X



【実物】ミリタリー総合 45 【レプリカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:40:14.17ID:jPUxNgc60
りなちゃんかわいいし皆頑張ってると思うけど5ちゃんでの自演だけは許せないわ
関係者に自演してる人いるならマジで偉い人ちゃんと怒った方がいいと思う
0782ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:45:23.25ID:Gs2WuGa90
>>781
お前の大好きなそのりなちゃんが自演していると思えば生暖かい目で見れるんじゃね
0783ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:23:18.54ID:nflIA06B0
>>778
初めから冒険させるのもあれだがウッドランド迷彩なんてどうだい?
0785ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:57:07.68ID:VisflZHY0
>>768
10万〜くらいじゃない?
ムートン裂けが怖くて買っても着られなさそう
0786ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:16:53.62ID:JrfdZKA90
>>769
フランスのM64ジャケットのデッドストックは合わせやすい
中古のテロテロだと工務店のオッサンになるので注意
体が大きければ皆さんオススメのアメリカM65ジャケットもいいね
0787ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:21:48.40ID:v63bC1Ka0
>>769
ワイパーという優良ミリタリーとアメカジ専門店の
オリジナルのフランス軍モーターサイクルコートおすすめですよー
私も一着買いましたがサイズも日本人向けで
とてもかっこいいです
0788ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:43:37.09ID:JrfdZKA90
>>787
前を開けて着にくいデザインで主張しすぎる気が
フランスならM64パーカーのほうが使い勝手が良さそう
アメリカのM51パーカーのほうが使い勝手がいいけど本物はないし被るしオッサン世代は日本で流行った時代を知ってるので微妙
0789ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:01:33.39ID:Iq+KGUmz0
綺麗めコーデってジャケパンとか?
ジャケパンにM65フィッシュテール羽織って織田裕二になろう
0791ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:30:50.81ID:0hTB8Eiw0
スエードジャケットを専用洗剤で水洗いした後に全体的に出来てしまったシワって直しよう無いですか?

520 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 09:42:49.64 ID:PqBbOfk70
牛の時からあったシワが洗う事によって出て来たなら無理
乾かす時についたシワなら何度か洗って伸ばしてを繰り返す
洋服用のシワ取りスプレーも活用してもいい
状態によるけど、酷くなければ着ているうちに伸びる
シワの種類によっては衣類乾燥機も使う
つまり、見てみない事には何とも言えん

523 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2022/01/16(日) 11:52:04.06 ID:1F1BiJGu0
>>519
洗濯終わったらシワ伸ばして干さないとダメですね
シワシワの状態で干したらそのままシワシワで乾きますよ
天気の良い日に洗濯してはたいてシワ伸ばして自然乾燥が一番です。

シワ取りスプレーは皮革の使用は断ってますね
スエードにスプレーしても毛先に付くだけなので意味ないと思いますけど
濡れた革に熱風当てると硬化収縮して死ぬのでおすすめしないです。
扇風機もドライヤーも乾燥機もおすすめしません。

524 名前:(^q^)[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 12:04:23.61 ID:YicE9xrc0
>>523
見た訳でもないのに乾く時に出来たシワだと決めつけてない?
その他にも勝手な決めつけが多いし

525 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 12:08:23.51 ID:uDDy7zTb0
なにと戦ってるのこの昭和の薄毛は


【レザー】皮革製品のお手入れスレ part21【洗濯】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1613846955/
0792ネクタイおじ ◆wqrwEsIdSs
垢版 |
2022/01/20(木) 12:16:29.91ID:tHPCf9y50
>>769
いらっしゃい
オススメのアイテムも色々あるし
キレイ目かは微妙だがコーデ(自己流)なら提案もできるんでぜひゆっくり寛いでいってくれ
個人的にオススメは仏軍
オレが持ってるというのもあるけど…M64フィールドパーカーをイチオシ
オンオフ問わず着れる汎用性もあるんだぜ

https://i.imgur.com/2ORwAJ3.jpg
https://i.imgur.com/NR9IfTN.jpg
https://i.imgur.com/PxWWOtS.jpg
https://i.imgur.com/WCL87gr.jpg
0793ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:29:06.96ID:4a1tCRUv0
>>789 >>790
踊る大捜査線はM51パーカーだね
当時流行ったしそれ以降レプリカの流通も多いので被る

