手袋・グローブ総合スレ Part20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/05(日) 20:20:08.98ID:ihoK2w+Q0
本人乙
0806ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:05:21.73ID:J4CzrW360
いやクロダのリブ付きの手袋欲しいなと思って
シンプルなものが多い中で見た目が一番好みだったから
ただブランドを紹介してるショップページが胡散臭くて、品質や国内シェア率などをアピールしてる割には検索してもレビューがかなり少ないのが気になってる

革手袋は初めてなのでデンツなどの有名ブランドを選んだほうが間違いないんだろうけど
ネットで気にいったもので在庫があるというのが殆どないのが悲しい
0807ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/07(火) 01:00:41.28ID:r7mjNf6K0
クロダはかがわは手袋の特産地ですみたいなタグの付いた手袋が中国製だったから信用できない
0808ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:27:18.48ID:gqd6NeiE0
>>804
同じく、自分もクロダをぐぐりまくったけど買ったレビューがないので止めた
革手袋使うほど寒くない時はhandson grip Hoboを使ってる
メリノウール100%で暖かいし細見えして良い
だけど、handson gripでいいのはこれだけで革手袋になったらデンツ、メローラの方がいいっぽい
0809ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:36:40.31ID:9NjvrUKZ0
>>807-808
ありがとうm(_ _)m
やっぱり胡散臭いよねぇ…
ブロッサムさんが無事営業再開するのを待つか、有名メーカーのカシミヤライニングを買うか検討してみようと思います
レディースのアンライニングを手袋をネットで購入するのはやはり難しいのでしょうか…全然出てこない
0810ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:50:17.46ID:Lcxx1yJz0
ゆめタウン内のエクセルでオロビアンコの手袋が特売で売ってる
これは1~2代前の型落ちでネットより安い
本革にウールライニングが8000円以下
本革はブラックとターコイズ(カーキと書いてるがどう見てもターコイズ)があった
1ヶ月ぐらい前の話だが、今でもやってるんじゃないかな?
0811ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:49:07.51ID:x6Ho96V50
ゆめタウンってどこか知らんがwなんぼなんでももう春物に衣替えじゃねーの?
0813ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:03:05.61ID:Lcxx1yJz0
ゆめタウン博多ね
他所のゆめタウンにもエクセルが入ってることが多いから一応書いた
春物に衣替えになるんかな?
ゆめタウン本体ならそうなるだろうけど、エクセルはブランド物の専門店だしよく分からん
0814ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:46:57.83ID:EU9nFsul0
「今日は天気が良い」とか「ゆめタウンで」とか書く奴居るけど、
ここはまちBBSじゃねえっつーのw
5ch、日本全国どころか世界中から書き込まれてる便所の落書きだって忘れんなよ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:40:02.42ID:QcczTCUU0
オリビアンコて。ゆめタウンでもイオンでもいいけど、スーパーマーケット系に入っているようなブランドからはとにかく逃げろ。中途半端な価格帯と質で国内商社から搾取されるだけ。
アーノルドパーマー、トミーフィルフィガー、クロコダイル、、、いくらでも湧いてくる。
0816ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:54:51.44ID:/oZLp4Os0
まぁ長く使えてモノがもつなら搾取されようがいいのではないかね。

