X



アラフィフのファッション 14着

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:24:44.82ID:5iu5D7Ox0
>>862
金が無いお父さんが少ない小遣いでお洒落するってレスはあまり無いね
ハイブランド着てりゃそれでお洒落だと思い込んでるのはファッションに興味のない成金

ファッションセンスって3足千円の靴下選ぶような時に差が出るもんだろ
ユニクロや無印を馬鹿にしてマウント取ってる奴のセンスなんてたかが知れている
0865ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:31:51.60ID:kDcNLXn90
>>850
名前忘れたけどローリーズのメンズのやつとかどうよ
割とキレイ目ではある
ただ若者向けだからルーズ志向かもしんない
0866ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:36.38ID:drVWax0t0
ニックアシュレイの
ナイロン?のライダース
長年着てたなあ
0867ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:41:23.07ID:ULbEmFU70
ユニクロ無印を馬鹿にしているんじゃなくてセレオリでさえも高いと言うならユニクロ無印で我慢するしかないだろという真っ当な指摘だよ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:12.70ID:ULbEmFU70
多分ハイブラ買える人の方がユニクロ無印しか買えない人よりはファッションセンス良い人が相対的に多いだろうな
もちろん変なヤツはどこにでもいる
0869ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:56:38.93ID:/5mZ4hXx0
メンズ服のサブスクあるからやってみれば?
そこそこ仕上がるんじゃない?知らんけど
0871ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:21:25.75ID:HkGVqDUq0
低所得のアラフィフはここに来るべきではないのかな〜
ようやく娘二人のうち一人が巣立って、50代突入
一人分軽くなったからユニクロ、ファストファッションからセレクトショップへ格上げ
貯まってた500円玉貯金やタンス貯金、商品券を切り崩してセールやアウトレット活用でどうにかそれっぽい服が増えてきた
YouTubeやこう言う場で知識を増やしているが、セレクトショップ、アウトレットを超えるような価格帯なぞ手が届かない
カミさんもいつも安い服ばかりで我慢してるんだろうな〜(そんなことないと言われるが)
同居してた義母が亡くなり、認知症の義父も施設に入り、長女も社会人
一目惚れしたバーバリーのトレンチコートを高いからと遠慮する妻に、頑張ったねお疲れ様と無理やり買ってあげたのもアウトレットのセール品
これらが50過ぎた俺の精一杯
みんな金持ってるんだね…
へこむわー
0872ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:25:20.80ID:ogaUGXdD0
いい人生送ってんじゃん
そっちのほうが大切だよ
0873ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:53:02.10ID:tB/ZldnK0
>>871
いいお父さん&いい旦那だと思うが
金が無いならファッション板には来るな!
貧乏人はオシャレする必要は無い。
もっと働け死ぬまで働け
0874ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:59:50.32ID:1B6ojqho0
>>853
トゥモローは細部まで作り込みがしっかりしてると言うかね
それが有るからじゃない
ミリタリ物とかゴリゴリのヴィンテージ マニアじゃなきゃ気付かないくらい 
細かいディテールを再現してたりするしね
変なレプリカより全然細いくらい
0875ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 01:15:34.79ID:HkGVqDUq0
>>873
でもね、同じ高いものは買えなくても参考にはなるんだよ(普段は発言しないから)
いかにそれっぽく揃えられるかも楽しいし
ただ高いものを買えばオシャレになれると思っている人には分からないかもしれないけど…
もちろん品質の高い素材感や、絶妙なシルエットなんかは安物には難しいけど
他のスレッドで誰かが言ってたな、すれ違う人が目を凝らして他人の服なんて見ないから、綺麗めで基本を押さえておけばぱっと見でわかりゃしないって
腕にブランドののマークが付いていないとオシャレじゃないと思う人には耐えられないかもしれないけどね
これから下の子も巣立って、副収入でも入って、またステップアップできるのを楽しみにしながら、現状も楽しむよ
忠告ありがと
0877ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:03:06.42ID:YYZdO2pA0
いやここのスレのスタンスは胸躍るならどんなブランドでもおk
0878ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:38:48.06ID:eUGFfRe40
850だけど
>>856,858ナノユニバースは今緩々服ばかりみたい
バナナリパブリックって近くに店舗ないのよね
どうしても初買いものは初回だけ実物見たい
>>865,870
ローリーズ見たけど緩々服しかないみたいよ?
鎌倉シャツって考えたこともないけどこれは
オンオフいけそうね。会社にもギリ着ていけそう
実店舗にもシャツ類全て置いてるんだろうか?
オーダー用の生地はあるだろうけど、既製品の吊るしシャツ
>>874
トゥモローは以前良く買ってたから良さは知ってるよ
上の方と同じで子供のや学費やらであんなん今買えない
0879ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:27:08.38ID:xYYHSRzX0
金ないなら古着買えば?
嫁が古着好きでその影響で自分も買い始めて服が凄い増えた。
0880ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:31:46.12ID:bM/Ia2NA0
そうだね
古着は良いと思う
0881ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:46:44.71ID:bpgq/43E0
低所得だけど預貯金が5000万以上ある場合はどうすれば良いの?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:20.14ID:ySYggIaL0
その低収入と将来の年金と預金切り崩し額をキャッシュフローとし、その範囲内で衣料含めた生活費を回せば良い
家族に相続したい額をお忘れなく
0883ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:11:07.22ID:G/ZYwBZs0
>>881
質問の意味が分かりません

