X



【 三 】巨乳のファッション【コテ禁止】 61着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/07/20(水) 18:23:34.23

何で新スレ立てないんだよ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0003キモ七
垢版 |
2022/07/20(水) 19:49:26.10
クソスレ立てるなよ
0004キモ七
垢版 |
2022/07/20(水) 19:53:21.40
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
      (,,)ゲーム系迷惑サイト(,,)_
      / ..|  はちま、JIN     |  \
    /   |   Alt、みらい    |.   \
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0005キモ七
垢版 |
2022/07/20(水) 19:55:44.63
おいたんくそすれたてないえ!
いますぐくびをちゅってしんでね!
ひなとのやくそくだお!     //:::/:::::/::::::/:::::::::/:/:/::/:/::::::::::::::::i:::::|::::::::|::i::::::::::::::::i::::::::::i ヽ:::i
        //:::/::::::/::::::i::::::::::/::i:::i:::i:::i::::::::::::::::::::i::::|、:::::::|:|::::::|:::::::::|:::ヽ:::i  ヽ::i
      /:/:::/:::::::i::::::::|::::::::::|::::|:::|::|:::|::::::::::::::::::::|:::| i:::::::|::|:::::|::::::::::|::::::|:::|、 ヽ、
     /:/|:::::|::::::::|::::::::|::::::::∧:||:::|::|::::|:::::::::::::::::::|:::| |::::|.|:|:::::|::::::::::|::::::|:::|:ヽ  .i!
    /:/ |:::::|::i:::::|::::::::|::::::::| |! !、|:|ヽ:|::::::::::::::::/|/  |:/ | |:::|::::::::/:::::::|:::|:::ヽ .i!
   //  |:::::|::|::::::|:::::::::|ヽ:::| ヽ ヽ! ヽヽ:::::::/ /  i/  | |:|:::::::/::::::::|:::|ヽ::ヽ |
 /´   /|;::::|:|:::::::|:|ヽ、:!、`    `   ヽ/ ´  ´   //::::/:::::::::/::∧.ヽ::::N
´    /:::::|::::|::|ヾ::::ヽ                    /::/ /:::::/:::/、:ヽ ヽ::ヽ
    /::::::::ヽ::::ヾ|\;;;ヽ __ェョョョェ_        _ェョョョェ__ ´ ///::::::::::::ヽ::ヽ  \\
   /::/:::::::/::::::::::ヽミミ、 ゙゙゙゙゙´  ``   ;    ´´  `゙゙゙゙ /;彡/::::::::::::::::ヽ::ヽ   `
  //:::::::/:::::::::::/::ヽ_ ヽ ///////        /////// / _/::::ヽ:::::::::::::::ヽ:ヽ
/ ´/:::::::/::::::::::::/::::::::/─!、       _  __       /ーく::::::::::::ヽ::::ヽ:::::::ヽ::ヽ
  ./:::://::::::::::/::::::::/   \       /  ̄ ヽ    __イ   i、::::::::::ヽ::::ヽ::::::::ヽヽヽ 
../:::/ /::::::::::::/:::::::/   i  .!`ー-、_`ー- ‐´_,-─ ´/  |   | ヾ:::::::::ヽ:::::ヽ:::::::ヽ `
/::/ /:::::::::::::/:::::::/    |  \__`ー-‐´__/  |/     |::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::ヽ
:/  /:::::::::::::/:::::::::ヽ_ |  |       ̄ ̄ ̄        |   //::::::::::::::ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
0006キモ
垢版 |
2022/07/20(水) 21:39:58.21
evoのルールを絶対視する奴ってどうかと思う
そもそもあいつらは一部の企業の儲けだけが大事なのであって
ゲーム業界全体のこととか考えてない
このスレのqanba信者みたいなもん
その程度のニワカルールを絶対視する必要なんてまるで無い
ガチゲーマーの俺のやりたいことがルールだ
お前等など知らん
0007キモ
垢版 |
2022/07/20(水) 21:40:31.64
すべてアナログのままならアナログ
(アナログスティックでアナログ入力された信号をアナログで出力)

デシタルをアナログに変換した物はデシタル
(レバーやボタンでデシタル入力した信号をアナログで出力)

hitbox cross upのレバーはデシタル信号をアナログで出力してるからCPTルール上アナログスティックとしては扱われないのでアウト

アナログスティックをそのまま移植した物なら大丈夫
0008キモ
垢版 |
2022/07/20(水) 21:41:30.04
レノボ・ジャパンは、ゲーミングノートパソコン「Lenovo Legion 770i」「Lenovo Legion Slim 770i」「Lenovo Legion 570i Pro/570 Pro」「Lenovo Legion 570」を発表。直販サイト「レノボオンラインストア」にて7月1日より順次発売する。

「Lenovo Legion 770i」
16型WQXGA液晶(2560×1600ドット)を搭載。ディスプレイは、165Hzの高リフレッシュレートに加え、DisplayHDR 400、NVIDIA G-SYNCに対応する。
主な仕様は、CPUが「Core i7-12800HX」、GPUが「GeForce RTX 3070 Ti Laptop」、メモリーが16GB DDR5、ストレージが1TB SSD。OSは「Windows 11 Home」をプリインストールする。
7月1日発売予定。直販価格は375,000円前後〜。

「Lenovo Legion Slim 770i」
最薄部16.9mmを実現したスリムモデルで、16型WQXGA液晶(2560×1600ドット)を搭載。
主な仕様は、CPUが「Core i7-12700H」、GPUが「GeForce RTX 3060 Laptop」、メモリーが16GB DDR5、ストレージが1TB SSD。OSは「Windows 11 Home」をプリインストールする。
7月8日発売予定。直販価格は275,000円前後〜。

「Lenovo Legion 570i Pro/570 Pro」
16型WQXGA液晶(2560×1600ドット)を搭載。
「Lenovo Legion 570i Pro」が7月15日発売予定。225,000円前後〜
「Lenovo Legion 570 Pro」が7月8日発売予定。215,000円前後〜。

「Lenovo Legion 570」
15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載。
8月5日発売予定。直販価格は200,000円前後〜。
0010キモ
垢版 |
2022/07/20(水) 22:10:04.51
レノボ・ジャパンは、ゲーミングノートパソコン「Lenovo Legion 770i」「Lenovo Legion Slim 770i」「Lenovo Legion 570i Pro/570 Pro」「Lenovo Legion 570」を発表。直販サイト「レノボオンラインストア」にて7月1日より順次発売する。

「Lenovo Legion 770i」
16型WQXGA液晶(2560×1600ドット)を搭載。ディスプレイは、165Hzの高リフレッシュレートに加え、DisplayHDR 400、NVIDIA G-SYNCに対応する。
主な仕様は、CPUが「Core i7-12800HX」、GPUが「GeForce RTX 3070 Ti Laptop」、メモリーが16GB DDR5、ストレージが1TB SSD。OSは「Windows 11 Home」をプリインストールする。
7月1日発売予定。直販価格は375,000円前後〜。

「Lenovo Legion Slim 770i」
最薄部16.9mmを実現したスリムモデルで、16型WQXGA液晶(2560×1600ドット)を搭載。
主な仕様は、CPUが「Core i7-12700H」、GPUが「GeForce RTX 3060 Laptop」、メモリーが16GB DDR5、ストレージが1TB SSD。OSは「Windows 11 Home」をプリインストールする。
7月8日発売予定。直販価格は275,000円前後〜。

「Lenovo Legion 570i Pro/570 Pro」
16型WQXGA液晶(2560×1600ドット)を搭載。
「Lenovo Legion 570i Pro」が7月15日発売予定。225,000円前後〜
「Lenovo Legion 570 Pro」が7月8日発売予定。215,000円前後〜。

「Lenovo Legion 570」
15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載。
8月5日発売予定。直販価格は200,000円前後〜。
0011キモ
垢版 |
2022/07/20(水) 22:10:36.20
n0353 後藤美帆  01:14:00 開脚リフトでザーメン掻きだしがしつこく続きどんどん顔が険しくなる
n0354 井上美羽  01:08:30 種付けタイムで唇が漫画のようにへの字になるほどの嫌な顔つき
n0355 富永舞   01:20:30 種付けで画面右を横目で見て(カンペ?)諦めたように目を閉じる
n0362 高橋亜弥  01:18:00 大量中出し後にラスト服着て男優に絡まれるとき瞬き多くて泣くの我慢風
n0378 結城花梨  01:15:00 中出しチェックされるときの憮然さがすごい(その後に男優にガン飛ばす)
n0386 伊達ミカ  01:19:20 クスコを持つ男優にガンを飛ばす余裕があるがラストは魂が抜けている
n0387 宮本絵梨  00:58:50 挿入中と思えないほどの無表情でその後も早く終われムードありあり
 +01:15:50の大量中出し後の開脚リフトのキレ顔ぶりも見どころだがラストは笑顔の切り替えもいい
n0398 水野あかり 01:27:40 開脚リフトでザーメン掻きだし中の口元のブサイクさがすごい
0012キモ
垢版 |
2022/07/20(水) 22:11:08.22
部品点数が多いのと長時間高負荷をかけられやすいから、平均的には非ゲーミングより短いのは確か
実際は3年以上使える事の方が多いが、やっぱ2〜3年が色んな意味で買い替え時
冷却台は寿命を伸ばす効果はほとんどない
寿命を伸ばしたければ、フレームレート制限をかけたりダウンクロックしてなるべく最大負荷をかけない事
更に清潔な部屋と空気清浄機、エアコンでしっかり部屋を冷やす事
それでも永く使うなら2年おきくらいで分解清掃は必要

スペック的にも不満が出てくるしな
だがそれでも待ち時間に手持ち無沙汰よりはよほどマシだから
いろんな意味で2、3年の寿命だと覚悟の上で買っちまえよ
俺もコロナ禍でする仕事がないにも関わらず出社はしなきゃならない状況で、暇だからと買ったが大正解だったぞ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:38:32.15
バイカー
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/85b9523dbdd46c850828784e5b910a4b_21489.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/85b9523dbdd46c850828784e5b910a4b_23492.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/85b9523dbdd46c850828784e5b910a4b_24795.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/85b9523dbdd46c850828784e5b910a4b_8352.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/85b9523dbdd46c850828784e5b910a4b_18921.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/85b9523dbdd46c850828784e5b910a4b_7668.jpeg
0021ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:48:19.38
姉妹

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_6318.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_5698.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_24165.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_9504.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_34187.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_9666.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_10279.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_12520.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_34650.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/07/128099cdbc8c7f0acb6406f831868226_33594.jpeg
0026キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:01:20.72
>>15 グロ注意
>>16 グロ注意
>>17 グロ注意
>>18 グロ注意
>>19 グロ注意
0027ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:01:43.70
>>20 グロ注意
>>21 グロ注意
>>22 グロ注意
0028キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:01:55.35
>>23 グロ注意
>>24 グロ注意
>>25 グロ注意
0029キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:02:24.36
01/02日 19048(+218)さぶ1902(+12 )6.69万(+1000)雑談3時間19分
01/09日 19234(+186)さぶ1925(+23 )6.75万(+600)鹿ゲー
01/16日 19487(+253)さぶ1950(+25 )6.84万(+900)龍が如く
01/23日 19835(+348)さぶ1969(+19 )6.87万(+300)龍が如く誤BAN騒動
01/30日 20013(+178)さぶ1987(+18 )6.89万(+200)ネットの闇ゲーム
02/06日 20178(+165)さぶ2010(+23 )6.91万(+200)確定申告雑談
02/13日 20330(+152)さぶ2016(+6 )6.92万(+100)龍が如く最終回
02/20日 20520(+190)さぶ2030(+14 )6.94万(+200)ナイトメア フェブラリーS同時視聴
02/27日 20672(+152)さぶ2033(+3 )6.96万(+200)エルデンリング
03/06日 20932(+260)さぶ2040(+7 )7.14万(+1800)エルデンリング
03/13日 21110(+178)さぶ2039(-1 )7.31万(+1700)エルデンリング6時間配信
03/20日 21300(+190)さぶ2048(+9)7.42万(+1100)エルデンリング
03/27日 21553(+253)さぶ2066(+18)7.51万(+900)コロナ感染 おはよんと配信お休み
04/03日 21828(+275)さぶ2076(+10)7.58万(+700)おはよんお休み 大阪杯同時視聴
04/10日 22001(+173)さぶ2080(+4)7.64万(+600)所用で桜花賞同時視聴せず
04/17日 22126(+125)さぶ2094(+14)7.68万(+400)体調すぐれず皐月賞同時視聴せず
04/24日 22271(+145)さぶ2099(+5)7.73万(+500)親友奈良岡さん結婚
05/01日 22454(+183)さぶ2110(+11)7.77万(+400)天皇賞春同時視聴
05/08日 22607(+153)さぶ2129(+19)7.81万(+400)GWおはよん休み 配信なし
05/15日 22761(+154)さぶ2137(+8)7.85万(+400)G1競馬同時視聴なし
05/22日 22847(+86)さぶ2145(+8)7.88万(+300)エルデンリング最終回
05/29日 22999(+152)さぶ2152(+7)7.91万(+300)日本ダービー同時視聴
06/05日 23074(+75)さぶ2159(+7)7.92万(+100)ロストジャッジメント
06/12日 23111(+37)さぶ2155(-4)7.93万(+100)土日配信なし
06/19日 23164(+53)さぶ2152(-3)7.93万(0)配信は1〜2ヶ月充電期間に 6/19さぶ垢削除
06/26日 23233(+69)7.93万(0)

実は今日6/26はうちまるがYouTube垢を作成して3周年
おめ!
0030キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:03:05.69
3060モデル、CPUは同性能
560i フルHD 11800H 3060 ¥220,770
570i フルHD 12500H 3060 ¥237,600

3070モデル、CPU(12700Hが20%↑)
560i フルHD 11800H 3070 ¥271,370
570i WQHD 12700H 3070 ¥334,070

定価だけど5シリーズに関しては今の所大して円安の影響は無いかな、値引き渋ってるわけでもないし
このまま値上げなしで行ってくれればな
0031キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:03:25.29
替が上がって、ビットコ暴落でグラボの値段下がってるけどトータルだと今ってどうなの?

安い機種だと為替分の値上げ幅が大きくて高くなってて
高い機種だと為替の値上げ幅より、グラボの下げ幅が大きくて安くなってる印象なんだが、実際の価格推移とか見るとどうなんだろう?


ノートのdGPUはグラボメーカーとノートメーカーの間に余計な代理店やショップが入らないので仮想通貨の影響一切なし
だからデスクトップ用のGPUが仮想通貨のマイニングで高騰してるときもノートには影響がなかった
影響するのは製造してるTSMCの製造委託費の値上げと、住んでる国の通貨とドルの為替相場だけ
0032キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:03:51.53
n0353 後藤美帆  01:14:00 開脚リフトでザーメン掻きだしがしつこく続きどんどん顔が険しくなる
n0354 井上美羽  01:08:30 種付けタイムで唇が漫画のようにへの字になるほどの嫌な顔つき
n0355 富永舞   01:20:30 種付けで画面右を横目で見て(カンペ?)諦めたように目を閉じる
n0362 高橋亜弥  01:18:00 大量中出し後にラスト服着て男優に絡まれるとき瞬き多くて泣くの我慢風
n0378 結城花梨  01:15:00 中出しチェックされるときの憮然さがすごい(その後に男優にガン飛ばす)
n0386 伊達ミカ  01:19:20 クスコを持つ男優にガンを飛ばす余裕があるがラストは魂が抜けている
n0387 宮本絵梨  00:58:50 挿入中と思えないほどの無表情でその後も早く終われムードありあり
 +01:15:50の大量中出し後の開脚リフトのキレ顔ぶりも見どころだがラストは笑顔の切り替えもいい
n0398 水野あかり 01:27:40 開脚リフトでザーメン掻きだし中の口元のブサイクさがすごい


部品点数が多いのと長時間高負荷をかけられやすいから、平均的には非ゲーミングより短いのは確か
実際は3年以上使える事の方が多いが、やっぱ2〜3年が色んな意味で買い替え時
冷却台は寿命を伸ばす効果はほとんどない
寿命を伸ばしたければ、フレームレート制限をかけたりダウンクロックしてなるべく最大負荷をかけない事
更に清潔な部屋と空気清浄機、エアコンでしっかり部屋を冷やす事
それでも永く使うなら2年おきくらいで分解清掃は必要
0033ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:04:30.83
カーブはブレーキで減速、ハンドル切る・戻す、アクセルで加速の3要素含むが、
青緑白の加点・減点はブレーキペダル操作、ステアリング操作、アクセルペダル操作のそれぞれで判定されるから
3つのうちどれで白が点いてるのかを把握したほうがよいかと

i-DMに関してはその3つの連動的なことは評価対象になってない

ステアリングで白が点くとしたら急ハンドルなので、それは自覚できると思う

可能性高そうなのは、減速が終わってブレーキペダルを戻す時間変化が速すぎるとかかも
i-DMを意識するとペダルの踏み方には気をつけるのだけど、
ペダルを離す・踏み変える瞬間については気づくまでなかなか注意が及ばない


MTはマツダだけでもMSアテンザ・RX-8・DEデミオ・NDロードスターRF乗ってきたけど
今のDJみたく発進時に1速に入らない事が
下手したら一日に複数回起こるなんてまったく無かったけどなあ

停止時に1速に入らない(何かに当たってる)のは渋いとかそういう話ではない気もしてはいる
0034キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:05:02.84
よくわからんけどMTなんて昔から構造変わらんよな
1速ギア当たって入らないのは運ゲーだと思うけど強いて悪者探しをするならistop切って様子見てみたら


MTのシフトフィールの件、別の車の話するけど、
トヨタAE111の前期5速はスコスコ入るけど、後期6速は固くてダブルクラッチ多用する

横置きの幅に制限があるミッションケースに6速詰め込むと、どこかしらにしわ寄せが行くんだろう
AE111の場合はシンクロ容量が割を食った


減速してからハンドルを切り始める。例えば60キロ以上出してるなら30くらいまで落として曲がり始める。
そして、ハンドルの半分から3分の2くらい戻したところから、緩やかにアクセルを踏み始める。
ある程度遠心力感じるくらいがいいよ。急に変化しないように、なめらかに。
0035キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:05:46.30
前期モデルのアイドリングキャンセラー。
さっき気がついた。
ボタンを押してアイドリングストッパー作動させ信号停止でエンジン停止→再始動させたらピッピッピってアイドリングストップキャンセル作動するんだなw


FSαでファストン端子が抜けないって人がいたけど、叢雲商店で発売されてるFast.110ならいけそうな気がする
売り切れやけどリンク載せときます

自分もFSαのボタン交換の際に2本くらいめっちゃ固くて抜けないファストン端子があったから、穴空けニードルみたいなやつで必死に抜け防止の突起を押したよ
2年前くらいに買ったRAP V HAYABUSAでは使われてなかったけど、いつから?どの機種?で抜け防止のファストン端子が使われてるんだろ

HORIのyoutube公式チャンネルにFSαのメンテナンス方法や、ボタンのファストン端子が取り外しにくい際の対象方法があるので、購入した方は一度ご覧下さい

叢雲商店のFast.110
tps://booth.pm/ja/items/2709870
0036キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:06:49.98
tps://cyberpunk.fandom.com/wiki/Gig:_Occupational_Hazard

これをリセマラすれば確実だけど、ランダムで一定数落ちるんじゃなかろうか
レジェンダリーは欲しいけど流石にそこまではしたくねえなあ

Epicでも十分強い
多分ギャングのランダム枠で落ちた
多分まともに戦闘せずに1周目は終わりそう
tps://www.youtube.com/watch?v=qtlem2EYXhw

いや、ほんとのこと、東熱に代わるサイト無いですかね?
SpermManiaもやることはやってるけど、何か卑猥さが感じられない。
ナイツのノンストップは良い企画だが、なにせ無修正じゃないからなぁ。

海外だと、合衆国は意外と規制が厳しいらしく、Blacked系は輪姦は無いし、
連続膣内射精だとGangbangCreampieになるけど、これもただやってるだけ。
個人サイトにたまに良いものがあるけど、女優の質に難アリが多い。

激しい輪姦・中出しシーンが豊富なのはドイツ系で、
Spermatudio、GermanGangbang、PuzzyFunなど、中出し乱交の記録といった趣きで、
女優の膣に大量のザーメンが打ち込まれ、女同士が69で逆流舐め合う、等が楽しめる。
悪くないが、けっこうな頻度で入れ乳ピアスのサイボーグ女が出てきて、萎える。

ほんと、東熱難民ですよ。いったいこの先、どこのサイトに行けば良いのやら。。
0037キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:12:17.47
デルはACアダプターとバッテリー両方から電源供給するようになってるな
だから負荷がかかるゲームプレイ中はバッテリー容量が減っていく

俺のScarもACアダプターの容量が240Wしかないからゲームプレイ中でも放電していくな
ただそれで困ったことはない


フィールド何もない、ってのたまに見るけど、探索した事あるんだろうか?
封牢やダンジョンの他にもわりと貴重アイテムある死体あったり、急に場違いなモンスターいたり、夜出現のボスモンスターいたり

300時間やったがフィールド探検してみるといまだに新しい発見あるよ こんな場所あったんか!的な

何もないってのが例えば川があったら水が飲める、泳げる、岩からなんか採取出来る的なMMO要素だとしたらまあ確かに物足りない、でもMMO一作目だしなあとも思う
0038キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:12:54.93
ただ我々が色々言っても、日本でのエルデンリングの売り上げは1/10に過ぎず、エンディングクレジット見ても、今作海外マーケティングに力を入れていたのが見てとれるように、海外ファンの意向の方が次作には反映されると思うわ

だから変に甘いゲームにはならなそうなんでそこは心配してない

ただ海外でも言われてるのは狼ちゃん達と戦わせるのやめて下さいうちのわんことダブるんで攻撃できませんスカラベと追いかけっこしてるわんこ達無邪気すぎる祖霊の民殺す意味あるんか一緒に生活したいこのへんだわ


自分に合わないゲームってだけじゃん
マップがある事自体に文句言ってるよねコイツラ
もうゲーム向いてないよ
オープンワールド自体が(本質的には)嫌いなんだろうね
中小がソウルシリーズのシステムをここまで落とし込めてオープンワールドゲー完成させたのがすごいよね
カプコンでさえ中途半端ドグマしか出せなかったんだし
0039キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:13:22.70
   d
    j
   .∧_∧∩
   (::::゙゚'∀゚')/
  ⊂   ノ
┌┐(つ ノ
││ (ノ
││
└┼──┐┓
  │II,,,┌──┐
  │ ;;;;|::━◎┥>=⊂
  (只(88)  __ |叮
  └/◎|ミ|:[ ]|ミ|
  . (◎;◎|ミ|'─''|ミ|
0040キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:18:32.92
知り合いから聞いたパソコン1台で稼げる方法とか
⇒ /YZ☆soeF

☆を消して、
グーグルの短縮urlの最後にコピペすると見られます。
W6M3L5DYDN
0041キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:19:26.47
Blenderストレステスト
Ryzen 7 6800H
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/amd-stress-blender-turbo.png
平均94度 平均消費電力78W
Blender 3.01 ? BMW Car scene ? CPU Compute 2分48秒
Blender 3.01 ? Classroom scene ? CPU Compute 6分12秒

Corei7-12700H
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/intel-stress-blender-turbo.png
平均94度 平均消費電力90W
Blender 3.01 ? BMW Car scene ? CPU Compute 2分20秒
Blender 3.01 ? Classroom scene ? CPU Compute 5分20秒

Cinebench R15ストレステスト
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/cinebench2-ryzen76800h-i712700.png

Ryzen 7 6800H 平均88度 平均消費電力80W ファンノイズ49db マルチ2359、シングル247
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/amd-stress-cinebenchr15-turbo.png
Corei7-12700H 平均90度 平均消費電力90W ファンノイズ48db マルチ2850、シングル265
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/intel-stress-cinebenchr15-turbo.png
0042キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:21:21.92
アマプラデーのMSIノート12万か
安くていいな
俺はまだ買い替えには早いから見送るけど、これ買い時の奴もいるだろ

1650MQだけど7万だったらコスパそんな悪くない気がする
メモリ自分で増設したら補償切れるからやっぱゴミか

スイッチとか新しく揃えると6万くらいかかるからな
嬉しい誤算やね・・・ブヒっw
0043キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:21:39.38
明日からのASUSセールも気になるが、去年も5台以上買って今年も3台買ってるからもうさすがにゲーミングノートは買っちゃいけない
もうこれ以上必要ないのはわかりきってるがなんか物欲でね

退屈な仕事や創作活動の合間についつい5ch表示してしまってるからながらでやってしまうんだよな
また例年通りそろそろしばらく5chから離れるかな
来年新しいゲーミングノート買うことにまだ覗くとして

で来年また戻ってきても俺の文体は変わらずだから、拒絶反応起こしたトラウマ抱えた負け犬が会話や内容無視で名指してレッテル貼って絡んでくるわけさ
それを何年か繰り返してる
負け犬がデコなんて言ってたのは数年前だしな
しかもAV機器板での話だ

臭い物はなんか匂いたくなるってあるじゃん
あれに似た感覚なんだよ
底辺のゴミ共が無知と無教養さらして頭の悪いレスと投石してるのみると、かわいそう、うわぁ、と同時にひねりつぶしたくなるんだよね
別にそんなことしなくても実際に生きてる人生ではるかに下の者にたいしてさらにオーバーキルする必要もなかろうとも思うが
ただこれも害でしかないものを駆除しようとしてあげてるという意味では俺の中では筋が通ってるんだよ
結局見てわかる通り、こっちは可能な限り論じようと具体的な話を提示しレスするが、輩は怒り感情のみで嘘を書いてもそれを認めようとも訂正しようともしないだろ
直近だとGS66の例の輩もそう
情報としての害をどうにかしようとして結果的に余計なレスが多くなった点はちょっと考えるべきだけどね

ただこいつらは再度現れた時も同様に書かれた内容ではなく誰が書いたかでそれを排除するために同様の事をやる
今回のSCAR関連の情報に関しては間違いなく俺が一番周知させてきてるし背中も押してきてるがそういう情報をまた妨害しようとするわけさ
しかもやり方が「お前が出ていかなければ俺らはいつまでも邪魔するぞ」というとんでもない手法でね
これに屈するのは5chがさらにごみ溜化することになるしそれが通用するという成功体験を彼らにさせちゃいけないんだよ
もっと救いようのない害にしかならないからね
0044キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:22:02.28
nig********さん

2021/5/21 7:47

5回答

照ノ富士のサポーターは、サポーターと言うよりも、器具ではないですか?サポーターの中に器具があります。
膝の負担を軽減、又、力を倍増出来る器具に見えます。
これは、相撲協会が特別に許している事ですか?

大相撲・3,494閲覧

10人が共感しています
0045キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:22:50.63
バリバリ音を立てて光学メディアを食って離さないG4Cube
ハーマンカードンとかいう邪魔なクラゲ
デスクトップ・スーパーコンピューター(笑)の集大成が黒いゴミ箱
一番ムカつくのがGeforceMX積んどいてMacOSで出来るゲームがなくて、恣意的なベンチでDELLより速いって仰るんです奥さん
結局Win界の方がマトモだし、なんなら98世代の古い資産も使えるのでゲイツ愛してます。


Webデザイナーみたいな職業って特別な才能も資格もなくて5割位はハッタリ職業なんだけど
発注するほうもデザインの事なんてよくわからないから結局Macとか使ってるとプロっぽく見えてそれで成立するんだよ
俺はシステム屋だけどデザイナーとも共同作業することも多くて色々話す事多かったがMacもっていくと全然反応が違うらしい
デザインのプロだかやっぱりWindowsとはちがうデザイン専用のパソコンつかってるんだなーなんて素人は思ってしまうらしい
で、そういう風潮があるからデザイナー気取りの人らやあこがれる人はMac買うことが目的化神格化してる
俺も昔サブで使ってたけどWindowsと比べるとやれることが極端に少ないただの低シェアパソコンだぞ
0046キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:23:30.66
自分でやりたかったので情報封印してましたがようやく初フロムゲー始めました。
チュートリアルのボスが弱かったのて勘違いしかけましたが最初の何とかガード?とかいう中ボスからとんでもなく強くてびっくりしました、これがフロムの洗礼なんですね…
なんかキャラ強化は話を進めないとできないみたいなのでストーリー進めるために何度も死につつ三時間ほどかけてなんとか3回に2回はジャンプ攻撃?を撃つとこまで追いつめられるようになりました。
最初から躓いてるようでは先が思いやられますがコツコツやってみます。


fireTVstick4k持ってて
MAXを2個買って1個転売すればお得かと思ってフリマアプリ見たら
stickって新品未開封でも全然値段付かないのな

これならmax買わずに我慢でいいわ
現状でも言うほどもっさり感ないし
0047キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:24:08.75
チェスト種子島

tps://i.imgur.com/S4a1KuF.jpg
tps://i.imgur.com/5MTSuDM.jpg
tps://i.imgur.com/Ya1VZzk.jpg
tps://i.imgur.com/bN2LpiD.jpg
0048キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:24:57.19
ひろゆき、教会教祖「従軍慰安婦事件を鑑み、日本の女は韓国の中卒乞食と結婚しても感謝する必要がある」日本人被害女性の話を暴露 [牛丼★]
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657724070/


映像系のプロはとっくの昔にHPのワークステーションに鞍替えしてるよ
FCPXになってからは子供のおもちゃになったしMacでやる意味ないから単純にハード性能がいいWinやLinuxでやってるよ

それも随分前の話だな
Windowsが開発環境として非常に優秀になった上に薄型軽量のノートも一般化したので、アップル製品向けの開発者以外は選ぶメリット消えた

大学生が入学時にMac欲しがって購入
数年後に社会人になると会社でMac使ってる会社が皆無なんで改めてWindowsのお作法を勉強する

あるあるだわな
0049キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:30:43.36
wららら
0051キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:32:35.16
>>15
グロ注意
0052キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:32:42.76
>>16
グロ注意
0053キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:33:11.65
>>17
グロ注意
0054キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:33:17.43
>>18
グロ注意
0055キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:33:24.53
>>19
グロ注意
0056キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:33:45.39
>>20
グロ注意

、、、
0057キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:33:53.53
>>21
グロ注意

、、
0058キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:34:21.59
>>22
グロ注意
グロ注意
0059キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:34:33.74
>>23
グロ注意!
0060キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:34:46.16
>>24
グロ注意
グロ注意

0061キモ七
垢版 |
2022/07/21(木) 06:35:19.35
>>25
グロ注意

グロ注意!
0062キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:36:14.64
よく見ると違いあるのかも知れないけど14.6L→14.93Lぐらいパッと見ではわからんわ
そもそもL字のHDMIやDPの入手性問題が悪いままのような。足高くしたとか?
後は一面だけ最小からガラスにしてliciousでなくなってる?
だからroomかと思ったけどフルメッシュとも説明があるからオプションか
m-atxが入る最小とかではないんだな
Dの横置きできそうな方は違いが見てわかるくらいか。横置き可能で電源は延長ケーブルでケツからと


さー今日でマラソン終わらせて二周目行くかなー
溶岩刀めっちゃ時間かかったわ〜
そして鉄の大剣は死にまくったw

鉄の大剣は二周目以降絶対きついと思うんで一周目で終わらすのお薦め
あと番犬の大剣も二周目以降きつそうかな?ワシはあんま苦労しなかったが
0063キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:37:14.23
YouTubeがどうよりCPUの使用率や電力がどうかだろう
パフォーマンスはぶん回しモードだし結構CPU使ってて80度ならかなり冷えてる
ゲームやったら90度余裕で超えるんで、LEGIONとかでも


アイドル状態なら低いはずなんでそこから観測して
YouTube視聴時に最大どのくらいCPU使用するか、一時的にでも使用率上がれば当然温度上がるし
安定すればそこから下がっていくし
部分的な切り取りじゃなくか経過観察してみるといい


ファンは2800くらいで回ってますね

他の方が言われてるみたいに基本高めの温度なんですね
PCのことは詳しくないけどこれって高すぎるなんじゃないかと思って

今確認したら60-70度あたりウロウロって感じだけどomenハブが結構ムラがあるのかもしれませんね
みなさん答えていただいたの見てるとすぐ熱くなるもんなのですねありがとうございました!
0064キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:38:01.05
同志社大学在学中の2016年に「ミス同志社」グランプリを獲得し、2019年に南海放送に入社した青木美奈実アナは、在京キー局が「美人すぎるから」という理由で採用を見送ったと囁かれ、南海放送の先輩アナに「顔面偏差値85」と紹介されたこともある正統派美人。

これにネット上では、

「愛媛の青木アナさすがに顔面可愛すぎない????」
「青木アナ可愛すぎるな??アイドルばりに可愛い。は〜かわいい」
「愛媛の青木アナぎゃんかわ。めちゃくちゃ好きな顔すぎる」
「こんなに美人な人がおるんやな…!」
「吉岡里帆みある」
「めっちゃ可愛い。アイドルみたい。歯並びが好き」
「青木アナ八重歯でかわいい〜すち〜」
「南海放送の青木アナ可愛いけど笑うと歯並びが残念だなぁ、、」
「青木アナのかわいさが全国にバレちゃう」
「青木アナの可愛さが全国に知られてしまった」
「東京に引き抜きされそうで不安になってきたw」
「世界がついに青木アナの可愛さに気付いてしまったか」

と、絶賛の声が殺到していると「エンタナビ」が報じている。
0065キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:38:27.89
日本だとエルデン→モンハンに移る人は一定数いるだろうな
層的には

「平和なPVE中心のMMOが好きな人達、pvpは苦手」

多分日本はこういう人がそれなりにいる
エルデンリングのMMO要素に飛びついたが、別のMMOが出れば移っていく

しかし海外はpvpゲーの方が圧倒的に主流
PVEゲーが色々でたとこであんま影響はない

対人好きな日本人からしてもダクソやエルデンあたりはpv要素的にもアニメアニメしてない世界観的にもわりと唯一無二なんだよね
他に選択肢がほぼないw


なるほど〜
pv無しにしてもフロムゲーの雰囲気とキャラビルドは楽しいかも
しかし私は残念でならない

そのこだわり抜いて育て上げたキャラで同じように育てあげられたプレイヤーキャラと勝負したいと思わない事を!

