X



【景表法薬機法違反】MB217【他社品偽造】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:48:34.56ID:nCWlwMU/0
MBこと清水千広さんのスレです
アンチも信者もアンチのアンチもどうぞ
クイズ君はティファニーブルーがトレンドな理由を提示してから書き込んでください

前スレ
【コロナ景表法薬機法違反】MB214【他社品偽造】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637370671/
【景表法薬機法違反】MB、げんじ215【他社品偽造】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642906700/

【景表法薬機法違反】MB、げんじ216【他社品偽造】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646650411/
0101ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:32:08.17ID:f07buNv50
確かにほんとに中間コストを削減するならstoresとか手数料高いの使わずに、ゲンジみたいに自前でサイト作るよな
その点だけ見てもゲンジとこより割高になる
まあ結局のとこmb好きな人が自己責任で買ってるわけだし、しょせん服ぐらいいくら騙されて買っても破産したりはないだろうし好きにすればいい
0102ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:28:16.96ID:t8J4+7iH0
MBで一番割高なのは美容液でしょ
あの容量じゃ毎月買わないといけないし
ちょっとした税金だよね
MB税
0103ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/21(火) 05:34:15.66ID:uMBV4QB50
MBアイテムはほとんど利益取りません、それはメルマガで充分商売が成り立つからで、MBアイテムは会員向けのサービスなんです、だから会員現在の販売なんです、って言ってたのを何回も聞いたけどね。

良く覚えてないけど、TSUTAYAとかと同じビジネスモデルなんですって言ってた気がする。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/21(火) 05:42:39.43ID:uMBV4QB50
会員限定、の書き間違え。
0105ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:29:28.50ID:ChmYuv150
>>103
少なくとも500円は余計に利益上乗せしてるよね
0106ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:38:27.93ID:ChmYuv150
>>101
社員なんてほとんど居ないから、自社ECサイトなんか作戦、運営を1からでき無いだけだろうね
0107ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:26:14.94ID:5GUfcvUC0
https://ibb.co/CB89jJQ
MBアイテムの広告で「アディダスよりおすすめ」「脱ユニクロ」
0108ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:13:41.37ID:p+F0Ja9e0
アディダスよりおすすめとかwww
無名のゴミブランド誰が買うんだよww
0109ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/24(金) 05:50:29.33ID:nlD69MrG0
尾州ウールのシャツは6000枚売れたって、ホリエモンの動画で自慢してたけどね。18000円のシャツがですよ?って、ドヤ顔してた。
0110ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:16:11.77ID:KCoHAgLL0
そんな作れるわけ無いじゃん
0111ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:10:50.92ID:JEJjHPln0
今ライブやってんだけど、ファブリックトウキョウの店員かMBサイドのスタッフかわからんけど、スリーピースにキャップとかいうわけわからん兄ちゃん、よくMBさんにダッセェって怒られんかったな
0113ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:23.23ID:o6V4/+Ts0
>>111
スリーピースのドレスをキャップのカジュアルでバランスとったんだろw知らんけど
流石にMB側だと思うけどな、紛いなりにもオーダースーツの店にそんなやついたら俺は帰るね
0114ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:16:17.87ID:JEJjHPln0
マジでアレは無いわ...
しかもパンツもジョガーのようにクッションつきまくり。
身長高いからなおのこと目立つのな。