>>古着
確かに!
住んでいるところは田舎なので、古着屋に惹かれる服はないけど、都会の店に掘り出しもの探しに行ってみたい
0884ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:14:37.87ID:G/ZYwBZs0
>>876
アラフィフは低所得者がダメで50代だと良いのかな?
50代の方が
金持ってそうだけど
両スレッドが所得によって分けられてるとは知らなかったな
0885ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:33:00.66ID:xYYHSRzX0
自分は収入0だけど嫁と楽しく暮らしている。
最近、漫画を描き始めたけど楽しい。
0886ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:34:33.16ID:fzTxumep0
877に賛成。
850は自身が心躍る服をお金貯めて買えばいいと思うけど。
かけられるのが月3千円だとしても3か月我慢すれば
9000円の服買えるじゃん。
0887ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:18:04.99ID:zC4NioSq0
>>885
素晴らしい
0888ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:29:57.62ID:CkU1tx0A0
>>878
鎌倉は生地や襟袖のサンプルもあるし
既製品のカジュアルシャツも置いてるよ
試着しサイズ合わないと思えばオーダーすればいい
0889ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:58:39.48ID:Q0YV5RSL0
古着でええやん
ラルフおすすめ
オンオフ使えるし
最近ハマってて買いすぎて自制中
0891ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:40:33.42ID:qm4jF1da0
>>878
選ぶ生地によるが生地そのものはトゥモローランドより全然良い。わかってると思うが、遊び心少ない生地デザインとシルエットばかり。裏を返せば長く着れる飽きないとも言える
会社にも着て行くこと想定してるならお勧め
0892ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:47:25.12ID:VEaOnaZ/0
今電車だけど、斜め向かいに目つきの鋭いあらフィフいるんだけど、、、上着はオレンジでジャストサイズのダッフルコート、オレンジのハット下は小汚いジーンズ。見ててこっちが恥ずかしくなる格好だよ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:50:17.85ID:fzTxumep0
まああれよね。年取ると派手な方に行く人多いよね。
分からんでもないけど。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:02:53.17ID:YYZdO2pA0
>>892
あーそれオレだよ
斜め向かいにいるやつが何やらスマホいじってんなと思ったらこんなところに陰口書き込んでやがったか
覚悟しろ、今からあんなことやこんなことをしてやる
0896ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:41:34.68ID:v5205Obe0
貧乏人だの低所得だのと言ってるのは、IDコロコロ豚だろ
全部同じ主張してるからすぐに分かる

妄想馬鹿に乗せられるなよ
こんなとこでマウント取ってる孤独死確定野郎より、家族をしっかり守ってるお父さんの方がよっぽど尊いわ
少ない小遣いでお洒落する精神って素敵じゃないか
0897ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:53:23.48ID:ySYggIaL0
オレンジダッフルはイタいな
0898ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:54:00.67ID:ogaUGXdD0
若い頃はモノトーンや紺やカーキやオリーヴばかりだったけど年取ったら派手な色着るようになったわ
今年の冬はパタゴニアの昔のダスパーカよく着た
0899ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:55:44.60ID:0PZlcmUo0
是非顔モザイクで晒して欲しいな
0900ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:03:14.84ID:v5205Obe0
>>898
志茂田景樹みたいな生き方もいいかもね

