X



【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:27.02ID:8ZBY7v1j0
オキシクリーンと
薬局で普通に売ってるシャボン玉石鹸の酸素系漂白剤って
だいぶ違う?
0587ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:05:19.25ID:eGP0qKzL0
>>582
程度にもよるがジャンクミリタリー買って補修愛用してる
ヘビロテのM64もファスナー壊れてたから取っ替えたし
0588ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:39:00.29ID:iJu9F1ZK0
ここに影響受けてBAF7自分も欲しくなった
色々調べたら表地も水通さず完全に弾いてるのも見たし暖かいみたいだから十分
0590ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:00:04.50ID:DK9WdlNC0
あ、売り捌きたいショップのステマか。すいませんね
0591ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:04:50.34ID:As2G6S1N0
ただのナイロンとただのポリ中綿の服だとしてもそりゃ多少撥水性あって多少は防寒になるよね
でもそれLevel7とは別物だからね それでLevel7語らないでね
アウトシェルも見た感じ別物だよね

ただのナイロンと中綿だと9800円くらいの防寒性かな
0592ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:38:36.52ID:72okDt9e0
>>590
もうここまでしつこいと荒らするのが目的としか思えないがな
相手しない方がいいぞ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:13:59.50ID:8EDbKXyo0
m64パーカのライナー単体で着るのが、おマンさんにはお洒落でウケテルみたいだが、冷静に見てライナー単体で着るのってダサい。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:19:45.12ID:DK9WdlNC0
ワッチョイスレのワイパーの自演異常だな
ドン引きだわ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:43:19.21ID:ztid6e6Y0
しかしユーロミリタリーブームってあと何年ぐらい続くんだろうね
0600ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:44:04.17ID:XOmChDV40
ライナー単体は女さんだぞおっさんが着てるのみたことない
0604ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:20:22.24ID:XOmChDV40
>>602
おまぃやめろやそのブランド…
あいかわらずダサくて安心した
0608ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:36:08.57ID:Kqc8Y8S90
みすぼらしいオッサン達がライナー着てるのをインスタやTwitterで発信すればライナー着る女減るんちゃうか
今日からライナー着ようぜ!
0609ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:37:03.66ID:XOmChDV40
油汚れに系でつけ置きブラシでごしごしでだいたいいける
完璧はきつい
0614ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:11:09.16ID:1ysZG5y/0
だが、そのネクおじスタイルが流行るかもしれないぞ?
0615ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:14:02.53ID:CTJcuyQ20
>>607
油が付いてるのはさすがに買わないなw
自分で洗える範囲内で買う
0617ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:30:04.68ID:dNZdJE8V0
早くBAFでスレ伸ばせよバカゴミクソキチガイ
0618ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:51:17.49ID:/ugyx1c60
BAF屋こと有名店Wの話題でも良いのか?
商品を検索すると↑の店の商品がたくさん出てきて邪魔
おしゃれ番長の人はおしゃれだと思えない、あの人には似合ってるんだろうけど
0619ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:51:21.41ID:XOmChDV40
10年ぶりにカーペンターズ聞いたら心が洗われた…
なんかネクタイおじすまんかった…
寝るねッ!おやすみ
0620ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:24.62ID:N+Uf97tG0
最近ダウンやフリースを愛用することが多かったんだけど
古いスピワックn3b着たら、着心地防寒見た目とも最高でやっぱフライトジャケット最高と再認識
0621ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:08:13.40ID:CXctkqgd0
さっきワイパーのBAF7ポチッた!
コヨーテカッケーよ
ちょうどM-Rがあったから買った
BAF7黒探してた人は買えたかな?
良いもの買えて満足です
0622ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:14:27.72ID:g8RgFAHQ0
マジでどんだけ面の皮が厚いんだよワイパー…
もはやマジで荒らしじゃん
0623ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:16:53.21ID:VNltGq1h0
>>621
一回洗濯したあとに
乾燥時間と撥水性チェックの画像付き報告待ってるわん
本物とどれだけ差があるか興味ある。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:54:12.19ID:VNltGq1h0
>>624
他人が試着、ホコリや何かの防止剤とか付いたままかもしれないのにマ?
俺アレルギー持ちだから洗濯NG物以外買ったら即洗濯するわw
撥水スプレーで誤魔化しているかどうかも試して欲しかった部分があるから残念
(本物は表地繊維自体に撥水コーティングしてある)
あと本物のプリマロフト使ってるなら
サーキュレーター風でも当ててれば1日も掛からずにすぐ乾くよ
検証楽しみにしてるわ。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:56:30.50ID:ZdClzF7d0
ワイパーのステマが本当に酷いな
こんな商売してて情けなくないのか
0627ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:10:07.15ID:dvKtaGDn0
本物なら洗濯して良いけど偽物を洗濯機入れると終わりだからね
0628ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:26:06.96ID:9vnkHbLm0
>>620
N3Bは今後も永遠の定番だな
オーバーサイズの流行りどうこうも関係なかろうね
0629ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:33:32.81ID:K45NgKmY0
Climashieldもだけど脱水しても中綿に残った水が時間差で滴り落ちるのが困る
上の方はかなり早く乾くけど下のとこだけなかなか乾かない
0630ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:42:57.93ID:cm1YkE4X0
どのショップの説明見ても
「実物と同素材で制作」とか書いてあるから
表地はMilliken使ってるんでしょ
中性洗剤だけの洗濯で何回か洗っても撥水性は落ちないよ
本当にMilliken使っているならねw
0631ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:57:54.45ID:EL4g6Ifb0
>>619
でふと思った
スレチすまんが…お前らは普段どんな音楽聴いてるの?
かってのモッズ達はレゲエとか好んでたらしいんだけども
0635ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:30:22.32ID:qEyNwfjk0
このBAFの話題嫌で黙ってたけど1、2年前のBAF持ってる。
プリマロフトかわからんが少し動くと汗かくくらい暖かい。
洗濯しても撥水性はあってちゃんと水をはじき続ける。
本物と思い込める奴には機能的には問題ない。
0636ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:43:22.18ID:g6jo4fT+0
>>635
状況にもよるけどプリマロフトとかは「暑くなりすぎない」がキモよ
さすがに暖房の効いた電車内や屋内は汗かくくらい籠もるけど。
0637ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 02:32:31.48ID:yg/iw4lS0
屋内や自転車乗ってたら汗は書くだろうね
ショップさんはPRIMALOFT使ってるって言ってたし洗濯機で洗えますよって言ってたよ
0643ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:17:47.88ID:Dgyr6L9j0
>>641
レゲェやR&Bもオリジナルモッズさんらは聴いてたよ
俺が買ってて聴く、70年代くらいあたりのブリテンモノだと
The JAMとかデヴィッド・ボウイ辺りからかな
60年代以前は流石に疎い。
https://youtu.be/AE1ct5yEuVY
0645ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:49:04.04ID:XhkteKld0
これ血液ですよね?
m65フィールドジャケットの襟です
71年製でパッチが2個って普通ですか?
この部隊は激戦区じゃなかったから戦死はしてないとか、そんな知識ある方いたら教えて下さい

