X



ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ79

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/14(月) 03:58:47.64ID:Q/FNLZm+0
ジーンズについて語りましょう

◇前スレ
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1623908274/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1632739262/
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637662175/

次スレは>>980が立てて下さい。出来ない場合は依頼してください
0900ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:12:55.02ID:pnjqTfWS0
大差ないことはないが
その差が付いてる方向性に評価を持てない人種も多々いるだろうな
そういう人はドメブラとかセレオリのある程度上位品とかの
「普通にジーンズとして上質」というのを選んで買えば良い
0901ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:37:33.83ID:qUyQTOt00
>>899
そんな事を言うなら本物の方がただ古いだけで特別でも何でもないのが高い方がどうかと思う。
大戦モデルなんて糸や金属をケチってるのに珍しから高い値段出す位ならレプリカで十分だろ。
ユニクロとは値段分は中身が違ってる。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:18:24.60ID:gDg6+7DY0
>>899
生地は全く違う、縫製も。
0903ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:23:44.37ID:z8KrZTH30
>>901
ヴィンテージを否定することはレプリカメーカーの存在を否定することも解らない知能レベル?
希少価値があるオリジナルとパチモンを同列に見てる時点で病院行かないとまずいレベル
パチモンメーカーとユニクロジーンズの中身なんてドングリの背比べなの理解できないんだろうなその脳ミソでは
0905ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:18:34.66ID:ZJZuXzt60
最近になって懐かしさでオクでバレンシア産とか落としてたんだけど
バレンシアより日本製
リーバイスよりドゥニームやウェアハウスの
レプリカが色落ちや生地が
かつてのイメージの中のヴィンテージに近い

がホンモノのヴィンテージとはまた違う
0906ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:44:49.10ID:qKD1q2KV0
98年に買った米国製55501でいいよ
当時16,000円
0910ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:24:42.84ID:qUyQTOt00
>>903
逆なんだよな、レプリカだけ貶してるけど、そんな事を言うなら古いだけのビンテージにそれだけの価値があんのか?って話なんだよな。
レプリカのちょっと高いだけに文句言ってる奴が本物のビンテージ買えると思えないけど、ビンテージに高額出したところで儲かってるのはメーカーじゃないからな。ほとんどが転売屋だろ。
レプリカに文句言う資格無いわ。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:51:56.58ID:ja9+pNut0
またユニクラーが発狂してんのか?

レプリカはパチモン→ご自慢のユニクロセルビッジはリーバイスの仕様のパチモンですwwwwwwwww
ハイブランドは穿けない→ご自慢のユニクロUは女物バッグしか人気ないエルメスの型落ちデザイナーですwwwwwww

