X



最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:04:55.05ID:stghsZuR0
みんな通販で買ったオーバーサイズ
みんなショートボブ
ダサー
0004ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:37:00.21ID:fM0FkfG/0
商人に操られるようにファッションだけで自分の価値を見出そうとする
0005ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:40:01.35ID:ZZAh9YCv0
最近街歩いてても全然女性に魅力感じなくなった
みんな子供みたいに見える
元々短い足がさらに短く見える

彼女らも性的な視点で見られたくないんだろうし、まぁ目的は達してるのかな
0006ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:52:32.83ID:z9h6q1CJ0
美少女だらけで眼福になる
センスのいい服を着てるのがもれなく美少女ってのが今の流行のええとこやね
サイズ感がそうなってるんで仕方ないな
0007ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:09:02.11ID:BFbl81f20
>>6
外見にそこそこ自信ある人しか体型分かる服着なくなったのかな
0008ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:29:29.79ID:z9h6q1CJ0
>>7
体型がわからなくなる服のサイズも体型を選ぶからな
外れた人も着られなくはないが着るとおかしな事になるのはメンズのデカ男と同じ
今までデカい顔をしていた大きいだけの日本人男性モデルや女性モデルが服を着こなせないという妙な事になってる
0009ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:06:06.02ID:BFbl81f20
>>8
あー、たしかにそれあるかも。タイトな服より今流行のゆとりある服の方が着こなし難しいわ。クローゼットの服まること入れ替えるわけにもいかんし。

結局前のタイトな服の方が楽だったりする
0010ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:48:02.39ID:aBCWSVeR0
タイトもワイドも難しいよ
過ぎたるは猶及ばざるが如し、これ真理
0013ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:00:13.83ID:3ajN7mP30
男女のファッションが同じで、首から上しか変わらんようになったら、イケメンに負ける女性が増えない?

体型隠した女性って皆んな子供みたい

>>11
足元見えないけど、ちんちくりんでしょ?
20代で
0014ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 08:09:04.31ID:i+76fArq0
まっすぐ切って、まっすぐ縫うだけの服という2014年発行の洋裁の本を読んだ
型紙を使わないから大きめに作ってある、体に沿わない服が載ってる
この本に載ってるのがまさに今流行ってる服に見えるんだが
生地がペラいだけじゃなく型紙から手抜きだったのか
0015ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 08:17:27.62ID:+pXefCnA0
買い物依存症を作り出す原因は、他人と張り合うとか自己評価の表現かな
田舎では意味がないから都市で表現する目的と意味だよね
誰と対等になりたいのか…学力からはじめたらどうかな
0016ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:27:46.40ID:yadN39Ob0
>>5
まったく逆だ
地味でシンプルな服ばかりで、もう最高・・
男の心理を読み切ってる服だよ
グレーのスーツとか着てたらすぐ声かけてしまいそう
0018ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:54:20.50ID:u0KHWgNm0
>>16
それただのOL好きだろ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:04.69ID:QMMAjn2h0
ZOZOとグレイルと神戸レタスの量産型ばかりでたまにあたし奇抜なのよのピープスが混ざって上から全体に韓国系パウダーをまぶせば、はい、現代女子の出来上がり
0020ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 03:41:25.73ID:mznOelsf0
JUDY AND MARYが流行ってた世代だけどブラックミーンズの22AWコレクション見てたら懐古主義じゃないけど売れてるバンドと付き合うだったか友達の別れた彼女が穿いてたしクラストスカート懐かしいな
0022ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 05:01:14.01ID:nQdPTU4u0
>>6
それお前が50のおっさんだから若い子ならなんでも可愛く見えるってだけやぞ
つーか独身のおっさんが自分の娘くらいを眼福とかホラーすぎて草も映えない
0023ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 05:58:59.36ID:lNG6qS+t0
>>6
コロナ以降のマスク美人効果と日本人のメイクの上手さが美少女だらけと勘違いさせてる
日本人女は基本ブスよ?
0027ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:49:11.37ID:gwBJhwKH0
最近ガチの90年代っぽくなってね?柄シャツをズボンにinとか襟付きボーダーシャツとか
しかもそれって女じゃなくてオッサンが着てたやつだし
ついでにサングラスにスパイラルパーマかけてデカいイヤリング付けてほしい
名前忘れたけどなんかそういう奴居たよね
0028ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:36.79ID:R4BTnEow0
>>25
コリアンの顔つきから離れているコリアンだな
どちらかと言えば日本人寄りだw
0029ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:08:00.05ID:U66/kW3U0
北川景子みたいな系統の顔の女が消えたよな。男性誌のグラビアは童顔丸顔ばっか。
0030ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:19:36.16ID:1fZdWBz10
綾瀬はるかみたいな感じの顔?
0032ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:53:52.26ID:1fZdWBz10
ちょい面長な顔のことかな 俺もそっちの方が好き
綾瀬はるかの魅力はよく分からん
0033ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:50:45.12ID:WyEhs/YJ0
男性誌の「お前らは自信がないから、こういう女が好きなんだろ?」が透けて見える。
0034ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:57:08.12ID:lprqljb+0
韓国で10校の制服がBurberryに商標権侵害で訴えられるって中国ならもっとだろうけど、バーバリーはGUCCIみたいにイタリアでタグを付けて中国産を産地偽装してる過去があるから中国には言わないのかね
0036ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:00:28.43ID:vN/uXAvc0
日本の美の基準ってガラパゴスだよな、
0037ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:03:25.73ID:iuXdf90C0
>>36
髪型からしてそうだよな
美の基準もおかしい
ちんちくりんデブがもてはやされる異常さ
0042ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:18:16.06ID:mAIsuwAu0
今の中性的でSiriも隠すようなファッションは完全に性別のメリット頃してる。顔以外、男女の差が殆どない。
0043ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:18.36ID:vN/uXAvc0
今の若い女の生活
https://instagram.com/___904649?igshid=YmMyMTA2M2Y=