黄金律から死(pvp)を抜いた時、仕様の虚を突いたpkやmpkが蔓延る魑魅魍魎の世界がそこに広がっているだろう
日本人はそれを馴れ合いと「プレイヤー間の暗黙のルール」で解決してしまうが、その規律あるMMOはゲームとしてはとても詰まらんとワシは思う
0066キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:39:17.50
ウィッチャー3のNG+は敵もかなり強くなってるから(開始レベルと難易度にもよるけど)序盤から無双はできないし、装備もNG+限定のがあるからただの強くてニューゲームとは違う
だからこそサイバーパンクでも望む人が多いのだと思う
逆にNG+実装しました!って言いながら中身はただの強くてニューゲームだと批判されそう


敵に対してVが強くなりすぎるので、難易度という名前の単なる与・被ダメ調整だけだと限界がある
というか、後半楽になりすぎる原因はプレイヤー側の無双手段に対してNPC雑魚が対策を取らないことにあって、ダメージの大小は事故率にしか影響してないと思う

思うに、雑魚敵集団にもっと中ボスみたいなのを混ぜるべきだった
サイバーサイコ複数と兵隊が同時に襲ってくるくらいの方が面白い
あと、PINGなどの位置探知が効かずにこっちをステルスキルしてくるサイバーウェア未所持のアサシンや、地雷を追加設置してくる工作兵、一定時間見られると状態異常をかけてくるネットランナーあたりも欲しいな
一番良いのは対人要素を導入することなんだろうけど
0067キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:40:08.96
せめてAI改善はしてほしいな
こっちがテック武器で壁抜きしてくるならカバーとか無駄だから横に走り回れとか
クイックハックくらったならアップロード時間中にダッシュで効果範囲外まで逃げろとか
「逃げても無駄だぞ!」と叫びながら居場所アピールすんなとか
こいつらホントに2077年の技術水準で戦争してんのかと言いたくなる


他のすべてのレアリティとは異なり、レジェンダリーウェポンはランダムな戦利品としてスポーンすることはなく、特定の場所で特定のレベルに達した後にのみ取得できます。
通常は伝説の武器を生み出す特定の場所がより低いレベルでクリアされた場合、プレイヤーはそのソースから伝説の武器を入手できることを永久に失います。

なんで1.5にもなってこんなクソゲー要素残してんだろうなほんと・・・
0068キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:42:09.02
               __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
0071キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:57:01.04
>>69
グロ注意
0072キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:57:23.27
>>70
グロ注意
0073キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:58:04.88
ちょっと古いけどジェダイアウトキャストみたいに無理やり変換するしか無いな
シングルプレイだと周りがゆっくりになるスキルでも
マルチプレイではプレイヤーの動きがめっちゃ早くなるみたいな

そもそもオンラインに何を求めてるんだ?ホストが本編進めてるとこに乱入して蹂躙他荒らし回って
その逮捕状をホストになすりつけて切断、とかするのか?
このゲームのオンラインに何求めてるのか全くわからん


Deathloopがオンラインありなせいでスキルや装備が制限される酷い仕様になってた
しかも乱入者にキャンペーンを邪魔されるというゴミみたいな仕様だった
二度とあんな糞ゲー作るなよと思った

ハッキングオンラインはcoopだけどSyndicateが最高だったな
0074キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:58:30.87
NECが本気出してきたぞ
ノートも来るかもな
NEC PCがエントリー市場向けゲームPC「LAVIE GX」を発表。XboxコントローラやXbox Game Pass Ultimate付属ですぐに遊べる
tps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220705019/
> LAVIE GXシリーズは,比較的小さな筐体のエントリー市場向けゲームPCで,上位モデル「GX750/EAB」は,GPUにNVIDIA製のミドルクラスGPU「GeForce RTX 3060」を,CPUには12コア20スレッド仕様の「Core i7-12700F」を搭載する。

>GX750/EAB:Core i7-12700F(12C20T),GeForce RTX 3060,メインメモリ容量16GB,SSD 1TB,30万2280円前後
?????????????
0075キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:58:47.64
壁走りは?
NPCそれぞれが生活を営むAIは?
指名手配システムと汚職警官は?
遠隔操作可能なロボットは?
乗り物のカスタマイズは?
地下鉄は?
カスタム可能なハウジングは?
属性武器は?
装備の改造による外観への影響は?
ただのハクスラに留まらない奥深い武器のクラフトとアップグレードは?
カスタム可能な主人公の背景ストーリーは?
NPCを自分の家に招けるシステムは?
主人公のライフパスによって物語が大きく変化する要素は?
昼夜のサイクルによってゲームと世界が大きく変化する要素は?
ゴリラアームとナノワイヤーがとても役に立つという話は?
酸の雨といったハザード効果を持つリアルタイムな天候の変化は?
このゲームのメインはRPGだという売り込みは?
0076キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:59:08.65
あのアニメを見てゲームに入ったら。。。

美化mod探しすることになるやろな
日本人の萌え豚基準だと合格ラインにいるのはジュディくらいしかいない気がする
しかもそれを期待してロマンス探ししても、LGBTへの手厚い配慮に打ちのめされることになる
ケリーやリバーの選択肢でトドメさされて消去法で星ルート

つまり1980年代の感覚だと「企業が統治するディストピア!人心は荒み、ホモとレズが溢れる末世!」だったってことか
で、40年を経て時代がそのホモとレズに関しては寛容というか、寛容しないやつは差別主義者というある意味ディストピア状態になったから・・・あっ・・・ってことか

てっきりLGBTへの配慮のためにこんなシナリオにしてるんかと思ってたわ
歴史って面白いな
0077キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 06:59:36.41
つまり1980年代の感覚だと「企業が統治するディストピア!人心は荒み、ホモとレズが溢れる末世!」だったってことか
で、40年を経て時代がそのホモとレズに関しては寛容というか、寛容しないやつは差別主義者というある意味ディストピア状態になったから・・・あっ・・・ってことか

てっきりLGBTへの配慮のためにこんなシナリオにしてるんかと思ってたわ
歴史って面白いな


崩壊したわけじゃなくて、ブラックウォール化したんだよ。アクセスすることはできるけどすぐに不良AIにぶっ壊されてしまう
そもそも古いネットもいま我々が使ってるインターネットとは違って、昔のSFで想像されてるネットに過ぎなかった

2020年に活躍したジョニーの音源がアナログレコードであるってこともそうなんだけど、基本的には1988年に作られた架空の2013年をベースにした未来だからな
0078キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 07:00:06.69
おお、ほんとだね。スコープ倍率の意味ないじゃんと思ったけど、キロシの機能でズームしてるんだからできて当然か。
ズームに関してスキャンだのクイックハックだの言ってるやつは全員、Tabキー(スキャン)のことは忘れて、とにかくマウス右ボタンを押しながらホイール上下すべし。
画面が緑になることもなくズームできるぞ。


崩壊したわけじゃなくて、ブラックウォール化したんだよ。アクセスすることはできるけどすぐに不良AIにぶっ壊されてしまう
そもそも古いネットもいま我々が使ってるインターネットとは違って、昔のSFで想像されてるネットに過ぎなかった

2020年に活躍したジョニーの音源がアナログレコードであるってこともそうなんだけど、基本的には1988年に作られた架空の2013年をベースにした未来だからな
0079キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 07:01:54.57
逆に考えることにした
別に整理しなくてもいいや、と
強壮と保水を得るのが面倒になったが、それ以外は実害は無かった

「食べる」「飲む」のショートカットを作るとか、カスタムフィルタをプレイヤー側に提供するかしてくれりゃ良いんだけどね
まともに機能してないNEWアイコンも無効化してぇ


とか言ってたらまさかのオープニングテーマがFranz Ferdinandで草
多分新バージョンだけどThis Fffireって俺が小学生くらいの時の曲やぞこれ…
Burn this city Burn this city〜♪って所で選んだんだろうか
ジョニーは嫌いそうだけど変なのじゃなくて良かった
0080ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:02:54.81
オンライン要素盛り込むつもりだったから
ランダム要素強めなんじゃないかね・・・
DLCで協力プレイが出来る日が来るとは正直思えないがw


ナイトシティの美しい景色を背景に、ずっと音楽が流れてる
tps://www.youtube.com/watch?v=NuD3o-HTbc8
0081ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:03:24.21
サンワレバー平板なしを買ったことないけど、間違ってないだろうから憶測で回答

HAYABUSAレバーで外したネジは、サンワレバーだと写真1の4つのネジかな?
サンワレバーを分解したらわかるけど、写真2のようにサンワはネジ受けのナットが別途 必要なんですよ

ネジの長さも違うので写真3のようにホームセンターでネジ、ナットセットで買うと良いと思います
スイッチユニットに干渉するので、必要な長さとかは自身で調べて下さいね
(長さは覚えてないけど、径はM3で良かったはず)

tps://i.imgur.com/yAWPES1.jpg
tps://i.imgur.com/k3wB4UO.jpg
tps://i.imgur.com/mdgH5Ty.jpg
0082ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:27:03.87
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/1oVLiF7bEXlYA51_ThCRD_18.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/1oVLiF7bEXlYA51_VCbUc_12.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/1oVLiF7bEXlYA51_rpdMq_15.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img/tmp/VlJtmfESzt82Ski_8r4pk_329.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/VlJtmfESzt82Ski_VubIc_329.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/VlJtmfESzt82Ski_hqfBY_329.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/VlJtmfESzt82Ski_ugcYw_329.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img/tmp/tXfcfmrAGoxflCZ_Cyfjg_37.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/tXfcfmrAGoxflCZ_nompR_46.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/tXfcfmrAGoxflCZ_BrhDC_51.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/tXfcfmrAGoxflCZ_Obs5s_55.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/tXfcfmrAGoxflCZ_zQFqC_57.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/tXfcfmrAGoxflCZ_H87Oz_60.jpeg
0083キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 07:50:29.51
>>82
グロ注意
0084キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 07:51:52.26
小キズが目立つようになったからアケコン塗装した。
タミヤプライマーサーフェイサー→タミヤカラー紫→タミヤクリアって感じで塗ったんだけど
表面サラサラはしてるんだがやっぱ手汗で白っぽくなるんよな。
拭けば取れるんだけど。
手汗で白っぽくなるのを防ぐには何を塗ったら良いかわかる人おらんか。
0085キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:14:26.06
から
0086キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:43:30.30
・田村ゆかりさんと結婚できる条件
「部屋が汚くても気にしない」
「埃だらけでも気にしない」
「基本外食でも気にしない」
「移動は公共交通機関か徒歩でいい」
「キッチンを物置として利用する能力がある」
「平らな台を全部物置にできる能力を有している」
「朝ごはんなど数十年単位でいらない」
「米よりもパン派である」
「高野豆腐がこの世から消えても困らない」
「家事ができないのがガチでも気にしない」


大して敷居は高くないな

出展
tps://rocketnews24.com/2018/04/20/1049464/
0087キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:43:52.15
デモンズ→欠月竜ロンソ
無印→墓王?&ハベル
2→ラジクラ&グレクラ
3→盗賊の短刀?
ELDENRING→ガチインティシー雫ちいかわ
ちいかわは攻略情報見てる奴じゃ無いと終盤すぎるな

結構分かりやすく初心者救済を配置してくれてるからわざとやってると思うわ、3は厨武器があんま思い浮かばない


墓王は知ってたら便利ってだけで武器種的に振りも遅くて微妙だしハベルも割とネタに足突っ込んでたぞ
黒銀盾のほうがよっぽど便利
3の盗賊は対人ならケツ掘りが相変わらず強いのもあって優秀ってだけでストーリーだと微妙だったような?
0088キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:44:30.60
Nexusで最もポピュラーだから多いと思っていたのですがmod自体が少数派なことを失念していました
とりあえず適当に5chpcgでやって行きますのでいつかマッチ出来ればと思います
スレ汚し失礼しました


いやさすがに槍や斧槍とは比べものにならんくらいに長いっしょ

相手が距離詰めてきたら引き撃ちで、詰めてこなければそのままタメR2発射で完封できちゃう敵が多いのよ。

下がりが優秀すぎて3人くらいなら複数でも処理できちゃうし。

欠点は火力控えめで少し時間かかるくらいかな。


シームレスCOOPmod入れたのだが一向にマッチしないのだが誰かやり方教えて下さい
パスワードはスペースで一文字分あけて5chpcgといれてるけど10時間位ホストしても誰も来なければこちらからパーティーに参加出来たこともありませぬ
他のmodも外しているし後心当たりあるのは3周目で書き換えたセーブデータ使っていることだけど新規に作ってもマッチしません
0089キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:45:29.04
機種最悪のMSIとサポート最悪のドスパラなので好きな方にしたら?
あえて言えば初期不良を引かずサポート期間に何もなければドスパラの方がBTO定番の筐体使っているので作りはまだまし

あとWin7以降のスリープの機能不全はRyzen固有の不具合
マザボ含めてばらばらな自作板で2017年から報告あるのに未だに直っていないのでAMDが直せないのだろう
スリープに入れなったり入ったとしても復帰に失敗したりするAMDでもそれ以前のCPUでは起こらないRyzen固有の不具合
けどたまに何も問題なくスリープ出来たりするが約5年もかけて不具合の切り分けも出来てない状態


銀石のスリムタワーが丁度そんな感じだから良いんじゃね?
FTZ01辺りがグラボのスペースに簡易水冷かグラボのどっちか片方を設置出来るような造りになってる
ラジエーターのサイズまでは知らんが
0090キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:46:12.71
MODはチートとは違うけどどっちも同じだと思うっていう価値観を否定する気はないがアレルギー起こすなら触れるなよ
つーか他人がいて成り立つネトゲでチート嫌悪するならまだしもオンライン要素もあるオフゲでそこまでチートに目くじら立てる理由もわからん
チーターに侵入でもされて煽られたんか?運がなかったな


技量が要求されるとか技量が高いとかだと刀とか曲剣とか刃が薄くて折れやすい武器とかフレイルみたいな特殊な動きをする武器を扱えるみたいな
打よりも斬ってイメージだから出血なんかも技量ってイメージ
雷とか炎とか氷とか全部ひっくるめて魔法ってイメージなんだけど出血は神秘だし炎は信仰だし雷が技量なんだよなあ
0091キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:46:44.04
TSUKUMO で数量限定セールやってる。

Z690M AORUS ELITE DDR4
19,980円

B550 AORUS PRO AX
21,780円

Z690 UD AX DDR4
24,979円


Twitterで「GamerFinger Optical」で調べてみたら
もうFSαに付けてる人いた…
画像も載せてあったから配線を間違えなければ無加工でいけそう

ちなみにこれはOTTO DIY V5には取り付けられなかった


そのままTwitter見てみると
遊びが少なくて逆に斜めに化けやすいっていう人もいるみたい
もっかい取り付けて確認してみるかな…
0092キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:47:57.47
チートってのは飽きるのも早めるものだからな
長く遊ばれてるゲームのMODはチートとは真逆なんだよ
主人公をパワーアップさせるものもあるけど新しい強力なボスを追加するとか
世界そのものを追加するものとか
SkyrimやFalloutには公式DLC以上のクオリティのものもあったりする

MOD入れてオンラインは明確な規約違反だろ
オフラインだから許されてるのに勝手に改造してオンラインやってる
まあそれは勝手にやればいいけどそんなもんを表に出して募集とかしてんじゃねえよ
しかも募集スレつかわずここでやりだすのがキショイ
なんか線引きできないゴミ増えたよなあ


まあ周回するより普通に2キャラ目3キャラ目作って遊んでってことじゃないかね
特に今回のはソウルシリーズに触れてこなかったよりライトなプレイヤーの取り込みを狙ってて、そういう人らはそもそも何周もしないだろうというのもあると思う

これまでのステージ制と違って探索があるOWは1周目だけの楽しみが多いからな
その2周目は寄り道がない最短経路になるから1つ1つが作り込まれたステージ制に比べると楽しさが劣るのも仕方ない
それをわかってての周回要素にリソースを割かず全体を広く作ることを重視したんだろう
余暇時間やハマり具合的に何周もやるプレイヤーの方が少数だしな
0093キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:48:47.72
そもそも初見の時点でダレる作りなんだわ
探索の楽しみとかいうけどマップの縁を走り回って入口探すだけだし

序盤はもっといろいろあることを期待しながら探索してるから楽しいけど
その期待に答えてくれないゲームだったというのが結論
アイテムクラフトとかに関してもそう


本当に”クソゲー”ならやめればいいじゃん
こんだけ海外でも売れまくってメタスコアでもSteamレビューでも評価高い”クソゲー”あるんすねぇwww
自分にとっての”クソゲー”にいつまでも執着して延々と匿名掲示板で粘着してネガティブなこと書き続ける人生見つめ直したほうがいいよアナタw
健常者は飽きたら次の趣味探しますけどねぇ
やっぱり頭がおかしいのかな(侮辱)
0094キモ
垢版 |
2022/07/21(木) 08:49:33.75
TGP110wで非力かつ心配だったけど
バランス 計測TGP 80w timespy 11600
GPU ハイ 計測TGP 90w timespy 12600

とパワフル

ハイにしてもようやくファンが回ってるなっ
てのがわかるレベル
バランスは恐ろしく静かでパワー充分で満足
CPUはシングル 1964
マルチ 18460
0100ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:42:56.67
なんで巨乳スレ消されるようになったんだろう
0102ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:29:05.98
ファッションと全く関係のないエロ画像ばかりのオナニー野郎の考えたクソスレだもんな
消されて当然だろ
0103ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:29:23.26
>>95
グロ注意
0104ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:29:50.82
>>97 
グロ注意
0105ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:35:28.86
今日も懲りずに戦い続けたところ無事スルーせずにツリーガードを倒すことができました
ひるんでも致命が入らないことに気づきため強ジャンプ強で追撃することを学んでから大分与ダメが改善し無事死ぬまでに削り切れるようになりました。
アドバイスありがとうございます。

223キモ七 (オイコラミネオ MMa9-4UHI)2022/07/14(木) 02:37:16.82ID:WCpRgKB4M
ひろゆき、教会教祖「従軍慰安婦事件を鑑み、日本の女は韓国の中卒乞食と結婚しても感謝する必要がある」日本人被害女性の話を暴露 [牛丼★]
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657724070/
0106ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:38:08.71
RTX3050 LaptopでもDX12、DLSS対応タイトルならTGPをある程度抑えつつ、FPSも出るようにはなるんだけどね
RTX 3050 Laptop - DLSS off vs. on in 6 games
tps://www.youtube.com/watch?v=vZsoO2v2QAg
全部が全部DLSS対応ではないし、ベンチスコアが全てではないのでちょっと選び方はややこしくなっているかも
0107ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:40:52.55
ouTubeがどうよりCPUの使用率や電力がどうかだろう
パフォーマンスはぶん回しモードだし結構CPU使ってて80度ならかなり冷えてる
ゲームやったら90度余裕で超えるんで、LEGIONとかでも

アイドル状態なら低いはずなんでそこから観測して
YouTube視聴時に最大どのくらいCPU使用するか、一時的にでも使用率上がれば当然温度上がるし
安定すればそこから下がっていくし
部分的な切り取りじゃなくか経過観察してみるといい

ファンは2800くらいで回ってますね

他の方が言われてるみたいに基本高めの温度なんですね
PCのことは詳しくないけどこれって高すぎるなんじゃないかと思って

今確認したら60-70度あたりウロウロって感じだけどomenハブが結構ムラがあるのかもしれませんね
みなさん答えていただいたの見てるとすぐ熱くなるもんなのですねありがとうございました!
0108ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:42:23.29
加速系は時間操作ではなく敵側の当たり判定とHS判定箇所を肥大化&こちらの当たり判定は極小化みたいなのにしとけば、オンライン実装は楽だったろうにと思う
クイックハックもその強さも問題だが、メニュー表示で時間停止だから変えなきゃならない
ついでにホイールクリックに何でも集中させすぎてる件を選択→実行方式に変更して欲しい


ちょっと古いけどジェダイアウトキャストみたいに無理やり変換するしか無いな
シングルプレイだと周りがゆっくりになるスキルでも
マルチプレイではプレイヤーの動きがめっちゃ早くなるみたいな

そもそもオンラインに何を求めてるんだ?ホストが本編進めてるとこに乱入して蹂躙他荒らし回って
その逮捕状をホストになすりつけて切断、とかするのか?
このゲームのオンラインに何求めてるのか全くわからん
0109ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/21(木) 19:43:14.32
あのアニメを見てゲームに入ったら。。。

美化mod探しすることになるやろな
日本人の萌え豚基準だと合格ラインにいるのはジュディくらいしかいない気がする
しかもそれを期待してロマンス探ししても、LGBTへの手厚い配慮に打ちのめされることになる
ケリーやリバーの選択肢でトドメさされて消去法で星ルート

つまり1980年代の感覚だと「企業が統治するディストピア!人心は荒み、ホモとレズが溢れる末世!」だったってことか
で、40年を経て時代がそのホモとレズに関しては寛容というか、寛容しないやつは差別主義者というある意味ディストピア状態になったから・・・あっ・・・ってことか

てっきりLGBTへの配慮のためにこんなシナリオにしてるんかと思ってたわ
歴史って面白いな
0113ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 04:07:43.63
>>112
そいつは単純に10年前の服装だが純粋に顔がダメだったんでしょ
そもそもその婚活ババアもいろいろダメ
0114ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 05:23:12.36
そうなのだろうがファ板らしく服の話にしよう
他の画像では
短めショーツはイケメンでもキツいと言われて
顔が良くてもダメだと言ってるわけだし
0115ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 05:28:19.35
トップスはタイトだがショーツは決して短くない
それぞれの好みあるし好きな服装で逃げられるならこのババアの言うとおり瞬間帰るってのを実行してくれたほうが男は無駄金使わずにデリやキャバクラ行けた
つまり悪いのはババア
0117ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:09:34.31
これを短くないと思うのは
女からするとファッションし過ぎってことなんだろ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:42:32.74
>>111
グロ注意
0120ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:42:59.73
100ノーブランドさん2022/07/21(木) 16:42:56.67
なんで巨乳スレ消されるようになったんだろう

101ノーブランドさん2022/07/21(木) 16:44:58.49
>>100
ファッションと関係ねーだろ
いらねーよ巨乳スレ

102ノーブランドさん2022/07/21(木) 19:29:05.98
ファッションと全く関係のないエロ画像ばかりのオナニー野郎の考えたクソスレだもんな
消されて当然だろ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:43:20.30
01/02日 19048(+218)さぶ1902(+12 )6.69万(+1000)雑談3時間19分
01/09日 19234(+186)さぶ1925(+23 )6.75万(+600)鹿ゲー
01/16日 19487(+253)さぶ1950(+25 )6.84万(+900)龍が如く
01/23日 19835(+348)さぶ1969(+19 )6.87万(+300)龍が如く誤BAN騒動
01/30日 20013(+178)さぶ1987(+18 )6.89万(+200)ネットの闇ゲーム
02/06日 20178(+165)さぶ2010(+23 )6.91万(+200)確定申告雑談
02/13日 20330(+152)さぶ2016(+6 )6.92万(+100)龍が如く最終回
02/20日 20520(+190)さぶ2030(+14 )6.94万(+200)ナイトメア フェブラリーS同時視聴
02/27日 20672(+152)さぶ2033(+3 )6.96万(+200)エルデンリング
03/06日 20932(+260)さぶ2040(+7 )7.14万(+1800)エルデンリング
03/13日 21110(+178)さぶ2039(-1 )7.31万(+1700)エルデンリング6時間配信
03/20日 21300(+190)さぶ2048(+9)7.42万(+1100)エルデンリング
03/27日 21553(+253)さぶ2066(+18)7.51万(+900)コロナ感染 おはよんと配信お休み
04/03日 21828(+275)さぶ2076(+10)7.58万(+700)おはよんお休み 大阪杯同時視聴
04/10日 22001(+173)さぶ2080(+4)7.64万(+600)所用で桜花賞同時視聴せず
04/17日 22126(+125)さぶ2094(+14)7.68万(+400)体調すぐれず皐月賞同時視聴せず
04/24日 22271(+145)さぶ2099(+5)7.73万(+500)親友奈良岡さん結婚
05/01日 22454(+183)さぶ2110(+11)7.77万(+400)天皇賞春同時視聴
05/08日 22607(+153)さぶ2129(+19)7.81万(+400)GWおはよん休み 配信なし
05/15日 22761(+154)さぶ2137(+8)7.85万(+400)G1競馬同時視聴なし
05/22日 22847(+86)さぶ2145(+8)7.88万(+300)エルデンリング最終回
05/29日 22999(+152)さぶ2152(+7)7.91万(+300)日本ダービー同時視聴
06/05日 23074(+75)さぶ2159(+7)7.92万(+100)ロストジャッジメント
06/12日 23111(+37)さぶ2155(-4)7.93万(+100)土日配信なし
06/19日 23164(+53)さぶ2152(-3)7.93万(0)配信は1〜2ヶ月充電期間に 6/19さぶ垢削除
06/26日 23233(+69)7.93万(0)

実は今日6/26はうちまるがYouTube垢を作成して3周年
おめ!
0122ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:44:12.89
Blenderストレステスト
Ryzen 7 6800H
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/amd-stress-blender-turbo.png
平均94度 平均消費電力78W
Blender 3.01 ? BMW Car scene ? CPU Compute 2分48秒
Blender 3.01 ? Classroom scene ? CPU Compute 6分12秒

Corei7-12700H
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/intel-stress-blender-turbo.png
平均94度 平均消費電力90W
Blender 3.01 ? BMW Car scene ? CPU Compute 2分20秒
Blender 3.01 ? Classroom scene ? CPU Compute 5分20秒

Cinebench R15ストレステスト
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/cinebench2-ryzen76800h-i712700.png

Ryzen 7 6800H 平均88度 平均消費電力80W ファンノイズ49db マルチ2359、シングル247
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/amd-stress-cinebenchr15-turbo.png
Corei7-12700H 平均90度 平均消費電力90W ファンノイズ48db マルチ2850、シングル265
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/intel-stress-cinebenchr15-turbo.png
0123ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:44:46.12
ROG/TUF Gamingは7月1日から、Chromebookなどは8月1日から――ASUSが為替変動を受けて一部PCの販売価格を“値上げ”
tps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2206/28/news124.html

7月1日から値上げする製品
一般向けゲーミングノートPC/デスクトップPC
ASUS TUF Gamingブランドの一部
ROGブランドの一部
 なお、ゲーミングノートPCについては、一部製品が4月に価格改定を実施している。


仮にもスト5の公式レギュレーションなのにスト5を使った大規模大会でそれをガン無視するのは凄いよなあ
それより何よりEVOなんかはソニーの傘下に入ったのに、PS4のライセンス認証をクラックして動かしてる
hitboxだのbrookだののノーライセンスな不正デバイスを名指しで許可してるのがまた凄いわ
ソニーは絶対こんな問題把握してないんだろうけど
0124ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:45:28.55
evoのルールを絶対視する奴ってどうかと思う
そもそもあいつらは一部の企業の儲けだけが大事なのであって
ゲーム業界全体のこととか考えてない
このスレのqanba信者みたいなもん
その程度のニワカルールを絶対視する必要なんてまるで無い
ガチゲーマーの俺のやりたいことがルールだ
お前等など知らん

一応俺が想定してるアナログスティックはこれね
tps://i.imgur.com/1uJbbWo.png

じゃあ大手を振ってガフロコン使えるのか
お前ら震えて眠れ
tps://i.imgur.com/d41KKIU.png
0125ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:45:59.06
すべてアナログのままならアナログ
(アナログスティックでアナログ入力された信号をアナログで出力)

デシタルをアナログに変換した物はデシタル
(レバーやボタンでデシタル入力した信号をアナログで出力)

hitbox cross upのレバーはデシタル信号をアナログで出力してるからCPTルール上アナログスティックとしては扱われないのでアウト

アナログスティックをそのまま移植した物なら大丈夫
tps://www.4gamer.net/games/281/G028173/20150116100/TN/002.jpg
0126ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:46:22.86
Lenovo,縦に少し広い16型液晶ディスプレイを備えるノートPC「Legion 770i」など計5製品を発表
tps://www.4gamer.net/games/329/G032948/20220628006/

今年前半に買った人は勝ち組だな。価格の上がり方やばいよ。これじゃ気軽にゲーミングPC買いたい層がますます手が出なくなるよ
0127ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:47:11.78
3060モデル、CPUは同性能
560i フルHD 11800H 3060 ¥220,770
570i フルHD 12500H 3060 ¥237,600

3070モデル、CPU(12700Hが20%↑)
560i フルHD 11800H 3070 ¥271,370
570i WQHD 12700H 3070 ¥334,070

定価だけど5シリーズに関しては今の所大して円安の影響は無いかな、値引き渋ってるわけでもないし
このまま値上げなしで行ってくれればな

為替が上がって、ビットコ暴落でグラボの値段下がってるけどトータルだと今ってどうなの?

