X



【革鞄】 レザーバッグ 37【革カバン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ブーイモ MM61-/MGz)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:25.30ID:idmPj6gnM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

布ではなくレザーのバッグについて語るスレです

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【革鞄】 レザーバッグ 34【革カバン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1619950989/
【革鞄】 レザーバッグ 35【革カバン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1625714193/
【革鞄】 レザーバッグ 36【革カバン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1638760367/

最高峰の革カバン フラソリティ
https://www.flathority.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-/zZa)
垢版 |
2022/03/31(木) 19:48:20.32ID:pUsttFjra
スーツにリュックの人あるある
黒いスーツ
ポリエステルのスーツ
冬でもノーネクタイ
ボタンダウンのシャツ
シャツのボタンが色付
靴がセメント製法
靴が磨かれていない
腕時計してない
0104ノーブランドさん (ワッチョイW 5eb9-SFPV)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:11:27.51ID:8cI9NZk30
そこまで見てるとか気持ち悪すぎだろ
0107ノーブランドさん (スッップ Sdb2-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 21:08:36.19ID:lwda3jCPd
>>102
鞄の色まで合わせようとすると困るのが茶色の鞄って10万以下の価格帯だと明るいキャメルか焦茶になっちゃう
その中間くらいのライトブラウンが欲しいけど高い
0111ノーブランドさん (オッペケ Sr79-xAws)
垢版 |
2022/03/31(木) 21:31:56.26ID:J/WjsLBir
要は高そうなブリーフケース持ったオッサンに嫉妬するペラペラナイロンのリュック背負った安物リーマンが粘着しているわけ?

機能性で勝ってんならそこまで発狂せんでいいだろw
レザーのリュックってメンテナンスやコスパ、耐久性微妙じゃね?知らんけどw
0117ノーブランドさん (スプッッ Sd12-Et6f)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:28:39.10ID:MaR2FsJnd
革リュックってつまりランドセルだよね?
0118ノーブランドさん (ワッチョイ debb-4qAJ)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:36:27.58ID:davngbJS0
スプッゲィジわいとるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0119ノーブランドさん (ワッチョイ debb-4qAJ)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:36:52.34ID:davngbJS0
>>116
ほめ殺しゲェジも再降臨やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0120ノーブランドさん (ウソ800 Sr79-xAws)
垢版 |
2022/04/01(金) 00:08:31.82ID:muHOz3NrrUSO
トートは万引きgメンに粘着されるわ、オカマっぽいわ、あまり実用的じゃないなあ
綺麗めのスタイルの時仕方なく持ち出すアイテム
0123ノーブランドさん (ウソ800 9202-UE6D)
垢版 |
2022/04/01(金) 01:56:20.80ID:3Dw6eOYi0USO
>>111
ブリーフいてもボロボロナイロンばっかだぞ
てか嫌リュックが叩かれてるのって時代遅れの少数派なくせに他人の持ち物にいちいちケチつけるからじゃね
しかももう引くに引けなくてずっと醜態晒してんじゃん
0124ノーブランドさん (ウソ800 Sr79-xAws)
垢版 |
2022/04/01(金) 02:16:15.21ID:muHOz3NrrUSO
単に革のバッグ高い言う嫌儲こどおばこどおじが粘着しているだけかw

てっきり、レザーのリュク推すちょっと変わったオッチャンが頑張ってるのかと思ったが勘違いだったようだ
要はレザーバッグ高いから嫌い、アンチなだけね
その議論は特別関心ないんで絡むのが間違いだったようだ、すまんかったな
0125ノーブランドさん (ウソ800 Sr79-xAws)
垢版 |
2022/04/01(金) 02:19:36.30ID:muHOz3NrrUSO
メンズでレザーのトートバッグとか、持つ人自体限られてるしな
それ系意識高い系の人は逆にブリーフケースとかもうるさいからね

