X



30代のファッション Part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 5b02-dE9X)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:13:22.01ID:2ITCGome0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

次スレは>>970が「ワッチョイ有り」で立てて下さい

【前スレ】
30代のファッション17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642677902/

【ワッチョイ無し】
30代のファッション18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644638121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0976ノーブランドさん (ワッチョイW 8510-sM2j)
垢版 |
2022/03/14(月) 11:12:33.08ID:lpIYlX7o0
>>949
まさにそういうこと
でも、まだ金が自由に使えた頃に買った良い服を30代のオヤジになっても着たいのに「トレンドじゃない。ダサい」なんて言われるとムカッと来るんだろうな‪wその人にとっては一張羅だから‪
んで仕方なくワードローブの更新作業にユニクロなんかを使いだしちゃうと今度は「ファストファッションはファッションじゃない」
なんて言われてムカッと来る
結局ファッションなんてもんは金がある程度自由になる人だけの道楽なんだわ
安い何かで妥協した時点で終わり。ファッション板なんかからは卒業方が身のためであるな
0978ノーブランドさん (ワッチョイW c602-OO3j)
垢版 |
2022/03/14(月) 11:32:08.70ID:VmxRYzU70
春は温度差激しいからまだアウター必要な日はあるっしょ
0983ノーブランドさん (オーパイ MM16-qhH7)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:10:28.39ID:ADLQkPKeMPi
靴はドクターマーチン履いてるけど、サンダースミリオンダービーとシャンボードあたりほしいなー夏用にローファーも。
ローファーはバーウィックのでええな
0988ノーブランドさん (オーパイW c602-OO3j)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:26:53.88ID:VmxRYzU70Pi
やっぱ気温差や雨天に対応できるゴアテックス系のアウターが春アウターのなかで一番長く着れるよな
ノースフェイスが売れるのも頷ける
0989ノーブランドさん (オーパイ Sac5-scza)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:30:55.43ID:ndr1kJ/faPi
ゴアなんか蒸れるから快適に着れる環境はそんなにないでしょ
普通に薄手のコットンアウターとかが一番長く着れると思うが

俺としてもファティーグジャケット着る時期になったけどポケットが不便なんだよな
4つもあるくせに手も入れられないしサルトあたりに持ち込んで改造するか
0990ノーブランドさん (オーパイW c602-OO3j)
垢版 |
2022/03/14(月) 14:56:59.19ID:VmxRYzU70Pi
アウトドアウェアならベンチレーションとか蒸れ対策してるっしょ
実際に比較したわけじゃ無いからコットン系とどの程度差があるか知らんけど
0991ノーブランドさん (オーパイ ee10-+fia)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:04:08.44ID:xTdqvMj/0Pi
全身ダーク系オーバーサイズでスリッポンがコスパいいな
0992ノーブランドさん (オーパイW 7d02-QPb8)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:40:47.72ID:dUI1hDjX0Pi
休みなんで散歩してきたがシャツにカーディガンでもう暑い時期になったんだな
春は日によって差があるとはいえもう少しゆっくり変化してほしいわ
0995ノーブランドさん (オーパイ Sac5-mvcz)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:24:10.20ID:h1inG24BaPi
>>990
ベンチレーションとか、名称忘れたけど後ろにも蒸れ対策用の主にファスナーやマジックテープ開閉式のメッシュ部分があるよな
ただ、この時期は朝晩が冷え込むからライトアウターでもインナーはニットとかになる
0997ノーブランドさん (オーパイ Sac5-scza)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:56:33.39ID:ndr1kJ/faPi
>>990,995
普通のゴアテックスのウェアには基本的にそういうのはないよ
「ゴア社だけどゴアテックスではないもの」とか、ゴアと全然関係ないアウトドア服なら普通にあるけどね

いずれにしてもゴア社の防水ウェアは蒸れて外気と差が出て初めて透湿するから
通気性のある普通の服、特に調湿性のある天然繊維と比べたら冬と雨中以外での快適性は底辺レベルなんだよね
山も登るし自転車も乗るしキャンプもする俺が言うから信じていい
0999ノーブランドさん (オーパイW c602-OO3j)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:31:12.17ID:VmxRYzU70Pi
>>997
ま!?
アークテリクスやノースフェイスの代表的なモデルにはついてから付いてるもんだと思ってたわ
アパレルショップに置いてあるのは大体この2社だしそれしか見てこなかった
無知だったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 34分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況