その目立ちからのキャップで変な声出そうになったわ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:19:21.23ID:JEJjHPln0
今よく見たらスリーピースにキャップ+ハイテク系スニーカー...
ノータイで行くならジレ脱げよ...
0117ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:25:54.74ID:5Xk8/Ms50
ユニクロと幾らくらいで契約してるの?
0119ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:16.74ID:feCiZgvK0
ユニクロはコンプラ的にいろいろ危なそうなのは切るんじゃないさすがに
0120ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 05:26:29.89ID:zfx/b+ly0
自分はユニクロからは一切お金貰ってない、中立的な立場だって昔はよく言ってたね。
最近は余り聞かなくなった気がするけど、出禁になって、その立場にユニクロ側から戻されたのかな。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:10:30.04ID:tGLdlzV+0
>>120
ユニクロ出禁になったの?初見なんだが
0122ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:08:48.86ID:VueWIFvY0
危なっかしい売り方だからちゃんとしたブランドは頼みづらそう
これから売り出すブランドが一か八かでセールス頼むのはまぁアリなんじゃない
跳ねさせる可能性はある
0123ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:19:50.94ID:J+DAUj160
ファッションは80%が受け身で、元々20%のマニア向けのビジネス。
その80%のうち服のせいで損していると勘違いした若者をターゲットにしたのがMB。
何を着てもいいのだから、良いか悪いかの判断を人任せにせず自分ですればいいだけ。
0124ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:03:36.65ID:zfx/b+ly0
>>121
本当に出禁になったのかどうかは知らない。
前のスレでそんな風に書いてた。
ユニクロとGUの秋冬展示会があったのに、ユニクロはまとめ君だけ、GUは二人とも呼ばれてたので、そんな風に言われてるのだと思う。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:55:36.06ID:NA+jVYp+0
嘘やろってくらいダサいやつはダサいやつに影響受けてまうからね
新興宗教とかマルチにハマるやつとかも同じ
人として根っこをしっかり持つ以外に方法ってないわね
0126ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:15:11.56ID:zfx/b+ly0
尾州ウールのコート、3シーズン着れます!って力説してたけど、真冬はインナーにウルトラライトダウンとか着れば良いって言ってた。
それがありなら、何でもありじゃないの?
0127ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:06:09.75ID:/J6MOFY70
>>126
裸に着れば夏でもいけそうだしな
0128ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:41:42.53ID:+ZYyYDEq0
ゆっくりメンズのおしゃれチャンネルってチャンネルがメルカリでオリジナルアイテム売り出したからショップ情報請求して出てきた名前でググったらMBチルドレンだった😩
0130ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:21:21.06ID:5MC7vdLF0
スリーシーズン使える、どれだけ洗ってもシワがつかない、この値段じゃ絶対出せない光沢感。
このあたりは毎回出てくるな。
0131ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:44:37.70ID:Hzvg7LRL0
>>128
へーそういうのって大事だな
やっぱり全てのオタク服はMBに繋がるんだね
0132ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:01:10.75ID:kJsKHAf/0
げんじとかリョータカシマキッズはダサいけど、オタク感は無いもんね
0133ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:02:03.03ID:gngunhGU0
オタクがちょっと服知って何で人に教えられる側に回れると思うんだろうな
オシャレなやつは何年にもわたって積み重ねがあんのに
0134ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:32:55.44ID:WzP1DCC40
一般的な意味でのオシャレとファッション変態が極めに極めてきたオシャレは意味が違う
何年にもわたって積み重ねてきたオシャレのセンスは後者の方
0135ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:33:50.52ID:Hzvg7LRL0
オシャレになる方法はオシャレなやつの真似するのが早い

オシャレなやつでインフルエンサーブランドなんて買ってるやつはいない
0136ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:22:50.32ID:1tvVeblj0
誰の真似するかも結局はセンスが問われる
オタクには厨二テイストのMBスタイルが刺さるが一般的にはドン引きの対象だったりするし
0137ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 15:09:35.02ID:WzP1DCC40
ただ一般ウケするのはMBが最初に提唱したドレカジ理論を取り入れた量産型学生ファッションだったりする
学生どころかアラサーアラフォーのおっさん世代にもこの手のファッション多いからな
0138ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 16:30:17.18ID:1tvVeblj0
一般受けするセンスを持ったげんじがMBスタイルをアレンジして爆発的に広まったよな
0139ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 17:39:51.89ID:w0+tgzv10
MBいつの間にかセール速報おじさんになっちゃったね
あれだけセールで買うなと言いながらセール品の紹介しかしてない…
0140ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:22:31.70ID:XZAT2XvK0
MBハイエンド尾州ウールステンカラーコート
縫製:中国
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=56527
https://youtu.be/ipH6X_lY53o

・今後ウールコートは金持ちしか買えない「超」高級品になる?ウールコートを買うなら今年を逃すな

・ウール価格高騰&原材料不足によりラストチャンス!