要はレディースのトートバッグの話かいな
メンズファッションの議論とちがうんじゃないかな?どうでもいいけどね
0126ノーブランドさん (ウソ800 Sd12-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 02:33:37.37ID:WarFhol6dUSO
結局、みんな自分が認めたくないものを勝手に決め付けて納得してるだけなんだよ
上のトート嫌いとかまさにそれでしょ
0127ノーブランドさん (ウソ800W 655f-lHCi)
垢版 |
2022/04/01(金) 02:54:30.13ID:mZ3isyyI0USO
レザーではないがPorterの斜めにファスナーが付いてるリュック、かなり見かける
ブランド、値段、使い勝手がちょうど良いんだろうな
0128ノーブランドさん (ウソ800W 9202-1JJE)
垢版 |
2022/04/01(金) 03:42:02.91ID:GdC/mSav0USO
前に居たトートゲイだのトートがーって延々と騒いで
ボストンがよいだのわめきまくってたキチガイと同じやつだよこいつ
そのあともしつこく現れて今もまた言ってる
0129ノーブランドさん (ウソ800 d201-PlT3)
垢版 |
2022/04/01(金) 06:46:56.16ID:Mh/QstCA0USO
おはようございます
今日も革リュックで元気に出勤です
昨夜から雨が降り続いてるので今日はやめようかと思いましたが
8時には止むようなので革リュック始動です
週末金曜なので寄り道して帰るつもりです。ナイロンバッグ持って
街をほっつき歩くよりは革リュックのほうが気分がアガりますからね
いってきまーす
0131ノーブランドさん (ウソ800 Sdb2-c/2h)
垢版 |
2022/04/01(金) 07:52:07.35ID:+6UN878ydUSO
リュックとスーツは合わないのよ。
それはスーツが、リュックと使うことを想定して出来たものでも発展したものでもないから。
でもだ、スーツの進化とか時代の変化がある。
若い人とか、おっさんでもトンネルズの木梨とかなら似合うと思うよ。じやあ、ビジネスマナーとかスーツが痛むとかは置いておくとして、普通のスーツのオッサンに何が似合うと思う?あるいはどんなリュックなら似合うと思う?
0132ノーブランドさん (ウソ800 Sacd-/zZa)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:04:41.79ID:htndqdxcaUSO
>>131
上手く現代風にスーツを着崩せる人はリュックでも似合うよ
Tシャツとスニーカーと機能制スーツにリュックは違和感ない
クラシックなスーツスタイルを着崩すのは難しい
スーツリュック派の人はどの様に着崩してるの?
0133ノーブランドさん (ウソ800W 367d-UAfT)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:16:56.53ID:OIoPXtC30USO
じじいになると頭が固まってしまうんだろうよ
この場合はこう、これとこれは必ずセットみたいな
まぁそれはそれでカッコいいとは思うけど
0135ノーブランドさん (ウソ800 Sdb2-c/2h)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:49:58.24ID:+6UN878ydUSO
>>132
いやさ、Tシャツとスニーカー、リュック も若ければ格好良いと思うよ。
でもね、オッサンの話よ。
例えば梅沢富美男が、その格好して格好良いか?
梅沢富美男って素材としては同年代では良い方なんだよ。郷ひろみとか東山みたいな50代ならいいけどさ。
0138ノーブランドさん (ウソ800 Sr79-xAws)
垢版 |
2022/04/01(金) 09:45:06.73ID:muHOz3NrrUSO
レザーはセレショでウン万の値札付いているよな
ブリーフケースじゃ尚更
今ヨドバシの鞄コーナーいるが、ほぼレザーは無いなw
とはいえ価格帯はショボブランドで1万超え
セレショオリジナルのレザートートの安いのと変わらんね、後者のほうがぱっと見はオサレ(品質や耐久性は別、安いレザートートって1年持つかな?
0140ノーブランドさん (ウソ800 9202-UE6D)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:09:31.28ID:3Dw6eOYi0USO
確かにここはレザースレだからリュックとスーツの話は違うよな
という訳で兼リュックのスーツオタクさんはリュックスレにでも行って問題提起してくださいな。
引くに引けなくなってここに居座るのだけはみっともないのでやめてくださいね。
0141ノーブランドさん (ウソ800 Sacd-/zZa)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:15:50.88ID:UTQAtQniaUSO
レザーブリーフのお勧めを教えて
今使ってるのはボルドリーニだけどタンニン鞣しで傷やら雨やら気を使いすぎるからクロム鞣しのブリーフ探してる
予算は5万くらい
0142ノーブランドさん (ウソ800W debb-2yTs)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:19:21.11ID:ELyWufQ40USO
UAの一万くらいの安レザートート使ってるけど一年はもってるな
顔料ベタ塗りだし雨に強いしで重宝してる
不満は底鋲が無いことくらい
0144ノーブランドさん (ウソ800 9202-UE6D)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:39:06.63ID:3Dw6eOYi0USO
>>143
ちょっと待て、レザーバッグ=ビジネス用なんて一言も言ってない。
むしろほぼテレワークだからレザーバッグはゴリゴリ普段使いしてるぞ。
0145ノーブランドさん (ウソ800W 5142-EBhn)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:59:45.27ID:luinOI7J0USO
>>144
リュック全否定に見えるんだよお前のレス