安い機種だと為替分の値上げ幅が大きくて高くなってて
高い機種だと為替の値上げ幅より、グラボの下げ幅が大きくて安くなってる印象なんだが、実際の価格推移とか見るとどうなんだろう?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:47:48.42
n0353 後藤美帆  01:14:00 開脚リフトでザーメン掻きだしがしつこく続きどんどん顔が険しくなる
n0354 井上美羽  01:08:30 種付けタイムで唇が漫画のようにへの字になるほどの嫌な顔つき
n0355 富永舞   01:20:30 種付けで画面右を横目で見て(カンペ?)諦めたように目を閉じる
n0362 高橋亜弥  01:18:00 大量中出し後にラスト服着て男優に絡まれるとき瞬き多くて泣くの我慢風
n0378 結城花梨  01:15:00 中出しチェックされるときの憮然さがすごい(その後に男優にガン飛ばす)
n0386 伊達ミカ  01:19:20 クスコを持つ男優にガンを飛ばす余裕があるがラストは魂が抜けている
n0387 宮本絵梨  00:58:50 挿入中と思えないほどの無表情でその後も早く終われムードありあり
 +01:15:50の大量中出し後の開脚リフトのキレ顔ぶりも見どころだがラストは笑顔の切り替えもいい
n0398 水野あかり 01:27:40 開脚リフトでザーメン掻きだし中の口元のブサイクさがすごい


部品点数が多いのと長時間高負荷をかけられやすいから、平均的には非ゲーミングより短いのは確か
実際は3年以上使える事の方が多いが、やっぱ2〜3年が色んな意味で買い替え時
冷却台は寿命を伸ばす効果はほとんどない
寿命を伸ばしたければ、フレームレート制限をかけたりダウンクロックしてなるべく最大負荷をかけない事
更に清潔な部屋と空気清浄機、エアコンでしっかり部屋を冷やす事
それでも永く使うなら2年おきくらいで分解清掃は必要
0129ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:49:05.94
スペック的にも不満が出てくるしな
だがそれでも待ち時間に手持ち無沙汰よりはよほどマシだから
いろんな意味で2、3年の寿命だと覚悟の上で買っちまえよ
俺もコロナ禍でする仕事がないにも関わらず出社はしなきゃならない状況で、暇だからと買ったが大正解だったぞ

キンバエならマゴットセラピーやれば良かったのに
こういうの
tps://i.imgur.com/xoFFXIQ.gif
0130ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:50:12.93
カーブはブレーキで減速、ハンドル切る・戻す、アクセルで加速の3要素含むが、
青緑白の加点・減点はブレーキペダル操作、ステアリング操作、アクセルペダル操作のそれぞれで判定されるから
3つのうちどれで白が点いてるのかを把握したほうがよいかと

i-DMに関してはその3つの連動的なことは評価対象になってない

ステアリングで白が点くとしたら急ハンドルなので、それは自覚できると思う

可能性高そうなのは、減速が終わってブレーキペダルを戻す時間変化が速すぎるとかかも
i-DMを意識するとペダルの踏み方には気をつけるのだけど、
ペダルを離す・踏み変える瞬間については気づくまでなかなか注意が及ばない


MTはマツダだけでもMSアテンザ・RX-8・DEデミオ・NDロードスターRF乗ってきたけど
今のDJみたく発進時に1速に入らない事が
下手したら一日に複数回起こるなんてまったく無かったけどなあ

停止時に1速に入らない(何かに当たってる)のは渋いとかそういう話ではない気もしてはいる
0131ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:51:14.65
MTのシフトフィールの件、別の車の話するけど、
トヨタAE111の前期5速はスコスコ入るけど、後期6速は固くてダブルクラッチ多用する

横置きの幅に制限があるミッションケースに6速詰め込むと、どこかしらにしわ寄せが行くんだろう
AE111の場合はシンクロ容量が割を食った

よくわからんけどMTなんて昔から構造変わらんよな
1速ギア当たって入らないのは運ゲーだと思うけど強いて悪者探しをするならistop切って様子見てみたら

MTのシフトフィールの件、別の車の話するけど、
トヨタAE111の前期5速はスコスコ入るけど、後期6速は固くてダブルクラッチ多用する

横置きの幅に制限があるミッションケースに6速詰め込むと、どこかしらにしわ寄せが行くんだろう
AE111の場合はシンクロ容量が割を食った
0132ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:54:06.38
>>95
グロ注意
0133ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:54:24.26
減速してからハンドルを切り始める。例えば60キロ以上出してるなら30くらいまで落として曲がり始める。
そして、ハンドルの半分から3分の2くらい戻したところから、緩やかにアクセルを踏み始める。
ある程度遠心力感じるくらいがいいよ。急に変化しないように、なめらかに。


前期モデルのアイドリングキャンセラー。
さっき気がついた。
ボタンを押してアイドリングストッパー作動させ信号停止でエンジン停止→再始動させたらピッピッピってアイドリングストップキャンセル作動するんだなw
0134ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:54:53.11
tps://cyberpunk.fandom.com/wiki/Gig:_Occupational_Hazard

これをリセマラすれば確実だけど、ランダムで一定数落ちるんじゃなかろうか
レジェンダリーは欲しいけど流石にそこまではしたくねえなあ

Epicでも十分強い
多分ギャングのランダム枠で落ちた
多分まともに戦闘せずに1周目は終わりそう
tps://www.youtube.com/watch?v=qtlem2EYXhw
0135ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 10:47:17.87
こういうのが好きなのか、良い趣味してるな
tps://i.imgur.com/iYovVVA.gif
0137ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:33:16.44
>>136
グロ注意
0138キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 18:33:54.18
TSUKUMO で数量限定セールやってる。

Z690M AORUS ELITE DDR4
19,980円

B550 AORUS PRO AX
21,780円

Z690 UD AX DDR4
24,979円


Twitterで「GamerFinger Optical」で調べてみたら
もうFSαに付けてる人いた…
画像も載せてあったから配線を間違えなければ無加工でいけそう

ちなみにこれはOTTO DIY V5には取り付けられなかった


そのままTwitter見てみると
遊びが少なくて逆に斜めに化けやすいっていう人もいるみたい
もっかい取り付けて確認してみるかな…
0139キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 18:34:35.25
【競馬】「こういうのは初めてで…」JRA女性騎手・藤田菜七子(24)栗東武者修行中に競馬関係者と“お泊り愛”写真 [ニーニーφ★]
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657109582/


チートってのは飽きるのも早めるものだからな
長く遊ばれてるゲームのMODはチートとは真逆なんだよ
主人公をパワーアップさせるものもあるけど新しい強力なボスを追加するとか
世界そのものを追加するものとか
SkyrimやFalloutには公式DLC以上のクオリティのものもあったりする

MOD入れてオンラインは明確な規約違反だろ
オフラインだから許されてるのに勝手に改造してオンラインやってる
まあそれは勝手にやればいいけどそんなもんを表に出して募集とかしてんじゃねえよ
しかも募集スレつかわずここでやりだすのがキショイ
なんか線引きできないゴミ増えたよなあ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:34:56.01
まあ周回するより普通に2キャラ目3キャラ目作って遊んでってことじゃないかね
特に今回のはソウルシリーズに触れてこなかったよりライトなプレイヤーの取り込みを狙ってて、そういう人らはそもそも何周もしないだろうというのもあると思う

これまでのステージ制と違って探索があるOWは1周目だけの楽しみが多いからな
その2周目は寄り道がない最短経路になるから1つ1つが作り込まれたステージ制に比べると楽しさが劣るのも仕方ない
それをわかってての周回要素にリソースを割かず全体を広く作ることを重視したんだろう
余暇時間やハマり具合的に何周もやるプレイヤーの方が少数だしな


そもそも初見の時点でダレる作りなんだわ
探索の楽しみとかいうけどマップの縁を走り回って入口探すだけだし

序盤はもっといろいろあることを期待しながら探索してるから楽しいけど
その期待に答えてくれないゲームだったというのが結論
アイテムクラフトとかに関してもそう


本当に”クソゲー”ならやめればいいじゃん
こんだけ海外でも売れまくってメタスコアでもSteamレビューでも評価高い”クソゲー”あるんすねぇwww
自分にとっての”クソゲー”にいつまでも執着して延々と匿名掲示板で粘着してネガティブなこと書き続ける人生見つめ直したほうがいいよアナタw
健常者は飽きたら次の趣味探しますけどねぇ
やっぱり頭がおかしいのかな(侮辱)
0141キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 18:36:35.77
TGP110wで非力かつ心配だったけど
バランス 計測TGP 80w timespy 11600
GPU ハイ 計測TGP 90w timespy 12600
とパワフル

ハイにしてもようやくファンが回ってるなっ
てのがわかるレベル
バランスは恐ろしく静かでパワー充分で満足
CPUはシングル 1964
マルチ 18460

110Wしか出せない筐体に3080Tiなんて意味あるの?
tps://www.notebookcheck.net/110-W-vs-175-W-TGP-GeForce-RTX-3080-Ti-How-much-of-a-performance-boost-can-users-expect.607141.0.html
tps://www.notebookcheck.net/Intel-Core-i7-12800H-debut-Razer-Blade-15-laptop-review.606990.0.html

175W 3080 Ti vs 110W 3080 Ti
※175W 3080 Tiを100%とする相対パフォーマンス
概ね81%〜85%の性能

ディスプレイがフルHDモデルのほうだと更に低パフォーマンス
tps://www.notebookcheck.net/Razer-Blade-15-Advanced-Model-Early-2022-review-Compact-gaming-laptop-with-fast-display.617100.0.html

1920x1080 Fire Strike Graphics
WQHDモデル 28601
FHDモデル 25240

低TGPの3070でいいじゃない
1920x1080 Fire Strike Graphics
Razer Blade 14 Ryzen 9 6900HX RTX 3070 Ti(100W) 26398
一般的なゲーム負荷時45db程度のやつならいくらでもあるし
0142ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:37:16.15
プロで紙媒体からFlashアニメートのデザイナーやってるけど、随分前からゲーミングノートだよ俺。
まぁHLの頃からシングルFPS好きだってのもあるけど。
そもそも一日に50〜80の素材を作りながら再生したりして確認するので、Macとか普通のPCだととてもじゃないが無理。
バックグラウンドでAiとPS立ててるとFlash再生が処理落ちしてカクカクになるのでマジ仕事にならん。
最近ではもっと重い動画レンダリングはもちろんFusionも使うしな。

多様なハードウェア支援と出来るだけ永く使えるCPU性能を確保しないとって感じよ


仕事の裏でFPSで遊ぶんだ俺


RAZER15じゃ12900HX積んでてもそんなCinebench23スコアでないでしょ?
Timespyも総合なのかグラフィックなのか知らないけど数字盛ってないかね

そんな大きくない会社で建築士やってる俺でも数十万円するクリエイターノートが会社から仕事用に支給されてるけど、デザイナーってあんまそういうの無いの?
0143キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 18:37:41.70
定点カメラだとそもそも画格に限界あるから
どうやってもワンパターンになるし
アングルなど気にするとなるた
表のAVみたいにカメラマン雇ってこんな風にしないとムリじゃね?
tp://img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2020/10/1-7-1024x768.jpg
0144キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 18:38:31.36
渡邉は高身長高収入
小袋は菜々緒より遥かに低身長の163cmでこんな顔ですが、イ、イケメン?

tps://i.imgur.com/hX5cIwB.jpg
tps://i.imgur.com/xHfFY3Q.jpg

この子は好みなんだけどマグロで反応もイマイチで抜けない 男尊女卑のはもっと抜けない
tps://i.imgur.com/sYLUJMC.png

やっぱりレッドの女優の質は抜きん出てる印象ある
0145ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:39:12.32
あんまり頻繁に切れる場合はルーターのお節介機能を全部無効化
特定パケや複数鯖を跨いだ通信を勝手にルーターが切断してることも多い
IPv6にしてる人もクソISPはv4のIPを一つ割り当ててくれてなくて必要なportがリッスンになってない可能性あり

Razerノート買う理由って4k240Hz液晶ぐらいしかなくね?
Razerはバッテリー制御無しで妊娠酷いらしいし、薄型ノート欲しいならAlienware xシリーズや、ROG Zephyrusシリーズ、MSIのGSシリーズ買ったほうが幸せになれると思う
0146キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 18:39:35.47
そう言えばHAYABUSAレバーで昇竜コマンドの入力精度はどうだって質問があって検証してませんでしたが、高速で連続入力すると2P側で2割くらい斜め左下が抜けて424コマンドになりましたね
(あくまで私がサンワレバーで昇竜コマンドを入れる感覚でやってみたらって話ですが)
kofなら424で昇竜出ますが、421入力必須のゲームだったら厳しい

HAYABUSAレバーはガイド穴が大きいし、わずかにアクチュエーションポイントが遠いのかもしれませんね
斜めの距離は√2倍になるので斜め入力のアクチュエーションポイントが約1.4倍遠くなるから、ゲーセンの感覚で入力すると届かなくて斜めが抜けやすいのかも?

【結論】
手が小さい or レバーをコンパクトに入力する人からすると、斜め入力が抜けやすい気がする
結局は自分がやってみて斜め入力が抜けるかどうかですけどね
0149キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 23:59:28.12
エルデンリングを擁護してる奴はエルデンリングがフロムデビューなんだろうな
戦技と遺灰とちいかわてわクリアして「ヘタクソな俺でもクリアできたー」て感じでお気に入りのゲームになったんだろうな

かわいそう

ワシも山嶺と雪原はつまらんかった
あの辺のフィールドにはランダムイベントでも配置すれば物足りなさ解消出来るんかね
あと、フィールドは遺灰どこでも使えてもいいでしょw
0150キモ
垢版 |
2022/07/22(金) 23:59:52.43
俺はね、クソ3をPS4で40周以上やったあとPC版もやるくらい好きだしエルデンも11周やるくらい好きなんだよ
だからこいつらはやる気がないだけにしか見えない
マップが長いからめんどいって、エルデン流の楽しみ方を自分で見いだせてないだけなんだよ
延々とソウルシリーズの幻影を追ってる だから楽しめないの
なんていうのかなぁすべて同じやり方でしか出来ないんだろうね。だから齟齬が産まれる

気になるのは海外勢が意外と戦技ブッパゲー気に入ってるぽいんだよねw
売り上げの大半を占める海外勢の反応見て、フロムが「あーこの路線でいいんか」と軌道修正しない可能性はあって怖い
渋い攻防が好き勢的には心配だわ
戦技弱くするか、通常攻撃強くするかの調整は必要だと思うけどなぁ

まあとはいってもブッパ戦技仕込んで楽しんでますがw
0151キモ
垢版 |
2022/07/23(土) 00:00:20.18
『今日もマンガを読んでいる』発売中
『宇垣美里のコスメ愛 BEAUTY BOOK』発売中
フォトエッセイ『愛しのショコラ』 発売中

テレビ
あの子は漫画を読まない。(BS日テレ)
坂上忍の勝たせてあげたいTV(日本テレビ)

ラジオ
アフター6ジャンクション(TBSラジオ)火曜パートナー

なんだろうエルデンはエルデンで成功してるんですよw 普通にね
それで過去のソウルシリーズに戻せって文句言うのがもう筋違い
嫌ならやめればいいし
過去のソウルシリーズが好きならずっとそのゲームをやっていればいい
オープンワールド型が貴方にはあってなかったんでしょう
じゃあ合うゲーム探しに行きましょうってならないで5chで延々粘着して文句言ってる
異常だよ
0152キモ
垢版 |
2022/07/23(土) 00:00:58.18
フロムは戦闘が楽しいから回転率あげたほうが相性が良いのはわかる
お馬で騎乗戦とか一週目の探索はそこそこ楽しかったしオープンワールドだからダメという事は無いと思う
どうせエルデン2来たら買っちゃうんでしょ

王都から火の釜、聖樹に直通でよくない?
山嶺と雪原は丸々カットしてさ
景色とかも全部同じだし虚無だよあのエリア

フィールド何もない、ってのたまに見るけど、探索した事あるんだろうか?
封牢やダンジョンの他にもわりと貴重アイテムある死体あったり、急に場違いなモンスターいたり、夜出現のボスモンスターいたり

300時間やったがフィールド探検してみるといまだに新しい発見あるよ こんな場所あったんか!的な

何もないってのが例えば川があったら水が飲める、泳げる、岩からなんか採取出来る的なMMO要素だとしたらまあ確かに物足りない、でもMMO一作目だしなあとも思う
0153キモ
垢版 |
2022/07/23(土) 00:01:25.86
ただ我々が色々言っても、日本でのエルデンリングの売り上げは1/10に過ぎず、エンディングクレジット見ても、今作海外マーケティングに力を入れていたのが見てとれるように、海外ファンの意向の方が次作には反映されると思うわ

だから変に甘いゲームにはならなそうなんでそこは心配してない

ただ海外でも言われてるのは狼ちゃん達と戦わせるのやめて下さいうちのわんことダブるんで攻撃できませんスカラベと追いかけっこしてるわんこ達無邪気すぎる祖霊の民殺す意味あるんか一緒に生活したいこのへんだわ

自分に合わないゲームってだけじゃん
マップがある事自体に文句言ってるよねコイツラ
もうゲーム向いてないよ
オープンワールド自体が(本質的には)嫌いなんだろうね
中小がソウルシリーズのシステムをここまで落とし込めてオープンワールドゲー完成させたのがすごいよね
カプコンでさえ中途半端ドグマしか出せなかったんだし
0154キモ
垢版 |
2022/07/23(土) 00:01:59.86
規制で書けんかった…

GamerFingerの光学レバーに戻してみたけど
最近LS-32ばかり使ってたせいか軽すぎて違和感あり過ぎるw

各方向、レバー半分くらい倒したら認識されるから
斜め抜けはしづらいものの
↓→の操作では↓?→になりやすいと思う
(斜めに入らないよう意識してしゃがみ〜前歩きをやったけど?も入力されてる事が何回かあった)


あと三和用の金属ピボットとOTTOの金属ベースのやつ組み合わせてみたけど
個人的には大して変わらない感じだった
ただ、スプリングを強い奴に変えたら変わるかもしれない
どっちも千石電商の店頭で買ったものだからコピー品ではないと思いたい
グリスはミニ四駆用のセラグリスHG _
0155キモ
垢版 |
2022/07/23(土) 00:02:47.35
>FC2発→表デビューシンデレラ

>木下ひまり 410955 437689 466920 (ヤル男)
>白桃はな 1293958 1245249 1384955 (ペリカ)
>福田もも 1437557 1488237 (BEAST OF FUCK)
>本田瞳 1568578 1811304 (花田由季奈 H0930)
>望実れい 1932561 1849599 (きりえちゃん)
>宮下玲奈 1619668 (ぱすも)
>朝田ひまり 1462524
>大原あむ 1376810
>蓮実れん 1888157、2253450他 (FC2名メイリちゃん)
>森下美怜 455960 461674 466431
>桜羽のどか 1035070
>香月萌 558027 595532 (みるちゃん) 1694823 1780072 他(無名な男)
>朝倉ここな 1316144 1357656 (ジローの動画・藻有り)

>未歩なな 2589532
_
0157ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:32:32.06
>>156
グロ注意
ファッション関係なし
0158ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:33:08.37
機種最悪のMSIとサポート最悪のドスパラなので好きな方にしたら?
あえて言えば初期不良を引かずサポート期間に何もなければドスパラの方がBTO定番の筐体使っているので作りはまだまし

あとWin7以降のスリープの機能不全はRyzen固有の不具合
マザボ含めてばらばらな自作板で2017年から報告あるのに未だに直っていないのでAMDが直せないのだろう
スリープに入れなったり入ったとしても復帰に失敗したりするAMDでもそれ以前のCPUでは起こらないRyzen固有の不具合
けどたまに何も問題なくスリープ出来たりするが約5年もかけて不具合の切り分けも出来てない状態

銀石のスリムタワーが丁度そんな感じだから良いんじゃね?
FTZ01辺りがグラボのスペースに簡易水冷かグラボのどっちか片方を設置出来るような造りになってる
ラジエーターのサイズまでは知らんが
0159ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:33:34.65
OMENしかない
他ブランドの70はキシダインフレの影響で糞コスパのゴミと化した
そのOMENも明日にも値上げや
急げ急ぐんや

tps://i.imgur.com/hKZfVAu.jpg


今日会社の後輩とキスしてオマンコ触ったらヌルヌルしてました
女の子はキスだけで濡れるものでしょうか?それとも僕のことが好きだから濡れたのでしょうか?
0160ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:34:08.79
チートってのは飽きるのも早めるものだからな
長く遊ばれてるゲームのMODはチートとは真逆なんだよ
主人公をパワーアップさせるものもあるけど新しい強力なボスを追加するとか
世界そのものを追加するものとか
SkyrimやFalloutには公式DLC以上のクオリティのものもあったりする

MOD入れてオンラインは明確な規約違反だろ
オフラインだから許されてるのに勝手に改造してオンラインやってる
まあそれは勝手にやればいいけどそんなもんを表に出して募集とかしてんじゃねえよ
しかも募集スレつかわずここでやりだすのがキショイ
なんか線引きできないゴミ増えたよなあ

まあ周回するより普通に2キャラ目3キャラ目作って遊んでってことじゃないかね
特に今回のはソウルシリーズに触れてこなかったよりライトなプレイヤーの取り込みを狙ってて、そういう人らはそもそも何周もしないだろうというのもあると思う

これまでのステージ制と違って探索があるOWは1周目だけの楽しみが多いからな
その2周目は寄り道がない最短経路になるから1つ1つが作り込まれたステージ制に比べると楽しさが劣るのも仕方ない
それをわかってての周回要素にリソースを割かず全体を広く作ることを重視したんだろう
余暇時間やハマり具合的に何周もやるプレイヤーの方が少数だしな
0161ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 02:34:44.30
そもそも初見の時点でダレる作りなんだわ
探索の楽しみとかいうけどマップの縁を走り回って入口探すだけだし

序盤はもっといろいろあることを期待しながら探索してるから楽しいけど
その期待に答えてくれないゲームだったというのが結論
アイテムクラフトとかに関してもそう


本当に”クソゲー”ならやめればいいじゃん
こんだけ海外でも売れまくってメタスコアでもSteamレビューでも評価高い”クソゲー”あるんすねぇwww
自分にとっての”クソゲー”にいつまでも執着して延々と匿名掲示板で粘着してネガティブなこと書き続ける人生見つめ直したほうがいいよアナタw
健常者は飽きたら次の趣味探しますけどねぇ
やっぱり頭がおかしいのかな(侮辱)

TGP110wで非力かつ心配だったけど
バランス 計測TGP 80w timespy 11600
GPU ハイ 計測TGP 90w timespy 12600

とパワフル

ハイにしてもようやくファンが回ってるなっ
てのがわかるレベル
バランスは恐ろしく静かでパワー充分で満足
CPUはシングル 1964
マルチ 18460
0164ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 06:44:55.56
たまらんね、こんなん歩いてたら背後から即ズボッ!!!
0166ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:52:33.39
>>163
グロ注意
ファッション関係なし
0167ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:52:53.32
>>164
グロ注意
0168ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:34.69
初スキャンダルきたーーーーーー!!

【芸能】フジ宮司愛海アナ ミュージシャン小袋成彬と恵比寿で「親密ハグ」デート [爆笑ゴリラ★]
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657236272/


今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
0169ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:54:18.49
デルはACアダプターとバッテリー両方から電源供給するようになってるな
だから負荷がかかるゲームプレイ中はバッテリー容量が減っていく

俺のScarもACアダプターの容量が240Wしかないからゲームプレイ中でも放電していくな
ただそれで困ったことはない

フィールド何もない、ってのたまに見るけど、探索した事あるんだろうか?
封牢やダンジョンの他にもわりと貴重アイテムある死体あったり、急に場違いなモンスターいたり、夜出現のボスモンスターいたり

300時間やったがフィールド探検してみるといまだに新しい発見あるよ こんな場所あったんか!的な

何もないってのが例えば川があったら水が飲める、泳げる、岩からなんか採取出来る的なMMO要素だとしたらまあ確かに物足りない、でもMMO一作目だしなあとも思う
0170ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:03.23
最近マルチメインでクリアしたときのサイン状況からしてDLC発表とかカンフル剤が必要だと思った
あとは出血二刀流バッタが最適解で工夫の余地なしって環境を正せばもう少し走れそう

小キズが目立つようになったからアケコン塗装した。
tps://i.imgur.com/0cOAyFW.jpg

タミヤプライマーサーフェイサー→タミヤカラー紫→タミヤクリアって感じで塗ったんだけど
表面サラサラはしてるんだがやっぱ手汗で白っぽくなるんよな。
拭けば取れるんだけど。
手汗で白っぽくなるのを防ぐには何を塗ったら良いかわかる人おらんか。
0171ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:55:31.07
『サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版』ロケテが実施決定

電撃オンライン
公開日時
2022年07月13日(水) 12:00

tps://dengekionline.com/images/a7RS/xbeT/LBPt/rDJ6/JJSsedmEPeeXsGG2qZR1bQIh5KHtHZd0AHAKoNYlJr3CGqlg0ZA99d1KnEIAKxQdImBTjrghNdHOyjMW_main.webp

『サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版』のロケーションテストが7月14日より行われることが発表されました。

幻のネオジオ最終作『サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版』が、待望のゲームセンターに降臨!ロケーションテスト、「しろー大野」氏描きおろしキービジュアル、復刻仕様の詳細をここに発表!
 Show Me Holdingsは、当社が展開するアミューズメント用プラットフォーム「exA-Arcadia」向けに株式会社SNK(以下SNK)より許諾を得て開発したexA-Arcadia版『サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版』について、ロケーションテストの日程や本作のキーアート、復刻した仕様などを発表いたします。

遂にロケーションテストの実施決定!いざ尋常に勝負せよ!!
【実施概要】
 exA-Arcadia版『サムライスピリッツ零SPECIAL 完全版』のロケーションテストは、以下の日程および店舗で行う予定です。

日程:2022年7月14日(木)〜20日(水)
店舗@:ラウンドワン梅田店
店舗A:神奈川レジャーランド厚木店

※ロケーションによっては暴力表現がOFFに設定されることもございます。予めご了承ください。

exA-Arcadia版のキービジュアルは、「しろー大野」氏の描き下ろし!
 本作のキービジュアルは、過去のシリーズ作品において一部のキャラクターデザインやコミックス化を手掛け、国内外のファンに高い人気を誇る「しろー大野」氏が描き下ろした全28キャラクターのイラスト。ポスターやフライヤーなどの各種印刷物にも使用されており、ファンの方には必見です。
0172ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:56:06.34
ASUS ゲーミングノートPC TUF Dash F15 FX517ZR ( Intel Core i5-12450H 16GB 512GB RTX 3070 Laptop GPU 15.6型 FHD 144Hz オフブラック ) FX517ZR-I5R3070B 【日本正規代理店品】
¥149,800 ポイント: 1498pt (1%)

@フォートナイト(子供がやる、ガチではないので普通に出来れば良いレベル)
A動画編集はしない予定
Bウェブサイトでエロ動画(無修正)
見逃したアニメやドラマを無料サイトで閲覧
Cエクセルを少々
Dリビング置き

画面は大きい方が良く、@で子供部屋に動かすくらい

ゲーミングノートがいいかオンボのいいのがいいか教え下さい
オフィスソフトも付けて予算15万
おすすのがあれば教え下さいませ
0173ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:56:35.44
映像系のプロはとっくの昔にHPのワークステーションに鞍替えしてるよ
FCPXになってからは子供のおもちゃになったしMacでやる意味ないから単純にハード性能がいいWinやLinuxでやってるよ

それも随分前の話だな
Windowsが開発環境として非常に優秀になった上に薄型軽量のノートも一般化したので、アップル製品向けの開発者以外は選ぶメリット消えた

大学生が入学時にMac欲しがって購入
数年後に社会人になると会社でMac使ってる会社が皆無なんで改めてWindowsのお作法を勉強する

あるあるだわな

ASUS ゲーミングノートPC ROG Zephyrus G15 GA503RM ( AMD Ryzen 7 6800HS 16GB 512GB RTX 3060 Laptop GPU 15.6型 WQHD 240Hz ムーンライトホワイト )
OMEN by HP Laptop 16-c0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3070搭載モデル
↑どっちがいいかな?
AMD Ryzen 7 6800HS, ‎GeForce RTX 3060, VRAM 6G
vs
AMD Ryzen 7 5800H, GeForce RTX 3070, VRAM 8G
0174ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:57:03.08
_
明日からのASUSセールも気になるが、去年も5台以上買って今年も3台買ってるからもうさすがにゲーミングノートは買っちゃいけない
もうこれ以上必要ないのはわかりきってるがなんか物欲でね

退屈な仕事や創作活動の合間についつい5ch表示してしまってるからながらでやってしまうんだよな
また例年通りそろそろしばらく5chから離れるかな
来年新しいゲーミングノート買うことにまだ覗くとして

で来年また戻ってきても俺の文体は変わらずだから、拒絶反応起こしたトラウマ抱えた負け犬が会話や内容無視で名指してレッテル貼って絡んでくるわけさ
それを何年か繰り返してる
負け犬がデコなんて言ってたのは数年前だしな
しかもAV機器板での話だ

臭い物はなんか匂いたくなるってあるじゃん
あれに似た感覚なんだよ
底辺のゴミ共が無知と無教養さらして頭の悪いレスと投石してるのみると、かわいそう、うわぁ、と同時にひねりつぶしたくなるんだよね
別にそんなことしなくても実際に生きてる人生ではるかに下の者にたいしてさらにオーバーキルする必要もなかろうとも思うが
ただこれも害でしかないものを駆除しようとしてあげてるという意味では俺の中では筋が通ってるんだよ
結局見てわかる通り、こっちは可能な限り論じようと具体的な話を提示しレスするが、輩は怒り感情のみで嘘を書いてもそれを認めようとも訂正しようともしないだろ
直近だとGS66の例の輩もそう
情報としての害をどうにかしようとして結果的に余計なレスが多くなった点はちょっと考えるべきだけどね

ただこいつらは再度現れた時も同様に書かれた内容ではなく誰が書いたかでそれを排除するために同様の事をやる
今回のSCAR関連の情報に関しては間違いなく俺が一番周知させてきてるし背中も押してきてるがそういう情報をまた妨害しようとするわけさ
しかもやり方が「お前が出ていかなければ俺らはいつまでも邪魔するぞ」というとんでもない手法でね
これに屈するのは5chがさらにごみ溜化することになるしそれが通用するという成功体験を彼らにさせちゃいけないんだよ
もっと救いようのない害にしかならないからね
0175ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:57:30.82
>>69
グロ注意
ファッション関係なし
0176ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:57:56.80
錦織一清「地毛だよ!」
tps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/10/jpeg/20210610s00041000378000p_view.jpg
tps://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FCyzowoman%252FCyzowoman_272262_a36e_1.jpg
0177ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:58:20.68
雑魚の忌みデブ?それともモーグ様?
雑魚の忌みデフはあえて言うなら怯むデカブツでやれば楽
それか赤獅子と戦灰の輝剣みたいな強靭削りマシマシなやつでいくとか

モーグ様は適正だと強い方のボスだと思うけど
出血効かないのとディレイマシマシなのを気をつけて
中距離から丁寧に立ち回るしか無いんじゃないかな
槍地面に突き刺すのが隙だらけだからそこだけ攻撃してるでも勝てるよ

steam版
地域外マッチングありでさっき土日で
レベル120の4週目してたんだけど
王都ローデイル以降なら結構マッチングするわ
鉤指の人、二人高頻度で呼べたわ

時間が朝方とか変な時間だとマッチングしにくいかな?