へたに拗らせて高いのを買って気を使いながら使うより、

適度な値段で気を遣わずに使う割りきりができたほうが幸せよ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:38:01.16ID:y83hlMS10
>>815
エクセルってゆめタウンのテナントだぞ
グッチやプラダとかも取り扱ってるんだが
0818817
垢版 |
2023/03/08(水) 17:41:32.19ID:y83hlMS10
グループ企業でテナントって表現はおかしかった
0819ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:55:32.99ID:QcczTCUU0
プラダやグッチの直営じゃないのに取り扱いがあるってなんだ?並行輸入かなにかで品揃えしてんのかな。ドンキじゃん。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/08(水) 19:21:21.36ID:ajGWjlJx0
今年は3月に入るやいなや
すぐ暖かくなったね
0823ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:31:25.64ID:eXcSNsDe0
去年の11月にデンツのライナー付きペッカリー買ったんだけど
クリーニングには出した方が良いの?
0825ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:34:02.64ID:4ZS8+pmz0
>>823
おしゃれ着洗剤で手洗い
洗濯機は糸ほつれることある
0827ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/13(月) 01:17:21.97ID:aRyCol0q0
衣類が傷む原因は洗濯。洗濯をするたびに劣化する。でも汗皮脂の傷みより衛生面含めてマシだから洗濯する。
革製品はマジでよく考えてからやろう。ブラッシングとか陰干しで済むならそれがいい。
0828ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:49.84ID:VqsOfgUh0
>>826
もう何回も話題に出てるだろ
手袋ってクソ汚れるんだぞ
シーズン1回くらい洗っても全くなんともない
さすがに洗濯機で他の洗濯物と一緒にジャブジャブはお勧め出来ないが
0829ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:12:08.78ID:ATLhjdxH0
ちょうどいま朝はアンライニングがちょうどいい気候だなあ
必要かといわれれば不要だけどファッションってそういうもんじゃないよね
0830ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:20:29.75ID:311sYvSe0
ネイビーのペッカリーだけど、洗うと色が落ちそう
0831ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:24:01.57ID:1G+ZxdlQ0
今日も手袋着用!
0832ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:36:42.81ID:8o39XrFg0
うん。今日はアンライニングがちょうどよかった
0833ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:59:37.09ID:8o39XrFg0
タイユアタイとセブンフォールドとアット・ヴァンヌッチの関係がよくわからん
こういう↓理解でいるんだけど間違ってたら教えてください。

--------------------------
「タイユアタイ」とはフランコ・ミヌッチさんのセレクトショップ「タイユアタイ」の意味だが
同時に名物ネクタイの意味でもあり、その日本展開を(やがてイタリア本国も)任されてたのが
加賀さんだけど数年前に袂を分かって今のタイユアタイには加賀さんは関与していない?

今は加賀さんは独自に「セブンフォールド」という会社を設立して
そこで出してるネクタイが「ゼブンフォールド」ブランドと「アット・ヴァンヌッチ」ブランドの両面展開?
--------------------------
0834ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:59:51.38ID:8o39XrFg0
誤爆すみません
0835ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/29(水) 02:26:31.95ID:F7ruWLat0
俺は暖かくなっても手袋し続けるわ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:48:15.93ID:hyaTqH7L0
少し前にペッカリーの手袋無くしたと書いた物だが
手袋奇跡的に見つかった
いやーよかった
0837ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:09.53ID:flupEbaV0
皆さん、手袋ってどんな扱い方されてます?
5年前に買ったデンツのペッカリーの縫い糸が解れることが多くて扱い方見直さなきゃと思い伺いました
外す時や仕舞うときの気をつけてることとかあれば教えてください
0839ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:30:26.73ID:g6B1KCAJ0
衣服で一番汚いのが手袋なんです。
靴下も毎年2セット買い替えてます。
0840ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:13:01.70ID:0nFaOHqU0
>>837
単純にサイズ小さいんじゃないの?
ピチピチじゃないと革手袋じゃないって奴いたけど、型崩れするし縫い目はほつれる
0841ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:50:40.85ID:TC2xRcR00
>>840
どちらかというと緩いんですよね
着脱の時も抵抗なくというか、特に手こずることもなく着脱できますし
革が裂けたってことではないので、直しに出せばいいんですが、自分の扱いが悪いのかなと気になって聞いてみました
レスありがとうございます
0842ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/05(水) 19:02:28.99ID:k3Dn9EKQ0
夏用グローブ買い換えようか迷い注文
とりあえずカーボンプロテクターのあるものがいいんだけど
アルパインは耐久性イマイチだったし
タイチは合皮部分がボロボロしてきて汚らしくなるし
コミネは全体的に安っぽいし
0844ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/05(水) 21:33:51.77ID:o0CIbayt0
>>842
クシタニお勧め
レーシングウェア作ってるだけあって、耐久性そこそこ高い(と言っても消耗品なのは間違いない)
サイズはクシタニのウェアもそうだけど、表記より小さめだから注意ね
0845ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:55:50.42ID:k3Dn9EKQ0
>>843
二輪スレの方と完全に勘違いしてたすまぬ