当時M65パーカーはそれほど高くなく売ってたと思うし買っとけばよかった
ボアが邪魔かと思ったがフードごと外しとけばいいだけだった

>>792
それいいね
かっこいいし被りにくいし
0795ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:09:22.50ID:PtvFrWGj0
そうか?
いつもに比べたらいいと思うがな
相変わらずのドドメ色スウェットはいただけないが
0796ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:35:45.39ID:T1ttfnhT0
>>792
1枚目なんか変だなって感じるのはシャツの質感のせいなのかな
0799ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:44:02.24ID:dHavirfG0
若い頃にろくに服飾のセンスを身に付けてこなかった
単なるミリタリー好きのオッサンだろ
ネクタイやドレスシャツ取り入れるにしても
トラッドとか全く知らないはず
アメカジの知識もないから
スウェットのセンスもダサい
0800ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:06:34.79ID:v63bC1Ka0
ネクおじのプロケッズスウェットにはマジで呆れたな
アレ以来かまわないようにしている
0801ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:26:59.74ID:mtvutWqT0
ネクおじ普通のジャケパンスタイルにネクタイ締めてミリジャケ羽織るだけならまだ見れる
ただジャケットもネクタイもシャツもひたすら安っぽいのをチョイスしてるのがなぁ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:46:58.80ID:PtvFrWGj0
色もそうだけどそれ以前にある程度セオリーを意識した方がいいんじゃね
昨日の陸自TにB3風に真冬にブーニーの組み合わせとかさ
寒冷地用フライトジャケットに熱帯ジャングルで被る想定のハットとかおかしいでしょ
0804ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:55:03.67ID:1+/Q2TNI0
ミリタリマニアならまだしも、ブーニーハットの適正時期なんて気にしないでしょ?
もう、ワッチキャップかぶっておこう!
0805ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:12:45.25ID:DVZ6BnKY0
プロケッズのスウェット自体はネクおじ所有の他のスウェットよりはまだ古着コーデ的に活かしようがあるとは思うけどネクおじのセンスだと扱うのは難しいだろうね
0806ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:45:02.90ID:xkFySHBE0
とりあえずネクタイが仕事用にしか見えないのがキツい
ネクタイといってもシルクタイ以外にもニットタイ、ウールタイいろいろあるのに
シャツの素材感も悪かったし素材合わせがわかってないんだと思う
0807ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:52:56.13ID:Azdl23DS0
ymclkyのn1はヒューストンに比べて品質だいぶ劣るかな?
0808ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:54:43.54ID:CNHOD2RV0
チラッとセカストみてきたけど今10パーから30パーオフなんだね
店員の査定がでたらめな店舗とかあるからその他とかで探すとお宝があるのかもしれない
0810ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:34:09.37ID:v63bC1Ka0
死ねはいいすぎだけどここまでダサいと気持ち悪いです
0811ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:44:12.68ID:1MFkK6AJ0
>>745
ミリタリー使うなら原則は一点使い
重ね使いしたいならミリ感が目立たないものを
あとボロいアイテムも一点まで
ボロいブーニーにボアがヘタったB-3もどきだとひどく汚らしく見えてしまう
そこに迷彩ときたら処置無し
0812ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:45:41.18ID:zpYDnW+Z0
1番右下がしっくりくるな
同系色であわせるのが良いのか
0813ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:48:00.51ID:dsfi20Ki0
m64パーカでここまでダサくなるのはもはや才能だろ笑
0815ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:08:15.84ID:CNHOD2RV0
アイビールックとミリタリーごちゃ混ぜにするからなのかな
まぁ好きに着ればいいとおもうけども
0816ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:26:18.91ID:MjVabsdE0
>>792
シャツとネクタイとジャケットとパーカーの系統、素材感、色、季節感が大喧嘩してるし全体に酷く安っぽく見える
紫のスウェットもプリントがダサすぎて子供の寝間着かウエスにするぐらいしか使い途がない
まあ好きに着ればいいと思うけど
0817ネクタイおじ ◆wqrwEsIdSs
垢版 |
2022/01/20(木) 18:29:05.02ID:GfQEXgjI0
>>801
おぅ!そうアドバイスもらえたとなれば近く服買ってくるわ