最近やった域外オン120縛り1周目で深夜(0〜4時)は定番の大ボス以外は過疎ってたよ
火の巨人は待つのを諦めたくらいでソール砦は随分待ってやっとサインが1個見えたって感じ

人が減って半端な場所じゃ中々呼ばれないから余計マレニアとかに集中する二極化してそう
このままDLCもなければゴールデンタイムでもこんな感じになるんだろうな
0178ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:59:51.62
i-DMはこの記事に結構書いてあった
tps://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2017/10/5683f686954e8bd95ac993ef013f1ccb.pdf

加速度一定を意識して運転すると
青がつきやすいけど、自分はウネウネの山道に入るとダメ

カーブで白がつきやすいんだよね
突入速度が速すぎるんだろうと思うけど
スムーズなコーナリングがむずかしい
0179ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:00:26.53
既出かもしれませんが、教えてください
今そこそこのスペックのノートPCを検討しています
イリュージョン等の3Dエロゲーをヌルサクでやりたいのですが
グラフィックの性能はどれぐらい有れば良いのでしょうか?
型番の数値がデカいほど偉いんだろうと思ってたのですが、ベンチマークサイトを見ると
例えばRTX2060よりGTX1080の方が上だったり、Max-QやTiやSuperの有無でそれぞれ差があったり
どれが良いのか全く分かりません
勿論高いものを選べば良いんでしょうが、予算が15〜20万でして、この範囲で最適解を求めたく
質問させていただきました
アドバイスいただけると幸いです
スレチだったらすみません…
0182ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:49:57.92
>>181
グロ注意
オナニー画像ファッション関係なし
0183ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:51:48.00
雑魚の忌みデブ?それともモーグ様?
雑魚の忌みデフはあえて言うなら怯むデカブツでやれば楽
それか赤獅子と戦灰の輝剣みたいな強靭削りマシマシなやつでいくとか

モーグ様は適正だと強い方のボスだと思うけど
出血効かないのとディレイマシマシなのを気をつけて
中距離から丁寧に立ち回るしか無いんじゃないかな
槍地面に突き刺すのが隙だらけだからそこだけ攻撃してるでも勝てるよ

先月とかだとvictusのrtx3050tiのが92,000円でrtx3050のが88,000円で買えたんだよな

液晶の色域低いIPS液晶でも設定で彩度を上げればよっぽど色にうるさい人や色が正確じゃないとこまる仕事で使うんじゃ無い限りめちゃ鮮やかに映るから気にしなくていいと思うよ
逆に言うと初期設定のまま使うとかなりガッカリ画質だな
0184ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:52:32.26
i-DMはこの記事に結構書いてあった
tps://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2017/10/5683f686954e8bd95ac993ef013f1ccb.pdf

加速度一定を意識して運転すると
青がつきやすいけど、自分はウネウネの山道に入るとダメ

カーブで白がつきやすいんだよね
突入速度が速すぎるんだろうと思うけど
スムーズなコーナリングがむずかしい
0185ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:53:09.61
Legionは760 560共にスペックを引き出す事をオカズとしオナニーして絶頂を迎え発射「発売」。
しかし賢者に入って見ると色々と問題がある事に気づいたけど、ダルいまま売った感じ。

ん?そいや、異常な電力消費、RGB問題「オカズ」があるとやら何かユーザーがほざいてたな
まぁ次でええやろ売れるし
バッテリー持続時間9時間

大体3-4時間くらいやな、
よっしゃ発売や!!ポチ!

tps://i.imgur.com/uKJhS5K.jpg
今は約8,000円高いがセール時期に3〜5,000くらいは安くなる可能性はあるな
リーベイツ20%は何年も前から定期的に実施してるからその時に買えば14万前半は狙えるな
むしろ心配なのは納期がどこまで伸びるかだな
0186ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:54:13.42
(ある葬儀屋の顔出し証言動画)

「子供用の棺桶の注文が過去7ヶ月で500%の急上昇、5年分の在庫が売れた。
魔法なのか、ワクチンなのか…前代未聞の大量死を引き起こす何かが起こったのです。」
tps://twitter.com/Tamama0306/status/1547493933605093376

過去30年間の営業の中でこんなに販売したのは初めてだそうです。


破壊前に皿のようにアイテムを見てたら遂に移動速レジェンダリー見つけた
これ、ジョブや依頼じゃなくて、固定ポップのレジェンダリー品にたまたまついてる感じか?
あとはリロード時間短縮と近接武器のエピック以上と、とにかく作れないパーツは全部保護しなきゃならんのだが見分けが・・・

あると信じて良かったが、これ間違って壊してても気づけねえな?
どんなに入手困難なパーツでも破壊警告なしなのは勘弁してくれレアリティ機能してねーぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:54:40.42
来月出るソウルライクのThymesia
アクションやビジュアル面でEldenより面白そうに見えてしまうわ
実際のゲーム要素の密度やクリアまでの長さはどの程度か分からないけど
パクリゲーの方が面白そうに見せる事ができてるのやばいだろ

アクションに重点を置いて宣伝できてる時点で
フロムよりよっぽどこのジャンルのユーザーが何を求めているのかを理解できてる

tps://youtu.be/sJbYQ40ML1Y
0188ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:59:12.81
自分に合わないゲームってだけじゃん
マップがある事自体に文句言ってるよねコイツラ
もうゲーム向いてないよ
オープンワールド自体が(本質的には)嫌いなんだろうね
中小がソウルシリーズのシステムをここまで落とし込めてオープンワールドゲー完成させたのがすごいよね
カプコンでさえ中途半端ドグマしか出せなかったんだし
0189ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:02:53.13
洞窟や坑道やツギハギマップをアルバイトや派遣に作らせるよりも
ストーリーやイベントを作る方が100倍くらいしんどいし時間もかかる

日本人にが最も苦手な部分
あのドラクエやペルソナは広げた話しを必ず着地させた商品を販売している
アクションだけが売りならオープンワールドなんて全くの邪魔にしかならない

まぁもうフロムもオープンフィールドはやらないんじゃないか
界隈での評価も耳に入ってそうだし
元々シナリオやらNPC関連やら評価高くないし、オープンフィールドは向いてないわ
0190ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:03:25.88
400万枚見込んで3倍以上売れた訳だからフロムはウハウハなんだろな
それともバンナムにピンハネされて以外と儲からないのかね?
予算はガッツリあるんだから次回作はきっとエルデン超えの神ゲーだよね?
宮崎さん引退したりして・・・

開発規模を拡大するのはいいが
結局すべてのタイトルに宮崎Dを冠するのはみえみえ
ダクソ2の失敗然り
0191ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:04:01.93
素材も無限店売りがある一方ただのヒモみたいな一部素材集めが異様に面倒
わざわざクラフトでエンチャするより血派生で殴った方が早い
腐敗苔玉作るより祈祷の方が確実
素材マラソンするよりストレージの方が(略
もうしょーもないわ

毒の苔薬は正直全然良いんだよ
腐敗なんか材料が限定されすぎてやばいわ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:05:12.09
いつから呼び返してるのかわからんが
ほとんどゴドリックの手勢の餌食になってるだろうし
貴公子が配備されてからは無理ゲーっしょ

オリジナルデモンズどころか、ダクソ2の足元にも及ばないクソゲー
結局、フロムのソウルシリーズファンは俺みたいにエルデンクソクソこきおろしてる人ばかり
その気持ち、俺も同じだ。l
マジで起動してないからなこのゲーム、起動しても1時間しないうちに面倒くせ止めた

デモンズ最盛期の頃は仕事から帰ったら兎に角デモンズデモンズ
なんで楽しさが劣化してんだよってな
0194ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:03:57.72
>>24
筧美和子も脱いだらこんなおっぱいしてそう
0195ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:08:54.04
>>82
やっば!!!このおっぱいに足の長さやばいれ!!生で入れてえ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:47:14.34
>>194
グロ注意
ファッション関係なし
0197ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:47:34.06
>>195
グロ注意
ファッション関係なし
0198ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:48:17.04
貴人の帽子緑のやつの方マジで出ないな!休日マレニアマルチのホストしながら2日も粘った 
貴人のエストックと冠と帽子はでたけど
緑の帽子?とやらが出ない
マジであれなに?


リエーニエで侵入してみたけど煽られたりされなかったな
白とタイマンしてホスト側見届けて普通に勝ったり負けたり
祈祷室の地獄よりだいぶマシに感じた
あとは行ってない雪原でやってみたいけどオルディナ近くより巨人いるあたりがいいのかな
0199ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:49:07.37
ゴマキがマレニア楽だったて言ってるが写見と血河ライオネル装備ならそりゃ苦労せず勝てると思った・・
せめて遺灰無しなら少し説得力あったけどな

それにしても血河ほんと強いな

用意されてるものをそのまま使うだけでバランス崩壊するしょうもないゲームってだけ
説得力も何も事実でしかない
0200ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:49:50.83
信仰戦士がオフもマルチもクソ弱いと聞いてビクビクしてたが少なくともファルムアズラまで来た感じだとむしろオフラインは楽に感じたな
みんながクソクソ言ってたアズラ竜ツリガも黄金の地ブッパで即死したし
聖耐性ボスが多いってのはもしかしてここからな感じ?

ラストとかは聖耐制高いけど別にそんなに気にしなくてもいい
信仰型が弱いと叫んでる人はもしかするとやってないかもしれん
まあそんなに強くもないからやってて言ってるかもしれんけどw
ただ強戦法もあって何より色々出来て1番楽しいかも
0201ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:50:33.37
すいません 質問ですが

エンディングについてですが、
一周目で全部見るのに、ラスボス撃破後の
祝福でセーブ、バックアップまでは分かります

その時に、針を入手済みでも
狂い火エンドをみれますか?
針を手に入れない状態で、みないとだめですか?

古龍雷撃が相手によってはえげつないダメージ出ますよ
フォルサクスも結構強い
ただ遠距離は魔術のお株奪うわけにいかないので弱め
開幕黒剣は強いけど
0202ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:51:42.86
バックアップとかも駆使して全力で準備してるかどうかで差が開きすぎだよな
バランスの悪さが幾重にも重なってるのはほんと感じる

PS5のバックアップ&復元機能使ってUSBからセーブデータ戻してみたがこりゃ面倒だな
PS5初期化されちまう、フルバックアップ出来なくはないが容量が足らないのでアプリ再インストール
ただ、上書きではなくバックアップ履歴を持てるのはいいな
0203ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:53:02.78
おしゃれとかコスプレしてるけど同僚も白もホストも警察もガチの奴ばっかりや
色んな武器とか戦技魔法祈祷見たくて正面から突撃してるけどリーチと追尾と範囲ある攻撃がふたつ以上来たら何もできずに死ぬから
対策してないとかヘタクソだと即死狙うしかないわなとは思う

2はやり込んでる奴らからはかなり評価高い印象なんだよな
テキストも馬鹿にされてるけど考察勢からは普通に評価高いし、てか裏設定の説明がされ始めたのって2のテキストからなんだよね。そしてそれはブラボや3でも生かされてるのよ
ボスの第二形態みたいに行動パターンが大きく変わる要素も2のレイムからだし
0204ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:54:50.23
王族の幽鬼はこのゲーム作った奴の性格と頭の悪さが滲み出てる

『どうです?強いでしょ?クソでしょ?でも対策は用意しましたからね、理不尽とは言わせませんよw』

幽鬼は呪われてるから回復祈祷が効くとか言いつつ、そもそもこいつが王族の幽鬼であると客観的に判断する方法は無い。唯一それを知れるのはノーヒントの先にある隠し部屋のボスのみで弱点のヒントとして完璧に破綻している
そしてその回復祈祷もビルドによってはそもそも初期値で扱えない上、使えたところで詠唱の隙があるとは限らないハイリスクである
0205ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:56:32.11
聖樹の幽鬼は登場も糞もなく最初からウロウロしてるタイプだけどね

唯一の救いは攻略において撃破が必須の敵ではないので戦わなければ良いという選択肢が取れる事、それもゲームとしてどうかと思うけどね
逃げようとしてもトレントに追い付くくらいのバカ追尾攻撃してくるからそれも場合によるけどw

マレニア撃破した後外人から直訳したらエレの教会で会いましょうてメールきたから
マジで行っていまいるけどって言ったら
エレの教会で会いましょうはまた周回するからって意味だった
恥ずかしくて泣いた
0206ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:57:50.80
半透明でワープしてくる騎士系って
雷と聖だと
どっちが効きやすい?

あと墓場に出てくる石像系って
効きやすい属性ある?

フィギュアの有り無しがメリナをメインヒロインたらしめていたというのに……
SDどころかスタチューなんか出してきやがって……
メ……メリ……メリィィィィィィ!!
0207ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 02:59:25.07
勝手にやってるだけて言うけど日本でも海外でもこのぐらいで止めとけみたいな攻略情報わんさか出てくるしYouTuberもそれ広めてるじゃん
開発が1周目からキャップ設けない以上ユーザーがそうするのは仕方ないわけで
それを勝手にやってるだけだしユーザーが悪いとか、めちゃくちゃだけどな
ならユーザーがそんなことしなくていいように調整して販売せえやと

確かにレベルマッチはもう古いから取得ルーン量でマッチするようにしよう
あとボスと何度でも戦えるようにその祝福エリアのボスを復活させるアイテム祝福の探求者なんてのはどうだろうか?
ついでに侵入システムが死んでるから沢山戦いたい人の為にクリア済みでも侵入できるようにしよう
0212ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:15:58.08
向かいのマンション住人が窓からプール覗いてオナニーは合法なの?
0217ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:16:47.30
>>208
グロ注意
ファッション関係なし
0218ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:17:09.52
>>211
グロ注意
ファッション関係なし
0219ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:17:18.32
坂道いない
2021年300人の男性が選ぶ・好きな日本の女優
1位 新垣結衣
2位 綾瀬はるか
3位 石原さとみ
3位 浜辺美波
5位 深田恭子
5位 有村架純
7位 広瀬すず
7位 米倉涼子
9位 吉高由里子
9位 長澤まさみ
9位 橋本環奈
12位 上戸彩
13位 戸田恵梨香
14位 北川景子
14位 篠原涼子
16位 小芝風花
16位 松岡茉優
16位 杉咲花
16位 菅野美穂
16位 天海祐希
0220ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:17:52.79
昔の好きな女性芸能人TOP10 千人アンケート(千人の一般男性が選ぶ)by某有名雑誌

1位  長谷川京子
2位  矢田亜希子
3位  仲間由紀恵
4位  柴咲コウ
5位  松嶋奈々子
6位  竹内結子
7位  小西真奈美
8位  白石美穂
9位  伊東美咲
10位 石川亜沙美
0221ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:18:27.98
侵入はどんなに良心的にしようがクソ押し付けようが嫌いな奴には煽られるわブロックされるわだからな
協力で呼ばれる方が遅いから侵入してるだけだけど棒立ちでも親の仇みたいに殺意全開で襲われるのが常
最近じゃPKKとかなんちゃってタイマン勢のほうが優しいまである

飽きただの過疎だのって言われてもオンラインゲームじゃないから
アプデで要素の追加とか出来ないし仕方ない

あるとしたらDLC数回あるくらいだろな
0222ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:19:05.40
買収でメタスコア水増し疑惑【噓ゲー】
世界はもののけ姫はじめいろんなものからパクりまくりのつぎはぎ【パクリゲー】
モーション、要素、全部使い回しの【使い回しゲー】
ただ広くしただけのフィールド。【オープンワールド(笑)ゲー】
バランス崩壊で全員霧踏みボス瞬殺の【バカゲー】
未完成でNPCイベント後から追加【未完成ゲー】
バグ放置、【バグゲー】
簡悔だらけの異常火力ボス【理不尽ゲー】
雑魚でもディレイしまくりの【ストレスゲー】
遠距離攻撃、回復のボタンに反応して敵が即回避してサーカス開始の【珍ゲー】
ヒロインが存在感ゼロ、さらに不快説教で気分悪くさせる【不快ゲー】
過去の良いところを全部消して、批判されてきたことばかり残した【痴呆ゲー】
アプデなし、DLCなし、売り逃げの【放置ゲー】
日本語翻訳崩壊、【やばいゲー】
信者がガイジ連投で擁護、【ガイジゲー】
信者が持ち上げまくり、ちょっとでも否定すると激怒の【信者ゲー】
0223ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:19:39.34
探索してもいい武器手に入るかも敵倒しても何ドロップするかわかんないのに
真面目に探索してる人いるの?
普通攻略見て欲しいものあったら入手場所調べて取りに行くよね?

ブラボですら契約あるんだからエルデンもDLCで契約追加されるでしょ

ゆいちゃん「火の巨人が倒せない…」
聖杯瓶あんまり強化してない本数も増やしてない
生命に振らなさすぎてHP少ない
0225ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:20:14.61
ブブブブラボでマルチプレイ
孤高の狩人が他人と馴れ合い
自分が一人で倒すべき相手を友達(笑)と一緒に倒す
世界観もプライドもガン無視、まさに小学生

うまみがあったときなんかないだろと言いたいけど
今作は特にうまみがないと感じるのはなぜかわかってしまう
モブが装備落としたりするようになったのに

ブラボのマルチ楽しいぞ
侵入も3:1でも普通に戦えたし
未だに地底人たちはこぞって潜ってるしな
0226ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:21:02.72
『エルデンリング』完全攻略本。ボリュームたっぷりな中身をチラ見せ!【7/22発売】 - 電撃オンライン
tps://dengekionline.com/articles/137428/
>※本書の情報はAPP Ver.1.05、Regulation Ver. 1.05時点のものです。
>以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。

最新(Ver.1.05)の情報が載ってないならマズイんじゃね?
0227ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:21:50.13
鈴玉狩がいるのにうっかり夜に行っちゃって
慌てて朝に時間変更してもそのまま居たりする
お前夜しか出ないんじゃないのかよ…

星呼び戦技が上下対応なんで屋根に乗ってコイツ倒せるのを知ってから大分苦手意識減ったけど

マンガもゲームも
触るだけ触って風呂敷を広げるだけ広げて
後は任せた方式ばかり

最後のケツ拭きまで出きるゲームは
日本ではドラクエとペルソナシリーズくらいなもの
せっかくオープンワールドにしても物語を創作出来ないから
スカスカに感じてしまうのは当たり前
0228ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:22:48.12
別マップ繋げてるだけなので、オープンワールドって言うと嘘になる
レガシーでちゃんと繋がってるのはストームヴィルだけだし
地下もモーグウィンとシーフラ河はお互い見えているけど別マップ

後半になると戦闘がつまらなくなるって聞いてて
言うほどか?
と思ってたけど
範囲攻撃が多くて、こっちのHPがかなりあっても溶けるのはイラっとするな
直近でクリアしたブラッドボーンはこんな理不尽じゃなかったと思うんだけどな
0229ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:23:46.51
そもそも設定上デミゴッドってマリカの子の一族なのに、マリカの忠犬であるマリケスが
主人の子供を殺して回るというのが意味わからんね
そりゃゴドリックみたく代を経た縁戚やら霊廟で死んでる奴らもいるけどさ
破砕戦争でも主だったデミゴッドは敵対したやつ含めても生き残ってるし、
デミゴッドの死を意味するマリケスって誰殺したの?っていう

黒き刃系は火力のないウンバサの唯一まともな削り手段というだけで、
アズールブッパした方が遥かに早いんだよね
悲しいね
0230ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:24:43.55
昨日2周目ストームヴィル城、やりたい放題寄り道しても一瞬でクリアしてもうた
ほんとよく作ってるよね
そして最初の城作って力尽きるのはもはや伝統なのか
ボーレタリア城は最高だったよ…リマスターはやってないから知らんが

エルデンパズルは避けて殴るアクションゲーではないからね
ボスの近接攻撃に対して一方的にシューティングで悦に入るゲームだね
よってまじゅちゅしビルド以外はハズレだね
0232ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:46:18.40
>>231
グロ注意
ファッション関係なし
0233ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:46:59.21
遺灰と戦技あるからシリーズの中でも簡単に感じたわ
難しい言ってる奴はエルデンリングの遊び方を理解してないだけじゃないの
隻狼にいた弾き使わずソウルシリーズのような回避主体で戦って苦戦してた連中のようなもんだな

そう言えばアズールぶっぱマンあんまり見かけなくなったよな
もう己の楽しさ優先なんだろう
俺もアデューラ強い頃は魔術キャラよく使ってたが今はもうやってねぇ
0234ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:47:26.41
侵入が使ってるの見るけど結構発動して即死免れてるからボス戦には使えるちゃう?
猟犬グリッチ回復+惜別かけ直しまくリングになったら糞ダルイだけだから惜別なんてなくていいね

普段駆け抜けてる聖樹街を、カンストなので普通に敵倒しながら進んでみたけど難易度エグいね

特に広場までに二回ほど出てくる獅子の混種がやばい

俺のグレソを耐えてワンパンかましてくるこいつを安定して倒せないわ
0235ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:48:04.09
み地下の配管内はマップ見ながらでも迷う自信がある


久々に来たらまだいんのかよ猛虎ガイジ

彼はどこにでもいる成績優秀な普通の大学生(自称)
自宅でzoom講義を聞きながら寝る間も惜しんでスレオンに打ち込み続けるその熱意は昨今のFラン大学生も見習うべきであろう
彼曰く成績が優秀であればスレに居続けても何ら問題ないとのこと
0236ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:48:44.96
全域マッチングと強制レベルシンクの追加無いなら無駄かなって
坩堝強化は最高なのでやってくれ


マジでマルチは全域マッチと強制レベルシンクないともうどうにもならん
この規模で武器やらレベルやら調整(一回上げるとアウト)はアホとしか言えん


神秘80技量55の攻撃性すごいっすね
生命以外はほぼ初期値だけど、大型武器持たないから問題ないっぽいし
0237ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:00:10.36
サブイベのオチのブツ切り感はどうにかならんかったか
「クリアの為に必要な要素ではない」って感覚で適当に終わらせるのなら
もっとイベントの進め方簡単でよかったんじゃないか
引っ張るだけ引っ張って何もなく終わるってどういう反応期待して作ったんだろ


坩堝は最初パリィで相手してたのに後半は緋色と青の凶刃つけて獅子斬り×2+致命のセットを繰り返す頭悪いプレイになった
坩堝は怯まない詐欺臭い強靭?がなんかヤダ
0239ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:06.46
ファッション関係ない糞スレ立てるなよボケ!
0240ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:11.66
スピード感でいえば、デモンズ、ブラボ、ダクソ3が早い

デモンズリメイクはボスがとても弱いから、適切なレベルでマルチ前提でやると良いかも
武器は最初の作品なだけあって少ないけど、戦闘バランスは最高峰

ダクソ3はデモンズに次いで武器や魔法のバランスが良く、デモンズに比べて種類が豊富

ブラボは通称地下と呼ばれる高難易度ダンジョンで無限にハスクラ出来る
1vs1の戦闘バランスは銃が強すぎて崩壊しているけど、ステージのギミックやら使ったPvPであればどんな武器でも戦えて楽しい

知力振りだと大した中盾持てないんやな
持ててカイトシールドくらいか……
これは妥協して真鍮持てる筋力ふったほうがいいのだろうか
0241ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:09.45
闘バランスでなくて、世界観楽しみたい人なら、デモンズ、ダクソ1、ブラボあたり

デモンズリマスターの塔のラトリア、腐れ谷は必見

ダクソ1は敵味方が総合的に最もキャラが立ってる
ダクソ3の背景理解するのにも必須

ブラボは最も個性的
特にDLCの世界観とストーリー補完は素晴らしい


ブラボはストーリーで楽しんだ後も、地下ダンジョンの血晶石ガチャで無限に楽しめるのがええよな
武器とステータスと血晶石の組合せの奥深さに気付くとストーリーとはまた違う楽しみが味わえる
0242ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:48.82
ブラボは正直あんまり文句ない
地下ずっとやってると気が滅入ってくるというか
ヤーナム民らしく陰気な気持ちになってくるくらい


寝る前にできるだけ時間掛けて寸止めオ○ニーして一回も射.精せずに我慢してそのまま寝ると次の日朝起きたらち○こデカくなるな

ちょっとずつ感度もサイズも上がってち○こ鍛えられる感じ

体力有り余ってる時にお試しあれ、体調悪くなったらオ○ニーを回復するまで一時的にやめる
NTRヤりちんになりたい奴は騙されたと思ってやってみろガチで効果あるぞ
0244ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:50:58.00
買収でメタスコア水増し疑惑【噓ゲー】
世界はもののけ姫はじめいろんなものからパクりまくりのつぎはぎ【パクリゲー】
モーション、要素、全部使い回しの【使い回しゲー】
ただ広くしただけのフィールド。【オープンワールド(笑)ゲー】
バランス崩壊で全員霧踏みボス瞬殺の【バカゲー】
未完成でNPCイベント後から追加【未完成ゲー】
バグ放置、【バグゲー】
簡悔だらけの異常火力ボス【理不尽ゲー】
雑魚でもディレイしまくりの【ストレスゲー】
遠距離攻撃、回復のボタンに反応して敵が即回避してサーカス開始の【珍ゲー】
ヒロインが存在感ゼロ、さらに不快説教で気分悪くさせる【不快ゲー】
過去の良いところを全部消して、批判されてきたことばかり残した【痴呆ゲー】
アプデなし、DLCなし、売り逃げの【放置ゲー】
日本語翻訳崩壊、【やばいゲー】
信者がガイジ連投で擁護、【ガイジゲー】
信者が持ち上げまくり、ちょっとでも否定すると激怒の【信者ゲー】

つまり・・・・・・・・・・【クソゲー】
0245ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:51:48.25
マジでマルチは全域マッチと強制レベルシンクないともうどうにもならん
この規模で武器やらレベルやら調整(一回上げるとアウト)はアホとしか言えん


神秘80技量55の攻撃性すごいっすね
生命以外はほぼ初期値だけど、大型武器持たないから問題ないっぽいし


指紋盾もカンスト周回だと結構割られたりするんかな?大盾のタリスマンがバグレベルでおかしかったけど他の大盾潰してまで下方するのもどうかと思う


今日は花金だし土日休みだし
思う存分にエルデンやるぞ!
もちろんソロで……
0246ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:53:00.39
鉄茨の大盾→シールドバッシュ

坩堝の角盾→シールドバッシュ

竜爪の大盾→シールドバッシュ

なぜなのか


戦技ゲーなら敵が使う盾の攻撃戦技もしっかり実装して欲しかった


今レベル150でヴァレーイベントの侵入してるけどマジで過疎ってる
リエーニエの水場なら数分経ったら侵入できる
他のダンジョンは全然駄目
こんなゴミクズ仕様のイベント誰が考えたんだ?
発売からしばらく経った無印のリマスターの方が侵入できたぞ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:08.74
土木作業の日給を一日で使いきる男、和賀。朝、昼、夜と何を食い、何を飲むかに密着した。

https://youtu.be/1cbmufA2TXU
0250ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:10:47.21
>>248
グロ注意
ファッション関係なし
0251ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:12:04.65
だらだら時間ばかりかかってもしょうがない、実のある内容だけをギュッと詰め込んだのがソウルシリーズだったんだよな
加えてマルチプレイまであるからいつまでも遊べてしまう
エルデンリングはブラッシュアップができてないからダラダラと時間ばかりかかり本編だけで飽きが来てしまう上に
マルチシステムも劣悪なのでその先もない


せっかくジョージ・R・R・マーティンに世界観作ってもらったんだから、もっと作りこんで欲しかったよな
オープンフィールドなら尚更
それが難しいなら従来のコンパクトな作りで良かったのに


200時間かかった~とか意味不明な擁護しかできない残念さよなぁ
まぁ作品自体が魅力に乏しいからそうなるのも無理はない
この子本人に非はないさ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:12:41.76
洞窟や坑道やツギハギマップをアルバイトや派遣に作らせるよりも
ストーリーやイベントを作る方が100倍くらいしんどいし時間もかかる

日本人にが最も苦手な部分
あのドラクエやペルソナは広げた話しを必ず着地させた商品を販売している
アクションだけが売りならオープンワールドなんて全くの邪魔にしかならない


まぁもうフロムもオープンフィールドはやらないんじゃないか
界隈での評価も耳に入ってそうだし
元々シナリオやらNPC関連やら評価高くないし、オープンフィールドは向いてないわ


ゲームとは全然関係ないけど昭和の時代劇なんてクソ名作だらけだから日本人の問題じゃないんだ
近年ゲームに限らずエンタメ全体が王道ストーリーを軽視してるのは感じる
ふわっとした雰囲気と過剰な宣伝で売り逃げする詐欺くさい手法が増えた
崇めてもらえるし手っ取り早く稼げるからな
もちろんビッグタイトルは別だよ
どうも広告屋の問題じゃねえかと思うんだよな
あとは今もうみんな金がない
0253ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:13:19.09
鍛石1って世界観もへったくれもない名前だけでも十分駄作だわ
設定資料集やTRPGのルルブにも鍛石1って書いてあるのか?