>>844
二輪スレでもないのにthanks
クシタニは悪くなさそうだね
ただ過去に買ったいくつかのグローブは価格帯の割に「?」となった部分もあったから頭から離れていたよ
あらためて最近のラインナップチェックしてみる(以後二輪スレに移動するよ)
0846ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:21:55.49ID:bKHld/bY0
カラー軍手してます
0847ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 00:45:59.55ID:Cqe5uh0a0
軍手ってむしろ寒くね?
って小学校のころ思いました
0848ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 02:52:56.10ID:WVqtO+Oj0
軍手で自転車乗るときは二枚重ねがデフォでした
0849ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:50:03.45ID:05DuQhs80
>>847
期待値ほど暖かくないのであって、むしろ寒かったら夏はみんな軍手すると思います!
0850ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:42:42.22ID:vlmB2TlE0
軍手でも直接風が当たらないから皮膚の熱伝達は低くなるだろう
0851ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:44:20.26ID:8LA6kOuY0
>>849
期待値ってなんだか知ってる?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:38:18.11ID:8LA6kOuY0
ゆとり教育まじか…
期待値ってのは全確率変数に確率の重みをつけた加重平均のことだぞ。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:11:56.36ID:0USe9ps30
じゃあ経験値は?ってなる。本来は成長の度合いを指す数値ではないんだよね。でも今はそちらの方も馴染みがある。
期待値も今2パターン出てきている。今回出てきた期待値もまたゲームの世界で使われ始めて広がっている方の期待値。
誤用から使われ出した言葉を受け入れられない気持ちも分かるけど、いちいち反応するほどのことではないし頭がいいのなら、そのゆとりの言葉も両方覚える必要がある。
0855ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:34:34.39ID:6vYszbv70
まあ知識を披露したいんだろうけど文脈から意味を理解する力も必要よね
言葉は時代と共に変わっていくから
0856ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:04:09.52ID:RDeb4A7M0
いやいや期待値は数学用語ですからw
0857ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:08:35.34ID:eCHxrQTy0
簡単な話の癖に、文脈で理解しなきゃいけない言葉しか書けない語彙力は、時代のながれではなく本人の知力の問題

文脈で意味を理解できてもこいつ馬鹿だなとおもわれるだけだよね。

「期待値ほど」なんて「期待したほどと」ですむのに、わざわざ期待値なんて言葉使っちゃうのは、背伸びしたい中学生なのかな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:44:15.33ID:ObpK59SP0
頭いい人、相手の事を考えられる人
「期待値って、本来数学用語なんですよ」
馬鹿
>>857

こんな奴近くにいたら面倒くせーだろうなあ
他人を馬鹿呼ばわりする奴は馬鹿、の典型www
0859ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:50:45.68ID:G2GjcOqY0
期待値といえばスロットの確率変数が真っ先に思い浮かぶな
手袋の温かさ具合に使う発想はなかったw
0860ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:10:08.90ID:wt/YDxq/0
期待値って間違えた使い方なんだろうか
平均的な手袋の暖かさの指標としてなら間違いとは思えない
0861ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:32:03.07ID:fy/2J4Yk0
国語警察がガサ入れしてたのか
というか軍手は作業用手袋であって保温性を考慮して作られている物じゃないから
そこを突っ込もうよ
0862ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:20:23.33ID:SGDEln8C0
>>857
それだよね
0863ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:22:08.15ID:SGDEln8C0
わざわざ「期待値」なんて本当の意味も知らない言葉をカッコつけて使うから突っ込まれる。
そういうのを突っ込まないで暖かく受け入れるのが昨今の多様性世界なのかもしれないけどアホが増えるだけ。
0864ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:28:03.23ID:MfdsgpY50
『期待値って、本来数学用語なんですよ』
>>858「な、なんて頭がいいことを知ってるんだ。この人はわざわざそんなことをいってくるなんてきっと人を思いやることができるひとなんだ!!すごい!抱いて!!!」ショー(嬉ション