若い頃は異性のため
年取ったら自分のため
ファッションは精神の充実の為だな
着て楽しい服を着る喜び
0901ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:28:24.09ID:U0Fyh4st0
体型次第だねー
0902ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:00:22.26ID:zC4NioSq0
>>888
鎌倉コスパ良いよね
0903ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:24:23.00ID:v5205Obe0
>>901
節制も大事よ、若い頃と代謝は違う
美味いもん食ったら、運動するか絶食するしかない

>>899
よく見たら豚肉オルタナティヴか
お前だけ異質なレスだわ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:44.81ID:ohk4Opq20
>>903
お前は頭悪そうなうえに体型もヤバそう
0905ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:22:33.40ID:q5700fCH0
>>904
早速食いついてきたか
そう返すしかないよなあ、知能が低いからまともな反論は出来ない
他人のレスを根拠も無く否定してるだけ

豚肉オルタナティヴなんて名乗ってる時点で不摂生のデブだろ
50過ぎてまともな会話に加われない奴は、孤独に死んでいくしかないな
0906ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:24:48.26ID:xDS42lpl0
しかし街中観察しても見た目で安物とわかるしょぼい服着てる奴らが増えたよな
0907ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:20.39ID:pcayx6xQ0
>>906
ファストファッションの影響だろうね
0908ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:46:20.46ID:EM7NhZtl0
878です
>>888,891
昨日、鎌倉行って色々見てきたよ
ベーシックシルエットでとても気に入った
吊るしの既製カジュアル系シャツ少し袖が短めだったので
同じシルエットで袖だけ2cm長めで作ることにした
0909ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:40:22.87ID:SC1QHmLT0
ホワイトデニムに興味があるんだが、尿漏れが怖くて勇気を出せない。
0910ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:51:36.66ID:/mskGulw0
玉袋の裏押して出しきる
出した後は念のため拭く
リバースクランチでもして下腹部鍛える
これで白パンも無問題
0911ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:55:37.44ID:BMYEvADt0
蟻の戸渡りに尿漏れ防止ボタンあるよね
これ覚えてから尿漏れ激減した
0912ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:01:03.32ID:jX6ozoTV0
>>909
尿漏れ防止の吸収シートみたいなのが前に付いているパンツがあった気がする
0913ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:02:51.36ID:jX6ozoTV0
>>896
俺が低所得って言った者だけど、IDを固定?するのって簡単なの?
0914ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:29:38.84ID:SO89XuCK0
>>908
生地どれ選んだか知らないが、OXやカジュアル生地は2センチ、ドレスは1センチは縮み計算しときなよ
どんなに洗いかけた防縮でもね
あと、シワの出来具合でも買って洗濯繰り返すと短!と感じるこてある
新品試着で丁度良い=短いということ
0915ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:31:21.99ID:SO89XuCK0
>>909
別スレから。汗や尿漏れにも効果絶大
11 名無しさん[sage] 2021/09/29(水) 19:37:42.64 ID:f2t3cKsq0

※下着対策4
お尻の汗のマストアイテムです。肌直で履くものです
しり汗には効果絶大。ちろちろ中高年の尿漏れも速乾
コンプ系スポーツタイツ。アームのタイツ版

365日使用可能。ホムセンのワンコインでもok
高価格は着圧が強いので筋肉疲労予防があり
窮屈すぎ長時間は不向き
可能な限り安いものは着圧が少ないので安いのを買おう
580円より