>>803
寒さ続きで夏が恋しくなりというのも冗談だが
最近ご無沙汰のアイテム身に付けたくなったのもあってな(笑)

>>804
紹介してなかったけど普段は無難にニットキャップ愛用してるのだわ

>>805
ありがとよ!
そう言うなら今度から堂々と着て街を歩くぜw
>>806
近日中ネクタイ追加するんで良ければ楽しみしといてくれなw

他の皆さんも的確なアドバイスありがとうだぜ!
0818ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:52:29.83ID:lwHV+DCb0
>>815
ブレザーに軍パン穿いてローファーとか今や定番じゃん(個人的には好きじゃないけど)
ネクタイおじさんはそれ以前の問題でしょ
0819ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:55:24.38ID:S1xSbxOl0
ユニクロやGUで売ってそうなスウェット素材のジャケットってこの時期にアウターの下に着るアイテムか?しかもタイドアップで
0820ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:56:46.03ID:Qy522F340
>>808
ここでも話題のベルギーパーカーコートをゲットするチャンスじゃね?みんな
0821ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:57:54.76ID:r3TPVS1E0
ネクタイおじさん 靴まで披露したら荒れるからやめてねw
0822ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:03:48.50ID:fGc8jEvf0
>>816
この頃のフランスものは古くなると素材感がテロテロになって合わせにくくなるね
アメリカのM−51はコットンナイロンで素材感が変わりにくいのも人気になった理由かな
0823ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:10:38.91ID:qZXaEfVC0
>>807
ちょうど昨日タイムリーに話題盛り上がったんで
>>704以降のレスを参考にしてみるといいよ
概ね評価よさそうだね
0824ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:15:08.24ID:mtvutWqT0
>>819
着るだけなら大学生ぐらいならアリだと思う
でもネクタイと合わせるのはダサい
0826ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:47:11.66ID:iRRcsRMv0
>>819
感動ジャケットとかいう名称で見た目まんまグレーウールのセットアップ売ってるから気になってるが…やっぱしガキ向けか
0827ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:27:03.14ID:ZyfNxXVK0
ネクおじは大島拓身参考にしたらええんでない?
0828ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:52:28.57ID:4Ow61sB40
俺は暴力を肯定するわけじゃないけどキモネクタイが歩いている時にボコボコにされても仕方ないと思う
0829ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:03:02.78ID:xIlfwq/10
>>774
ありがとうございます。
オーストラリア軍もシルエット良さそうですね。
コンバットで検索してもヒットしないので、URLとか教えて頂けると嬉しいです。
0830ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:05:22.07ID:xIlfwq/10
>>775
ありがとうございます。
テーパードなシルエットが良いですね!
足元がカッコ良くてスニーカーとか映えそうです。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:07:44.34ID:5CHN337Z0
>>827
大島くんの格好も一般人はアレ着てどこ行くねんって感じだよね…
本人はアパレルの仕事だし似合ってると思うけど
0832ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:07:56.98ID:xIlfwq/10
>>778
デニムもあるんですねーありがとうございます。
デニムの質感とかお店でチェックしてみたいです。
直感で、なかなかの上級者向けな感じがしますね
0833ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:10:24.92ID:xIlfwq/10
>>780
ホンマや!(笑)
健さん渋い!!ルースな感じが良い!!