これだけ経って猛虎くらいにしか評価されてない現実よ
フロムは猛虎に感謝状でも送ったほうがいいんじゃないか?
エルデンを楽しんでくれた公認フロムファンとしてなw


リアルに友達居ないんだろうな
糞ゲーだと思うならスレに残ってる理由ないだろうに
0254ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:13:49.58
バンナムの指示でフロムファンより新規にウケる作りにしろって感じで
なのでソロで一周すれば十分な作りにしてある
一応、周回できるようにしてまるち対応にしておきますね


過剰な叩きはかえって評価を下げる事になる
現実を精確に評価する事が最もダメージを与える事になる
逆も同じ


上質マン作るついでに竜ハルバ使ってみたが中々強くてカッコイイじゃねぇか
戦技名汎用と同じだからややこしいぜ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:14:21.65
アートワークス出るからDLCない事は確定
フロム内ではもう次のゲームを作っている模様
DLCは宮崎氏の違うものをどんどん作り続けたいという方針にもそぐわない


武器レベルシンクがないせいで
過疎マッチング対策のために最大強化手前で止めなきゃいけないのがすげーストレス
周回しない理由にもなってる
0256ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:15:33.04
つまりそういうことですよ、売り逃げ
ユーザーが望んでいるアプデなんて来ない、DLCの声も未だ無
バグ取りと、あっても思い付きのオナニー調整
バランス調整なんてこの先するつもりはないんでしょう

それよりも、エルデンで稼いだ金で作りたいものを作る方が先
俺たちはその礎

この規模のゲームじゃ俺つえーするのが定石だからバランス調整は無駄だよ大体攻撃手段が多すぎる

攻略本見てたけどマレニアって炎が弱点で状態以上は出血と凍傷が比較的入りやすいんだな
そりゃあ血炎属性の屍山血河のダメージが良く入る訳だ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:16:02.83
脳の劣化言うほど関係ないぞ
エルデン出る少し前に久々ダクソ3で新キャラ作ったらクッソ楽しくて仕事終わりが楽しみだったからな
さすがに1周でやめたけど内壁マルチはまだ賑わっててびびった
しばらくは遊べたわ


もっとコンパクトな作りの方が良かったのは確かかもしれん
従来のソウルシリーズの規模を拡げてみたらこうなりました、って感じだ
0258ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:16:48.29
実際に買ってプレイするまで神ゲーかどうかなんて分かるわけねーだろ…
過去作ありきの期待値の高さで1400万本近く売れたけど、次作はどうだろうな
あるかどうか知らねーけど


今回呪術師みたいなオカルトチックな素性ないのが残念
信仰特化だけじゃなく竜贄マンするにしても預言者になるし
信仰は分かるけど神秘ってなんか預言者って感じしないんだよなぁ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:17:48.87
どこに行ったか探すのもめんどくせぇよ
特に、アルター高原のミリセントなんてポツンとちっせえのw
なんだよあれ馬鹿じゃねえの


単にソウルライクに飽きてるだけじゃねーの
基本的にデモンズの頃から変わってないんだから
フロムに過剰な期待を寄せ過ぎ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:18:25.19
人が生きてる感がないよなあ
なんでそんなとこで棒立ちしてんだよってのが初代から変わってない


原点に返ってステージ制に戻すべし
オープンなんてめんどくせぇだけ、駄馬走らせてる時間マジ虚無


2人目に、初めて魔術キャラをつくったけど、
このゲーム、魔術強いな。
最終的に魔術41、亜人女王の杖
ツヴァイヘンダーという妙なの組み合わせでも
エルデの獣まで倒せた。

…さて、マレニアはどうしよう。
0261ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:19:36.55
いつから呼び返してるのかわからんが
ほとんどゴドリックの手勢の餌食になってるだろうし
貴公子が配備されてからは無理ゲーっしょ


オリジナルデモンズどころか、ダクソ2の足元にも及ばないクソゲー
結局、フロムのソウルシリーズファンは俺みたいにエルデンクソクソこきおろしてる人ばかり
その気持ち、俺も同じだ。l
マジで起動してないからなこのゲーム、起動しても1時間しないうちに面倒くせ止めた

デモンズ最盛期の頃は仕事から帰ったら兎に角デモンズデモンズ
なんで楽しさが劣化してんだよってな
0262ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:21:27.73
宮崎「これはオープンワールドではなくオープンなフィールドです。村や集落はノウハウがないので出来ません」

皆の思い浮かべるようなオープン要素はないよって散々言ってたんだけどなぁ


叩くのが目的の人は何言っても納得しないもんだ


あの世界の王になんかなれても嬉しくない。
虚ろな奴か襲いかかって来る奴しかおらん。
なんかSIRENの世界とそう変わらん。
0263ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:44:36.11
隻狼は本編の完成度超えるボスを出すの無理だっただろうし


ブラボの神秘キャラはDLCで救われたんや
小アメン、月光、夜空の瞳、寄生虫
DLCが無かったらエルデの信仰マンは何で救われるんや?
0264ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:45:07.43
アプデはバグとか見つかったら対応するってことかな
前回のアプデから音沙汰ないしバランス修正は望み薄だね


DLCあった方が良い は間違いないけど
ある前提で考えるのはやめた方が良いと思う
期待するだけしていざ無かったらショックでかいよ
期待しなくても喜ぶことはできるし
0265ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:00:19.70
今までの(デモンズからエルデンまで)ザコ敵やボスを流用しても良いから
ランダム生成ダンジョンがやりたいです
しかも報酬もめっちゃ良い代物で
んで育てたキャラの発揮場所は闘技場で


ラスボス武器って微妙なことも多いのに今作のは2つと適したビルドだとしっかり強いのが不思議だわ。どうしたんよ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:00:59.75
エルデンってツシマの上位版をやってるような感じ…
ボリュームはあるのに
なんとういうかスカスカ感がある

アクションがダメなのにスカイリムはすごいボリュームを感じるけど
この違いは何だろうね


エレメール倒してマレー放置してたら城に戻ったりしないのか
0269ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:32:02.90
>>267
グロ注意
ファッション関係なし
0270ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:33:04.47
実際スカスカだからな
街や村はなくて廃墟しかないとか
なんなら城や砦も廃墟で、廃墟だけのゲームなんよ
エルデの王になれ!っていうけど廃墟の王になれ!なんよ

エレメール倒したことを誰も報告しないからな
報連相が足りない…

PC版ダクソのオンラインも直せてないしな
何より酷いのはオンライン死んでるのに
毎回タイトルでログイン失敗のメッセージ出るまで15秒くらい待たせられること
0271ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:33:46.86
原点に返ってステージ制に戻すべし
オープンなんてめんどくせぇだけ、駄馬走らせてる時間マジ虚無


2人目に、初めて魔術キャラをつくったけど、
このゲーム、魔術強いな。
最終的に魔術41、亜人女王の杖
ツヴァイヘンダーという妙なの組み合わせでも
エルデの獣まで倒せた。

…さて、マレニアはどうしよう。


ツヴァイ使ってるなら王家グレソもいけるんじゃね?
まあまあ強いよ
0272ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:34:36.33
ストームは正面突破で即終わらせられるようにしてくれてるのもありがたいね
てか今回はどのレガシーもわかってれば結構すぐ抜けられるようになってるな
その分寄り道めっちゃあるし


戦技使ってていいならエルデンのほうがヌルゲーじゃね
ってかそもそもエルデンリングがヌルゲー
R1だけでペチペチ戦うなら褪せ人自身の性能が灰の人より相当に低いからエルデンのほうが相当に難しいけど


何がおもろいのか
ストレス発散にもならんし
0273ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:35:07.77
昨日2周目ストームヴィル城、やりたい放題寄り道しても一瞬でクリアしてもうた
ほんとよく作ってるよね
そして最初の城作って力尽きるのはもはや伝統なのか
ボーレタリア城は最高だったよ…リマスターはやってないから知らんが


エルデンパズルは避けて殴るアクションゲーではないからね
ボスの近接攻撃に対して一方的にシューティングで悦に入るゲームだね
よってまじゅちゅしビルド以外はハズレだね


書き忘れた
武器持ってる糞鳥死ね
0274ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:35:54.49
そもそも設定上デミゴッドってマリカの子の一族なのに、マリカの忠犬であるマリケスが
主人の子供を殺して回るというのが意味わからんね
そりゃゴドリックみたく代を経た縁戚やら霊廟で死んでる奴らもいるけどさ
破砕戦争でも主だったデミゴッドは敵対したやつ含めても生き残ってるし、
デミゴッドの死を意味するマリケスって誰殺したの?っていう


8周回してもゴドリックとかラダーンとかが柔らかいのはお前それでもデミゴットかよと悲しくなるよな


ただの嘘で草
宮崎はインタビューで遺灰はアクション苦手な人のために入れた要素って言ってたから遺灰前提なんてことは無い
遺灰無しが開発の想定するデフォルトの難易度
0275ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:37:16.46
攻略本はファンならグッズとして信者なら聖書としてマストアイテムだぞ
いっぱい売れてまたSNSで話題になるぞ!すごい!

エアプ
エルデンの方が簡単
猟犬ステップあるし


攻略本に上級騎士装備手にはいるアイテムコードくらいつけろや
0276ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:38:18.24
エルデンで儲けた金で道楽、それもいいだろう
だが、これまでシリーズを支えてきてくれたファンを失望させた
そのツケ、報いは必ず受けるだろう
因果応報なり


英雄墓のチャリオットエリアにブラボの赤蜘蛛呼びババア居たら多分コントローラー投げてた


ブラボは体力半分とか糞だったわ
あのランダムダンジョンが楽しいって奴はイカれている
0277ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:35:04.24
>>267
これでGな訳ないでしょw
リアルにIカップくらいあるよこれ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 07:03:25.31
キモ7さんいなくなった?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 16:09:15.37
https://pbs.twimg.com/media/FXJwrFHUsAAS-iy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXJwrF0UsAAjRLS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWufe5haAAEbJgd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWufe5hacAAfEBo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWuMranUUAAAC0c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWuMraiUsAItnNG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWuP5MCVUAA03Uw.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FVnba_laUAAdCES.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVnbbAQaUAAZL1G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVnbbAqaUAEiQry.jpg
0288ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:09:20.05
>>278
グロ注意
ファッション関係なし
0289ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:09:35.26
>>280
グロ注意
ファッション関係なし
0290ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:09:49.32
>>286
グロ注意
ファッション関係なし
0291ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:10:03.04
>>287
グロ注意
ファッション関係なし
0292ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:11:20.59
仁王に戻る
モンハンワールドに戻る
スカイリムに戻る
エイペに戻る
フォートナイトに戻る
地球防衛軍に戻る
フォールアウト76に戻る

ぷよぷよに戻る ← まさかとは思うけどこれはいないよな?


んっ!プレステあるのに酒井王国なんでやらないの?

野糞ひりだしちまったからな
旧国の様式美ほそぼそと続けてたほうがまだマシだった定期
0293ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:11:57.78
ユーノって基本的に女の名前じゃんか
実はムーランとかオスカルみたいな
男装の麗人って可能性があると考えたら
頑張れる気がしてきた

ぷよぷよは神ゲーだよ
パズルゲームの最高傑作だね

エルデンリングとサカイ王国共通点
オープンフィールド
アプデが全くない
カタナが最強
中身男の女キャラが多い
0294ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:12:49.35
ダークソウルまとめ速報は大麻を販売しております!
お気軽に管理者までご連絡お願いいたします!


マジでなんでこんなアプデこないの
バランス調整入ったらやろうと思ってから3ヶ月間出来てないんだけど
リアルタイムでやれたのダクソ3だけだけどこんな感じじゃなかったよなダクソ3の時は


開発規模大きくなってアプデもやりにくくなってんじゃねしらんけど
0295ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:13:37.18
少なくとも攻略の便利化を図るアプデじゃないと人は戻ってこない
そもそも、このゲーム自体が簡悔をこじらせすぎてどうしようもない
いや、ゲームと呼ぶことさえおこがましい
土台が腐ってる地にいくら種を植えても無駄

久しぶりにメリ助召喚してじっくり見てたけど
なんとなく流派が黒き刃なのは意味あり?手抜き?


次の開発が佳境ってか終盤って言ってたしもうエルデンリングには力入れてないんでしょ
いくら売れたってもDLCが販売数を超えることは絶対にあり得ないし、それなら金にならないフォローなんぞせずに次に注力したいと
その結果がこの前の適当アプデ
これからのゲーム販売は売り逃げってわけよ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:13:57.74
↓理由↓

買収でメタスコア水増し疑惑【噓ゲー】
世界はもののけ姫はじめいろんなものからパクりまくりのつぎはぎ【パクリゲー】
モーション、要素、全部使い回しの【使い回しゲー】
ただ広くしただけのフィールド。【オープンワールド(笑)ゲー】
バランス崩壊で全員霧踏みボス瞬殺の【バカゲー】
未完成でNPCイベント後から追加【未完成ゲー】
バグ放置、【バグゲー】
簡悔だらけの異常火力ボス【理不尽ゲー】
雑魚でもディレイしまくりの【ストレスゲー】
遠距離攻撃、回復のボタンに反応して敵が即回避してサーカス開始の【珍ゲー】
ヒロインが存在感ゼロ、さらに不快説教で気分悪くさせる【不快ゲー】
過去の良いところを全部消して、批判されてきたことばかり残した【痴呆ゲー】
アプデなし、DLCなし、売り逃げの【放置ゲー】
日本語翻訳崩壊、【やばいゲー】
信者がガイジ連投で擁護、【ガイジゲー】
信者が持ち上げまくり、ちょっとでも否定すると激怒の【信者ゲー】
0297ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:14:31.28
dlcきてもすぐ過疎るしバランス調整とマルチしやすいようにすれば長く遊べると思うんだけどなあ
ローデイルもポックからサイン書けるようにしてさ。
あとはのらりくらりアプデの数字いじってたらある程度の人は残ると思う
リムグレイブとか、発売日に駆け抜けただけだからもう一度やりたいけど人がいないわ


サイン書いたら全エリア全ダンジョンの祝福付近にサイン出るようにしよう


いまから魔術師でやろうと思うんだけど
知力キャラはやめとけとかある?
0298ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:15:16.22
知力ビルド楽しいよ
魔術の地展開して夜の彗星連射してモリモリ削ったり霊薬アズールで溶かしたり魔術師やってる感じして楽しいよ
近接も戦技つぶてと月隠でお手のもの

よりによって3から使いまわしのインプをあんな大量配置したのはほんとマズかったと思う
もともとうっとうしいタイプの敵だし
もっとモッサリ動くゴーレムみたいな雑魚だったらつまらないなりにストレスは少なかったはず


すごいの見つけた
キャラを新規作成でまず素寒貧、タイプB選ぶ
その後タイプAにするとエッチだ
0299ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:16:27.97
さっき完全にチーターいたわ
ホストも赤霊もどっちもやってたけど完全に無敵だし
FP無限
武器何個もってんだよって数所持しながら
攻撃したら空中猟ステしながら見えない壁潜って行ってはマリカの槌空中から連発してた
やばすぎてブロックしたけど
CSにもいるんだなチータって・・
害人だったわ

墓は待ち伏せだらけで不快なんだよな
数が多すぎて曲がり角で索敵して処理する退屈な作業に成り果ててる
フロムの新人とやらはよほどプレイヤーの気持ちが分からないらしい
0300ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:17:15.16
待ち伏せは、言い換えればこっちの侵入バレてるってことでしょ
そうするとこっちの隠密行動全部茶番ってことなんだよね、糞萎える
それとも何か
待ち伏せインプは24時間そこで待ってるのか?


いや、待ち伏せインプは24時間待ち伏せしてるだろ

ミニダンジョンもコンセプトがそれぞれ違って楽しいわ
光に影の敵を当てるギミック、ループするギミック、牢屋のギミック、転送罠ワープを繰り返すギミック
毎回新しい発見があって飽きない
0301ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:18:01.08
過去のテクニックどころか敵のAIに関しては劣化してる気がするんだよね
今まで持ち場を離れすぎた敵がフェードアウトして定位置に戻るとかあったか?


待ち伏せしてるやつは、こっちが音消し装備つけて且つまだ敵の視界に入ってない、確実に発見されてない状態でも
プログラム上の索敵範囲にプレイヤーが入ったら何もない空間に向かって突進していくんだよね
そんで突進した後はこっちを見つけてるわけではないのでそのまま棒立ちになる
めちゃくちゃ不自然な動きでプログラムの奴隷という感じがするよ


このゲームなんで1周目の世界では走れない沼が2周目だと走れるようになるんだ
バグくさいけど
0302ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:18:45.92
雪原ダンジョンに出てくるインプにイラついていちいち糞壺投げつけてた頃ある
忌地下のあいつらは何故かスルーできるのに・・・
あと番犬も最初嫌いだったよ

久しぶりにマレニアの白してたらホストが霧潜ったら中に腐敗の眷属の虫の遺体が数体転がってたんだが・・
前からある使用?
申し訳ないけど叩いたら転がっていった
ホストが連れてきたってこと?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:19:50.64
マリケスとマレニアのムービーを長々見る奴は即ゲーム再起動して回線切ってる
経験上ムービー飛ばさない奴で開幕生き残れる奴はまずいない
マジで待ってるだけ無駄だしホストが孤立するような罠を仕込む方も性格悪いわ

ラダゴン前でサイン出すと入れ食いだな
白の取り合いにみたいになってる
ホストがすぐ死ぬからなかなかクリアできないけど新鮮だったわ


威力はないし遅いし強靭ないし戦技も速度下がるし。大剣死にすぎじゃねこれ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:22:03.38
大剣かっこいいんだけどね
あとオレグさんみたいな納刀と抜刀させてくれ
アレが出来たらずっと失地騎士大剣使うわ

内壁の先、腐敗沼と木の枝を渡っていくところの真下にマレニアのボスエリアがある
そこにいる虫どもを崖下に突き落として倒し、そのまま進み、
祝福で休まないままマレニア戦に入ると上から落ちた死体がボスエリアに残ってる

120も150も相手を瞬コロ出来るレベルに抑えて自分が気持ち良くなる為に勝手に基準引いてただけだからな
200だろうと300だろうと十分マッチング出来るだけの人はいたはずなのに、偏らせて狩って過疎化させて今に至るという
0305ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:22:47.71
ちなみにデザインワークスが秋にでるからdlcないとか無知晒してるやついるが
無印ダークソウルはデザインワークスは2012の3月発売でdlcは10月配信だったからな


その頃はDLCの話がそもそも無かったでしょ
今みたいなDLCが当たり前になってる時代にアートワークス先出しするのは意味合いが違う


素性盗賊で始めたら山羊を一撃で倒せなくてワロ


実際のところ200こえる中途半端帯に人いんの?
無制限も対人奴しかいないとか聞くし
0306ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:24:04.95
3キャラ目レベル80くらいから侵入し始めたけどあんまりマッチしない
多分ここいらのレベル帯だと武器レベルがシビアなんじゃないかな
結局他のキャラと同じように120前後まで上げて武器レベル最大でエブレあたりだと安定する
まぁ結局人がいるのが聖別雪原〜だからってオチなんだろうけど

あとは時間帯にもよるけど150と120で祈祷室でサインみると120の方が若干多いってくらいかな

80辺りなら場所はアルター高原〜山嶺入り口
ノクステラで行けるかな?
その頃だと喪色5〜7位まで強化してた
通常は+12くらいかな
0307ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:27:58.64
盗賊で新キャラ始めたけど短剣て難しいな
ジャンプR2でも怯んでくれんからキツい
関門前の隊長にすら苦労する
せめて構えが有ればなぁと切実に思う

マレニアは腐敗に侵されて全身グズグズになりラダーンは頭がおかしくなった
一方で蝶は元気に腐り果てた沼を飛び回っている
もしかして蝶さん最強なのでは?

配信者意外と神秘ビルド少ないよね
やっぱチイカワの入手が遅いせいかな
知力で魔法併用しながら月輪は安定感あるしまじゅちゅし出世しまくりだね
0310ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:01:09.40
ウンバサ配信者は見たことないね
信仰振ってもメイン武器に困るから振らないんだろうね
3から一番弱体受けてるビルドだからなぁ

それなりのレベルじゃないとちいかわって微妙だわ燃費悪いしな 歓喜とアレキは必須だし
腐翼か義手もほしいところ
それまでは燃費の良さとダウン性能高いエレオノーラのが使い勝手いい

ちいかわ使うとクソ3の手鎌が可愛く思えるな
でもエルデンの侵入システムだと常時数の暴力と隣り合わせだから愛用してるわ
0311ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:01:55.58
久しぶりに起動したけど白やろうと思っても召喚されんぞ
ちなlv120の内壁
昔はこれで秒速マッチだったけど今変わったの?


武器レベルでのマッチングってインベントリにある1番レベル高い武器参照されるのかな?
初期レベル、未強化武器で人ほぼ居ないだろけどできればマルチしながら周回したい
ロジェール刺剣プラス8拾っちゃったけど箱に放り込むか捨てるかで解決するんだろか


ダクソ3の手鎌がぶっ壊れだったのに、なぜ猟犬なんてものを作ってしまったのか
0312ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:02:36.99
まあ確かに手鎌はクッソウザかったけどそれなりに対抗策はあったしな
エルデンで更なる回避性能と汎用性と火力与えられた猟犬ステップは謎だが
短剣と拳専用武器で良かっただろ


今作は誓約が無いから侵入したり白したりするゲーム世界的な意味ってないのよな
もうとりあえず付けとけばいいだろって雑さ


未だに猟犬ガー居るんだな
ライト層ってやつ?
0313ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:04:04.26
バグ使い犬ステ闇を暗殺猟犬グレソで追いかけて煽るのは楽しい
犬ステ同士の追いかけ合いはFP多い方が勝つから近接でもFP多めに振っておきたい


信仰魔術キャラ作ったが火力も中途半端で難しいな
触媒も面倒だし
信魔でいい武器無い?
魔力派生も信仰派生も中途半端過ぎて弱い


夜炎しかないです……
3で悪さしまくった混沌派生があれば
0314ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:05:57.29
エルデンでモンハンワールドの拡散弾が撃ちてぇ〜

中国人と組んで味方もぶっ飛ばす動画を撮って再生数を稼いでお金持ちになる
ある程度金が貯まったら攻略サイトのアフィにも広告を載せて
ウィンウィンで更に稼ぎまくりたい


知信は死王子の杖だけでいいね
知信80以上の死王子杖でアズールブッパする分にはルーサット杖を超えてるし最強クラス
祈祷は忘れていいレベルだから実質まじゅちゅしだね

バグ使いの猟ステ闇に挑んで何回も殺されるんだけど相手もバグ全開でやってくる
暗殺つけてグレソで追いかけてなんとか出来た?
FP多めでやってみるわ・・
0319ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:53:29.80
>>316
グロ注意
ファッション関係なし
0320ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:53:43.69
>>317
グロ注意
ファッション関係なし
0321ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:54:30.34
主要レベル帯の信魔は自分の使いたい術の必要値ギリギリまでステ振って片方に特化させるのが普通だからな
アフィ3みたいに知信両方で火力上がる混沌闇派生がないから両方上げる意味がない
火力的には無駄なステ振りになるのが辛いけど術自体は強いのが揃ってるから割と戦える


闇相手にエルデ流星打ってから怨霊連発するのは楽しい


俺はFPと持久多めに振ってるから割と勝てる
FPと持久多めに振ってる闇は少ない気がする特にバグ使い
0322ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:55:25.62
信仰は考えず信じること
知性は疑い考えること

信仰と知性は相容れないのです
回帰性原理シャキーン


数週したし知力特化にして魔術使ってみるかから
武器をローレッタの戦鎌にしてみたけど弱すぎてビックリ

武器が弱いのはアレとして、知力99の魔術師なら
信仰99の祈祷師の方が使い勝手ずっといいな
魔術師こんなに弱いとは
0323ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:56:03.07
もし次回アプデで「一部の敵・ボスの攻撃性能およびAIの再調整」が無かったら
フロムはエルデンリングに見切りをつけて新作の開発に専念したと考えていいな
それくらいフロムからはエルデンリングに対する愛着を感じられない
開発陣に愛されてないゲームをプレイヤーが楽しめるはずがない


そういうアプデはせんと思うけどな一生



知力99の方が楽だね
今作の魔力属性は最初から最後まで苦手な敵がほぼ存在しないからね
ゲルミア山でアズール取れば何でも瞬殺
信仰は99振ってもモーグきつくて素早い敵に当てれるスペルもないから攻略最弱ビルドだね
0324ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:56:50.25
俺は信仰で雷槍、黒炎、火よふりそそげ
この辺を投げてる方が楽だったな
見た目も楽しいし
長笛とセットで行けば尚良しだった

アズール鈍い敵には有利だけど打ってる最中に反撃来るし
ちょっと動かれると当たらなくなるのがね


そもそも強靭や装備重量なんてシステム自体要らない、時代錯誤も良いとこ


いやむしろ所持重量すら復活させるべき
デモンズは偉大なり。


武器庫にてんこ盛りの鎧と武器を入れて担いで持ち歩いてるのか汗人は?
4次元ポケットもってる設定じゃないと辻褄合わんやろ。
0325ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:57:42.41
現状もほぼ専用ステになる割にはって感じじゃね
知信に他に汎用的な武器有れば一芸のあるユニーク武器枠だったと思うんだ…


写し身は一緒に戦技ブンブンしてくれると強いけど、バカAIになってから露骨に殺意の減った動きになったのがね。しかもバカになり過ぎて段差を認識できず引っ掛かるなんて事も… 哀れ
その点ティシーは耐久力こそ下がるとは言え、狂ったように攻撃頻度が高く敵のヘイトしっかり集めてくれる上に死の刃によるデバフと継続ダメージが非常に強力 

そりゃわざわざ体力クソ低い協力をボスの体力増やしてまで呼びたいとは思わないよね



愛されてないのではなく俺らとは価値観が違うだけなのかもしれない
0326ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:58:32.34
…住民よ、お前達は愚かだ…
…フロムは、バージョンアップを拒んでいる
我らは、見捨てられたのだ


デミゴッドになりきって愚痴るスレ


ボスでさえモーション理解してる協力者ほとんど見かけない
避けにくい攻撃に派生させてホスト殺害してるスパイとも言える
装備を火力に割いてるのか知らんけど高周回だと一撃で死亡
0327ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:00:48.75
エルデンパズルが放置されてるのはアーマードコア6に全力投球してるからだね
エルデンはあくまで商業、フロムが本当に作りたいのはAC
長年フロムのファンやってると判るんだよね


ダクソ、オープンワールド、最大ボリューム
ウケそうな要素を詰め込みつつ『ストレートなゲーム』と表現
エルデンはユーザに買わせることを第一とした集金パズルだったね
0328ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:01:22.09
今んとこ日本人ラガーの神の遺剣率100%だわ
しかも今回は煽られたわw


マレニアで同じ人を二回以上呼ぶのは気が引けるんだよな
せめて2回目までかな
なかなかうまい人見つからないからまた呼びたいんだけどな
梵死したから気が引けるわ
両手持ち脳筋のひとだと8割方上手いな
竜ブレス使う人はすぐ溶ける気がする
つぼみの後アズルール決まったのになかなか減らない きついわ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:02:29.38
信仰マンは地道にスリップで削るしかないからね
他の強ビルドのように一瞬で3万ダメ、ドカン
という訳にはいかないからね
後半の炎と聖の露骨な耐性盛りが悪いね


つまりはウン(チ)バサ


ノウキン特化と技量特化と信仰特化は作る意味ないよね
神秘を高めに設定してサブで筋技を加えた方が効率的だよね
0331ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:05:42.58
メカデザイン募集
我々にふさわしいゲーム
OmniのAC作ってる発言
福岡スタジオ開設時にファンタジーとメカ物をやるとアナウンス

ここまで揃ってしまったからね


DLC音沙汰なさすぎてバンナムはフロムにちゃんと圧力かけてるのか不安になってきた
0332ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:06:15.04
別ゲー裏で作ってるらしいからそっちに人員集中させてる気がする
タイミング的にエルデンの開発最中から裏で作ってたんだろうし
その場合DLCが無いのも理解できる


もう宮崎はゲーム開発に関わって無いぞ、本人がそう言ってるからな
0333ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:08:12.27
糞の名称が排泄物に変わったのって
やっぱ糞喰いに配慮してんのかな


雪原は広いわりにスカスカだし視界不良もストレスでしかないし酷いもんだ
そして次がミケラというそびえ立つクソマップ、アマナを思い出した


マレニア前の絶妙なサインの拾われなさが別の作業をするのに丁度いいんだわ
逆に余裕がある日はわざわざエンデンやらん
0334ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:10:09.48
オルディナの死の刃はとびきりの排泄物だからな。見えなくとも実は耐久力が紙で簡単に殴り倒せるレベルって言うならまだしも、狂ったように硬いから救いようがない

そもそもそんなギミックのために産廃武器握らされる事自体がストレス


ランタンがアイテム欄一番左じゃないのが理解できない
ショートカット周りといいインターフェイス周りの前作からの劣化からして担当は無能だと言い切ろう


オルディナは猟犬で走り抜けてるわ
たまに捕まってグサッとやられるけど
0337ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 14:58:44.77
>>286
ゴミ。貧乳って終わってるわ
0338ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:00:36.67
>>335
ええやん
0339ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:21:38.21
>>336
あ~もう張りがなくなってるね
一旦表舞台から消えて金持ち社長に遊ばれて…結婚出来んかったからもうきついよ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:35:31.69
有能gif職人がいるのか
このスレにも貼ってくれ
そしてここは転載禁止スレでもない
0343ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:50:40.47
>>335
グロ注意
ファッション関係なし
0344ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:50:51.90
>>336
グロ注意
ファッション関係なし
0345ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:51:03.93
>>342
グロ注意
ファッション関係なし
0346ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:51:35.58
糞食いってなんか食人鬼みたいなやばい奴を想像してたわ


僕もしんどい時はすべてを呪ってやるとか思うからね


初見でサリアの飛ばされて
ヒィヒィいいながら出られた時の
沼とデカいホヤの風景はガチで
絶望したわ
0347ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:52:14.14
闘士の大斧とかも絶対筋力と技量の補正逆だろ
バランスはもう諦めるからこのくらい修正して欲しかったわ


アレキサンダー好きだったから最後悲しかったよ

こいつ頭おかしいなーって思ったのは糞喰いとコリンかな


リエーニエはだだっ広いよな
ちょっとした疑問だがブラボの禁域の森をこの世界に持ってきたらすすり泣きの半島くらいはあるのかな?
0348ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:53:03.34
これ
エルデンもクソ2と同じと言われる大体の理由がこれ宮崎節を真似ようとして酷いザマになってるつまらない人間がつまらないことをしてコンテンツが終わる〜の典型例


坩堝コス楽しい
と言うか大盾持って攻略するの意外と楽しい
曲剣タリスマン序盤で取れるのもありがたい

エルデンリングが終わってる原因はライト層と従来ファンのどっちにも媚びたシステムのチグハグとバランス面だし宮崎が戦犯なんだけどね
売上に眼が眩んだ、宮崎がね
0349ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:54:29.41
アクションゲーと錯覚させているだけで本質はパズルだね
『こうすれば簡単に勝てる』『こうすればこの攻撃は回避できる』
宮崎があらかじめ用意した正解に気付くかどうかのなぞなぞだね


つまりダークパズル4


昇降機ロックは解答がある場所とない場所あるからな
ソール砦は仕掛けるよ俺は
0350ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:55:02.02
ギーザ二刀流で乙女人形みたいな動きさせろ


悪いところなんだよなぁ
アクションの腕で勝負するのではなくマップ探索のピース埋めで何とかなるのは物足りないね
ジグソーパズルを目当てに買った訳ではないからね


昇降機で思い出したけど相変わらず上からのスイッチ踏みっぱなし起動不可仕様あったな
あれやられると回線切るしかない
0351ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:55:37.64
エルデンは突き抜けたネタキャラやキチガイ敵がいなくて薄味に感じる
ミコラーシュみたいなの居ないやん
ニーヒルおじさんが少し健闘してる程度か


穢れ好きの土方の兄ちゃん


火山館でのデブ前昇降機で闇霊に待たれたらどうしょも無くね?
吹き飛ばし系の戦技とかで全員落下死亡してしまうしか無いんだが
0352ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:56:07.53
エルデンリングにエルデンリングってキャラいないよね?