というより全体としてリュック利用者が
かなり増えてる現状でスーツにリュックを
否定し続けるアホに対する反証を
してるだけなのでそのアホが消えれば
ナイロンリュックの話題自体が
スレチだから消えるよ
0147ノーブランドさん (ブーイモ MM96-/MGz)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:20:00.27ID:RKr41nRVM
フラソリティのリュックは最高ですよ
0151ノーブランドさん (スププ Sdb2-c/2h)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:00.34ID:+6UN878yd
>>136
オッサンにとって、そのお腹を引っ込めるのがどれだけ大変なのか、わかんないかなぁ。
それ目的なら、筋トレ板でもいくさ。
それを服でなんとかしたいからのファッション板
なのであってスーツも和服もふっくらを貫禄に見せるための試行錯誤の歴史だろ?
そこで、おっさんに合いやすい革の鞄とはなんぞ?って話さ。
0152ノーブランドさん (ワッチョイ 9202-UE6D)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:05:40.16ID:3Dw6eOYi0
>>150
あー!!そうそう!!俺が変換ミスってたのね…。

>>149
ごめん嫌を兼に変換ミスしてたわ…
嫌リュック(リュックを嫌う)のスーツオタクは他行ってねって書いたつもりだったんだけど…
0154ノーブランドさん (ブーイモ MM96-eqmk)
垢版 |
2022/04/01(金) 15:29:53.04ID:bPYLb4H2M
革リュックにしとけ
0156ノーブランドさん (ワッチョイ 5edb-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:29:33.90ID:4Y3njm330
ビジネスマナーとかスーツが痛むとか機能性はーって話は置いといてさ。
ファッションとして、見ためとしても、
皆様は、メンズのスーツ姿にブリーフよりリュックとかの方が似合うと思われているの?
0161ノーブランドさん (ワッチョイW ad2c-c/2h)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:18:01.75ID:qOBw/hxC0
まぁ考えてみりゃ、最近のリーマンって年収400ぐらい、700でももらってる方なんだろ。
それで、そこそこのスーツ、腕時計、鞄に靴で30万ぐらいか?で、ローテーション用もって考えりゃ廃れるのもわかるわ。
たまの晴れ着ならともかく普段使いでそれが当たり前って言われりゃムキにもなるわな。
0164ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-/zZa)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:47:57.89ID:UTQAtQnia
>>161
ファッションが好きなアパレル店員とか収入少ないのに社割とはいえ高いスーツ着たり大変だと思う
貧乏リーマンの俺、
スーツはサルトリオ、靴はボナフェ、鞄はセラピアンが限界
0166ノーブランドさん (ワッチョイW ad2c-c/2h)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:04:38.82ID:qOBw/hxC0
いや、30代ぐらいだとそれで平均ぐらいだって。
それで、嫁さんも正社員で200〜300稼いで世帯収入が600ぐらいあれば、恵まれてる方だって。
そりゃ買いたい鞄も買えないよ。
逆に独身なら、なんとでもなるんだろけどね。
0168ノーブランドさん (スップ Sdb2-5Tba)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:21:18.44ID:aKy/VdXzd
>>166
すくねーよ
最低でも世帯年収1000万以上ないと
0172ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-03l7)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:03:54.12ID:5/1A29AqM
>>155
やはりフラソリティが至高ですよね
0174ノーブランドさん (ワッチョイ 4bbb-5xea)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:08.43ID:tBPnZdfO0
嫌リュックゲェジ大暴れやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0175ノーブランドさん (ワッチョイ 4bbb-5xea)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:45:16.86ID:tBPnZdfO0
嫌リュックゲェジジイは土日は一日中張り付いてギャン暴れかますんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0177ノーブランドさん (ワッチョイW 55ad-sgGH)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:24:11.61ID:sFT6kqmc0
>>164
よく覚えたな
0178ノーブランドさん (ワッチョイW 55ad-sgGH)
垢版 |
2022/04/02(土) 02:44:08.39ID:sFT6kqmc0
>>176
耳くそが臭い と読めた
0180ノーブランドさん (ワッチョイW 55ad-sgGH)
垢版 |
2022/04/02(土) 03:01:52.57ID:sFT6kqmc0
>>179
ウィルに引っ叩かれるぞ
0187ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-03l7)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:00:59.61ID:m9IBp0nZM
>>141
フラソリティがオススメだよ♪
0190ノーブランドさん (オッペケ Sr01-sgGH)
垢版 |
2022/04/03(日) 00:34:08.77ID:ZJ1g+gcxr
>>141
いやいや傷や雨なんか気にするならレザーブリーフなんかやめとけよ
レザーブリーフの時点で使用率1%未満のニッチな世界なのに、その拘りの強い人たちの世界でクロム鞣しなんてこのスレのマニアたちの中でもおすすめ紹介できる人いないでしょ
まずレザーブリーフが今どきは時代遅れのかなりマニアックなアイテムだということを理解して、自分で探していくしかないよ
コロナ前なら使用者もけっこういたんだけどね…
0191ノーブランドさん (オッペケ Sr01-sgGH)
垢版 |
2022/04/03(日) 00:42:03.83ID:ZJ1g+gcxr
ちなみにリュ./..ッ//..クの使用率は50%超えてるからな
この板にいるのであれば、それをスーツに合わせるのが今どきでおしゃれでファッショナブルであるということをまず理解しないと始まらない
おっさんでレザーブリーフなんてまずあり得ないし、俺らみたいな若い世代がレザーブリーフ持って初めて個性が出てお洒落になるレベルだな
0192ノーブランドさん (ワッチョイW 2d5f-jpIO)
垢版 |
2022/04/03(日) 01:02:32.11ID:8KXiIIKx0
レザーバッグ欲しくなったから参考がてら見に来たら全く関係ないレスばかりで草