https://www.google.com/search?q=%E9%AB%98%E5%80%89%E5%81%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&;rlz=1CDGOYI_enJP757JP757&hl=ja&prmd=insxv&sxsrf=AOaemvIcXnpIIsOeCXoXEJi3PTxivORrUQ:1642680518705&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjYta_mpcD1AhUHslYBHVQABD8Q_AUoAXoECAIQAQ&biw=375&bih=553&dpr=2#imgrc=BNULc3HNQGM_CM
0834ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:13:00.10ID:xIlfwq/10
>>784
やっぱり定番もいいですよね!
Anitubeのアニキからやってきたので、この辺もマストな感じになりそう。アニキよりもユーロな着こなしに挑戦してみたいです。
0835ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:17:33.28ID:xIlfwq/10
>>786
フランス軍M64ジャケット
着丈の長さとフードのシルエットもいいですね!
これは確かに記事の感じがデッドストックやレプリカの方がキレイめに着れそうですね。アドバイスありがとうございます。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:36.25ID:xIlfwq/10
>>787
モーターサイクルコートの方はかなり好みですね!オリーブをオーダーしようと思ったら品切れ( ; ; )再販して欲しいなぁ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:27:44.62ID:xIlfwq/10
>>792
ありがとうございます。
調べたり、皆さん意見聞いてると、フランス軍は全体的に評判が高そうですね。春夏はパーカーもデッドストックやレプリカだと色んなコーデが楽しめそうですね。当方はオッさんなので、あまりヨレヨレのビンテージは小汚くみえそうなので(^^;;
0839ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:29:09.28ID:xIlfwq/10
>>837
少しぐらい、高くなっても良いので国産や状態の良いデッドストックが希望なんですけどね、、、玉数があるのかなぁ、、、
0842ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:34:27.73ID:xIlfwq/10
>>841
あちゃ〜(^^;;
オッさん丸出しの間違い失礼しました。
今見て来ました。
シルエット最高じゃないですか!コレ!
安すぎ(笑)
0843ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:36:49.15ID:R+BjIpXa0
スレ民ミリタリー好きではあるけど、迷彩苦手な人多いよね
0844ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:39:41.19ID:6XlQm7bS0
>>843
なんだかんだファ板だから
軍事板の方だとそんな事ないんじゃない
0845ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:44:19.23ID:ZyfNxXVK0
>>831
まあ確かにアパレル関係な人だからああいう格好サラッとできるんだろうな
オシャレだと思うが敷居は高いよな。
でもミリタリー使ってネクタイしたいなら参考になるんじゃない?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:53:31.84ID:L0FQ1vYw0
ダサおじは独特のセンスを持っているから貫いて欲しいところもある
0847ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:35:07.09ID:0BYvrsRM0
ネクおじき次は全身コーデ見せてよ
トータルで見ないと判断つかないよ
0848ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:08:53.92ID:SAOCBKwJ0
>>847
確かに
下がジーンズとかなら無難にまとまるかも
0852ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:01:55.44ID:t3ZkdGYX0
>>793
ヒューストンかな??
0855ネクタイおじ ◆wqrwEsIdSs
垢版 |
2022/01/21(金) 01:34:26.24ID:mw/eT62t0
おはよう…
疲れてメシ食い終わったら迂闊にも寝ちまってたぜ…