ということ??
0865ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:35:02.95ID:9sXuOfrc0
>>864
「期待値って、本来数学用語なんだよ」
「そうなんだ、知らなかったよありがとう」
で済むだろって

あと、数学用語だから誤用だって騒いでるが
日本語的にはどこをどう考えても期待値=期待する値、だな。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:58:32.39ID:MfdsgpY50
>>865
お前の国語の先生、Google翻訳だった?
それともアマゾンで中華の商品説明みて勉強した?
0867ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:09:23.04ID:7UsJtjoY0
なんか読み直してたら期待した値でも違和感なくなってきた

ごめん
0868ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:29.11ID:SGDEln8C0
ていうか期待値が数学用語って義務教育だろ…
誤用とか論外やん。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:51:08.19ID:NEM4995y0
『期待値とは「ある試行を行った時、その結果として得られる数値の平均値」を指す数学用語である。
「その物or者に対して期待される度合い」という意味としても用いられることがあるが、本来は誤用である。
しかし、誤用の方の意味が広く浸透してきているので、将来的にはそちらも正しい意味になるかもしれない』
期待値警察さん、かなり旗色悪いから頑張ってねw
0871ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/24(月) 00:31:05.58ID:ibr2ULcJ0
モテねえだろうなこういう偏狭な奴
0872ノーブランドさん
垢版 |
2023/04/24(月) 00:55:41.06ID:LulZcOOp0
擁護してんの単発しかおらんし一人でIDコロコロしてそうw
0874ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:47:47.84ID:JIAbAPtb0
今日も手袋するぜ
0877ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:01:30.12ID:jo8rZCxY0
日焼けしたくないから
どんなに暑くなっても
手袋し続けます
0878ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:08:21.99ID:tY3tFiW50
>>875
期待値マン八つ当たりやめろwww
0881ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/06(土) 16:56:33.64ID:YZGH62rd0
黒の綿手袋は何処で売ってますか?
0882ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:24:46.39ID:K13yDKHc0
作業用ならホームセンターやワークマン
0883ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/08(月) 02:50:08.64ID:AZPa57430
明日は手袋必須
0884ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:53:47.10ID:83XJQ1aM0
道北、道東だと氷点下だもんな
信じられないけどまだ真冬のコート着れるだな
0885ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:54:36.93ID:EaMpPgrA0
今も普通に手袋してますが?
0888ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:01:25.21ID:iET3MHHb0
手袋を外すと両手に封印された暗黒の意思が疼きだすから
0889ノーブランドさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:14:37.65ID:2YOKQeAl0
今日は手袋必須だね
0891ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:31:18.78ID:YKv1L1Yj0
暑くても手袋必須
0892ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:50:21.92ID:jYeIm22/0
日焼け対策に手袋必須!
0894ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:20:47.04ID:cDPnKguG0
選挙の街頭演説で白手袋を始めたのは石原慎太郎なんですって?
0895ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:39:19.96ID:E+Qp5Npr0
ところでこのスレでいう手袋とグローブの違いって何なの?
0896ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:44:53.86ID:G3YplBQD0
違いなんかないでしょ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:46:07.61ID:G3YplBQD0
スレタイ、>>1 にわざわざ別書きしてある理由なら
どちらでも検索ヒットするように併記したってだけでしょ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:53:41.54ID:BcPs5A6Z0
今日も手袋して外出するか
0900ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:06:04.15ID:7c8OSiGi0
先輩!保守乙っす!
0901ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:21:41.82ID:BcPs5A6Z0
会社でもずっと手袋してるから
手袋おじさんって呼ばれた
0902ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:26:20.38ID:tmAIh1Ta0
今日も手袋して外出だ
0903823
垢版 |
2023/06/28(水) 21:23:41.11ID:R9lwZTD90
クリーニングに出したペッカリー帰ってきた
特に縮んだりとか色落ちとかしてなかったよ
戻ってくるまでドキドキしたわ…
0904ノーブランドさん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:47:48.10ID:88JOZ9+g0
なんでクリーニングするほど汚れたの?
ガワじゃなくてライニングの生地が?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況