一例 exio
ttps://tshop.r10s.jp/fuerza/cabinet/06411163/s07_00_r.jpg
0916ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:59:39.84ID:oh8jTv4/0
つか筋トレした方がいいぞ
閉めて緩めてを繰り返す
0917ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:50:40.81ID:SNxt6ruG0
アラフィフとかになると若い格好をしたらオシャレに見えるっていうメリットがあるな
うまく言えんけど、歳に似合わないからその似合わなさがファッション性になるみたいな
よく褒められるけど、若い奴がしてたらごく当たり前の格好
とは言っても、そう見せるようなものを選ばないとダメでそこがまた楽しい
0918ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:14:27.53ID:vvFWsE5U0
若者と同じような格好するなら質感大事かな
シルエットとカラーとテクスチャー
これが安物っぽいとイタいおじさんになる
結局はお金をかけることになるからやはりトラッド系が良いとは思うけど
0919ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:21:21.99ID:SNxt6ruG0
例えばジャケパンで下に小汚い古着の軍パンとかダブダブのチノとか合わせるとさ
我ながら年甲斐もないなと思うんだけど
イケてますね・・・みたいなことを意外と言われるんだよ
昔からそんなスタイルなんだけど、若い頃よりも褒められるようになってきた
なんつーか、年齢と格好に不釣り合いな感じが出てきてそれがプラスになってる気がする
0921ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:04:36.93ID:UukEeX4T0
まあホントにユニクロは良く出来ているよ
ファッション好きには面白くないだろうけどw
0922ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:09:15.77ID:kBg9kZ9R0
>>919今オーバーサイズの軍パンやタック入りのパンツ流行ってるからだよ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:16:19.50ID:gfFWA0pz0
ユニクロのシャツ買ってみたけどボタンがショボいから手元に余ってる貝ボタンに付け替えたらそこそこ見れるようになった
0924ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:51:15.04ID:LO3rrjZH0
自分でボタン替える手間取るならオーダーしてしまうわ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:59:10.02ID:013Xfior0
>>915
それ去年もレスしてなかった?去年スポーツデポで買ったわ、少し股間締め付けあるがめちゃくちゃ助かってるよ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:05:04.59ID:SNxt6ruG0
ユニクロは自分でイメージを描いてる人にとっては有用よな
例えば1万のTシャツと1万のパンツをどこかで買うなら
同じ出費で2000円のユニクロTシャツとどこかの18000円のパンツを買ったほうが良い
というような意味で・・・
今期はデニムのスタンドカラーシャツっていうののオフホワイトを買ったわ
この春夏は全体をエクリュカラーでまとめてみたかったからとても重宝してる
0927ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:13:41.71ID:XIsissHF0
>>914
>新品試着で丁度良い=短い
洗濯あるある
>>920
へーピンポイントオックス置いてるんだ
100番ならギリロイヤルオックスじゃん
0928ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:17:54.72ID:XIsissHF0
商品名がダメだなこれ
ファインクロスオックスフォードシャツ
オックスフォードと思って買うアホいるかも
薄いペラペラとか言い出しそうw
ファインクロスピンポイントオックスシャツでしょ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:21:34.85ID:rfSxMYsu0
ユニクロは良く出来てるとは思うけど着ててテンションが全く上がらない
若い子やルックスのいい男はいいと思うけどさ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:32:11.05ID:LH7TOCYm0
ユニクロはテンション上がらんのよね
あと間違ってもユニクロコラボ?Tシャツは買ってはダメ
秋葉原歩いてたら、同じ柄の人3分に1回の割合でみる
0931ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:37:29.55ID:SNxt6ruG0
個人的にユニクロ自体でテンションは全く上がらない
全体の精度を高めるための入手性の良いパーツって感じだな
例えばこのどこぞのシャツはタックアウトで着た時に裾からTシャツを◯◯センチ覗かせたい
◯◯センチじゃダメなんだみたいな時に
裾丈1.5センチ違いでユニクロのTシャツを何枚も揃えておけば対応できるみたいな
0932ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/10(日) 17:48:31.35ID:EYAzVy5T0
久しぶりに新宿いったらフラッグスのオシュマンズが5階のワンフロアのみになってて
ちょっと寂しかった
0934ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:46:33.04ID:5Ut34zl+0
>>909
定期的に買い替えたら?
0935ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:43:46.40ID:+b8nHCmq0
>>932
経営厳しいのかね…
町田のオッシュマンズも何年か前に閉店したしわ
0936ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:01:49.33ID:IAuU96VR0
オッシュマンズは今年2月にABCマートに買収されて3月1日から子会社化したからね
買収前もセブン&アイの傘下だったわけだからもう昔の良かった頃のオッシュマンズはとっくに消滅してるんだよな
0937ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:29:26.65ID:FLiCUnHt0
オッシュマンズ別注のチャンピオンとか持ってたわ
0938ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:56:15.97ID:jMDpOij00
>>920
それ知ってる
試着したが裄丈があと数センチ長ければコスパ最高だね
以前、plstがそれに似たギザ綿のピンポイントオックス
出しそればかり着てたがそれに近いものある
ただ、着丈がタックイン前提で、裄丈がplssより3cmくらい短い
0939ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:13:43.34ID:RGqFALIb0
>>931
おっしゃる通り。
そうやってパーツとして使ってヘタレたあと(どうせすぐヘタれるから)
部屋着。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:19:54.02ID:HB2P92260
ユニクロは一年で捨てるもの
0941ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:27.18ID:iNFVOnHH0
20年ぐらい前のオッシュマンズには品揃えにワクワク感がそれなりにあったね
ちょうど都内アメカジ店が絶滅してたような頃 ODボックスとかも好きだった
0942ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:46:09.23ID:l/MWe9WQ0
ビームス児玉さんのスウェット着こなし三カ条。その実例5スタイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/026e55a56970006a009c71317f19dc18de280a30