・世界的な原材料不足による価格高騰とウール需要増、今後尾州ウールは数量限定高価格化しそう

・今回のコートは高騰する前から一年かけて作成していて生地も確保していたので価格もギリギリまで落とせています。繊維商社さんからも連絡があり、今から生地を確保するとこの値段では絶対に出せません。

・今後ウールはもう手に入らないくらいの価格になるはず。ウール100%のコートなどは今はそれなりにお金を出せば買えますが、そのレベルではなくなってくるでしょう。ウール製品は買えなくなってくるので、今のうちに買っておいた方がいいです。

・現在、世界的なウールの価格高騰&原材料不足のため原毛の確保が大変難しくなってきています。繊維商社各社も大変な混乱で、今後尾州ウールの高騰も100%免れません。またそれどころか原材料不足で生産不可能もしくは少量生産になる可能性が非常に高いです。

・尾州ウールシリーズは今まで生産にまつわる各社でリスク分散し、ギリギリの価格で提供してきましたが・・・今後は同様の価格での提供が難しくなるどころか販売数の確保すら危うくなってきています。

・尾州シリーズは今年以降価格高騰、販売数減少が予想されるのでお早めにどうぞ・・・。

・尾州シリーズも今年以降価格高騰で品不足になるはずなので、ポジショントークなどではなく、本当に今のうちがオススメです。

・少なくともここ10年ほどウールは価格高騰をして庶民が手に入らない超高級素材になってくるでしょう。なので別に僕のブランドの話だけではなく、ウールのコートは今のうちに購入しておいた方がいいです。来年、再来年はもっと値段が上がっているでしょう。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:25:00.10ID:XZAT2XvK0
>>140
この人のことよく知らないんだけど、自分で発信してる動画やブログも『広告』として取扱われること分かってるんだよね?
0142ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:35.34ID:XZAT2XvK0
MBハイエンド尾州ウールステンカラーコート
縫製:中国
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=56527
https://youtu.be/ipH6X_lY53o

特に尾州のウールはグッチやマルジェラ、マルニ、ジルサンダーなどのハイブランドが名指しで尾州ウールを使用するほど。そのくらい尾州ウールはクオリティが極めて高い素材です。

僕がMBアイテムとして使用している尾州ウールもそれらと全く同じ、ハイブランドが実際に使用している素材を使っています。

トレンド的なシルエットではありますが、極限まで要素を削ぎ落としているのでトレンドが変遷しても10年使えるようなアイテムになっています。バーバリーなどの古着のように長く使えるようなコートです。
0144ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:50.77ID:pl2Px/Jw0
>>142
しかしバーバリーの様にリセールはゴミ値です
0145ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:17.60ID:pl2Px/Jw0
>>144
バーバリーと違いだ間違えた
0146ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:17.93ID:pl2Px/Jw0
>>144
バーバリーと違いだ間違えた
0147ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:59:23.30ID:6nHHdnN70
>>142
マルジェラやジルサンダー並みのコートが40,000円ってマジ!?
激安だからって転売はダメだぞお前ら!
0148ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:13:47.21ID:7sR3CbiG0
>>147
この人って、ハイブランドが高い理由は生地とかだけでは無いって動画で説明してた気がするけど、自分の商品売る時はハイブランドと同じ物使ってる、みたいな言い方するね。
0149ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:53:47.36ID:JxeufI1a0
コートのシルエット変じゃない?MBがめっちゃ短足に見える。
0150ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:40:41.44ID:h05+vtI20
ガチでブランドが使用する尾州のウールだとあの分量で4万はとても無理だけどね
生地屋に泣いてもらっても縫製工場に泣いてもらっても無理
どこまで本当か、買ってみないことにはわからないわな
MBをどこまで信用出来るかゲームだねこれ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:18:35.01ID:uRiWrpyk0
MBって、微妙な小さい嘘を良くつくイメージがある。