動脈ではなく口から血流して死んじゃうとこのくらいの量になるのかなぁ
落ちないよなぁ。
https://i.imgur.com/2HJbTyY.jpg
https://i.imgur.com/ShXTGFK.jpg
https://i.imgur.com/Xjt9QaN.jpg
0647ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:15:41.68ID:n6qLQyYp0
マジレスすると血液はそんな色で残らないかと
実際はしらんけど
0649ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:35:42.59ID:DBKzteVx0
この色ならオイル汚れとかじゃねーの?血液の汚れってもっと黒かったけど。
0650ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:42:11.14ID:hEPp7DBH0
どう見ても死体でした、ありがとうございます。
0651ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:44:02.00ID:lzkTh28D0
>>645
赤すぎるから血液だな
こんなのを平気で売る古着屋どうかしてる
買わない方がいいよ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:52:41.52ID:GCHUMJQM0
がんばって漂白しろ
それくらいアジだと思わんと実物ミリは着れんぞ
0656ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:07:46.34ID:XhkteKld0
645です
ありがとうございます。
半々くらいの見解なんですね オキシクリーンでちっとやってみます
もちろん落ちなくても着たおしますよ。
パッチについてはそのうち軍事板できいてみまーす
0657ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:12:24.27ID:nd7roopy0
血なら鉄分が酸化して黒くなるんじゃないかな
鉄のフライパンとか黒いし
0658ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:44:55.88ID:ha4uH4Ox0
フランス海軍のサマージャケットなんてあるのな
なかなか良さそうだなぁ
でも1947も4枚あるからなあ…
0660654
垢版 |
2022/01/18(火) 16:31:08.60ID:XhkteKld0
オキシクリーンやっぱすげー
15分軟らかい歯ブラシでこすってたらシミ消えた
https://i.imgur.com/fzKRaYk.jpg