祈祷室から見えざる体でホストしてみて
真横を闇霊通り過ぎて角で立ってグランサクス構えてたから突いて落下死させた
暗殺の作法はあんまり効いてなかったなぁ・・
攻略には優秀なんだろうけど


ヴェールなどの隠密系って敵側から見えるホストマーク消えたっけ?
擬態が消えないのは確認してる
0353ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:56:43.51
葦名復興大臣作るとなるとランサクスが必要か
竜餐マンになるな


絶対負けたくないマンは回線0.1秒で抜けるように訓練してあるし
世の中自重で成り立つ時代よ


リメイク版デモンズソウルて日本語吹き替えあるのかよ〜
エルデンリングもはよDLCで日本語吹き替え収録してくれ!
0354ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:57:42.45
力説しまくりで草
tps://s.famitsu.com/news/202207/27269782.html


ボスは簡悔対人バランスは良好でマルチ周回向きなんだけど、システム面がそれを拒否しに来てる感じ


ボスに勝てない原因は
キャラのレベル不足
遺灰のレベル不足
武器のレベル強化不足
ビルドが問題でこれさえ解消すれば誰でも簡単にクリアーできるのがエルデンリングの良いところ
0356ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:58:26.98
別ゲーやってみたが結局エルデンリング帰ってきた
エルデンリングの方が遥かにやり込み要素多かった
黄金の地を取り忘れてるから今周回中だけど行かなきゃなぁ・・・


火の巨人はアレキサンダー囮にして飛び道具で目玉を狙う


全員過疎って言ってる中マッチングレベル論争とかガイジがドン引きするレベルだろ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:59:17.17
来ないやろなあ
サイン全マップに出るようになりました、レベルシンクするようになりました
両手持ちの使い勝手向上しました
これで、またやろうかなと思うレベル


マレニアにボコボコにされてる最中だけど
リゲイン、サイドステップ、ガー不掴み、高火力の祈祷戦技とか俺の欲しいモノたくさん持ってて羨ましいわ


ダクソ3は3ヶ月遊べたのにエルデンは1ヶ月しか遊べなかったな
ジャンプして回避とかトロコン後売った後知ったわ
dlc来たらまた買うかもだけど
0358ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:59:49.12
帰らない宮崎を背にし発売前を思い返す
振りかかる輝石頭バグもダイヤと無垢な雫
一人競馬に乗せシドロモドロ高所屈み
無人の過疎へ Un de plus
思い出す度 沸き上がる絶望に
腹切りたい 腹切りたい
もう終わろう
火点いて 今に
狂い出しぶちまき叫ぶから
今一度見て欲しい
布で眼を伏せれば何もかもが
作られた集金オナニー
第三者は口を揃えて
97点の射精パーティー


ブラボの対人環境が終わってる…?

おかしいな、理想値血晶全盛りした武器より圧倒的に高火力が出る戦技や遺骨より遥かにタチの悪い犬ステが存在するこのゲームは対人環境で人の事が笑えるのだろうか

まさに目糞鼻糞
0359ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:00:33.54
霜踏み

私は一人
孤独な過疎だけだ
容易く裏切られる
売り逃げるウンチリングが今眼に映る?
意味の無いサーカスと十数年心はパズル
ペラペラ
ピョンピョンかわすゴミ共が
魔術一つ避けない駄ネコ
fallfallfallfallfallfallfallfallfallfallfallfall
誰もが信じていた宮崎が正しいとは限らない
使い回しコピペの世界 君は何が欲しい?
実感した未来に聞いてご覧よ


遊ぶ意味を探しウンチリングTHE FINAL.
破砕、不敗、黄金全てくだらないものに変わる
0361ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:01:09.51
>>342
グロ注意
ファッション関係なし
_
0362ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:01:20.64
霜踏み

私は一人
孤独な過疎だけだ
容易く裏切られる
売り逃げるウンチリングが今眼に映る?
意味の無いサーカスと十数年心はパズル
ペラペラ
ピョンピョンかわすゴミ共が
魔術一つ避けない駄ネコ
fallfallfallfallfallfallfallfallfallfallfallfall
誰もが信じていた宮崎が正しいとは限らない
使い回しコピペの世界 君は何が欲しい?
実感した未来に聞いてご覧よ


遊ぶ意味を探しウンチリングTHE FINAL.
破砕、不敗、黄金全てくだらないものに変わる

・・・
0363ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:01:55.57
今ブラボで新規データ作ってやってる
向こうのIPになるけどSCEに金や人員出してもらったりして
また何か作んないのかな
フロムだけに任せると遊びに限界があると思う


猛虎君と自分は全くの別人だよ
猛虎君はソウルシリーズ以外のフロムゲーを知らないのと、エルデンこそ至高という論調だからね
若さが溢れてるよね


対して自分はアーマードコアこそ至高という考えだからね
両者の意見の一致は、マレニア乱舞回避は余裕ノーダメ余裕、ぐらいかなぁ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:02:43.94
対人勝ち越してるけど要点掴めてないやつが多すぎる
たぶんその掴めてないやつがバランスが悪いと思い込んでる


ブラボの本編のDLCの質は過去最高レベルだから、まず本編楽しんで、エンドコンテンツとして地下を楽しむのが正解
地下やってから本編DLCやると、強くなりすぎてしまって面白さが減る
地下は今でも人がいる


猟犬で逃げられたらどうしてるの?
こちらも猟犬で追いかけるとか無しで
0365ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:03:21.95
やってる奴の愚痴が少なすぎるんだよなぁ…
今日は祈祷室で仕留め損ねた赤がエレベーター前の虫ゾーン掃除した後に壺大砲撃ちに来てホストとへたれ込んだわ…
そこから追いかけるでもなく二階テラスに引き籠もり
マジで冷めるからやめろ、せめてワンパンできる火力盛れ


ここちょっと直したらずっとよくなるじゃんみたいな部分が多くて
でもアプデはぜんぜんしてくれないフラストレーションみたいなのが愚痴っぽくさせるんだと思うわ


お前らはまだこんな時代遅れゲーやってんのかよ
0366ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:03:58.43
確かにブラボってエルデン以上にマルチ終わってたよな
早々に飽きてスレも見なくなったんだけどブラボスレもやっぱ荒れてたんだろうか?
今はもう本気でブラボが好きな中毒者しかいないみたいだが…


ブラボは地下ならマルチ出来るよ
本編の鐘女システムが糞なのと、地下に比べてアイテムの恩恵が少ないのもあって、本編は昔から過疎だけど


言うほど少し直したら良くなるじゃん要素あるか??
自分含め5chまで来て愚痴言うやつの不満って根本的なのが多いと思うけど
0367ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:04:51.68
5〜6キャラで遊んでるけどケイリッドの西側を探索した覚えがない事に気付いて散歩してみたら知らないとこだらけでワロタ
ゲール砦とか竜贄教会から直線でしか行ったことなかったけどケイリッドの入り口側からちゃんと道が整備されてんのな
まああんな犬鳥まみれのとこ初見じゃ絶対通らんけど

トロコンしようと思って条件見たけど緩くて良かった。
全ダンジョンクリアとかなら作業ゲーすぎて投げてた


対人環境終わってるブラボですら発狂は敵だけの状態異常に留めてたのにエルデンは発狂付与する武器なんか実装しちまってさ
しかもFP消費する祈祷より断然発狂させやすい
やりたい事だけ先行してバランス調整放り投げたんだろうな
0368ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:06:51.39
闘技場
リムブレイグとケイリッドのはもぬけの殻
ローデイルのは実はモンスターが設置されている(解析動画で出てるやつ)


未完成品の売り逃げ


素材使い回しダークパズル4なのにタイトル変えて新規取り込み
流行のオープンワールド採用
史上最大ボリューム(AIで作成したコピペマップ)
マーティン執筆の世界観(マーティン要素なし)

清々しい集金パズルだったね
0369ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:08:50.39
着眼点のセンスある人が増えてきて嬉しいね
エルデンサーカスはmvpワードだね
パズルに次いでエルデンを的確に表現してるよね


巨大壺が居る建物なんなんだよアレ気になる


ダークパズル
エルデンサーカス
クイズブボンアカデミー
ビート狼
0370ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:09:38.59
長文ごめん

元々あったアクション性の薄さが
エルデンリングの場合は悪目立ちしてしまってるという風に感じる

今ダクソ無印や2を触り直してみてもそんなにアクションの単調さは気にならない
恐らくそれは当時の敵やボスも動きが単調で、
操作キャラとの極端な差を感じず違和感が生まれていない為。

ブラボから敵の動きが多彩になって素早くなったけど
ブラボの場合は主人公も動きが機敏になってモーションも多彩になったから
キャラと敵の動作に悪いギャップが無い
セキロウも同じ

エルデンの場合は主人公以外の敵や一部遺灰が機敏に動く上
動作のバリエーションもやたら増えてるのに
主人公はジャンプできるだけで過去作から何も変化が無いから一方的に動作に差が開いてる
それが結果としてアクション性の低さを悪目立ちさせてるように感じてる

まさに「敵だけ楽しそう」と思わせる要因。

いい着眼点だね
確かにエルデンはプレイヤーの機動性が落ちてるよね
ローリングの飛距離が3からナーフされてて攻撃判定に引っ掛かりやすい
この対策として強い武器や魔法でやられる前にやる、ステップ戦技を使って凌ぐ方法があるけど、それも全ての人が気付く訳ではないね
結果として正解を探し当てるクイズゲー、パズルゲーに近い出来になってしまったね
0371ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:34.88
クソゲーメイカー化と言うより宮崎信者が正気に戻った、が正しいね
元からソウルシリーズは大したゲーム性ではなかったけど、フロム初体験補正で錯覚に陥った人が多かったね
しかしソウルシリーズを連発しすぎて信者がアクション性の薄さに気付き始めた
それだけの事だね


メリナ死んだ


重要なのはフロムゲー初体験補正を受けて宮崎信者になった人だね
このタイプの層がエルデンで酔いが覚めて正当な評価を下すようになったのは大きいね
宮崎の化けの皮も剥がれてるからね
0372ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:16:15.47
誰もが信じてたダークパズルが正しいとは限らない
売り逃げ宮崎の世界 君は何が欲しい?
実感した未来に、聞いてご覧よ


ちょっとリーチがながくて威力が高いだけの曲剣に大騒ぎしていた時代が懐かしい

謎の選民意識や開発側へ先鋭化した憎しみをぶつける様は月厨やエヴァファンに通じる面倒臭さがあるな。まあこだわりの強い作品にはこだわりの強いファンが付くものなんや
0376ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:34:23.60
>>373
グロ注意
ファッション関係なし
0377ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:34:37.26
>>17
グロ注意
ファッション関係なし
0378ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:35:12.73
1発目は絶対当たって、次は絶対回避する、そして2回空打ちすれば次は当たってくれるバカAIって言われるだけよ
どこまで行ってもプログラム上、そこにいるのは判ってるけど知らない振りして、狙われてる事は判ってるけど反応しないようにして、避けられるけどルールに基づいて被弾したりすることになってるってだけだし
ゲームで苦労するのが馬鹿に見えるAIを作る事らしいからね、エルデンのはちょっと適当過ぎる気がするけど


マジでまともな人材いないんだろう。
素人レベルのアルゴリズムしか作れないんだから。


避けるのはいいんだけどあの予備動作なしなピョーンはボクソンだよなぁ
飛んだらこっちと同じくスタミナ消費して鈍くなれよと
0379ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:35:45.00
技量は攻略強いね
血の神肌削ぎで神秘ビルドに比肩するし遠距離戦技も豊富
攻略最弱は火と聖派生が死んでる信仰だね


フロムゲーで一番重厚なアクションを楽しめるのはACVだね
壁オブジェクト蹴って飛び回る自由自在なアクションは宮崎には作れないね


アーマードコアは高速メカアクション
sekiroは無限スタミナ音ゲーレース
ダクソはダークパズル
0380ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:36:13.87
上げすぎやね
200未満にしといた方がよかったな
数ヶ月前でもこのレベルだと過疎だったからな
1周で辞めるやつ多数だし


あいつらすごいよな、こっちを全く視認できない状態からでも必ず回避する
こんな設定した馬鹿は疫病沼で赤子と遊んでてほしい


ボタン反応やめたらやめたで当たってくれるor超反応回避になるだけだしな
滑稽だけどしかたない
0381ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:36:54.31
オルドビスもシルリアも筋バサじゃないと強くなさそう
というか信仰戦士作ってわかったが信仰戦士ってバフエンチャしか使わないし精神力最低で持久上げて重装着込んだ筋バサが一番強い気がする
ギンバサで詠唱速度上げてもそもそも攻撃祈祷を使わないという


セリフも字幕もムービーも全部すっ飛ばすのが俺スタイル


金バサを象徴する武器モーンの大槌枠の武器が見つからないんだが


信仰戦士が強いっていうのは攻略の話なのか対人の話なのかとか、キャラは何レべなのかとかで変わってくるからなんとも言えれん
0382ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:37:52.11
難解な物語と勘違いしてる人多いけどこれ中身がないのをいつもの断片だけ語る手法()で誤魔化してるだけだぞ
ダクソまではまだ考察できたがエルデンリングは妄想するしかない


猛虎とは自演である


ストーリーめちゃくちゃ奥が深いよ
なるにぃの動画見ると分かりやすいで、設定の詰め込みがエグい


むしろエルデンはダクソみたいに細かい部分を描写して世界観を暗に示すテキストが少なすぎる
0383ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:38:56.59
日本人と外人の評価の傾向が違うのは事実なんだよなぁ


ダークソウル1〜3、なんならブラボも弓を結構使ったけど
エルデンリングではおそらく一度も使ってないわ


難解だからこそストーリーを考察して紐解いていくのが面白い
NPCイベントの目的地が表示されるとJRPGによくある作業感だらけのお使いクエストと同じになっちゃう、イベントは手探りで進めていくからこそ面白い
神ゲー
0384ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:40:00.73
エルデンリングは話が難解じゃない?
意味が分からないから(なるにぃ)の動画で勉強させてもらったよ

エルデンリングはヒントが少なくない?
例えばNPCイベントなんて次に何処行けばいいのか分からないんだよね
だからwiki見ながらやっちゃった、全部のイベントね
5周したけど

だからといってクソゲーとは思わないな
神ゲーとも言えないな、いろいろと


闇派生武器に闇エンチャという宮崎ソウルより深い闇が見られるのが2なんだよね


絶頂するよね
0386ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:50:23.47
次も懲りずにソウル系でダクソ3似のやつ出して来たらキレるかもしれん
とっくにアクション限界迎えてるから一度ぶっ壊して今通用する形に直してくれ


クソ3は悪いとこがあんまり見つからない良ゲーだったけどな…
まぁDLCから壊れ出した感はあるが


そろそろ待ち伏せ&待ち伏せ&待ち伏せみたいな完全に悪意だけで構成されたもの以外のダンジョン構築ができるようになってほしい
でも間違いなく無理だろうな
0387ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:50:59.57
よりによって3から使いまわしのインプをあんな大量配置したのはほんとマズかったと思う
もともとうっとうしいタイプの敵だし
もっとモッサリ動くゴーレムみたいな雑魚だったらつまらないなりにストレスは少なかったはず


すごいの見つけた
キャラを新規作成でまず素寒貧、タイプB選ぶ
その後タイプAにするとエッチだ


アプデやDLC無かったら、武器種が少ないけどバランス最高かつPS5版のあるデモンズリメイク、武器の多い優等生ダクソ3、永遠に出来る地下のブラボ、この3つに戻ればいいかなー
0388ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:51:24.11
ボリュームがあるんだから過去作と同じタイミングでアプデやら来るはずないわな


さっき完全にチーターいたわ
ホストも赤霊もどっちもやってたけど完全に無敵だし
FP無限
武器何個もってんだよって数所持しながら
攻撃したら空中猟ステしながら見えない壁潜って行ってはマリカの槌空中から連発してた
やばすぎてブロックしたけど
CSにもいるんだなチータって・・
害人だったわ

お前1人がキレたところでフロムへの影響ゼロだぞ
自意識過剰すぎ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 20:52:05.15
ほんといいボスだよね
この動画くらいガン攻めで戦えるようになるとほんとに楽しい
tps://youtu.be/6isfkQU4-90



本当に減ってほしい
敵が配置されるのは全然構わないから普通にわかるところにいてほしい
待ち伏せを警戒すると牛歩になるから無駄に時間かかって嫌なんだ


墓は待ち伏せだらけで不快なんだよな
数が多すぎて曲がり角で索敵して処理する退屈な作業に成り果ててる
フロムの新人とやらはよほどプレイヤーの気持ちが分からないらしい
0391ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:43:06.81
>>390
グロ注意 
ファッション関係なし
0392ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:43:18.29
過去のテクニックどころか敵のAIに関しては劣化してる気がするんだよね
今まで持ち場を離れすぎた敵がフェードアウトして定位置に戻るとかあったか?


待ち伏せしてるやつは、こっちが音消し装備つけて且つまだ敵の視界に入ってない、確実に発見されてない状態でも
プログラム上の索敵範囲にプレイヤーが入ったら何もない空間に向かって突進していくんだよね
そんで突進した後はこっちを見つけてるわけではないのでそのまま棒立ちになる
めちゃくちゃ不自然な動きでプログラムの奴隷という感じがするよ


このゲームなんで1周目の世界では走れない沼が2周目だと走れるようになるんだ
バグくさいけど
0393ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:43:55.23
雪原ダンジョンに出てくるインプにイラついていちいち糞壺投げつけてた頃ある
忌地下のあいつらは何故かスルーできるのに・・・
あと番犬も最初嫌いだったよ



エアプ
パッチ、アレキサンダー、ボック、セレンとかミニダンジョン関連のNPCイベントも普通にある



納期のデーモンは一切感じない
ダンジョンはどれもクオリティ高いし、フィールド作り込みもすごい、おまけに地下エリアまである
0394ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:44:33.95
待ち伏せって赤が隠れてて重力で落としてくる……とかじゃなくてインプのことかよw


マリケスとマレニアのムービーを長々見る奴は即ゲーム再起動して回線切ってる
経験上ムービー飛ばさない奴で開幕生き残れる奴はまずいない
マジで待ってるだけ無駄だしホストが孤立するような罠を仕込む方も性格悪いわ


1周目ならまぁご照覧しても許せるが2周目はちと分からん


マレニアはタゲ全て取ればいけたな
中心にいればムービー後のエオニアもタゲ取れるし
0395ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:45:12.51
ムービー如きでそんなけったいな
マレニアもマリケスも体力バー気にしながら第二形態開始位置に誘導しながら戦えばOK


ラダゴン前でサイン出すと入れ食いだな
白の取り合いにみたいになってる
ホストがすぐ死ぬからなかなかクリアできないけど新鮮だったわ


威力はないし遅いし強靭ないし戦技も速度下がるし。大剣死にすぎじゃねこれ


大剣かっこいいんだけどね
あとオレグさんみたいな納刀と抜刀させてくれ
アレが出来たらずっと失地騎士大剣使うわ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:45:57.49
エオニアの準備モーションにも腐敗の渦を追加しました


広告でマレニアが中途採用募集してて草

内壁の先、腐敗沼と木の枝を渡っていくところの真下にマレニアのボスエリアがある
そこにいる虫どもを崖下に突き落として倒し、そのまま進み、
祝福で休まないままマレニア戦に入ると上から落ちた死体がボスエリアに残ってる


久しぶりにプレイしてるけど
今も120止めか150止めで争ってたりすんの?
0397ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:47:14.82
120も150も相手を瞬コロ出来るレベルに抑えて自分が気持ち良くなる為に勝手に基準引いてただけだからな
200だろうと300だろうと十分マッチング出来るだけの人はいたはずなのに、偏らせて狩って過疎化させて今に至るという


もう対人よりか協力プレイに重点したコンテンツを追加すればまた賑わうんじゃないかな?
PS3版の頃のデモンズは神バランスだったのにダクソから少しずつ狂いだした気がする


うんちとちんちんって相性いいよな。うんちんちんって流れがいい。

ところで今日はレナラ倒します。


重厚のハルバード+25に筋力66!
これならば如何に最強マレニアとて!
0399ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:36:43.18
>>398
グロ注意
ファッション関係なし
0400ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:37:07.15
80辺りなら場所はアルター高原〜山嶺入り口
ノクステラで行けるかな?
その頃だと喪色5〜7位まで強化してた
通常は+12くらいかな


動画で見かけたんだけどジャスガ練習してる居る?習得する価値あんのかな。


レベル150+ゴドリックルーンは結構余裕ある
あとはサインの数だけじゃなくて質かな
レベルが上がるとその分立ち回り雑になりがちで周回に対応できる人が減るんじゃないかという懸念
0401ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:37:35.08
盗賊で新キャラ始めたけど短剣て難しいな
ジャンプR2でも怯んでくれんからキツい
関門前の隊長にすら苦労する
せめて構えが有ればなぁと切実に思う


短剣お仕置食らったのはダクソの手鎌の影響だろなと思ってしまうアフィ


200超えるとほとんどのビルドが完成して乳首着れるようになる
0402ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:38:13.63
150は一箇所妥協、120は二箇所妥協


マレニアは腐敗に侵されて全身グズグズになりラダーンは頭がおかしくなった
一方で蝶は元気に腐り果てた沼を飛び回っている
もしかして蝶さん最強なのでは?


蝶々の季節ですな


続編出たあとにファンサで再登場すれば白面乳首もカッコいい装備だってみんな言うようになるでしょ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:38:55.30
配信みてるとみんな知力キャラってか月隠で戦技ぶっぱしとる


配信者意外と神秘ビルド少ないよね
やっぱチイカワの入手が遅いせいかな
知力で魔法併用しながら月輪は安定感あるしまじゅちゅし出世しまくりだね


知力ゲー


ウンバサ配信者は見たことないね
信仰振ってもメイン武器に困るから振らないんだろうね
3から一番弱体受けてるビルドだからなぁ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:30:58.76
無職大暴れ
0409ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:51:34.95
>>406
グロ注意
ファッション関係なし
0410ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:51:51.08
>>407
グロ注意
ファッション関係なし
0411ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:52:20.84
遺灰はディーネを愛用しているからもっと呼べる場所増やして欲しいな
動物系や小姓は常に連れ回したい


名有りだけボス限定で通常は常時召喚で良かったなあ
そしたら回復系祈祷も出番あったのに


レーズンで遺灰も回復
0412ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:53:05.15
10年近く前のゲームと争うレベルのバランスってことなんだよねえ
呪術なんか2の時点で要求値設定されてるわけだよ

そういう積み重ねがある上でバランス悪いからどうしようもないわ


お前らっていくらゲーム内でかっこいい装備つけてブイブイ言わせてても、
人間の本性的には糞喰いみたいなもんよね
他人を貶めて呪って不幸不運を世界のせいにしたくてたまらないという


かっこいい?
見た目二の次で性能で選んでるのが大半だろ?
0413ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:53:53.41
遺灰は要求値とかないからな
魔法とかとはまた別の領域にある要素
いうなれば壺とか投げナイフみたいなもんなのにあの性能だから壊れ要素と言われてもしょうがないんだわ


FP足りなくても霊薬使えばティシー呼べるのは驚いた


ディレイや範囲攻撃やオトモ持ちのボスに何度も死んで動き覚えるより遺灰出してタコ殴りの方が楽
楽と楽しいは別
ミニダンジョンもやるとボス多くて面倒くさいなーって思いながらプレイしてた自分はエルデン向いてなかったアフィ
0414ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:54:41.61
遺灰縛らないとダクソよりぬるいからな
遺灰出して戦うのは楽しいけど要らなかったと思う


嫌なら使わなければいいだけ
他人が楽してクリアするのが気に食わないなら根本的にソウルシリーズが何故か高難易度マウントの道具として使えると思ってたバカって自己紹介でしかない


他人とかマウントの話はしてなくて
有るものを使っても難しい状況を楽しむのと、使うと簡単になるから縛るのは違うって事やないの


それ言い出したらどれも武器R1以外排除しろってことになるが
魔法奇跡なんて楽になりすぎる筆頭で言語道断だな
0415ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:55:33.74
トレントは馬刺しにしてその代わりにロボットに乗れるようにした方がいいね
アーマードコアで高低差のある崖を飛び越えて
ドラゴンにミサイルの雨を降らせて瞬殺
爽快だね


写し身ってどうなんだろ…
もう少しゲーム側で強制的に難易度上げてほしかったなあ
そうでないとダクソの時みたいな達成感が無い
楽するかしないかはプレイヤー次第って
そりゃ楽できるなら楽しちゃうでしょ


それは自分がやりこんでないだけでは?
遺灰も猟犬も出血もなくても勝てるぞ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:57:25.75
糞馬は遺灰にしたら今よりマシになるかもしれないな
その点猟犬騎士フローの可愛さよ
フローに乗って旅したい


エグズキス→赤獅子城楽しかったわ
次の周回もここでデートする


あれは完全に嫌がらせすぎるw
馬が死んでかつ祝福にまだ座ってなくて「瓶消費するくらいなら馬乗らなくていいか……」ってなる状況ってありえねーだろっていう


逆じゃない?
最初のうちはちょっとボコられるとすぐ死んでたけど最近は妙に硬い
ここのとこずっとカンスト回してるけど落馬はしても死ぬまではいかないし
アプデか周回かレベルか何かで強くなってる気がする
0417ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:59:18.87
トレントさんかなりタフだろ


タフという言葉はベルナールのためにある


馬は最初の方は割と頑丈だけど後半は紙装甲だから攻撃喰らった時点で死を覚悟しなくてはならない
なんでトレントちゃんも強化させてくれなかったの?
無駄に余ってる黄金の種子食わさせろよ


馬を復活させる時に出る選択肢が無駄にデカくて邪魔なのとデフォルトでいいえにカーソルがあってるの嫌がらせ感がすごい
0418ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:00:51.61
プレイ時間300hを突破した。個人的に今までして来たゲームの中で5本指に入る面白さ!また一からキャラメイクしたいな?
王都入れないから誰かサイン出してくれ……
ドラゴンのブレス一発でデーン!
樹齢の回転一発でデーン!
この糞馬考えた奴一生腐れ湖に沈んでろ

技量上げろ!
0419ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:01:54.30
喪色強化ではない武器防具は基本的に周回無しで複数手に入るようにしてほしかった
なんでブロソやレイピアがユニークなん?


武器の複製ほしいよな


6キャラ目の神秘信仰仕上がったわ。1キャラ仕上げるのに20時間まで徐々に減っていってるわ
何だよこクソゲー次はどれ作ればいいんだよおもしろくねぇなぁ


アレクトーのAI変わったな
岩のとこで立ち位置入れ替えてハメれなくなってるじゃん
0420ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:07:57.71
>>398
グロ注意
ファッション関係なし
0421ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:08:18.50
陸ほやについてのヒントメモあるけど初見のころ陸ほやってなんだよwwwwって思ってた


糞食いってなんか食人鬼みたいなやばい奴を想像してたわ


僕もしんどい時はすべてを呪ってやるとか思うからね


初見でサリアの飛ばされて
ヒィヒィいいながら出られた時の
沼とデカいホヤの風景はガチで
絶望したわ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:09:53.79
闘士の大斧とかも絶対筋力と技量の補正逆だろ
バランスはもう諦めるからこのくらい修正して欲しかったわ


アレキサンダー好きだったから最後悲しかったよ

こいつ頭おかしいなーって思ったのは糞喰いとコリンかな


リエーニエはだだっ広いよな
ちょっとした疑問だがブラボの禁域の森をこの世界に持ってきたらすすり泣きの半島くらいはあるのかな?


しかし敵キャラにホヤを採用した理由を聞きたい
どんな思考回路や


陸ほやの遺灰
0424ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:17:09.77
伊織もえが10年付き合った熱愛カメラマン

【今日の話題記事】
第2弾:《真剣交際10年》人気コスプレイヤー・伊織もえに熱愛を直撃インタビュー! 「今の伊織もえがあるのは完全に彼のおかげです」
伊織もえ熱愛 #2 → @bunshun_online

— 文春オンライン (@bunshun_online) March 1, 2022

人気コスプレイヤーの伊織もえさんの熱愛は日刊スポーツが下記のように報道しております。

コスプレイヤーの伊織もえが1日、ツイッターを更新し、10年間交際している男性がいることを告白した。

伊織をめぐってはこの日、ニュースサイト「文春オンライン」が、スタッフをしているカメラマンの男性と約10年にわたって交際しているなどと報道。

伊織自身も同サイトのインタビューに応じ、交際を認めていた。

伊織は同サイトの報道をうけ、自身のツイッターに「本日報道された通り、10年前からお付き合いさせて頂いている方がいます」と記した。

出典:日刊スポーツ

【ご報告】
本日報道された通り、10年前からお付き合いさせて頂いている方がいます。

突然の報道で皆様にご心配をおかけしてしまい申し訳ございません。今後も「伊織もえ」としての活動に、真摯に取り組んでいきたいと思っておりますので、暖かく見守って頂けますと幸いです。

— 伊織もえ?????新刊まもなく通販開始します (@iorimoe_five) March 1, 2022

伊織もえさんは文春の報道を受けて10年来の彼氏の存在を認めたようです。
0425ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:17:39.61
>>423
グロ注意
ファッション関係なし
0426ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:18:10.62
坩堝コス楽しい
と言うか大盾持って攻略するの意外と楽しい
曲剣タリスマン序盤で取れるのもありがたい


>>764
エルデンリングが終わってる原因はライト層と従来ファンのどっちにも媚びたシステムのチグハグとバランス面だし宮崎が戦犯なんだけどね
売上に眼が眩んだ、宮崎がね


今日は疲れたのでエルデンリングは休みです


エルデンリングで好きなキャラって正直不遜おじくらいだな
0427ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:19:12.11
ストームヴィルの死王子ゾーン、昇降機のところから飛び降りる方法でしか行ったことないけど他のルートあるん?


ステいじくって脳筋にして巨人叩きを両手持ちにして凸する(良く知らんけど特効武器みたいです)
あと炎耐性の防具はちゃんと装備する


あるアフィ
イキ壺がいた所から来た道振り返ると左側に壁沿いを伝っていく道があるアフィ


アローレインは対人で脅威ってきいたから侵入してここぞって時にアローレイン撃とうとしたら
山羊から星呼びで落下させられてアローレインは雑魚処理で楽しむことにした
0428ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:20:20.77
はよDLC発表して盛り返して


エルデンリングにエルデンリングってキャラいないよね?


祈祷室から見えざる体でホストしてみて
真横を闇霊通り過ぎて角で立ってグランサクス構えてたから突いて落下死させた
暗殺の作法はあんまり効いてなかったなぁ・・
攻略には優秀なんだろうけど


ヴェールなどの隠密系って敵側から見えるホストマーク消えたっけ?
擬態が消えないのは確認してる


エルデンは突き抜けたネタキャラやキチガイ敵がいなくて薄味に感じる
ミコラーシュみたいなの居ないやん
ニーヒルおじさんが少し健闘してる程度か
0429ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:21:45.72
葦名復興大臣作るとなるとランサクスが必要か
竜餐マンになるな


絶対負けたくないマンは回線0.1秒で抜けるように訓練してあるし
世の中自重で成り立つ時代よ


リメイク版デモンズソウルて日本語吹き替えあるのかよ〜
エルデンリングもはよDLCで日本語吹き替え収録してくれ!