ハイブランドの生地を作っている工場で作って貰ったウール生地、を、ハイブランドと同じ生地、って感じで勝手に省略してるとか。
0152ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:50:26.54ID:ajio1AJ90
>>151
今度出すレザーアクセサリーもエルメスの革使ってますとか言ってるし無茶苦茶
0153ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:43:35.00ID:aPKGH84S0
動画はじめてみて、ここに来ました!1!!僕もMBさんみたいに、なりたいんですが、どうすればいいですか!!!!
0154ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:07:09.87ID:wW03pekp0
まずは普段着ているサイズから3サイズくらいサイズアップします
0155ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:21:15.80ID:5XEWwu920
うーん、レショップが一枚袖のバルカラーコート出したのが3年くらい前でしょ
今さらステンカラーのロングコート出すのは、新しくはないわな
0156ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:54:39.24ID:ajio1AJ90
>>155
なんでレショップ基準なんだよw
0157ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:56:11.74ID:ajio1AJ90
>>154
ダッセェw
0158ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:11.91ID:853ZXOia0
MBのドレカジ理論は女子から反応がそこそこ貰えるのは検証済み
ただし、モテるとかモテないとかはまた別の話
俺の場合は「◯◯くんってオシャレに目覚めたのw意外ーw」と女子から言われてそれ以上は話が膨らまなかった
現実はこんなもんでオシャレすれば人生が変わるだのとかないわ
まあ服買ったり美容室にいったりオシャレするのは楽しいしセレクトショップに行くとかMBに出会ってなければあり得なかった
0159ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:13:49.29ID:FXN9VrKP0
ファッションを覚えることで内面も変わっていき結果的にモテるに繋がるというのは十分あり得る
服買うだけじゃなくて美容やシェイプアップにも気を使うようになるし
そうすれば立ち振る舞いにも気を使うようになってくる
0160ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:03:34.77ID:ajio1AJ90
>>159
で君はモテたの?
0161ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:28:48.26ID:5XEWwu920
>>156
バーバリーの一枚袖のコートが古着界隈で流行ったのがさらに数年前で、それに乗っかって売れたのがレショップのバルカラーコートだから
0162ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:40:51.36ID:9mg7dJzE0
あのさあ、本当におまえらが言うみたいにMBアイテムが粗悪品なら回を重ねるごとにオーダー減るだろ?
減るどころか増えてるからなw
マジでこういうひがみ根性のやつらの相手ってしてられないわ
0164ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:19:55.40ID:vUo6hara0
>>162
これ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:26.10ID:196SjAPF0
>>162
まるっと同意
0167ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:59.63ID:beFWTo2D0
>>165
良いものが売れるとは限らないけど粗悪品が売れ続けることもないよ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:26:08.55ID:5XEWwu920
あるんじゃない
mbってすごくトーク力あるなって思う
ファッション系YouTuberというか、インフルエンサーの中ではずば抜けてると思うわ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:40:19.90ID:37/+PmIH0
いい加減に負け認めろよ雑魚
0170ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:04:00.85ID:ZULm1GVl0
>>162
>>167
正論やめたげてwww
0171ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:11:51.47ID:mbdElo8q0
それまで経験を積むことでしか理解できなかったファッションの世界を言語化して誰でも簡単にカッコよく見せられる道筋を作ったのは革命だったと思う
0172ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:15:10.98ID:COIOW5+40
そんなものはないぞwww
MBがかっこいいと思える時点で
オワットル
0173ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:21:52.10ID:GODtC3cw0
>>162
オーダー増えてるってなんでわかるの?
具体的なデータを示してください
0174ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:32:31.68ID:1VdLSojP0
いわゆる服好きがげんじとか馬鹿にする風潮もどうかと思うの俺だけか?
四千頭身の都築とか、普通にダサいとしか思えない
あれを個性的で良いとかどんな感性なの?っていう
0175ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:42:05.67ID:XdT9tgkc0
>>174
あーいうの、え?ダサくない普通に?って言えない空気ってあるよな
0176ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:50:58.18ID:wUdx9Fz10
>>162
粗悪品や対したことないアイテムが分からないからMBの信者なんだぞw
あと怒涛の自演での同意露骨すぎワロタ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:52:32.48ID:wUdx9Fz10
>>174
そもそも顔がオシャレじゃないね
0178ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:56:04.65ID:D053zEf+0
個性的な服の人は顔が平均よりだいぶ下よな
彼らはモテそうな服装を量産型と蔑むしか自分を肯定出来んのだろう
0179ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:57:36.25ID:feqbuPpc0
>>176
それだと一生MB勝ち組だな
0180ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:59.59ID:COIOW5+40
どっちもダサいwww
自分が無くげんじやMBみたいなくそダサいやつらから学ぶしかないやつもwww
服オタクのやり過ぎるやつらもwww
普通のかっこがなんでできないんだよおまえらはwww
0181ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:43.31ID:88M7Sryp0
>>179
確かにwww
0182ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:05.80ID:DAmv8A4h0
勝ち組はずっと勝ち組
負け組はずっと負け組
そうそう逆転はない
0183ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:53:38.13ID:aPKGH84S0
いくらMBだろうが、Ryo Takashimaには、勝てんだろうな・・・。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:43:21.20ID:t1gNLBfx0
今まで発言しなかった信者が5分おきに擁護するわけないのにな
自演はもっと上手にやれよ
0185ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/29(水) 20:42:34.44ID:ShQzaz+W0
>>162
買った事ある?
恥ずかしながら、自分は数年前、MBストール買った。
ボリュームが出てお洒落、みたいな話しだったけど、ほとんど毛布みたいな代物。こんなの使えるか!って思って、即売ったよ。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:59:35.30ID:Zn3qCcWy0
>>142
コートの質がゴミすぎて笑うw
0187ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:01:51.45ID:Zn3qCcWy0
>>183
あの可愛い貧乳の彼女とまだ続いてるの?高島くん。
0188ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:21:45.42ID:V5Mi9rql0
ほんと先入観抜きに読んでも糞みたいな商法だな
マルジェラ、マルニ、ジルサンダーとかハイブラの名前だして「全く同じ素材を使っています!」とか悪質過ぎないか
尾州ウールって国産毛織物の八割占めてるんだが、こんな糞みたいな宣伝に使ってるのはMBだけだろ
0189ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:41:41.92ID:1yXIaj0C0
オレは中でもシルバーぎっしりが悪質やと思う。
0190ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:23:25.63ID:R9seEp7Y0
>>140
そこまで言いきれるなら普通にビジネスするのやめてウール先物取引に投資したほうが儲かるだろ
https://youtu.be/ipH6X_lY53o
https://jp.tradingeconomics.com/commodity/wool