ってかあっちのスレに俺の質問転載したアホがいる
俺がマルチしてるみたいで恥ずかしいだろ!
0663ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:14:01.94ID:Iik1vJ/c0
ワッチョイスレが過疎りまくってるから転載でブーストしたいんだろ
0665ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:54:02.18ID:20F3+j9p0
>>643
スキンヘッズと混同してない?
オリジナルモッズの時代はレゲエ自体が存在してないよ
0666ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:00:38.78ID:Dgyr6L9j0
>>656
>>660
見解も何も血液じゃないよ
自分の鼻血で固まったティッシュのや
絆創膏に固まった血液見たことあるでしょ
あと固まった血液はタンパク質なんでオキシでもそんな簡単に落ちないぞw
0667ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:02:38.34ID:hKncFrjb0
M-64のフードってなんであんなに小さいんだ
飾りとして付けたままでかぶらないからいいんだけど
0670ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:57:44.51ID:vY3EtxjF0
あの穴があいてるフランス軍のやつか。まぁ、あれは飾りみたいなもんだ。俺も珍しいからつけてるだけだな
0671ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:18:06.60ID:1YFaoi7c0
966 967,968: 名無し三等兵 [] 2022/01/11(火) 20:22:13.46 ID:scDdw1qU (1/2)
【実物】ミリタリー総合 44 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639848070/

本スレはここな
ここは廃棄で

967: 名無し三等兵 [sage] 2022/01/11(火) 21:22:23.38 ID:/ju09inX
>>966
ファ板の汚客様はお呼びでないので帰ってどうぞ
そして二度と来ないでね

968: 名無し三等兵 [sage] 2022/01/11(火) 21:58:10.10 ID:46xyX9zr
>>966
そこはダメ

969 970: 名無し三等兵 [] 2022/01/11(火) 22:11:47.81 ID:scDdw1qU (2/2)
【実物】ミリタリー総合 44 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1639848070/

ミリタリー全般の話題はここで

970: 名無し三等兵 [sage] 2022/01/12(水) 10:01:05.14 ID:u8+0RwhB
>>969
路線が違うから来るなよ
0672ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:33:40.67ID:MiN0Pwtf0
>>643
オリジナルのモッズは50年代末から60年代中頃のカルチャー
60年代初頭にスカが生まれ、60年代中頃にはロックステディが流行、そこから発展して60年代末頃に誕生したのがレゲエ
UKカルチャー的にはスキンズの時代
60年代末のレゲエを指すスキンヘッドレゲエなんて言葉もある
0674ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:34:37.03ID:FDlWoKCi0
>>645
ボディークリームとかヘアワックスの変色だろうな
血はハンティングジャケットのゲームポケットとか見てみればいい
ところで時間を経た血はセスキ炭酸ソーダ水で落ちるんだろうか?
0675ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:51:30.77ID:ZDXcx2Xa0
血のついてた商品が出回って欲しく無いので書かない
0677ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:58:50.93ID:y222Nfba0
>>672
まとめて書いてあると分かりやすいね

当時の風俗がまとまった本があったな、知り合いが関わってた
0678ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:08:00.75ID:RaePTLA40
>>672
M51やモッズファッション好きは特にこの時代の音楽事情にも興味を持って色々聴いてみると一層味わい深まるだろうな
0679ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:20:44.70ID:W802tdWZ0
世界中の不良文化とファッションまとめた本とか欲しいな
0680ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:28:28.99ID:76k/KCAU0
日本の不良はイギリスのテッズやチャヴと比べて芋臭くてダサい
0681ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:43:15.93ID:ufS6iijC0
血はハイベックゼロで落ちないかな? レーヨンアロハの脇汗染みはよく落ちたが
0682ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:54:29.34ID:RjtPeGWO0
血の抜き方なんて確立したらまじでミリタリーショップが死体から剥いだ奴出回るようになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況