穿けない=高くて買えない
貧乏ユニクラーは今日もハイブラ、レプリカ、ヴィンテージに嫉妬し続ける
0912ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:00:04.80ID:ja9+pNut0
思いっきり赤耳のジーンズ作っておいてレプリカはパチモンとか言ってブーメラン突き刺さってるユニクラーさん…w
赤耳って旧式デニム生地の中でももろにリーバイスの仕様ですよ…w
無知で自分から恥をかき続けるユニクラーさぁ…
0913ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:42:09.80ID:zDytmiYd0
女子にヴィンテージジーンズ履かせてお尻スリスリするのは浪漫でしかない
0914ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:46:26.08ID:zDytmiYd0
女子ジーンズはピチピチのストレッチジーンズじゃダメなんだよ
太めの501のヴィンテージじゃないとセクシーじゃない
0915ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:36:29.45ID:sOfmiyzp0
>>914
ジイサンはよ寝ろ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:39:23.74ID:ptEh4vsB0
ストレッチジーンズじゃないとダメ
それ以外穿かない
苦しくて穿いてられない
0917ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 05:16:04.23ID:OK5CbDHi0
足が太すぎなんやね
0918ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:01:15.51ID:b9syb9dn0
鬼デニムってシルエットいい?
0919ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 06:04:49.19ID:HYxCVnpg0
>>918
お前はどう思う?
0920ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:19:12.54ID:JIl18C6J0
おっさん率高いから尚さらかもだけど レプリカ穿いてるやつは大抵コーデも不潔感半端ないんだよな
0921ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:25:47.71ID:nd1GN6rm0
まあ、多いね
レプリカユーザでなくとも同じ人種はいるけど、レプリカユーザの多くはそうなのは間違いない
全体としてのオシャレさじゃなく再現度とかに拘るってのはそういうことだ
両立しようって意識(と能力)がある人が少ないんだよな
0922ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:30:34.08ID:9/F5LGAy0
ミリタリーファッションとして着ている人と兵士のコスプレしてる人とで、こだわる箇所が違うようなもんか
0923ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:32:13.22ID:b9syb9dn0
>>919
穿いたことないからわからん
0924ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:32:30.39ID:oYsInMYd0
Lightningとか読んでるようなオッサン
0925ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:37:25.82ID:gp+LQCEy0
人によって「お洒落」が違うだけやで
0926ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:12:40.03ID:UVe+yqU30
>>910
ダイヤモンドとジルコニアが同じ値段価値だと思うのか?これでも解らないなら病院いけよ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:38:20.56ID:2fu6F8vA0
>>926
お前の例えはいちいち間違えてるなw
もしかしてもう病室にいるのか?
0928ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:40:09.27ID:VTmhTGdb0
ユニクロのセルビッチデニムとかオシャレなつもりなの?
0929ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:13:50.10ID:UVe+yqU30
>>927
めっちゃ効いてて草
どう違うか具体的に言えない時点で察してしまうぞ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:27:41.26ID:1G8kLyc90
ウイスキーもジーンズも家具も同じだよ
どれだけ再現しようとしても同じ物は2度と出来ない
だから、ヴィンテージには価値があるのさ
消費されていく一方だしな
0931ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 09:36:20.59ID:NNVm/qW20
レプリカは物は良くても穿いてる人がおっさんしかいないし
ダボまでいかなくても穿いてて楽なサイズ選ぶから中途半端でもっさくなる
ブランドのイメージ=客、つまり客が悪い
0932ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 10:00:31.38ID:VTmhTGdb0
>>929
日本刀みたいな失われた技術があるわけでもないジーンズをダイヤモンドに例えてるのがバカだと言われてるんだろw
0933ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 10:02:17.39ID:VTmhTGdb0
本物のビンテージデニムを何本も持ってる草g剛でもレプリカをちゃんと評価してる時点でレプリカ批判が寝言みたいな物だとわかるんだよねw
0934ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 10:19:04.88ID:JByo+jAX0
>>926
赤耳も所詮は限界が低かっただけなのに知らずにありがたがってるお前のようなバカもいるからなw
0935ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:35.20ID:UVe+yqU30
>>932
本物とパチモンが同列の価値じゃないって話だぞ
なに技術の話にすり替えてるんだか
都合のいいように歪曲して解釈するのは立派な障害だから病院いきなよ煽りじゃなくて本気で
>>933
結局はヴィンテージが好きな人から見たら再現度が高いって話と評価であってあくまでも偽物として完成度が高いって話が理解できないのも歪曲解釈な
>>934
誰も赤耳の話なんかしてないのにいきなりどうした?希少価値の話してるのにおまえも知的障害者かよ