>>825
ありがとよ!どんなデザインをチョイスするか迷うがラルフローレン検討してみんわ

>>827
大島拓身氏…
調べてみたがこりゃまさしくオレが理想としてるコーデだな
冴えないオッサンの自分に似合うかはわからんが研究してみよう

>>847
おっしゃ!
要望出たんで今度はボトムスもUPしてみっぜ!この際シューズも見せちゃうかw

>>846
なんであれ褒めの言葉は嬉しいもんだぜ!ありがとよ!
0856ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:07:39.42ID:6OOGCINP0
>>851
東北民だけど
真冬は寒さが厳しくとてもM64、51などのコットンパーカー系じゃ過ごせず(ライナー有りでも)完全にお蔵入りしてたったが、、
ECWCSの概念を取り入れインナーにフリースさえ追加すれば全然着れるようになったわ
0857ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:08:25.70ID:4y4snm2e0
>>854
黒は偽物だって広まったから騙された人達が手放してるって事だよね
0858ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:08:37.10ID:rCqgpUiC0
>>851
最近みんなやたらと大好きなM-64はもともと野戦装備の上にそのまま羽織るもんだったの?
本職が着てる写真見たことないもので
0859ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:27:01.56ID:jl1BsCG/0
おっさんが着るとほんとダッセェなぁwwwwwwww
0860ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:48:03.57ID:P+V+EvlK0
>>834
アニキの影響とかど素人丸出しw
下手にミリタリー着ない方がいいよ
0864ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:07:44.60ID:J/5C+Hwx0
>>851
ファッションで着るなら前を閉めないほうがいいね
下もボテッとさせないほうが良さそう
0866ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:28:09.34ID:C/DUdQeb0
厚手サーマルのオススメ教えてくだされ。
乳首出ないやつで。
レプリカで構いません。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:40:08.10ID:gl03BoVJ0
セーター、フリースを着てしまえば冬を越せる
すなわち薄手のミリジャケは3シーズン着ることができる超有能アイテムさ。下手に分厚いのを買わない方がいい。
ちなみに私はM47が大好きで夏以外はいつも着ている珍妙オジさんさ。コットンも良いけどヘリンボーンも良いね 今ひとつ人気がないのは着こなしが難しいからなんだが、このまま不人気でいてくれると、買い足す際にお財布に優しくて助かる
0868ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:53:56.43ID:/CdebtRd0
>>856
レイヤーの概念自体はM1943フィールドジャケットから取り入れられてるね
>>866
5ch サーマルスレで検索すれば過去ログ読めるよ
昨日、読んでたw
0869ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:16:50.81ID:FjCcuh2+0
>>856
道民の札幌住みだけどこれで除雪してる
バラクラバしたりソレルのスノーブーツ履いてる
−12°までしか体験したことないけど。
ポーラテック着たら全然いけるね!
https://i.imgur.com/t475fQU.jpg
0872ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:46:06.29ID:FjCcuh2+0
>>871
米軍のECWCSでポーラテック200使ってるオーバーオールでめちゃ暖かいよ
https://i.imgur.com/l9x73Jj.jpg
値段はデッドで4000円くらいだったかなあ
このスレで雪国の人にはインナーとしておすすめしたい
0873ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:45:50.76ID:/CdebtRd0
>>869
M51の裾はカットオフしてるのかな
上をゴアにしないのは何か理由があるんです?暑い?
>>872
コレ単体で着るコーデしてるショップあるけど
スースーしないのかな?
0874ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:48:26.79ID:9U7Zjt1x0
m43FJライナーはアホみたいに暖かいぞ
毛皮だからな
0875ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:49:56.94ID:RneSk91H0
先日ここで話題になってたオランダ軍のリバーシブルジャケット、シービーズがインスタ載せてきたな、ここはシービーズとワイパーの関係者しかいないってはっきりわかんだね
0876ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:52:12.68ID:QON4Lbm60
>>869
なんだろこの無骨な感じすこすこよこういうのでいいんだよ
違和感なく着れる環境がうらやましい
雪かき気を付けてね
0877ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:54:51.48ID:/CdebtRd0
>>875
気にし過ぎでしょw自分も書いたし

ところでYouTubeの更新は5ヶ月前で止まってるね
0878ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:59:59.10ID:FjCcuh2+0
>>873
ゴアを中に着る時もあるけどゴアのシームテープが
剥がれてきてるのでポーラテックのフリース着てる。
M51は写真写り悪かったごめん
裾ちゃんとあるよー
若い女の子がライナーでオシャレする、パンツバージョン
なんじゃないか?
ライナー単体では歩いたことないからわからないけど
インナーとしては暖かいよ。

https://i.imgur.com/eEtRIZO.jpg
0880ノーブランドさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:06:12.71ID:FjCcuh2+0
>>876
そうなんだよ、わかってくれるのか
level7とかも着たけど、確かに暖かいんだよ
でもなんか自分の中では違うんだよね
無骨さとか古る臭さとか求めたい
M51のフードも毛抜け酷いし
もう高騰しすぎて買えないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況