誰かココマイスターのトートバッグ持ってる人いない?
ブランデーかビターチョコの色が気になってる
0193ノーブランドさん (ワッチョイW 4312-sgGH)
垢版 |
2022/04/03(日) 01:28:56.66ID:hGqNpheN0
>>192
最近の話題が革鞄に関係ないというのも意味不明だし、そこで出てくるのがココマイスターというトップクラスに胡散臭いブランドなのも香ばしいな
ちなみにココマイスターはモノのクオリティに対するコストが相場の2倍以上というのがこのスレでの共通イメージだと思ってる
0195ノーブランドさん (アウアウウー Sae9-9WJO)
垢版 |
2022/04/03(日) 03:17:34.39ID:7lkm+9Jwa
>>194
嫌がらせのつもりなんでしょ
NGワード回避とか気持ち悪い程の自己顕示欲
ネームでNG放り込むのが正解

フラソリティのアントニオブリーフ
折角紹介してんのに反応なし
あとは林五のファイブウッズ
グレインのブリーフケース
こちらも天ファスナーだが
混合鞣しのシュリンクレザーで雨に強い
4万でお釣り出るぞ

あとは知らね
0198ノーブランドさん (アウアウウー Sae9-TC8q)
垢版 |
2022/04/03(日) 08:10:34.34ID:0XAWIfdSa
クロム鞣しが珍しいみたいな感じになってるけど、革靴なんてほとんどクロム鞣しだろう
鞄もみんなが大好きなダレスはタンニン鞣しかもしれんが、こちらもみんな大好きなトートは柔らかいものはクロム鞣しだと思うな
革靴に比べると鞄は有名タンナーの革(靴ならアノネイとかワインハイマーとか)あんまり聞かないし、
製法(靴ならハンドソーンとかグッドイヤーとか)もあまり聞かない
靴と鞄でユーザーの層が少し違うんだろうな
0199ノーブランドさん (アウアウオーT Sa93-KXHF)
垢版 |
2022/04/03(日) 08:43:53.09ID:i7jsqDQIa
>>141は、5万円という予算枠の設定が最も重みがあると思う。
これを「できるだけ安く」にすれば候補が増えたのでは。

でも、日常用で、雨でもガンガンということなら、中古の(元は)上等な鞄を
オークションで入手して、それを2-3年で使いつぶすのはどうだろう。傷や汚れも
あるから気兼なく使えるし。防水はビニルカバーか、逆に中身をビニルで保護する。
上等な鞄なら2-3年どころかもっと使えるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況