ラニ様はCV:坂本真綾のイメージなンだわ


デモンズソウルの吹き替えはいいぞぉ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:47:30.46
>>430
グロ注意
ファッション関係なし
0433ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:48:01.07
↓理由↓

実力でメタスコア96点【傑作ゲー】
世界はジョージ・R・R・マーティンはじめ宮崎英高など天才脚本家のアイデアのつぎはぎ【独創ゲー】
広く密度の高いフィールド【オープンワールドゲー】
神バランスで全員死闘の末ボス撃破の【高難易度ゲー】
群像劇で描かれる重厚なNPCイベントの数々【シナリオゲー】
バグが少ない【良質ゲー】
魅力だらけの高難易度ボス【死にゲー】
雑魚もちゃんとディレイを織り交ぜる【作り込みゲー】
遠距離攻撃、回復に反応して敵がちゃんと回避行動や阻止行動を開始する【高性能AIゲー】
メインヒロインが魅力たっぷり、さらにヒロインは複数存在する【恋愛ゲー】
過去の良いところを詰め合わせて、批判されてきたことを解消した【王道進化ゲー】
度重なるアプデ【ユーザー想いゲー】
アンチが貶めまくり、ちょっとでも肯定すると激怒の【アンチゲー】

つまり・・・・・・・・・・
0434ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:48:42.76
ダクソ3は3ヶ月遊べたのにエルデンは1ヶ月しか遊べなかったな
ジャンプして回避とかトロコン後売った後知ったわ
dlc来たらまた買うかもだけど


オワデンリング


マレニアは慣れたらエルデンの中でも最弱レベルに弱いんだよなぁ


マレニア最初は倒せるのかと思ったけど、
今では普通にもう少しで倒せそうまできてる。


ブラボの対人バランスはデモンズダクソに比べて悪いけど、エルデンリングはブラボと同等かそれより悪いと思う
ブラボのマルチ対人の面白さはステージありきだから、地底潜るの普通に楽しいけど
0435ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:49:59.34
ブラボの対人環境が終わってる…?

おかしいな、理想値血晶全盛りした武器より圧倒的に高火力が出る戦技や遺骨より遥かにタチの悪い犬ステが存在するこのゲームは対人環境で人の事が笑えるのだろうか

まさに目糞鼻糞


今月アプデこないに100万ルーン賭ける


アンチの努力も虚しくエルデンは傑作という結論で落ち着いた模様
tps://i.imgur.com/5GW77ON.png


来ないやろなあ
サイン全マップに出るようになりました、レベルシンクするようになりました
両手持ちの使い勝手向上しました
これで、またやろうかなと思うレベル


マレニアにボコボコにされてる最中だけど
リゲイン、サイドステップ、ガー不掴み、高火力の祈祷戦技とか俺の欲しいモノたくさん持ってて羨ましいわ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:52:18.69
今ブラボで新規データ作ってやってる
向こうのIPになるけどSCEに金や人員出してもらったりして
また何か作んないのかな
フロムだけに任せると遊びに限界があると思う


猛虎君と自分は全くの別人だよ
猛虎君はソウルシリーズ以外のフロムゲーを知らないのと、エルデンこそ至高という論調だからね
若さが溢れてるよね


対して自分はアーマードコアこそ至高という考えだからね
両者の意見の一致は、マレニア乱舞回避は余裕ノーダメ余裕、ぐらいかなぁ


マレニアはちょっとした知恵の輪だからね
いつもの宮崎らしいアクションゲーと錯覚させる手法だね


8月24日のgamescomでアーマードコア6発表かな
念願のPS4グラフィックで動くACだね
エルデンアプデがどうでも良くなるよね


ウンチリング終了
0440ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:26:40.37
>>407
グロ注意
ファッション関係なし
0441ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:26:50.51
>>437
グロ注意
ファッション関係なし
0442ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:29:25.28
密着した状態からの乱舞回避苦手だから怖いw
完全に成功したの1回だけだ
まあ初段は当たっても死ななきゃ一応大丈夫だけど


マレニア「ビクンビクン」



最低だな
人間として終わってるわお前


これでまとめられると思うと心が苦しい


ぼく「ちいかわ避けれないよぉ🥺」
???「できない理由を考えるのではなく!」
0443ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:30:27.69
リーチと火力と体幹削り/強靭削り辺りのうち2つ以上が共存してる系の戦技作ってる時になんかおかしいなって思わんかったんかなあ
アギールの頭に嵐の刃撃ってあれ?頭が下がるの待ったり硬めの足殴らないでもr2溜めた時くらいの火力出るのおかしいなとか考えなかったのかな
死屍累々使ってあれ?出血しない相手でも全然火力出てるし、出血したらすぐ倒せちゃうなとか思わなかったのかな
輝石のつぶてをプレイヤーより硬いnpc相手に撃って火力高い上にチェインしてるのおかしいとか考えなかったのかな


対人に飽きたら一緒にマレニアハメ回そうや
ビクビクしまくって面白いからさ


典型的な池沼
0444ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:31:08.86
マリカ槌さんのホーミングに比べたらちいかわなど可愛いものよ!!
ホスト側だとマジ便利wついでに流星も打っとく


安いやだからそういうゲームだって
倍対人向いてないんだよ君
晋ゲームの問題じゃない



要約するとちいかわに勝てないから糞ゲーってことぉ?!


死に覚えゲーとはなんだったのか


てかちいかわって縦軸追わなく無いか?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:32:00.91
そもそも横だけじゃなく奥にも上にも移動できるゲームなのに、ちいかわ戦技でホーミングしてくる時点でバランスなんか取れてないんですよ
システムがどうこう以前にこう言う動きでもう対人バランスなんか取る気ないのわかるだろ
バランス取れてるとか食い下がる奴はただのあほだよ


回避方向が悪い
間合い管理が悪い
予備動作見よう
そういうゲーム


いや悪いとかそういうプレイヤースキルの話じゃねえんだわ
0446ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:32:56.34
暗黒波決まった時は楽しかった
でもあれはワンパンじゃないし放ったあと自分の硬直もややあるから強いのかどうかよくわからない
対人ではつかわれてるのかな


DL版が便利なのは十分理解してるけどなんかこう…パッケージ版を店に買いに行くという行為も楽しみの1つというか
昔は車の中で封開けて説明書読むのとか好きだった


3人指紋盾チク集まって攻略していた時は流石にバランス悪いと思った
0447ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:33:54.65
ワンパンツーパンが嫌ならAPEXでもやればいいじゃない?(エアプ)


王都東城壁レベル150サイン3個(ID的に全部外人)
取り逃したグランサクス取ったら一旦やめるわ
売ってDLC出揃った後に買い直すのもありだな


俺の事を指してるのかも知れないが自重しろとは一言も言ってないし勝ち負けも気にしてないぞ
交戦という過程が数秒で終わるんだよこのゲーム
俺は侵入に於いて過程を長く楽しみたかったからそれが残念だと言いたかった
0448ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:34:56.33
攻略法を探すのがゲームだと思うけど、公式解答は姿を見えるようにする松明持って戦うだと思う
見えない状態でもやれなくはない


マルチはバランス良い悪いじゃなくてつまらないと感じる人が多いから過疎ってる
面白いなら舌しゃぶって侵入バンバン入れるでしょ


闇霊がワンパンでしか侵入してこないからこっちも全部ワンパン 猟ステ魔法やること全部やって卑怯に卑劣に勝つことにした
夜まともに侵入して戦ってくれたの10回のうち1回だけだった
あとはグランサクスと小さい弓からバリスタ連続で撃ってくるバグ使いしかいなかった
0449ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:35:42.86
協力は出血凍結バッタシューティングばかりかつ殆どが一、二周目だから瞬殺で特に緊張感も達成感も感じられない
たまにやるカンストだけは面白い

侵入は即死自重してると超火力のリーチ、範囲、追尾攻撃の中から更に同じ系統の攻撃重ねられて何もせず終わるとかよくある
アンバランスでも普通に遊べてた過去作と比べたらエルデンの侵入は遊べないと言っていい


このゲームはお互いに自重しないと対人なんて成り立たないよ


バランス悪いの定義が曖昧なんだよね、勝てない言い訳じゃないの?
環境に特定のビルドしか居ないとか、常にホスト侵入どちらかのワンサイドゲームになるとか
そういう事は起きてないと思うんだけどな
0450ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:36:53.09
攻略も対人もバッタゲーだけ改善して欲しい
誰も要望送っていないからこのままなんだろうな


勝てないから文句言ってるだけでしょ
メタ仕込めよ
今の対人環境なら要点抑えればネタビルドでも勝てる


道中冷えた泥槍でツンツン、ボスはフルバフアズールで消し飛ばせる魔術師が強いわ。渦巻きつぶても夜の彗星も強いし


バランス悪いゲームってザシオーガ対策しつつ禁伝に禁伝ぶつけるしかないゲームの事を言うんだぞ
0451ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:38:03.28
マルチが協力も侵入もつまらなさ過ぎて過去作ほど長く遊べなかったのは残念だ
協力は出血凍結バッタシューティングの何れかしか居らず
遥か彼方に召喚され到着する前に終わる狩人()
侵入は敵味方両陣営ワンパンしないとやられるクソバランス


伸びが良くなった分ビルド考えるのはちょっと楽しい


対人はバランスいいと思うけどな
着いてこれない脱落者が多いだけで


脱落者が多数言うことはバランス悪いんですよ
中毒性もないし
0452ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:14:47.04
https://i.imgur.com/tcPRFPM.jpg
https://i.imgur.com/a7qpshH.jpg

494 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2022/07/21(木) 09:00:09.76 ID:no9EU4Ud
#佐藤茉那 #クマロク #NHK熊本

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1549706165839400961/pu/vid/1280x720/E4U4qbUaHPFhppKw.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1549706224316420097/pu/vid/1280x720/5lVeS1qVRuQkg_76.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1549706280679473152/pu/vid/1280x720/oSkbNmOOdjGSVJB6.mp4
リンクできるようにした

https://i.imgur.com/vmw7Zgg.jpg
スカート脚 チラ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:22:04.91
>>452
グロ注意
ファッション関係なし
0454ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:22:47.37
エグズキス→赤獅子城楽しかったわ
次の周回もここでデートする


あれは完全に嫌がらせすぎるw
馬が死んでかつ祝福にまだ座ってなくて「瓶消費するくらいなら馬乗らなくていいか……」ってなる状況ってありえねーだろっていう

逆じゃない?
最初のうちはちょっとボコられるとすぐ死んでたけど最近は妙に硬い
ここのとこずっとカンスト回してるけど落馬はしても死ぬまではいかないし
アプデか周回かレベルか何かで強くなってる気がする
0455ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:24:14.73
エルデンリングはこれまでと別ゲーと割り切ったボタン配置にするしかないのかな


操作性とかボタン配置とか10年以上何の進歩もないよな
回復とか馬呼びとか必須レベルの操作は専用のボタン(長押しとかダブルタップとか)割り振るべきだし
アイテムや魔法もリングメニューで使いたいものをさっと出せるようにするとかさ
戦技もR2ホールド+○✕△□で4種類くらいセットできたらもっと戦法に幅生まれるだろうに


よくプレイしてた頃はバッタの強さが理解できずあまりやらなかったけど
久々に新キャラでバッタ縛りでやりたくなったんだが
従来の×ダッシュL3押し込みジャンプはキツくてな。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:27:17.50
操作性悪くなっとる
ローリングとダッシュが同じボタンだから離し入力もしづらくなってるしよ
遅延もすごくなってない?


r1チェインしないくせに重刺剣のジャンプR2R1はチェインするの意味不明だよな


意味わからんホストいた
白召喚しては闇霊がこっち向かってきたら白送り返しを繰り返す
呼び出されたくないからブロックしようか迷う
外人だしいいかと思ってたけど


アプデ後ボタン押したのに反応しないとがちょくちょくおきるんだが俺だけかな?

エスト飲んだつもりが飲めてないとか
ジャンプ攻撃が空ジャンプになったりとか
0457ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:28:18.35
宮崎は過去のインタビューで操作性の悪さでプレイヤーを追い詰めるゲームは面白くないみたいな事言ってたけどしっかり使い回したうえでダクソ3から見事に劣化してんのがな
まぁダクソの時点でデモンズから劣化させてたけども


操作性の悪さは天然かも知れんけどアイテム使ったり魔法使ったりするたびに足止めてキャンセルも効かないのは狙ってやってるよな?
あれのおかげで立ち回り制限されるから敵の攻撃を転がって避けながら殴るだけのゲームになってんだよ

あるわ
戻ってから祝福で操作確認しまくった


ロックオンのダメなところ
手前の敵を優先的にロックしない
見えてる敵をロックオン出来ない
ロックオン可能な敵は主人公目線でなくカメラの目線
0458ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:29:11.28
そりゃわざとでしょ
スタイリッシュアクションにしたくは無いんだろ
小弓みたいに威力低いけどダッシュやロリ打ち出来る触媒はあっても面白そうだね


スタイリッシュアクションにしたくない(猟犬バッタイーター)


ボタン押してもエスト飲めないことたまにあるよなあ
PS5コントローラーの初期不良かと思ってたけど


先行入力は受け付けるくせにたまにボタン押しても反応しないのどうにかしてくれ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:30:58.90
近くの敵をカメラで真正面に捉えてんのに斜め前の奥の敵ロックオンしたりするの頻繁に起きるのが最高にクソ
ダクソ3だと全然気にならなかったからロックオンのシステム周りをダクソ3から弄ったりしてるんかね


スタイリッシュにしたくない開発が死屍累々だの水鳥乱舞だのぶちこんでくるか?


キックの戦技化はいらんよな
それくらい最初から出せるようにしろと


エルデンパズルはまじゅちゅで敵を撃ち殺すゲームだね
敵の射程圏外なら自キャラのモッサリ動作も気にならないね
近接格闘をやり始めた途端に入力遅延や切り替えレスポンスの悪さに遭遇するからね
0460ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:32:05.42
スタイリッシュアクションってのはこっちの操作に気持ちよくキビキビ反応してくれて
こう言うので良いんだよと言いたくなるようなゲームだろ
猟犬とか水鳥でスタイリッシュはなんか違うわ


それあなたの感想ですよね


ブラボはダッシュロリジャンプが全て1つのボタンに集約されてたから
そこからは進歩してるよ


意味のないフロムの 救えないほどの操作性から
0461ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:56:31.63
あの馬車も臭着地点まで行ったらただ止まるだけだし謎だよな


火の巨人前で、ニーヒル君倒したんだけど、
マレニアのための神肌のふたりを倒したいんだけど、というか鍛石の鈴玉欲しい。
進行に問題なし?


多分何も問題無いが
ファルムアズラ侵入でコリンとネフェリのイベントを進めてないとイベント進行不能になる
0462ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:57:23.92
シルリアコスキャラやってみたけど中々強いぞ
少なくともツリースピアよりは強い…はず
見た目が凄いことになってるけど


移動が楽しければロケーションの間隔が空いてても別に気にならないんだけどな
移動手段が単調で退屈な上に、かといって目を離すと敵に絡まれて殺されたりするからダルいんだよ


雪原のオークが引っ張ってる貨物を漁るために移動が終わるの待ってたらめちゃくちゃ時間かかったんだけど
あいつらって移動の途中に殺せば漁れるようになるんだっけ?
0466ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:47:49.94
>>463
グロ注意
ファッション関係なし
0467ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:48:07.55
>>464
グロ注意
ファッション関係なし
0468ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:48:19.36
>>465
グロ注意
ファッション関係なし
0470ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:48:48.14
ローデリカは最初から導きも見えてないのに狭間に到達してるし何故か円卓にも来れるし地味に謎が多い


噂の聖別雪原に来たけどマジでスカスカだな。雪原だから基本何もないのが当然だしエリアの端にいくと魔術師塔やら何やらあるけどスカスカだわ。

スカスカってなんだよ(哲学)


そう言えば最近あそこでまだ行ってない洞窟見つけたなw
0471ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:49:26.05
goneでスレが見れねぇ
あーマリケス前の金霊さんたちすぐ溶けるんだが
ティシーさんも第二形態ですぐ溶けるし アズールぶち込みてぇ


さてーマルチでもしますかね


特別な力持ってそうなやつはともかく一般人に毛が生えた程度の能力のNPCが正気を保ってるのってなんか理由あるのか?
商人とかローデリカとか生きてる理由が思いつかないんだが


ローデリカは褪せ人
商人は祝福(世界)から見放された人≒褪せ人もどき
0472ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:50:05.79
マレニアにやられ続けるのなんか興奮した
女キャラじゃなきゃムカついてただろうな


Skyrimの敵がついにAI付きでコンボできるようになったからいよいよエルデン御役御免だぞ
本当なら逆になるはずだったんだが


地の利を得たぞ!
丁度火山だし
0473ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:50:55.06
他が黄金樹祈祷で武器召喚や黄金樹生やしてる中で褪せ人の扱える黄金樹祈祷は肩から角、尻尾ぶんぶん、金玉、エルデの宴会芸
何故なのか


ぴょんぴょんジャンプ攻撃!
対人も攻略もこれさえあれば何もいらない!
どんな武器でもジャンプ攻撃!
さあみんなもバッタになろう!


火山館って他勢力と比べてロクな兵力持ってないのに、破砕戦争でどうやってローデイル軍や他撃退したんだろ


地の利を活かしたんだろ
ライカード頭良さそうだし
0474ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:51:19.13
>>464
グロ注意
ファッション関係なし
0475ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:51:47.86
ジャンプ攻撃の解説してる良い動画無いかな?
全然上手くいかない
具体的には撃ち落とされたり相討ちばっかで
スレでよく見かける、敵がジャンプ攻撃に反応できないみたいな状況にならない


ウンチリング終了


久しぶりに起動して2周目始めたんだけどマレニア普通に強くて心折れてるわ
写し身+月陰戦技ブッパじゃないとかてねぇ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:52:28.03
合わないならやめればいいのに…
何で毎日猛虎召喚しに来るんだろう、アフィさんなの?


あ、低知能劣化もうこだ


ブンブン欲がでてきたのでデモンエクスマキナを再インスコして遊ぶことにした


左右で装備持ち替え→攻撃とか
止まった状態だとそれなりに先行入力効くんだけど
歩きながら持ち替えるとほとんど利かなくなっちゃうんだよね

ボスが大きな隙を晒したらたから両手持ちにして攻撃だ!とか、ゲームに
慣れた頃にやりたいことが出なくてモヤモヤしたりするのはこういう変な仕様が多いせい
0477ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:53:35.81
フツーにマッチするがどこの世界でゼノブレやってんの


元々ダクソシリーズの時点でボリュームは十分なんだよな
そこに無理に自由度を与えてるから細かいフォローが甘くて纏まりが無くなってる


今さらだけどこのゲームほんとどんくさいというかボタンの反応おかしい
セキロやってたせいか遅くてイライラする
これが直ればまだ多少は遊べるのに


ケイリッドやアルター高原着いてもなんにも感じずフィールドが虚無に感じるならもう向いてねぇよ
3D空間の座標の中でアクションや格ゲーやってろ
0478ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:54:26.51
うーん、
「没入感がなくて作業感が強い」っての凄い分かるんだよな

過去作とのその辺の差はオープンワールド化が原因だと捉えている

デモンズからセキロウまでは、
「探索と戦闘によるステージ攻略が常に続いていく内容」だったのが、

エルデンリングでは
「何もないフィールドを走り回ってダンジョン潰して以下ループ」
というテンポの悪い物になっている

更に数の多いミニダンジョンの景観は常に変わり映えがなく、
ボスも汎用ボスの使い回しが続く為結果的に新鮮さが感じられず
作業的に潰して回る内容になっていると思う

大型のダンジョンも過去作ならクリアした後に
更に次のダンジョンが続いていく内容だったのが
そこのボスを倒したらもう終わりで、
また長いフィールドを走り回る所に戻るというもので終わっている
0484ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:26:04.69
もしかしてここの荒らしって手動なの?
AI-BOTの荒らしが主流の時代に、なんだかノスタルジーだな
0485ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:50:31.54
キモ七以外はエロ画像転載してる人だしな
なぜファ板でやるのか知らないけど
0494ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:34:24.28
>>483
こういう服装の女って露出癖か何かあるんか?仮にこれがおしゃれやと思って着てるなら彼氏に洗脳されすぎや
0495ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:35:11.44
>>494
衣装や
0497ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:11:36.51
>>483
目がデカすぎてよく見ると怖いな
0499ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:14:31.39
>>498
グロ注意
ファッション関係なし
0500ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:14:45.78
>>492
グロ注意
ファッション関係なし
0501ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:01.32
>>488
グロ注意
ファッション関係なし
0502ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:14.34
>>487
グロ注意
ファッション関係なし
0503ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:23.15
>>486
グロ注意
ファッション関係なし
0504ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:40.26
>>483
グロ注意
ファッション関係なし
0505ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:15:56.29
>>481
グロ注意
ファッション関係なし
0506ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:16:04.30
>>480
グロ注意
ファッション関係なし
0507ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:16:09.31
>>494
いいか一部の女はな、おっぱいでも尻でも見せつけたいと思ってるんだ
女のファッションをちょっとでも知ってればわかる
0508ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:16:20.00
>>479
グロ注意
ファッション関係なし
0509ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:16:45.40
あの馬車も臭着地点まで行ったらただ止まるだけだし謎だよな


火の巨人前で、ニーヒル君倒したんだけど、
マレニアのための神肌のふたりを倒したいんだけど、というか鍛石の鈴玉欲しい。
進行に問題なし?


多分何も問題無いが
ファルムアズラ侵入でコリンとネフェリのイベントを進めてないとイベント進行不能になる

星光があるじゃろ


放置でHP回復とFP回復ほしいよなー
0510ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:17:10.73
_
うーん、
「没入感がなくて作業感が強い」っての凄い分かるんだよな

過去作とのその辺の差はオープンワールド化が原因だと捉えている

デモンズからセキロウまでは、
「探索と戦闘によるステージ攻略が常に続いていく内容」だったのが、

エルデンリングでは
「何もないフィールドを走り回ってダンジョン潰して以下ループ」
というテンポの悪い物になっている

更に数の多いミニダンジョンの景観は常に変わり映えがなく、
ボスも汎用ボスの使い回しが続く為結果的に新鮮さが感じられず
作業的に潰して回る内容になっていると思う

大型のダンジョンも過去作ならクリアした後に
更に次のダンジョンが続いていく内容だったのが
そこのボスを倒したらもう終わりで、
0512ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:17:46.50
アップデートで恵の雫のタリスマンみたいにFPは自動的に回復し続けないですかね〜
魔術師で瓶とFPが底ついたら何も出来ないっすよ…


あれは猪には見えないけど


対人動画適当に漁ってたけど
○○ビルドが強すぎる!だの○○二刀流の鬼火力!だのしょうもないサムネばっかで草


左手ツリースピアで戦技使ってから右手シルリアビーム撃てばもっと火力出るだろ
ツリースピアは強んだよ!!


十字薙刀もったけどアレキサンダー外れるし、何つけようか


でもそういうキッズみたいなサムネばっかりクリックしちゃうじゃん
ちゃんとした侵入上げてる人とか居るのに
0513ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:18:05.07
>>511
グロ注意
ファッション関係なし
0515ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:18:43.29
雪原はかなり広い割には何もない
そりゃいくつかのスポットはあるけど明らかに割に合ってない


ウンチリング終了


雪原は寄る辺の洞窟と地下墓と秘道とフィールドサインが楽しい


シルリアコスキャラやってみたけど中々強いぞ
少なくともツリースピアよりは強い…はず
見た目が凄いことになってるけど

132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-GGaC [49.98.131.15])2022/07/30(土) 02:09:41.10ID:roXEYBeqd
移動が楽しければロケーションの間隔が空いてても別に気にならないんだけどな
移動手段が単調で退屈な上に、かといって目を離すと敵に絡まれて殺されたりするからダルいんだよ


雪原のオークが引っ張ってる貨物を漁るために移動が終わるの待ってたらめちゃくちゃ時間かかったんだけど
あいつらって移動の途中に殺せば漁れるようになるんだっけ?


デカいの片方倒せば荷馬車の宝箱開けられるよ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:19:01.29
>>488
グロ注意
ファッション関係なし
_
0518ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:01.69
嫁入り大剣か死かき棒じゃダメ?
冒涜と組み合わせるならミエロスのほうがいいだろうけど


死かき棒とか冒涜はあんまり魔法剣感がないんよねえ

いろいろ試してみたが暗月+黄金律が一番それっぽい雰囲気の見た目になった。
ただ大剣二刀流はぶん回すって感じのモーションになってサリバンのスタイリッシュな乱舞には程遠いんだよなあ

713名無しさんの野望 (ワントンキン MM8a-EABZ)2022/07/30(土) 17:20:13.98ID:itY5hkuCM
>>712
それなら炎撃or切腹+暗月とかは?
見た目だけなら中々魔法剣してると思う
あとは大剣じゃなくなっちゃうけど ちいかわと竜鱗刀とか
一時期かなり気に入っていた

おっいいねえ
モーション考えたら大剣以外も検討対象だな
モーションがいいのはハルバート二刀流なんだがこっちは武器の見た目が問題


周回の序盤が低難度過ぎるのって相変わらず?
0519ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:14.90
嫁入り大剣か死かき棒じゃダメ?
冒涜と組み合わせるならミエロスのほうがいいだろうけど


死かき棒とか冒涜はあんまり魔法剣感がないんよねえ

いろいろ試してみたが暗月+黄金律が一番それっぽい雰囲気の見た目になった。
ただ大剣二刀流はぶん回すって感じのモーションになってサリバンのスタイリッシュな乱舞には程遠いんだよなあ


それなら炎撃or切腹+暗月とかは?
見た目だけなら中々魔法剣してると思う
あとは大剣じゃなくなっちゃうけど ちいかわと竜鱗刀とか
一時期かなり気に入っていた

おっいいねえ
モーション考えたら大剣以外も検討対象だな
モーションがいいのはハルバート二刀流なんだがこっちは武器の見た目が問題


周回の序盤が低難度過ぎるのって相変わらず?
0520ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:20:48.73
そこまでオンラインしたくないならもうヴァレースキップMOD使えよ


対人したくないけどイベント進めるのに侵入して、どうせならちょっと戦闘やってみようかなと思って
侵入先で少し手合わせしたら侵入初めてでもわかるくらい手練な人が出迎えてくれたので死ぬ前に指切り使ったら手を振ってた
侵入した人、大体の割合で同じことやってんだろうな


北村さんがメインコンポーザーしてたセキロのBGMあんまり好きなの無いんだけど(エマ戦だけはめちゃくちゃ好きだが)、エルデンの北村さんの曲は良いの多い
ちょっと垢抜けた感ある


メリナがメリメリ歌うボス戦


ダクソ3のサリヴァーンみたいな感じで属性大剣二刀流したいんだがいい組み合わせある?
ライカードの大剣は一つの候補なんだけど見た目がグロいんよな
0521ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:21:23.89
一方的な虐殺するからこうなるんよね
こっちも虐殺されたらそういう思いしなくなるか
やられにいってみるわ


放浪騎士を振り直して、屍山血河を触れるようにしたけど、装備、タリスマンも揃ってないと弱い?

攻略のみでレベルは110ぐらい


このゲーム、もうメチャクチャしてくる相手にはメチャクチャやりかえしたほうがええんか
真面目に相手して損する敵が結構…


バレーのイベントで侵入したいけど、レベル110ぐらいならどこ行けばいいの?


たしか侵入してすぐ指切ってもカウントされるからどこでも良かった気が


バラの教会で侵入するとそのままボロ屋付近の出町勢に呼ばれるから気にならないならそれが楽
0522ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:22:05.87
魔術を使う敵に対して
弓矢で対抗するのも楽しいぞ。

有効な行動かどうかは知らんが


大体の魔術はグネグネするよりゴロゴロした方がいいぞ


ダンジョンならチクチクやるけどフィールド馬で駆け回ってるのにトンデモホーミング性能で食らったりするとすげーうざいっす…


魔術の進行に対して45度で移動すれば大抵は回避できる
対人の滅びの流星とかは多少当たる
仕方ないね

あんがとう

ちなみに皆は弓派?クロスボウ派?
なんとなく弓しか使ってないけどクロスボウのメリットってなんかあるんすかね
0523ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:19.71
無制限帯の特徴としては、防具が最高か半裸のどちらかしかなくなる
つまりエルデンで言えば大山、ダクソ3で言えばハベル

なぜ半裸がいるかと言うと、軽ロリ狙いと装備重量何パーセント以内だと攻撃力が上がるタリスマンがエルデンにもダクソ3にもあって、火力特化&軽ロリマンが半裸となる

ただしエルデンの軽ロリは性能がイマイチなので、半裸メリットはダクソ3の時より少ない


どこもかしこも、大山羊鎧ばかりだ…
どうせ、貴様もそうなるのだろう…?


レベル上限100、ステリセ禁止しばりが楽しいんだよ
素性どうするかとか序盤の武器なに使うかとか考える要素がたくさんあるから
何でもできるマンは楽しくない


敵の魔術のホーミング性能えぐすぎない?
どんだけグネグネしても追いかけてくるやん
0524ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:13.21
例えば筋35信仰55生命55 技量30...持久...精神...あら意外とカツカツなのねw
175だとなんでもと言うより2〜3種類出来るマンにはなりそう


なんでもできるマンのレベル帯ってマッチするのかな


エルデンリングも無制限帯ありそうだけどね
ダクソ3の時はあった
確かレベル351以上が無制限

それなりにマッチするなんて話も聞いた事あるが、マッチ激減なんて話もきいた(ダクソ3)

だけど全員なんでも出来るのよ?つまんなくないか?