顔はそこそこ可愛いが、外食はファストフード、アクセはビーズ、服はもちろんダサファッション。
0044ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:49.83ID:AepwBk9r0
…..
0045ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:23:07.50ID:rkqenlsv0
>>43
体臭もウンコも激烈に臭そう
0046ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:58:56.28ID:vN/uXAvc0
オシャレして、男に勝ってもらった高いアクセつけて、男に高級寿司食べさせてもらってるパパ活女の方が生命としてまともな気がしてきた。
0048ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:34:58.15ID:stz+8VDb0
チョンタレと同じ格好同じ髪型

日本は朝鮮半島みたいになった
在日なのかこいつら
0049ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:24:53.46ID:4b7bOCxe0
今20〜25歳の世代の生涯未婚率は50%超えそうだな。
結婚してないうちからあんな色気のない服着てていいのかよ。
0050ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:29:29.29ID:o9cknZDD0
金ないからな
イーロンマスクの予言は当たると思う
0051ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:25.79ID:KU18cipg0
色気を徹底的に排除
髪型は動きやすい断髪ボブ
無性であることが正しいと教育されてきた結果
0052ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:06.66ID:4b7bOCxe0
山口に出張に行ったら、男も女もみんな黒いリュックだった。
0053ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:34:39.74ID:TpX2carc0
女が恥じらわなくなったら男は立場がない
0054ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:58:37.89ID:8CaBHDh70
子供は初音ミクのボカロ漬けだしこの四半世紀かヒップホップやR&B4つ打ちばかり流行ってるし
JUDY AND MARYみたいな一発屋じゃないオシャレな女の子が出て来ないとファッションシーンも盛り上がらない
0056ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:07:15.98ID:4b7bOCxe0
ベリーショート、テラコッタリップの女がバイト面接受けまくってるけど、採用する側は男が多いんだから、そりゃ落とされるなと。
0057ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:24:30.35ID:yVV56d1K0
初音ミクは自分が学生の頃にもあったしさすがに終わってんじゃないの
似たようなもんだけど今はすとぷりとかいう漫画絵にアテレコしてる奴らだろ
JAMのYUKIとか好きな奴ってNANA(映画と漫画)みたいな格好してそうなイメージ
zipper系?ああいうのも居なくなったな
0058ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:08:23.48ID:4b7bOCxe0
量産型の時代になっても、いまだに人気のある椎名林檎ってスゲーんだな。
0060ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:30:43.80ID:dLz6gprB0
何人でもいいけどトレンド感があるやつにしてくれ
0061ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:28:01.04ID:o3ij8Krh0
量産型ファッションがキモすぎる
0062ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:15:24.19ID:o3ij8Krh0
21歳女がリンネル買ってた。若い時にしかできない格好をしろ。
0064ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:45:46.77ID:n0WzI9Al0
>>58
あの人って若年層にはウケてんの? オッサン世代は分かるけど
0065ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:32:15.21ID:Wj1KwPlJ0
>>63
Twitterで「リンネル買った」って言ってた。もちろん、そいつの服装は…
0066ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:02:43.33ID:zixBotdm0
シースルーバングと赤や濃いテラコッタリップが本当汚くて萎える
日本のアデノイドっぽい童顔の奴に濃いリップはとにかく下品で汚い
中華みたいに口の形に合わせてグラデーション付けたり艶々にしてたらまだ良いんだけど
最近の化粧ってグロス使わなくなったの?
0067ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:49:11.69ID:uOvEOlKp0
東南アジア人が日本に嫁ぎにきたように
日本人も中国に嫁ぎに行く時代になるんだろうな
そして日本の故郷に送金したり
0068ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:03:39.65ID:FuYPAQF50
カネの事より文化的に負けることのほうが嫌だ
今の韓国盲信の人々見てると絶望的になる
0071ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:44:57.51ID:Wj1KwPlJ0
>>66
ツヤリップよりマットリップ(ツヤのないリップ)が流行り。
元アイドルがプロデュースした化粧品でも、マットリップが売れまくってる。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:13:14.55ID:FuYPAQF50
>>70
韓国だったら大手術だな
というか生まれたままの姿で生きられない韓国って最悪だね
0074ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:00:42.04ID:Wj1KwPlJ0
明日カノ、バチェラージャパンは抜ける
0077ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:15:10.17ID:rBsm4lY80
>>75
一着目以外アウト
大人の女らしさが失われてる服ばかり
0078ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:27:57.99ID:J56DLMwg0
こういう男モテコーデって無難でヒラヒラしていてオタクが好みそうな服なんだよなあ
女子アナにも言えるけど
0079ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:52:42.78ID:KzsINrpn0
いやこれはヒラヒラとは言わんだろ
むしろオタクは嫌いそう
0080ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:30.53ID:KzsINrpn0
よくみたら値段草なんだけど
ミシンと布あれば自分で作れそう
0081ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:59:39.24ID:tsFRDwC+0
ここって田舎の平凡なスケベオヤジのボヤキスレですか?
0082ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:00:58.28ID:rBsm4lY80
フェミ乙
0084ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:21.98ID:J56DLMwg0
何でもスケベとレッテル貼ってファッションから逃げてるやつ乙
0085ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:41:43.44ID:h1LQRmbG0
最近ワイドパンツ減ってきたな
またスキニーに戻りつつある
雨がよく降るからかな?
それと最近よく見かけるのがルーズなジーンズと黒のフレアパンツ
フレアパンツは良いけどジーンズは酷いな
ただでさえ日本人はスタイル悪いのにあのもっさりしたジーンズのどこに良さを感じるのだろう
一つ利点といえば全く色気が無いことかな
あれは性犯罪が減ると思う
それを狙っているのなら性の価値観の変動が始まったといっても過言ではない
0086ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:11:22.71ID:x9JYzA5h0
気候で言えばワイドパンツは汚れやすそうなんだよなダボダボも雨に弱い。スキニーは好きだけど、締め付け強すぎると体型があってても辛いから程々がいいよ
0087ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:16:00.15ID:x9JYzA5h0
黒のフレアパンツは股下45%くらい欲しいね
基本ダボダボ系は短足を強化するし、腰上げや高いヒール履いて誤魔化してるの沢山いるけど。まぁそれもテクニックだが
0090ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:21:18.74ID:STxA86ll0
>>81