これだけ見てもレプリカ信者は自らキチガイである証左を示してくスタイルなんだけど
パチモンメーカー信者だからって頭まで人間のふりをするパチモンになっちゃったの?凄い信仰心だな
0936ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:44.61ID:56pIka5I0
>>935
そういうお前は本物を持ってるわけ?
持ってなくて言ってるならお前の方が重症だなw
0937ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:56:54.21ID:itI01nfX0
>>936
レプリカも80年代ヴィンも持ってるけど
おまえのキチガイ理論だと所有してないやつは意見言うなになるけど大丈夫か
0938ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:04:37.29ID:v06/iFsX0
レプリカ復刻を偽物っていうのもなんだかなぁ・・・
0940ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:29:02.68ID:B0zj0fYY0
>>931
カッコいい人も若い人もいるよ
0941ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:31:31.34ID:56pIka5I0
>>937
誰もそんなこと言ってないんだけどw
やっぱり頭おかしいし、80年代かよw
0942ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:27.62ID:PSdt3kO90
>>937
80年代ヴィンだってw
そんな物をダイヤモンドに例えるとか痛いな
0943ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:14.89ID:itI01nfX0
>>938
レプリカ復刻を名のっていいのは自メーカーだけだぞ?それ以外はどれだけ頑張っても偽物
>>941
じゃあ持ってなくて〜のくだりはどういう意図で重症と位置付けた?説明よろ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:38:42.72ID:9/F5LGAy0
ジーンズマニアでもなんでもない人から見たら、
ジーンズを裏返して布地の端っこが断ちめかがりかどうか、白端布の更に端が赤いかどうかといった
箸にも棒にもかからんくだらない事で、大の大人が飽きる事なく言い争っているようなのは、
アホNo.1決定戦みたいなもんなんだろうなあ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:30.98ID:itI01nfX0
>>942
70年代のは譲ったから持ってたぞ
ダイヤの例えが解らないってマジキチやん
ダイヤ(本物)ジルコニア(偽物)という話でどうあがいてもジルコニアはダイヤにはならないって……煽りだよな?もしかして義務教育受けてない感じ?
0946ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:45.65ID:B0zj0fYY0
>>904
適当に画像検索したりレプリカブランドのHP見てくれ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:42:51.78ID:ECSt22mP0
>>937
コイツは触らない方がいい奴だろw
80年代のビンテージなんてレプリカと大差無いだろ
それでレプリカがユニクロと大差無いとか言ってるなんてな
0948ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:55:26.79ID:itI01nfX0
>>946
おまえが言い出した事だからユニクロとの違いを示さなきゃ
責任放棄するなら黙ってろよw
>>947
レプリカ(偽物)と本物が大差ないってw
ヴィトンのレプリカ持ってて生地は一緒か本物よりいいぞ!って言ってるのと同義なのが解らないのがレプリカ(偽物)信者
0949ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:58:20.24ID:itI01nfX0
ユニクロを馬鹿にするとユニクロマンが現れて
レプリカの事実を話すると偽物愛好家が発狂しながら現れる
偽物愛好家とユニクロマンは同族嫌悪だったのか
0950ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:07:05.90ID:SAsfOKGB0
レプリカとユニクロのどっちがかっこいいかと聞かれればレプリカだけど、どっちがオシャレに履けるかと聞かれたらユニクロかも
色やサイズ違いで用意できるし愛着なくトレンドに合わせて選択出来る
同じコーデを組んだ際にユニクロからレプリカに履き変えたら途端にオシャレ、なんてことは中々ないだろうしさ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:17:38.97ID:ECSt22mP0
>>950
レプリカがビンテージデニムファッション限定でユニクロは全て含んで語ってるのフェアじゃないな
0953ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:40:15.38ID:ciSopDwg0
この前ノンウォッシュデニム洗って乾燥機かけたら股下10cmくらい縮んだんだけどこれってよくあること?
0955ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:15.52ID:+1l/DEnw0
>>933
結局レプリカマンってYouTuberの言う事真に受けてるだけで 何が良いか悪いか自分じゃ判断できないんだよね ユニクロの何処が悪いのかも解らないのがレプリカマンなんだろうね
0956ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:13:40.73ID:YASjzyoC0
結局そういったイメージも実体験ではないのよね
ネットでインスタで見ただけみたいな
そういうので固定観念もちゃうのはもったいなあ
ネットでどこかが痛いと検索かけると大病の恐れみたいなのが真っ先に目につくが
実際は数日で収まる傷みでしかないことがほとんどなわけでね
0957ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:23:52.74ID:Wxg3T53u0
ネットって極論が目につきやすいんですよね
もちろんそれは全てじゃないどころかマイノリティなわけだ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:33:11.01ID:Wxg3T53u0
なにか都合が悪そうですね
0960ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:09:32.78ID:Y09ndK4a0
>>951
同一人物の無知ユニクラーなんだろうけどレプリカブランドは各年代501XXしか作ってないと思い込んでるの本当草
ユニクラーはマクドナルドが一番美味いハンバーガーだと思ってる悲しい存在
失笑ものだよ
0961ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:12:30.48ID:itI01nfX0
結局>>948に回答できないでパチモンホルホルするって偽物愛好家は一味違うな
リーバイスの偽物とヴィトンの偽物は一般人からしたら同義なの理解してるか?リーバイスからやめろ!って言われたのを歪曲して恐れてるwってホルホルしてるのも偽物愛好家だけ
これが真理だからな
0962ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:46:44.88ID:EIK4+awB0
リーバイスのレプリカとハイブランドのレプリカは同じレプリカなのに恥を知らないからユニクロと変わらないってのを理解できない
0963ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:23:53.44ID:B0zj0fYY0
>>948
作ってる会社のHP見たりして調べたら?
店頭で聞いたりは出来ないの?
0964ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:14:42.48ID:iXyXtd+y0
>>924
イケてる。好きなタイプ。
0965いちか
垢版 |
2022/04/16(土) 04:52:56.56ID:128v8WRt0
ジーンズはVINTAGEとその他しかないです
0967松本
垢版 |
2022/04/16(土) 05:44:13.41ID:128v8WRt0
VINは色落ちじゃなく発色が全然違うんだよね
なぜか離れてみるとよくわかる
ブルーがすんげー綺麗なのね
VINの青は水彩絵の具ぽい 現行は油絵具
0968つぼみ
垢版 |
2022/04/16(土) 05:49:41.75ID:128v8WRt0
ただもちろんVINとは66前期までだよ
66後期〜赤ミミとかどうでもいいや
0969ゆら
垢版 |
2022/04/16(土) 05:52:40.23ID:128v8WRt0
レプリカメーカーもあのVINの色を再現するために酸化剤入れてみたり試行錯誤やってきたわけじゃん
でも、再現できなかった。もう色の再現はあきらめてるんだよ
0970波多野
垢版 |
2022/04/16(土) 05:56:44.78ID:128v8WRt0
カイハラならカイハラっぽい色になってしまうんだよね
悪くはないけどVINの色とは別物
だからジーンズにはVINとその他しかないわけ
0971ナカコー
垢版 |
2022/04/16(土) 06:00:48.10ID:128v8WRt0
綺麗な浴衣の色だなぁとか
この染色綺麗だなぁ とか そういうのは芸術として認められてるでしょう
VINジーンズも同じ。芸術なの。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 06:28:52.47ID:0aNXYJzV0
このスレに影響されてレプリカブランド買ってみたんですがすごくいいですね
形は細身のやつですが
0973ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:33:37.41ID:WZTHLQvi0
レプブランドは単純な形で太いのと細いのくらいしかないことが多いから
とりあえず買うならファッション的にはスリムの物でいいんじゃない
スリムは時代に逆行してるけど基本的なパターン設計がレギュラーよりは新しいし
流行りを考えなければシルエットがキレイなのは間違いないからね