唯一の決めごとといえば、若者のようなダボダボのシルエットはNG。
「おっさん世代なので、妙な若づくり感は出したくないんです。若い世代と同じアプローチでダボダボに着てしまうと、むやみに流行を追ったようになってしまう(笑)。
0943ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:36:11.38ID:E5DB3ugO0
期間限定最大5,000円オフ アプリ登録後 ARRQFG 記入でスニダンクーポンが必ず貰える アパレルお得に買うならスニダン
0944ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:59:33.50ID:AbCyT2a80
ユニクロのピンポイントオックス見たよ
ユニクロはあの生地使って5800円でカジュアルオーダーしてくんないかな
0946ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:37:33.76ID:5Ut34zl+0
>>942
確かに
0948ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:38:39.42ID:0Ohp6W6L0
ここで宣伝とか豚肉以前に豚脳
0949ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:01:18.94
3月12日に発売されたSupreme(シュプリーム)とBurberry(バーバリー)のコラボアイテム

Supreme×Burberry Box Logo Teeの最新の相場です

今なら1枚目のコ〜ドを入力すると5000円オフ&購入手数料無料で買えます

夏になると相場が上がるので今が買い時です

ついでに去年発売されたSupreme×Tiffany & Co. Box Logo Teeの最新の相場もどうぞ

https://i.imgur.com/dmSmxB7.jpg
https://i.imgur.com/EQ0F0FZ.jpg
https://i.imgur.com/epQKR3u.jpg
https://i.imgur.com/2Hq34TN.jpg
0951ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/11(月) 23:39:16.82ID:yLGRdSrx0
また豚脳
0952ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:26.35ID:MNqsQ8230
ハイブランドより国産
0953ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:52:06.74ID:X9SSvLBa0
アラフィフのポロシャツだとトロイあたりをセレクトしとけば問題無いかな?
0956ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:45:49.46ID:eRClndFI0
ポロシャツも安くオーダーできたらいいのにな
身長高いと既製品はどうもしっくりくるのがなくてさ
半袖だから長袖と違いそで丈気にしなくていいのでそこまでないけれど
好みのそで口、そで丈、アームホール、襟の形状
何よりブランドロゴが苦手で
刺繍ロゴはあれ取ると無惨なのよね
0957ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:45:05.05ID:eburdOad0
>>955
あれは何なんだろうね。最初見た時ラルフのパロディかと思った

>>956
無印良品で海外規格ものやってるけど、おしい、ポロシャツはやってないみたい。でもそのうちやるんじゃないの
0959ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:29:06.05ID:6I+g9u0V0
>>957
ヨコだがモンベルみたいにUS規格とかあるんだ
US M≒JP Lで袖長くていいんだよな
0960ノーブランドさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:32:09.05ID:6I+g9u0V0
ロンT見たが神サイズじゃないか!
袖が65cmもある!
今年の秋買うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況