12:25〜
今後ウールは間違いなく手に入らない価格になる

16:45〜
少なくとも今後10年ウール価格は高騰し、庶民が手に入らない超高級素材になる

17:30〜
来年再来年ウールコートの価格は絶対上がっている
0191ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:25:47.69ID:ewYcXmLk0
げんじとかのほうがZOZO商品にもでてくるしうざいわ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:53:20.98ID:z+r34m3f0
>>190
今はバッタ屋だな。
最初はファッション変えればすべて人生変えれますが教義の自己啓発セミナー
コンプレックスまみれの連中が夢中になるのも無理ないなと思ってたら
何でか知らないが勘違いして意味不明コーデさらして講師面する奴も出て来て
あの異様なテンションに恐怖感を持った
異様な熱意を持った連中が買い支えているんだろうな
0193ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:01:01.61ID:Bb+unqgQ0
弱者の暗闇に差した一筋の光
ダークエンジェルだよこいつは
0194ノーブランドさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:20:29.21ID:Y3gjlCjJ0
楽天で真面目に商売してる安い店だって尾州ウール使ってるとこなんてゴロゴロあるけど
「ジルサンダーと全く同じ、実際に使用してる素材を使ってます!」なんて宣伝してるところはない
例えばペリンガーでレザー調達して「バーキンと同じレザーです!」ってのはわかる
ロロピアーナの最低ランクの生地で「有名ブランドも使ってるロロピアーナです!」って言うのもまだわかるけど
尾洲生地ってだけで、ハイブラと全く同じ!なんて醜いことをやってるのは地球上でMBだけだろ
0195ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 03:00:56.38ID:zne+BKIl0
根拠のないデマじゃないと思う
納得して買うならそれでいいんじゃないの
俺はいらんけど
0196ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 04:14:59.09ID:jJkB2rtV0
また負け組が吠えてるのか
粗悪品なら買わなくなるはずなのに売上は伸び続けてるw
何でだろうね?
あ、買ってるやつに見る目ないんだっけ?
それなら永遠にMBの勝ちだねえw
0197ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 04:30:39.21ID:J8roFJ7S0
>>189
普通は安いシルバーブランドでも中ぎっしりだからな…中スカスカのシルバーとか相当な安物とかじゃないと無いぞ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:48:52.15ID:f8U5hnpz0
>>196
これよ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:29:27.93ID:kIb62Z/N0
>>196
自演へったくそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況