今の風潮に合ってるのはレギュラーなので今風に履きこなせる人ならレギュラーの方がいいけども
レプカジ的な最底辺になるくらいならスリムの方が断然マシ
0975ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:23.46ID:0aNXYJzV0
十代の子供じゃないんで流行りとか気にしてないです
自分の価値観で自分の好みの格好をします
0976ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:00:40.84ID:zDrDc46I0
ヴィンを穿いてる有名人見ても昔みたいな落ち方してないじゃん
経年で染料が劣化してるのかもしれんが、大事なのは穿く環境だと思う
ユニクロで当時の炭鉱入ったら同じようになるかもしれん
0979ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:39.49ID:y0IZqpZZ0
>>971
浴衣は綺麗だし技術いるけど
色落ちしたジーパンなんて汚ぇだけだろ
0981ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:16:01.37ID:uo7ghsuL0
デニムは今でも1番好きな服だけどもうリーバイスとかレプリカよりもシルエットに拘って作ってる加工系の方が好きになった
0982ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:35:09.82ID:7OwJn76s0
>>981
加工系って例えばどんなの?
下手にイジってるヤツだと逆に不便そう。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:40:01.64ID:5Ko8ZvvD0
いわゆるヒゲ・ハチノスと呼ばれる着用シワからの掠れのような模様をレーザーで焼いて作った奴は見た事がある
見た感じは完璧に使い古してシワが入ったデニムなんだけど触ってみたら均質な手触りの完全新品
0984ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:41:22.91ID:xGmFELNI0
シルエットに拘った加工物って、多分プレミアムデニム系のことだよね
感性が10年遅いというか…
0985ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:36:34.84ID:VprW6OsP0
加工程ダサいパンツは無い
嘘くさいヒゲやシワ
で裾上げしているから裾だけ水色一色
0987ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:11.54ID:iXyXtd+y0
>>972
でしょ?
>>973
シルエットも色々あるよ
>>976
ならないでしょ
0988ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:14:55.26ID:fDYEvN2u0
ウォバッシュ履いてる人全然見ないが世間からしたらくそださなのか?
個人的には好きなんだけどなあ
0990ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:39:41.48ID:WZTHLQvi0
好きか嫌いかで言えば好きだし面白いと思うけど
ファッション的に使えると思ったことは一度もない
そもそもコテコテのアメカジ好き以外は碌に存在すら知られてないでしょ
変なストライプ入ったデニムだな、ダサいなあ、みたいな扱いかと
0991ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:25:07.46ID:dL27tJXY0
>>989
それで良いよね
0993ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:56:48.52ID:zpHzkGGs0
コモリの5Pデニム、発表時にファンがウオオオオ!!ってなって
発売直後からメルカリでクソほど余ってたの笑える
高い割になんでもない出来だったからしゃあないが
0994ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:26:35.22ID:F23gr7Tx0
>>980
どんな素晴らしいユニクロかわからないけど、次スレ立ててください!
0995ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 02:57:45.41ID:TSYQynEq0
コモリのデニムよりもリーバイスのデニムよりもユニクロのデニムの方が出来が良いからな
カスみたいなデニムに能書き洗脳されて万札払って有り難ってるジジイがまだいてるらしいな
0996枢木
垢版 |
2022/04/17(日) 05:15:41.71ID:7C5tcVhF0
ヴィンテージ以外は全部同じですからね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況