分は1年に一本ガッツリ履き込むんだけど、他の育てる時間がない
0560ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:30:47.18ID:oU6QCPQS0
別に劣化するポリウレタン混や着心地が悪くなければ綿じゃなくてもいいわ
現状でも糸切れ多い綿糸とかスパン糸に比べてクソだと思ってるし
0561ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:05:50.63ID:KAPCy71Z0
インディゴの種類はどれくらいあるのでしょうか?
0562ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:01:12.25ID:XswwxOxi0
lvcの日本製買ったんだけど、トップボタンがカチャカチャと音がする
ブルガリアやトルコも音する?
0564ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:29:16.50ID:VqCBZ5LV0
つよい インディゴ よわい インディゴ
そんなの ひとの かって
0565ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:41:06.62ID:JYJHngtR0
ジーンズ穿きながらカレーウドン作ったがコクが足りなかったのでチーズ入れたわ
0567ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:48:14.81ID:9phaw6Ol0
>>559
ほんまそれ
去年ジーパン19本買ったYouTuberは
「穿くことはないだろう」って仰っていたが
買うこと自体が快感になっているんじゃないか
0568ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:32:18.83ID:rE92OSDC0
育てるために穿いてるわけじゃないからなあ
リーバイスだけでも505、511、517で穿き分けてるし
気付けば勝手に育ってるかんじ
0569ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:14:52.62ID:i8AJ4DWN0
ジーンズは寝巻きにするくらいガンガン履かないと
意味が無いよ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:16:55.65ID:jTLBdB890
細身ジーンズ履いて上に太めジーンズ履くと時間を有効活用出来るぞ!!
0571ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:24:34.37ID:QC10dMdJ0
>>569
その通り
0572ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:50:47.41ID:i8AJ4DWN0
>>571
学生時代からタンスの肥やしにしてきたから
そういう考えになるよ。
ジャケットも着ないからカビ生えるし
※本当の作業用ズボンはワークマンのチノパン使うし
0573ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:52:40.61ID:SespIMKU0
決めた!
ジーンズを寝巻きにして、スウェットで外出しよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています