X



流行の服や髪型が嫌いな人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:18:16.80ID:n1N8wYn90
あんまいないのかな
みんなと同じが安心だし人と違うことなんて怖くてできない
何がいいか自分で決められない人が多いのよ

流行のそれが気持ち悪いし、流行品自体が嫌いなのかも
ミーハー感パナい。ある品が流行じゃなかったらどう思うのかな
0196ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:02:06.91ID:+httLiHJ0
サイズ無視してとにかくデカいの着る今の服って
後世の人から見たら嘲笑の対象になりそう
0197ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:41:19.97ID:2jb4GkjX0
そのうち一気にタイトに切り替えて買い換えさせるよw
今の二十代の俳優とかわけわかんねぇのばっかだな
ま、昔より芸能人やテレビが軽くなりまくってるからね
0198ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:55:30.72ID:2TlXvKPH0
最近チンコのサイズが小さくなった
でも、勃起したときは以前と変わらぬ大きさだよ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:05:25.92ID:pbLiYKSK0
>>197
タイト切り替えもそろそろか
0200ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 04:49:16.04ID:4mfoT2Hw0
おしゃれな女ってシンプルでもキマッテル
あえてシンプルにしてるとかシンプル風お洒落なんだろうな
シンプルだけど凝ってるもの
無地セーター一枚でいいかんじとか実は難しいよ
冴えない人がやるとただ地味とか殺風景な感じになるだけ
0201ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 04:53:34.61ID:4mfoT2Hw0
シンプルでキマるかどうかは
ほんと体型が問われる気がする
体が弱ってたり筋力が衰えて姿勢が悪かったりするとアウトだ
かわいい女は運動してるのかねぇ。それとも素や骨格がいいのか
まあ飯と栄養がちゃんとしてればそれだけで結構いい線いくけどね
それでちょっと運動すりゃすごいよ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:23:15.61ID:kocAvtDj0
かっこよさとなるとスタイルは大きいけど
サイズあってればださいとは思わんけどな
シンプルで妙にダサい人ってサイズがなんかおかしい
多分通販で姿見も見ないんだろう
0203ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:15:44.44ID:1+IjNhih0
guついでに行ったら変な服ばっかだった
もはや普通の無難な服が売っていない
ここ半年くらいでもなんかだいぶ変わって来てるよ
ユニクロはもう一年以上行ってないから知らん
二年行ってないかも
メーカー公式コーデ自体がヤバイからな
顔隠してみりゃめちゃださボーイだよ
普通に服に興味ない人でしょw
0204ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:20:57.51ID:1+IjNhih0
ファッション誌って最新号以外は価値がなく捨てられてくもの
なんだろうか
服の仕事してるような人は服の歴史や過去も見てるだろうけど
音楽やる人が昔の音楽を勉強するようにね
過去のコーデってあんまり見る機会ないんだよね
ネットでも出てこないし雑誌は捨てられてくし
0205ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:52:51.10ID:EspGoOIO0
>>204
昔のファッション誌は神保町行けば売ってるぞ。高いのもあるけど。
0206ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:40:53.43ID:wlASaQP90
>>201
そうなるね
0207ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:14:18.70ID:WPVQxvHg0
体型か首から上が良くないとシンプルなんて着こなせないよ
両方あれば尚良いけど日本人はほとんどブスかブサイクだし
0208ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:50:56.56ID:1+IjNhih0
センスもあるけど服も勉強と経験だね。知識
お洒落な人ほどファッション知識が豊富
0209ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:53:13.68ID:1+IjNhih0
ファストなんかほぼ流行品しか売ってない
普通の探す方が大変
ブルックスブラザーズとかトラッド保守の人はあまりいないね
0210ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:41:14.62ID:fMuFkjlx0
シンプルは好印象与えるから
ブサは割り切ってシンプルにするのも手だよ
攻めた服ってセンスある人がやってても見る人によって印象違うから
0211ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:37:55.45ID:jy44khjA0
うちの弟不潔なキモメン
お洒落してるキモメン。健康意識低すぎ
あいつが着てる服や使ってる物は全部悪く見えるw
あいつが選んだ物って時点でアウトなわけだなw
そういうのを逆ブランドという
0212ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:23:07.07ID:jy44khjA0
ミーハーな奴ってモノmagazineや時計雑誌で紹介されてる物
を買うのかな
まあ編集者が厳選して出てるもの買っとけば
間違いは少ないしな........。時計なんか数多すぎる
実際センスいいものが乗せられてることも多いし
ミーハー君はああいうとこに乗ってないと買わないのかな?w
それを選べないかな?w
0213ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:50:19.02ID:+1eIOS9C0
センターパート。1人だけやってる分には全然+も−の印象もないけど5人とかの集団でやってると途端にきもくみえる
0214ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 03:44:30.06ID:ehqYUndJ0
>>209
ブルックス良いのにね
0215ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 05:06:05.96ID:jy44khjA0
男のカットモデルって例外なく知能が低そうな顔つきしてるのは
何故? ネックレスもしてるキショメン
あんなの見せられたら髪型選べないっしょw
睨んでるし。馬鹿
0216ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 05:39:53.01ID:jy44khjA0
一流のファッションショーとかそういうとこ見た方がいい
日本とは全然違うから
0217ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 05:40:47.98ID:jy44khjA0
まあ高級ブランドや高いのなんて買えないけどね
大手セレショですら高い
0218ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:53:14.14ID:93RDj06J0
センターパート集団見るとその中でも優劣ついててなんだか悲しくなるな
均一化って逆に個々の差が浮き彫りになる
0219ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:13:50.57ID:Tn0YdzP+0
いまはオフィスカジュアルしてるだけでおしゃれにみえる
0220ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:18:58.11ID:jy44khjA0
韓国男っぽさって、日本と何かが大きく違う訳じゃないのに
何故か分かるよな。なんでだろう.....
顔付きが微妙に日本人と違うとか
髪型も微妙に日本人と違うんだろう
0221ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:43:19.84ID:jy44khjA0
自分の嫌いな服と髪型
自分の好きな服と髪型(許せる)
を上げてみたらどうだろうか?
そういうスレあるのかな
0222ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:37:28.15ID:/NilCHmE0
ダサキーワードとしては
刈り上げセンターパート
刈り上げマッシュ
カメラ小僧
ダボダボコモリ服
コミュ障インスタオタク

だな
自分にスタイルがあって着こなせてあまり時代に左右されない人の真逆の存在
個性が無く情報に流され人と同じ格好しか出来ない量産型チキン
0223ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 09:43:31.43ID:NFpKiNH20
>>216
東京コレクションは?
0224ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:43:56.00ID:At59oES60
>>213
SNSの普及でトレンドの波及速度が劇的に上がったから
男も女もSNS登場以前に比べて量産型が大増殖するようになったな

個人だけじゃなくてショップのラインナップにも言えることだけど
ひと昔でいうノースフェイスの四角リュック背負ってた大学生みたいなクソダサ底辺層が劇的に減って
シャツにスタックスとかの綺麗め中間層が一気に増えた

日本全体のオシャレ平均値は大きく上がったけどその分同じような恰好のやつが激増した
安い量販店でもトレンドの形置くようになったから何なら小学生でも大人と同じような服着てるからな今
0225ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:57:59.27ID:0jAufHN40
昔のカタログとかから廃盤になったモデルとか忘れ去られた型番を探すのが
最近は楽しい。
0226ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:11:45.01ID:4rQ7atq50
面白そう
0227ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:01:57.85ID:PpwqP6AF0
80年代のリーバイスブックとかおもろいよ。
廃盤の型番とか今のトレンドにないシルエットだったりするから新鮮。
0228ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:39:02.22ID:T0OeFBRv0
三日前、スーツ着てセンターパートのイキッた若いリーマン見た
22-25ぐらいか。勘違い馬鹿が社会人になって調子こいてる印象だった
0229ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:53:54.53ID:syD+TUA30
お前、スーツ着てセンターパートの若いリーマンが世の中にどれだけいるか知ってんのか
そいつら見るたびにいちいち「勘違い馬鹿が調子乗ってる」と思ってんのか
0230ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:22:21.75ID:T0OeFBRv0
正確にはリーマンじゃなく団体職員ってヤツかもな
まあ今の量産型だしな
そこは若手の現市長の古巣だしそういう意味でブイってるのかも
0231ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:30:21.05ID:OKy69Q4s0
>>229
お前、ここまでのレス見て頭おかしい人が投稿してるってわからないのか
0232ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:18:54.93ID:sNsVtkni0
ハッショに好かれるコンテンツばかり話題になって普通の人を巻き込んでる感しかないんだよな
大人を実感する趣味を決めようとかの流れはやってこないのはメディアや企業が儲からないからだと思う
0233ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:16:59.89ID:zC4NioSq0
>>227
どこで手に入る?
0234ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:48:48.01ID:dOuD8EW+0
服屋っておしゃれな洋楽流してハッタリかましてくるよな
昔から服屋苦手だったな
今はオタクが少なくなった
0235ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:34:46.82ID:pcayx6xQ0
ハッタリかまし返そう
0236ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 05:30:41.43ID:r0hF+gZc0
モテる層がファッションの主役だったのにね
広告に採用されるタレントが時代の偶像のようだったが今は単に幼稚な演出で大衆のレベルに落ちている
0238ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:52.63ID:VqIdRArh0
>>233
ネット、店舗構わず掘りまくるしかない。
0239ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:40:08.96ID:uVco6sCZ0
>>234
アパレル売れな過ぎてハイブラですら漫画アニメとコラボしてるくらいだし
結構ヲタの資金あてにしてると思うぞ
落ちぶれたというかなりふり構わずだ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:58:50.97ID:luvx9Jwx0
女だと俺が部屋着で行くようなちょっとそこまででも
化粧してそれなりの格好していくのかな
男の普通と女の普通は違うんだよな
女の普通はレベルが高い。まあ女もずぼらや手抜きするのかも
知れんが
0241ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:08:02.22ID:5Ut34zl+0
>>239
買わなきゃね
0242ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:53:24.16ID:5tbEqKXq0
今流行のじゃなくても許せない髪型やDQNっぽいのとかある
髪型も一種のデザインなんだよな
だからDQNや素行の悪い奴はいかついものを好む
0243ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:57:24.55ID:5tbEqKXq0
自分の嫌いな服と髪型
自分の好きな服と髪型(許せる)
を写真で上げてみたらどうだろうか?
画像検索見てると必ずキモいのに遭遇する
外出てもそうだね。HSPだから感覚が鋭いよ
ファ板の他のスレ知らんのだが
0244ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:06:47.61ID:5tbEqKXq0

髪型
体型
服装
動き

どれが大事? 順番は。まあ連動だけどね
一番重要なのは髪型。でも顔がよければそんなにがんばらなくても
髪決まる。服も体型がよければ決まる。でも服と髪型よくても
体型は悪い人もいる
0245ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:14:32.61ID:5tbEqKXq0
美人やかわいい枠の女でも他がいいだけで
よく見ると顔自体は並ってことも多いな
髪抜きで顔自体がいい女って実はそんないない
かわいい女の方が体もいいことは古くから気付いていた
0248ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:59.35ID:5Ut34zl+0
>>244
体型維持
0249ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:39:28.29ID:MNqsQ8230
>>244
資金力
0250ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:17:13.23ID:hKsKvAyZ0
服よくても髪がモサってたりだと全然ダメになる

流行なんて人が提示するものなんだから
流行の逆をいくとか、自分が流行を作り出すってことが必要
実際、スタイリストか何かが雑誌でやって日本中が
それを真似するって構図はおかしいだろ
どんだけ力あるんですかってw
自分がファッション誌見なくても、その辺の人や芸能界、
ブランド公式コーデとかで変なもん植え付けられるからね
東京に居れば流行と違うこだわりの格好の人もいるだろうけど
地方だと量産型しかいないよ
それか普遍的な時代を超越する感じがいいかもね
時代を越える、時代を感じない
0251ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 03:20:31.93ID:hKsKvAyZ0
ジーユーの品質は論外だけど
無印も13年前とかより質がずいぶん落ちてる
昔に買いたかったな
日本は貧乏で世界も発展してるから
今までみたいに安くいい服は買えなくなるよ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:34:02.05ID:hKsKvAyZ0
服の組み合わせなんて自由だよ
高度や複雑な効果を狙わない限り誰でもできる
そもそも一般人の手持ちの服なんか限られるから、
そんなに高度な組み合わせは無理
服の仕事や芸能関係とは違う

セレショ店員のどや顔コーデが今の若いやつの場合吐き気がするほどキモイ
クソダサなんだよね。脱オタ学生レベル
0253ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 04:44:41.01ID:B4jEnN8y0
服ヘアスタイル映画音楽とこういうスレみたいな哲学的な事をまだ進路決めたくないとりあえずモード学校通ってるハイセンスな子達と毎日朝まで語り明かしたな
主はそういう友達は居ないのかい
0254ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:08:20.44ID:TeUXDEW10
拗らせてんのいるなwww
他の奴がダサくて自分がオシャレなら自分が上になるから良いだろ
安く良い服って言ってるやつなんてただ金持ってないだけだろ?服触ってどこの生地で工場まで分からないのに何言ってんだってのが多いよね〜www
0255ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:43:25.83ID:hKsKvAyZ0
流行に抗うのは難しい
何故ならその時代に大量発生するから
そして流行じゃない奴はダサオ、オタク扱いなのさ
2005-2010年くらいはDQN全盛だった
馬鹿が大量発生してた。ま、今もキモいガキや素行の悪いストリートは多いが
それが当時のDQNなのだろう
流行が嫌いなのかそのデザインが嫌いなのか。俺の嫌いなものが
大抵常に大流行してる。だから俺は流行が嫌い
0256ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:46:41.70ID:hKsKvAyZ0
>>254
俺のじいさん布作ってたけど?
俺は織屋見てるんだぜ。布作るのは大変だぞ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:50:21.46ID:hKsKvAyZ0
服は着るもの、作るもの、そして見るものだ
俺は自分の格好より他人の見た目が重要なのかも知れん
実際キモいデザインを見せられる立場でな
日々ストレスを抱えている
0258ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:15:36.94ID:uU/BLrPo0
ブランド物着てるとDQNまったくよってこないからおすすめ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:41:36.85ID:sjDY8zsJ0
>>258
そうなの?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:14:27.69ID:il3K+Odj0
どんな地域で暮らしてんだ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 03:49:05.20ID:7JTZjrKJ0
流行は別に嫌いじゃないけど流行=お洒落って認識の奴が嫌い
0262ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:45:41.18ID:QkJdsoSZ0
自分のスタイルあるなら流行とか気にしないのに気にしてんのがそもそもダサい、キョロ充と変わらない
0263ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:26:08.59ID:DdP6b2iS0
何事でもそうだけど、いつの時代も流行を仕切る奴が幅を利かせるからなぁ
芽が出そうな奴は片っ端から潰して来たと上に立ってみて初めて焼け野原にして来たと気づいて
音楽でもお笑いでも芽が出そうな新人を育てようとか都合の良い事言ったりするし
0264ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:28:45.72ID:RzhdXwWn0
インスタでショート専門美容院の投稿を見てるけど皆ビフォーのセミロングやロングの時のほうが圧倒的に綺麗なんだよなぁ
単にその美容師がセンスないだけかもしれないけどロングだといかに良い雰囲気を作れるか誤魔化せるか、髪型がどれほど重要なのかが凄くわかる
0265ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:17:03.37ID:lpkbmpqT0
>>261
あるね

ファスト店に近いけど仮に今売ってる雑誌とかサイト見ても
そこには(今の服と髪型)が載ってるだけだから
少し前のものや普遍的な情報は取りようがない
逆にそんなもん見てるとどんどん洗脳されてくる。均質化する
毎月そういうの見てる人いるのかな
逆に今の40以下はどこでファッション情報取ってるの?
0266ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:23:55.41ID:lpkbmpqT0
女だと特にその時代事のスタイルってのが10個とかそのくらいあって
その中からどれにしようか選ぶって感じかね?
雑誌系統を選ぶ
女にとっては外見は商品で生命線だから興味があろうとなかろうと
最低限の格好はしないと
0267ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 13:13:22.33ID:TsVUWusv0
>>265
過去の映画やミュージシャンのスタイルは各時代を反映してて今の流行以外を知るにはけっこういいかもね
レオンのマチルダ(子供の頃のナタリー・ポートマン)なんかは普遍的にかっこいいと思う
0268ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/14(木) 13:48:18.42ID:gDg6+7DY0
>>266
そんな感じ
0269ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:23:45.90ID:q6moQRIT0
何かが雑誌で紹介されたりすると
ミーハーアイテムになっちまったりするんだよなぁ
ダニウェルウェリントンの時計なんか俺は店頭で見ていいと思って
あとから誰かがドラマでつけてミーハーっぽいと知った
まあもしかしたら最初からそういう売り方だったのかも
0271ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:49:21.07ID:B0zj0fYY0
>>269
めっちゃ宣伝されてたね
0272ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:10:07.76ID:Td7Eh6gq0
ダニエルウェリントンはインフルエンサーに配りまくってSNSで宣伝してもらって割引コードを配ると言うPRをやりすぎて陳腐なイメージがついちゃった
もうちょっと上手くやればよかったのにね
0273ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:24:05.23ID:+MtGPwMh0
あれ最初に流行ったアンティークデザインのやつがせめて機械式だったら今ほど廃れなかったんじゃない?当然値段は上がるのでめちゃくちゃ流行りもしなかったかもしれないけどブランドとして長期的に見たらそっちのが良かったような
0275ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:29:02.20ID:B0zj0fYY0
>>272
それな
0276ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:11:23.47ID:iXyXtd+y0
>>270
今でもそう?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:39:19.00ID:dL27tJXY0
次のトレンドは?
0278ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:48:31.59ID:iOQru+zz0
昔は自分がダサかったのでイマドキガールや流行ガールに
手が届かない感じがしたし、実際に手が届かなかった
この市の出身者はみんな田舎者だったからさ.......
15年以上前は地域格差がすさまじかったからね
今はスタバも田舎にもできてるね
スタバやドトールがあることが都会の象徴だったのに
2008年には田舎にはおしゃれな場所ってのが一切なかったから
そういう場所行って緊張してたよ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 06:04:49.24ID:JWO4UIpz0
>>277
カラーパンツ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:37:35.14ID:12jcHMkI0
WEARの人ってインスタの雑誌みたいな投稿とかなんでみんな同じことやってんの?
0281ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:12:55.17ID:L/y22FCx0
みんなヒョロガリキノコワイパン片脚上げだよな
0282ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:02.73ID:LfmoNQsF0
普通の服持ってないのかな
おかしいだろアイツw
0283ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:29:16.49ID:gj2MNv210
>>278
どこの地方?
0284ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:31:56.08ID:tvd7V8yy0
>>281
あのポーズもキモいな
あれも世代なんだろうな
0285ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:52:27.60ID:tvd7V8yy0
ヒョロガリが多いのは昔もそうだよ
DQN系でも筋キンのガリは多かった
0286ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:45:29.54ID:tvd7V8yy0
シースルーバングとかキモすぎるけどいつから?
2009-2015年くらいが一番女がよかった時期なのかな
それは俺の若いときと重なるが
0287ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:22:03.44ID:dlejA7k30
片足あげはキモいw
全くかっこよくない。
0288ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:12:48.68ID:OdUmEPLI0
自分のスタイルあるから流行りに乗らないって人はリアルで見ると大抵ダサい人なんだよな。
好きな系統やブランドは変わらないけどある程度流行りを取り入れてその時代に上手く合わせてるけど自分らしさも出せてる人がお洒落。
0289ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:05:29.50ID:A/9OYdmq0
オラついてるジジイって糞ダサいよね
406 :ノーブランドさん[]:2022/04/18(月) 00:36:06.67 ID:gj2MNv210
レプリカオヤジが最高