このスレは以下の人達によって構成されています

・トレンドは循環する物だと知らない
・ファッション情報は芸能ニュース
・都会に出ない
・最近の若者が理解出来ない
・会社で若い女性社員とコミュニケーション出来ない
・妻または彼女がいない
・自分の着る服は全てユニクロ
・女性は男性の性欲のために服を着ると信じてる
・趣味は盗撮と視姦
・チ◯ポで物を考える
0091ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/18(水) 13:51:25.56ID:O/lk/dvx0
>>90
なるほど納得
0092ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:13:16.80ID:UvAxGwT40
>>90
中国人の未婚の女とかは「異性のために服を選ぶ」とハッキリ言うけどね
だってそれが生物として当たり前だろ
寒いから服着てんの?
0094ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:40:05.84ID:g5xFKfcX0
>>92

生物として異性を捕まえるだけなら服着る必要ないよね
馬鹿なの?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:48:25.75ID:/7K05tdn0
>>95

生物として当たり前と言うのであれば、異性を獲得するために衣服を纏う事が生物種全般に見られる現象でなければいけない
さて、人類以外に自ら衣服を纏う生物は居るのかな?
0098ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/18(水) 22:11:09.95ID:EvncUpve0
>>96
人類が服を着るのは氷河期に対する防寒のため
ただし人類になる前から性の別がありそれで繁殖してきた
すべての生き物は遺伝子の乗り物であり性から逃れられない
0100ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/19(木) 04:11:55.58ID:Lp3xQ7Gx0
風俗嬢ファッションを好むセクハラ中国人が粘着してんのか?
0101ノーブランドさん
垢版 |
2022/05/19(木) 07:59:54.81ID:f2J1hN7v0
>>98

だから生物種として繁殖の事だけを考えたら裸でいいだろ?って言ってんの

服を纏うという事は人類種に固有の行為であり決して生物として当たり前の事ではないだろ?って言ってるんだが理解出来ないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況