EDWINについて語ろう★5
745 :ノーブランドさん[]:2022/04/18(月) 00:26:56.40 ID:gj2MNv210
どうぞお店へも
0290ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:07:37.66ID:A/9OYdmq0
90年代から2000年代に流行った腰穿き、腰パン
418 :ノーブランドさん[]:2022/04/18(月) 00:37:23.37 ID:gj2MNv210
再ブーム

流行以外はダサい?
72 :ノーブランドさん[]:2022/04/18(月) 00:33:38.02 ID:gj2MNv210
回帰だね90s

ヴィンテージ古着69
615 :ノーブランドさん[]:2022/04/18(月) 00:32:01.44 ID:gj2MNv210
裏原ストリート系はカッコよかったな

最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ13
678 :ノーブランドさん[]:2022/04/18(月) 00:30:57.04 ID:gj2MNv210
>>673
流行ってたぞ、ストリート系全盛期

90年代のストリートファッション
945 :ノーブランドさん[]:2022/04/18(月) 00:29:30.96 ID:gj2MNv210
>>933
国家の再建を
0291ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:24:31.98ID:tvd7V8yy0
2008年頃は高卒風のDQNだらけだった
まともな人はどこにいるんだってレベル
ギャル男とかそんなのばっかだった
違う人間だな
0292ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 02:13:07.24ID:j/koAzl20
>>291
不思議だったね
0293ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 03:06:34.62ID:pBGzUUI20
流行を毛嫌いしている人間こそ、ミーハーと同等かそれ以上に流行に飲まれてると思うけどね
ちゃんと自分のスタイル持っててかつ時代の空気感も分かる奴なら、流行を把握した上で確信を持って取捨選択できる
結果、適度に流行も取り入れてるけど確立されたスタイルが出来上がる
0294ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 03:06:37.96ID:pBGzUUI20
流行を毛嫌いしている人間こそ、ミーハーと同等かそれ以上に流行に飲まれてると思うけどね
ちゃんと自分のスタイル持っててかつ時代の空気感も分かる奴なら、流行を把握した上で確信を持って取捨選択できる
結果、適度に流行も取り入れてるけど確立されたスタイルが出来上がる
0295ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:33:59.14ID:wbi2a40C0
流行に限らずアンチがかっこいいわけがない
流行が好みに合わなければ終わるまで無視すればいいだけ
わざわざ否定しに行く必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況