Twitter情報だと301以上?が無制限帯なんだとか
マルチはできる、出来ない両方の意見あり
こうどなじょうほうせんだ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:25:50.74
かなり強い方だと思うから結構オススメ
俺は両手に曲がり大棍棒担いでる


人格攻撃したな?じゃあ俺の勝ちで


しかしレベル上げるか悩むなぁ
今122なんだがこれは白として100の人を助けたいというのがある
だが侵入は132くらいが120帯を狩にきてるんでこれに対抗するにはちとレベル上げたい気もするがレベル上げると100の人助けられん悩むw

上げるなら175くらいまで上げちゃうと対人は有利なんだよな
1番層の厚い150帯を狩にくる165くらいの赤より少し強い

ただそこまで高レベルになると、みんななんでも出来るマンになってビルドの特徴でずらくなりそう


特化型しか作らないから何でもできるマンのステ振り分からんわ
150程度じゃ生命精神時給と何か1つ特化させたらカツカツじゃない?半端に振っても器用貧乏だろうし
0526ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:26:47.59
ちなみに昔のrdr2での話だが、あのゲーム、米中対立やばくて、pk合戦やらボイスでの罵り合いがだいたい夜中の3時くらいから始まる
何時頃まで続くか知らんが時間の流れ的に米国勢が中国勢を追い払って戦いは終わるw

3時と言えばニューヨークは14時なわけだがアメリカ人はこの時間からインは増え始める
学生なんだと思うが、ライフスタイルも多様だし豊かな国なんで昼間っからゲームできる社会人層も厚いんだと思う
なのでアメリカ人はわりとイン時間が広範囲な印象あるね

ヨーロッパの人ってわりとイン時間が「夕方から夜」にきっちり集中してる気がするな


まーた狂い火発症してる奴がいるのか
0527ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:27:21.72
まず日本人がインしにくい時間は0時〜朝9時くらいまでだと思うんだが、この時間帯に欧州と米国が5時間の時間差でピークを迎え、
しかも欧州と米国はイン時間帯も重なるわけよ

で、人口もそれぞれ多く、pcやゲーム機の所有率も高い
だから雑なくくりとは言え、日本人のインしにくい時間帯は欧米勢が大半を占めてるのは事実としてある

例えば日本時間早朝の5時の欧米タイムは
欧州(ロンドン)21時、米国(ニューヨーク)16時、
米国はピークとはいえないもののインが増えてく時間帯なんで欧州勢と米国勢はインが重なるよ

まあワシのアメリカ人のsteamフレは学生なんだか知らんが日本時間深夜3時頃インしてくる(つまりニューヨーク時間で14時頃)
アメリカンはわりとイン時間まばらな印象はあるな
0528ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:28:39.48
5時間”も”差があったら「欧米時間」(笑)なんてクッソガバガバどころかスカスカなタクヤアナル括りに
な〜んの意味もないってことがわからないんでしかね?
そもそも北米鯖とEuropa鯖が一緒なわけねーし


アメ公待ってたらブリカスのゴールデンタイムが終わることは事実なわけですよね?
じゃあ欧と米の人たちは一緒に遊んでないわけじゃんw


「欧米の人が多い時間帯」ってくくりなんだから必然的に「向こうのゴールデンタイム」のことですよね?
これはわかるよね
でその「ゴールデンタイム」がアメ公とブリカスで5時間もズレちゃってるわけだ
5時間ってお前、そんなガバガバな「時間帯」があるかよ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:29:13.71
夕方からどこの国もゴールデンを迎えはじめるよ
ピークは19時とか22時とかだけどね

つまり夕方4時〜23時くらいは波はあれどインが多い

日本時間の深夜0時〜朝までは、欧州勢+米国勢が多数を占める

>欧米という雑なくくり
欧州と米国のインが増える時間帯が日本の深夜から朝なんで
「欧米」というくくりで問題ないかと

欧州と米国の時差ってだいたい5時間くらいだからねぇ
欧州の22時位のピーク時に米国勢もイン増え始めるから欧州勢と米国勢はインが重なる時間帯もあるんだよね
これはまさに「欧米タイム」と呼ぶべき時間帯


で?反論は?
反論できないなら俺の勝ちだぞ
人格攻撃に逃げてもう精神勝利の領域に入ったかw
ダッサ
0530ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:30:02.11
ボスとか描写多い場面でも5800xでカクついたことない
cpu依存なんだろうね


2600xでもボスでカクついた記憶無いぞ


フレームレート眺めてたけど60fpsで安定してたのが2体出てきてゲロ吐いたりすると40fpsくらいに落ち込んでた

tps://www.youtube.com/watch?v=LeO0V0CSuFI&t=154s
ここの動画でもフレームドロップしてるし
tps://www.resetera.com/threads/elden-ring-pc-performance-thread-you-see-that-mountain-you-can-stutter-there.556231/page-88
このスレッドでも同じこと言ってるし、そんなもんかと思ってた


壺売りカルトで有名な統一教会が最近話題になってるな
エルデンリングも壺推しだしマーケティングに利用できないか?
0531ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:31:08.15
英雄のガーゴイルやってんだけど2体出てきて技重なると処理落ちするの笑える
3080なのに
2体出すなら60fps維持できるくらい調整してからだせよ
PS4版とかどうなってんだ?


ボス戦闘AIによるcpuの処理負荷だからgpuは関係ないメリ


5600xであかんか


PS4は知らんがPS5前提で最適化されてるだろうな
PCは自分でdll変えたり描画調整しないとハイエンドでもカクつく
それやらないで文句言うならPCゲームいてないんでPS5買え精神キッズ爺


tps://i.imgur.com/TDjHioP.png
立派な大人がいたもんですなぁ
0532ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:32:36.40
槍二刀流自体は前からあったんじゃないか?
過去作に比べてそんな強くなったとは思えんが
まあ二刀流自体がだいぶ優遇されてるっぽいから強くなったんだろうが


ダクソに有ったのは短い槍
エルデンは長柄も二刀流可


戦技ゲーである事が、槍2刀の価値上げてるよね
つまり戦技の合間にチクするのに出の速さとリーチが必要、槍が1番いいとなる


ダクソ3よりランスは強靭が強くなったと思う
まあ大槍新カテとはいえ、ダクソ3のランスは他の槍と比べて特殊な存在ではあった

ランスカテの武器が増えたと言う感じかなー、
0533ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:33:42.63
失血ホスロー花弁二刀流とか時々見るけどパッとはしない


まあ槍は出が早い&リーチ長いが両立してるからなー
大槍、重刺剣ってのはそれに強靭もある程度ついてるからまあ強いよね
ダクソにはなかったカテゴリだし


安易に大槍二刀とか壊れ入れちゃう辺りが廃れた理由だな
大剣背負ってジャンプしちゃう世界だから全然有りなんだけど


今日は回線がひどいな
半分もまともにできない


大槍二刀と特大剣はガチでやられたら負ける気しかしない
0534ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:36:13.65
ブラボは間違いなく満足した てか未だにやり続けてるわ

無いだろう
良作や満足できるゲームって何度も繰り返し遊び続けられるし
同じアクションゲームのデモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロウ、モンハンや
オープンワールドのオブリビオン、スカイリム、ホライゾン、ツシマ
は一年以上遊び続けても楽しんでられる

エルデンリングは初見一周して二週目でゲンナリしてやめたっきりだ
続けられないのは間違いなくゲームが悪いからだよ


まあスコアは周回見越した評価じゃないんだろうな
過去作はDLC来る前からカンストまで周回してたけど今作はとにかくダルい余りにもテンポが悪すぎる


それってでも人によるでしょ
と言うか2周すら出来ない奴がこんなところ来て一々糞レス垂れ流してるってこと?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:38:00.57
今年はこれかゼルダかスターフィールドかだと思ってたけどこれらがいなくなったし
エルデンリングだろうなぁ
他にいないし


大したゲーム性もボリュームもなさそうな猫のゲームが猫バフで評価だけはエルデ以上らしい
音楽CDの売上ランキングにアイドルの握手券が入ってきたみたいな汚さ。猫はずるい


このゲームもフロムバフなかったらどうだろうな


フロムにしてはシステムもストーリーもボスも練り込みが甘いのといつもの通りにバランスがダメなのが不満点なんだから
フロム補正がなかったら素直に良ゲーくらいの評価に落ち着いたんじゃね
0536ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:39:10.21
副葬品としてあそこに埋葬されたデミゴッドの装備とかあれば面白かっただろうにとは思うわ
というかそもそも追憶コピーのシステム自体要らなくね


デモンズダクソブラボセキロは満足かな


エルデの次かその次くらいが出た頃にはエルデは神ゲーor良作だったと言われてそう
懐古補正って大体そういうもの


エルデが最高傑作だったな。もっとやりたいからDLC早くくれ


過去作買ってすらいないんだろうなってのが良くわかる
あるいはマルチで蹂躙してたか


スカイリムのシステムでエルデン作ってくれ
0538ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:40:33.14
>>537
グロ注意
ファッション関係なし
0539ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:41:16.14
この前の対人大会優勝者の直剣二刀流構成強いなステフリどんなもんだろう


わかった お前が嫌だからNG入れるわ
さようなら


終わってから叩きすぎ
そら日本は評価書き込みNGなるわ
初めてこのゲームやったときとか
足ついてる神殿とかみた時のワクワクしたの忘れんなよ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:41:51.00
攻略本はファンアイテムだから映画のパンフと同じだぞ
情弱とかなんとか言ってたのも10年以上前の話だし


当たり前だけどアプデとかDLC非対応の攻略本なんてザラだぞ


ゲーム自体の旬が短いのにその攻略本なんて発売1ヶ月の売上が生涯売上の8〜9割を占めるでしょ
その期間に早速アプデを入れて水を差すような真似は人間の感情を持ってたらまずできないよ


世の中には攻略本出る前にアプデしたゲームなんてざらにあるしな


使い回しで埋めるくらいならオープンワールドにしない方が良いという事を教えてくれるゲーム
0541ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:42:35.69
悲報 エルデンリング 過疎すぎてもう誰もやってないと話題に....
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658835530/


音沙汰もなにもついさっきまでメンテ入ってたのにどこ見てんだ?文盲か?


栗チャレって今回実装されてるの?


攻略本が出ちまった以上、一定期間は制作側の顔を立てて大幅なアプデは避けるでしょ
今日日情弱しか見ない紙切れのせいでとは思ってしまうが無下にはできない関係だろうし


最初の貴公子を素手で倒す
0542ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:43:17.86
黒騎士の大剣(特大)
黒騎士の剣(大剣)


ずいぶんと初期だがトレントに飛び乗ってるモーション中に地図を開いたら、地図閉じたらトレントがいなくて、でもキャラはトレントに飛び乗るモーションしてて、空中浮遊扱いになって死んだことあったな



ダクソ無印はゲームフレームと描画フレームを共有してるから
エルデンは共有してない


skyrimもゲーム内フレームのほうを開放しないとハヴォック神が暴れるバグあったな
今はengine fixだのdisplay tweaksだのなんでもあるが


バグではなく60fpsを超えるフレームレートに対応していないHavokの仕様です
0543ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:44:06.85
マルチ要素のあるソロゲーと考えた方が認識歪まないと思う


coopは単純にアクションゲーとして楽しいね
対人好きなら嵌まりやすいかも
この形式のマルチって唯一無二なんだよね

ソロで育てたビルドをマルチで試す、みたいな感じ
ソロ楽しみながらたまにはマルチしたいみたいな人は向く

平和的なmmoが好きならあんま向いてないかも
あと、国内のマルチ環境はあんまよくない
欧米タイムの夜中は人も多いし安定感もあるねぇ
なので翌朝きついw


グレートソード(Greatsword)のカテゴリが大剣(Greatsword)じゃなくて特大剣(Colossal Sword)なの外人は混乱しないのかな
0544ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:45:09.09
discoでもLINEでも好きなの使っていいぞ


つか一般的なmmoとはだいぶ違う、アクション+rpg+対人+ビルド、ついでにオープンワールドでな感じ

プレイヤー同士のコミュニティが充実してるmmo感は皆無
プレイヤー同士の関わりは、侵入、被侵入、お助けマン、侵入専門お助けマンのみ

まあsteam活用すれば一般的なmmoっぽいプレイも出来るけどね


そもそもマルチプレイ体験自体がゴミやぞ
マルチが目的ならやめとけ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:46:28.52
描画ライブラリの事なんか1ミリも知らない偉そうな連中が
この日本を相対的に技術力の低い国にしてるんだよ


まあfps変えない前提のシステムでfps無理やりいじって不具合出るのは開発の技術力関係ないでしょ


最近のケームで使われてるフレームワークやらライブラリのライセンスをタイトルにズラッと並べてるのも結構あるけど
あれが一体何なのかすらわかってないんだろね


結局PS3時代のPS3前提で作られてたゲームの話だしな


つか、havokがなんなのか知らなそう


購入前の相談なんだがこのゲームってもしかしてマルチプレイで文字入力の会話出来ない?んなわけないか
0546ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:47:19.64
チーターブロックするにしてもsteamのプレイヤー履歴だと順番で間違えて一緒にcoopしてた人ブロックしそうで怖い
rdr2とかに比べると派手なチーターは少ないかもねいまんとこ

遭遇したことあるチート

・侵入が自由自在、相性不利と見るやキャラ入れ替えてくる
・ボス戦でマリケス第1形態とばし、もしくは不戦でルーンだけ入る
・透明のbot連れて歩いてる
・槍の一突きでスリープ(チートかどうかよくわからん)

こんくらいかなあ?
光の恩寵とか貴重アイテム量産系は遭遇したとしてもわからんけどね


そもそもFPSを無制限にすると挙動がバグる 主にモーションと当たり判定関係
30前提で作られてたダクソ無印を60に開放するMOD使うとそのままだとローリング飛距離がバグった
0549ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:07.26
ちなみに露前で溜まりに飛ばしても、祈祷室て溜まりに飛ばしてもどっちにもサインは現れる
だからどこ連れてかれようと溜まりに飛ばした時点で文句は言えない

つまり溜まりに飛ばす白は対マレニア、対道中、対人、全て想定したビルドが必要
これが悩ましい

もし限定したいならサイン溜まりから離れた位置にサインして溜まりに飛ばさないといいと思う

239名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-You7)2022/07/20(水) 14:13:47.68ID:mCFNFPHJ0
サインだまりにはオンオフがないし飛ばす範囲も選べないから呼ぶ方としては不安になる気持ちはわかる
祈祷室で呼んだ人が攻略専門だったらしくマレニア前で指切りで帰ったみたいに断れるわけだし構わず呼んだらいいよ


山嶺の溜まりにサイン送るとどこ連れてかれるかわかんない面白さあるね
あそこ範囲広い
霊呼びつむりの洞窟とか連れてかれると草生えるw
0550ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:25.06
>>537
グロ注意
ファッション関係なし
0551ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:08.28
結晶人3匹とマレニアくらいだよな難しいの
生まれ直しすれば速攻終わるレベルだけど


溜まり中心の白だと、汎用性を気にするようになるな
まぁタリスマン付け替えで間に合わせることも多いが


呼ばれてもボス覚えてないことがほとんどだわ
霧突入して慌てるという


坩堝の騎士×2が大変だった
槍個体のリーチがエグいエグい
0552ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:27:39.18
敵の攻撃だけビヨーンと伸びるんだよなW


あそこでしょ?水道橋の
絶望的じゃなくてタイマンで潰せばアレでしょう
脳筋ならアレなのかもな坩堝


結晶人のあの動き超腹立つよなw
「ほれっ これだけしてればオマエシヌ
ホレッホレッホレッ」


結晶人余裕じゃんW
坩堝も一人ずつ誘って殴り頃すがよろし
チラッ、チラッ
0553ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:28:15.34
セッション失敗はNGに入れられてる説ない?
侵入や舌しゃぶしてると同じ人と連続でマッチすることが頻繁にあるけど
チーターやグリッチ使いだった時にNGするとその後よくセッション失敗する



NGてブロックのこと?もしそうならマルチでのマッチングとは関係ないとか聞いたことあるけど


記憶にないな〜写し身とか使えればヌルゲーでしょう
タイマン坩堝はきついんだよなw


タイマンこそ割とどうとでもなる


坩堝パリィは慣れたが鈴玉はどうにもならん
0554ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:28:51.74
鈴玉は距離詰めてやったら素直な攻撃ばかりになるから、ひたすら近距離してたら安定する
掴みは気合いで避ける


鈴玉は敵にピッタリ近付いて右回り戦うとやりやすい
距離取ると逆にキツイ


エブレで同じ血の指と5連戦したけどなんか仕組みがあるの?
こっちが4連勝してたから相当熱くなってたみたいだが


おれも鈴玉は密着派だな
坩堝はパリィだけど
0555ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:29:36.09
向こうが地域外オフの設定でこっちがひたすら舌使ってるとずっと入ってくるな
斧槍持ってる人だった?


鈴玉狩りに距離おくとこっちよりえげつない中距離攻撃かましてくるのほんとひで


斧槍ではなかったと思うが
プラキド連打してきた
なんやかや言われるエルデンの対人でも熱い人がいておぢさんは嬉しいよ


そのかわり近接はクソザコナメクジなんだから許してやれ
0556ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:30:13.80
一気に落ちたな同接
今37000くらいか〜
これでマルチの酷いラグなくなりゃいいんだけどそうもいかないようでw


おまえら近接だと強気だけどアルマのPVP鯖だと知らん間にヌッ殺されるぞW


マレニアをエッチな体に置き換えるMODとか出てないんか


あのケツには何の魅力も覚えないW
パンツスーツMODとか誰か出してやれよW
0557ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:30:44.92
どっかで海洋生物モチーフの女ボスみたいなのがエルデンのボツ扱いされてたけどあれフロム社員がセミナーで紹介した自主制作セイレーンだよな


侵入でしゃがみステルスタリス付けて不意打ちキル成功すると気持ちええ
視認可能範囲はよく分からんけど割と近くまでいっても意外とバレない


攻略本発売日だけどエルデンリング既プレイは買わないほうが良いぞ
全て攻略サイトに既出の情報しかないし武器のデータとか今のバージョンに対応してない


そりゃまぁそうだろうなw
0558ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:31:32.29
アルティマニアとか解体新書みたいな、開発者インタビューとか初期デザイン案とかが有ったら読み物として買いたい
今の時代だとゲーム内データだけならWikiで十分だし


そんなもんないし攻略Wiki方が詳細なまである


攻略本の蟻棘レイピアはレイキ派生したら冷気蓄積値0になるって書いてあるんだろうか


冷気66だってよ
嘘じゃん


いや腐敗が0になるんだっけか
無強化と最大強化時の各派生での数値が本にはのってるけど冷気と腐敗、無強化と最大強化それぞれ蓄積される風に書いてあるな
0559ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:32:23.36
最初バグまみれだったダクソですら今や名作とか言われてんのにエルデンリングは持ち直す気配すら見えないわ
正直フロム史上最大の駄作と言っても過言じゃない


あんだけやりまくってたのに別ゲーきた途端やらなくなってしまったわ
DLCの予定あるんだよな?いつ来るんやろか?
それまでどうせやらないしアンインストールしとくか、、、


プロジェクトファンタズマがぶっちぎりで存在してるからまだ大丈夫だ


過去作のペースなら10月あたりにDLCその1がくるんだよな


ヴァイクやらバルグラムがフィギュアになるのなんか納得いかねえ
ダクソ3ならクレイトンやアルバくらいのただの侵入NPCなのに、発売して数カ月後に立体化するもんじゃねえだろ
というかバルグラム推しすぎだろそんな推すならゲームでももっと出せよ面白そうな設定してんだから
0560ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:34:23.86
俺も最初は様子見かな
モンハンみたいに5ヶ月で出せば効果あるかもだけど


この先、売り逃げが有効だ


根本がゴミなのにDLCで武器やらボスやらちょろっと追加したところでなぁ


長年フロムファンでエルデンに不満な人、皆ちょい頭固いんじゃないかなー

ワシも戦技の強さに違和感はあるがまあブッパ楽しむかーてな感じ
戦技も強靭発生おそいけど発生したらまず潰されないとか、発生早いけどそんなに強くないとか、通常攻撃の駆け引きが戦技の駆け引きに変わったと思えばw
とかいいつつ槍の一突きで眠らされてやられたり、うはーなんじゃこれもまた楽しい

つか槍の一突きで眠らされたのはチートだったんかなあれ
0562ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:50.01
>>561
グロ注意
ファッション関係なし
0563ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:40.62
おっいいねえ
モーション考えたら大剣以外も検討対象だな
モーションがいいのはハルバート二刀流なんだがこっちは武器の見た目が問題


周回の序盤が低難度過ぎるのって相変わらず?


相変わらずかわからんけど、今さっきようやく二周目始めたんだけどあれ?意外と雑魚敵強いなと感じたわ

r1ワンパンとかではないね
ゴドリック騎士とかわりと強い 一周目の聖樹騎士程じゃないけど
ボスは弱いw


強力な戦技が使えるようになってたり、FPの供給とかが安定してるのがでかいからなあ
一周と同じように攻略するのであればものすごく簡単になったって感じることはないはず
0564ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:34.76
EACなんて糞の役にも立たんゴミを導入したフロムが害悪で元凶でド無能
ダクソシリーズでアンチチートMOD造った人なら、殆どのチートとバグ利用を防げただろうな
もっとも、そのMODを導入する機会すら役立たずのEACに潰されたという


MOD作者が謎に優秀という幻想やめろ
MODはなにも責任ないし検証もライセンスもないからできることがある
だいたいダクソとシステムが違うのになにいってんだこいつ


MOD作者にセキュリティホール指摘されてダクソのサーバー半年も止めてる会社に文句言いたくなる気持ちは分かるよ


MOD作者が開発会社にスカウトとか技術協力みたいなのは結構多い
技術的にもリーマンプログラマーとMOD作者では後者の方が高い場合が多い
エンジンプラグラマー級のプログラマーは年棒最低でも3000万くらい払わないと絶対来ないしMOD作者にちらほらとそれに近い技量の人が紛れ込んでたり実際にそうだったりする
0565ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:07:16.78
ホスト時に侵入者が赤サインでもう1人フレンドっぽい侵入者召還しやがったんだがそういうmodとかあるの?
ボス霧入って逃げようとしたら致命みたいなので何度も連れ戻されるし。
pc版マジでなんでもありなんだな。
どうあがいてもこのゲームでマルチ楽しむのは無理なのか?


eac切っててもオンラインできるん?


地獄みたいな絵面やん


とりあえず証拠出せよ
動画なんてすぐに撮れるんだからさ


チーターなら何してきても不思議ではないから無心で無言でプレイヤー履歴からブロックしてそのまま遊び続けるのが正解。
わざわざこんな所に共有しに来なくてもいいのよ、何の生産性も無い証拠クリップ要不要のスレチ議論始まるだけなので…
0566ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:08.97
そして信仰が冷めて過去作に向かい
過去作で信仰心が芽生えて...


わざわざ不快な思いをずっとしながらプレイしてるって端的に言ってキチガイだよな
ゲームを楽しんでる人が集まるスレでネガティブな書き込みを毎日続けるとか空気読めないし発達障害でしょ
フロムゲーやることが義務になってるんだったらもう全肯定信仰したほうが楽に生きられるだろうにな
カルマを背負ってるのかな?w


最近のエブレはちいかわも指紋盾もいないから面白いぞ
槍持ち増えた印象


戦技ひと通り見切れるようになると、戦技かわして槍ちくが正義になるな
まあかわしにくい戦技も多々あるわけだがw
0567ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:50.09
でも画の質感ってプレイ時の見辛さにも繋がってない?
平面だから静止画として綺麗なのは奥行きやオブシェクトの分離が分かりづらかったりする気がする
暗部強調でくっきりさせる画像処理もあるけどあれはあれで如何にもテクスチャーが綺麗なのポリゴンって感じだし
電器店のTVデモで流れてたロード・オブ・ザ・リングがくっきり表示だったからポリゴン綺麗なゲームかと思ったら映画流してるだけでビックリだったよ


wikipediaでHavokの最新版が2018年になってるけどさすがに古くない?


今の最新ゲームがどれ程画像が綺麗なのかわからん
rdr2は自然の綺麗さでは当時群を抜いてたな
ダクソも古城の雰囲気とかはシリーズ通してかなり良かった

rdr2のフィールドの綺麗さと、フロムお得意の古城、廃墟のデザイン力を合わせた世界をエルデンリング2では宜しく!!(我儘)
0568ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:09:27.73
今作のデザインあまりいいと思わなかったなあ
キャラクターにしてもクリーチャーにしても
すべてが悪いとはもちろん言わないけど


スカイリムで光源や草までmodで弄って負荷上げてくみたいなのやる気にならないわ
グラとか二の次三の次


無印や2の時代なら綺麗な方だけど
今のゲームとしては汚いというか時代遅れなグラ

他のデカいメーカーとフロムを比べるのもあれだけど
カプのゲームやソニーのデモンズreやツシマホライゾンだったり
ベセスダとか人気所を見てるとやっぱりショボい

7年前のウィッチャー3に負けてるのはどうなのよ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:37:14.85
>>569
グロ注意
ファッション関係なし
0571ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:37:44.21
見る角度によって綺麗だったりブサイクに見えたり
そういうことですか?


グラフィックのデザインセンスはすばらしいけどそれを描画するプログラムの技術はド底辺って評価


肌や布、土・草・水面などの質感や髪の毛、落ち葉などの表現については特別良くはないよね
セキロの時も御子の髪の毛ジャギジャギだったし
キャラクターや建造物のコンセプトデザイン、遠景で見た時の構図の良さは類を見ない程に個性があって素晴らしいんだけどね
完全に技術面がデザインに追いついてない


アートとシェーダーエフェクト系は良いけど同時代最新作にディテール解像度で劣るのがエルデンというかフロムんでそれ故に画の割に軽い
その逆が単純にディテール解像度高いだけのデモンズリメイクみたいなの
PS5専とPS4対応の違いとかもある
0572ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:38:19.57
私はエルデンリングのために5950xとRTX3070の30万PC組んで4Kモニターを買いました
まさか4K最低画質なら動くだろと思ったのに、動かないことはないけどたまにカクつくので結局WQHD高画質でプレイしてます
俺のエルデンリングはまだレベル1やってるから終わってないし後悔はしてないかな


4Kやるなら3080↑だよね
1920x1080が四枚並んでるって思ってくれたらわかりやすいと思うんですけど
相当なパワー食うよ 4Kをなめすぎたね


最高設定のテストで3080が55fps〜 だけど画質下げてもあまり変わらないのか
tps://i.imgur.com/RIXol4O.jpg
0573ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:38:45.69
当時のメンバー退社してたり修正出来る人員割けなかったり色々想像はつく
サポート体制と接続周りをもっと頑張ってほしいよ


日に日にエルデンは一体何だったのか自問してしまう
発売前は世紀の、生涯でこれをやらずして何やるのってレベルでみんな期待してたよな
PS5手に入らねぇえええええとか、PS4でやるぐらいならPCで、この機にPC新調してとか各々気持ち高まってたよな

だのにだ、なぜこんなことになった
もうPS5とか1ミリも欲しくないし、ウキウキでファミ通、IGLのプレイ動画繰り返し見て深めてた時期が無意味に終わって俺は悲しい
今は正直売り飛ばしたくて仕方ない、DLC仮に来てももうやんねーよ
いつまでも手元に残っててももうやんねーよ!
0574ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:39:25.69
steam版
今日は日曜で17:00~19:00
地域外マッチングあり
レベル120でマレニア前とソール砦でサイン出して
5分か10分に一回ぐらいでマレニアとか協力やってた

倒されたり、マレニア倒す前に
接続に問題が起きて
オンラインが強制終了されるのが半分か4割ぐらい

人が多すぎて、弾かれてる?
エルデンリングのサーバーが弱すぎるだけ?
一応、今見たらsteamのプレイ人数 36402人ぐらいになってたけど

深夜のほうが安定してる気がする


深夜の方が人は多い
海外勢が未だにたくさんいる
(マルチが行われてるエリアをマップで「夕方〜夜」と「0時過ぎ深夜」で比べてみると、「夕方から夜」はファルムアズラとエブレフェールしかないのに対して、「0時過ぎ深夜」はほぼ全域で盛んにマルチが行われている)

にも関わらず深夜の方が遥かに安定しているのはやはり日本(アジア?)サーバーが原因なんじゃないかなぁ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:40:11.70
いやMMOが完成してるんじゃなくてビルドが完成してるってこと
途中経過で時間かかりすぎていざ目標としてる装備やステが揃ったところであー飽きたわーってなるのが嫌やの
まぁ大体途中で引退するか一個前の狩り場での完成形をレベル上げの付き添いとかに持ち出す位でしか味わえなかったな


ダクソ3みたく輪の都みたいなDLC出してくれりゃそれでいいわ
今考えるとあのDLCほんと良かったわ

欲しい調整はダクソ3みたく周回の敵の強さを序盤〜中盤は大幅up、終盤は微upみたいにして、完成したビルドでどこ行ってもそれなりに歯応えある感じにしてほしい


今でも祖霊の民が腐れ湖に平気な顔をして居るのはその名残かな
0577ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:17:42.61
マルチはダンジョンだけで良いよな
フィールドはソロゲー感覚で気楽に駆け回りたい


MMOみたいに遊べたら良かったんだけどなあ
装備とかビルドとか構築途中で金稼ぎのために遊ぶMMOじゃなくて完成したやつのお披露目兼腕試しで遊べるのがいい


今月末にフロムの中途採用の説明会があるらしいので有能な皆さんは振るってご応募くださいね…


有能な褪せならフロムなんか行かないメリ
もっと楽で高給の会社はいくらでもあるメリ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:18:18.41
ローデイルの雪だるまの代わりにインプがいたり失地騎士がいたりっていう動画が最初に話題になった

その後に全然再生回数ない動画で見たんだけど
腐れ湖の後半の腐敗の眷属が祖霊の民だったり
祖霊の司祭の歌声がウホウホみたいな全然違う声、
古竜岩らしきもの拾ってたけど黄金の鍛石って名前だったりした
通しプレイの動画どっかにないかなぁ

発売当初に打刀ないとかクレイモアの宝箱が空っぽとかのコメントがどこぞのwikiにあったけど多分出荷バージョンやってたんだろうね
アイテム配置も違うみたい
ただの未完成版なのかもしれんけど


マルチ最大4人てのはPS4勢きれば解決するんかね
それかあまり遠くまで描かない設定にするとか
そもそも技術的に不可能だから4人なのかな
0579ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:30:52.32
褪せは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のメリナを除かねばならぬと決意した。褪せには正しいレベルアップ料がわからぬ。
褪せは、狭間の褪せ人である。指笛を吹き、トレントと遊んで暮らしてきた。
けれどもピンハネに対しては、人一倍敏感であった。


闇霊に出血とか発狂で一撃で殺されない方法教えて


ヒロインしか面白いところが無いゲーム


闇霊はモンスター対策必要ないんで火力全振りや対人全振りワンパンビルド
対して道中やボスのためにホストや白は汎用ビルドなんでタイマンだと闇霊が有利

白霊や青霊で数的優位にもちこむのがいい
あと体力は色々考えると50は欲しいかなー 出来れば55
0581ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:46:22.90
神狩りのゆっくりしたブンブンって大振りから体力根こそぎ持ってくの好き
優遇されてる特大剣カテゴリーでもあるのも使いやすい


弱い弱い言われてる技量キャラ大体作り終わったけど、言うほど悪くは感じなかった
少なくとも魔術よりはやってて楽しいキャラだったな


自分もほぼ赤瓶なし攻略してたけどまじゅちゅしなら余裕でノーダメ全制覇できるよ
エルデンパズルはシューティングパズル最適だからね


ちょっと煽って逃げると外人すぐファンメ送ってくるな
0582ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:47:04.03
神狩りは弱いね
振りが早いと言ってもR1全般が死んでるゲームでその特性は意味を成さないからね
生まれるのが遅かったね


髪ガリは振り早いのはいいけど振り方ダサいよな
見た目がオサレなんだからあんな叩きつけじゃなく綺麗に降って欲しいわ


見た目もぜんぜん剣に見えないからなあ
そもそも刃物に見えない


ゆいちゃんねるの配信やってるよ
低HP&赤瓶の強化ほぼ無し
一撃か二撃で死亡の熱い闘いだよ🔥
0583ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:01:37.25
美女のちんちんとかご褒美だろ、でも今はサル怖いからパスかな
0584ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:04:58.08
やっとレベル300に到達した

快適で見晴らしがいいけど白呼ぶと同時に赤が呼ばれて
何もしない白の前で赤と対人させられ
しかも赤は無敵という…
なんか日本人のニートの世界って感じがひしひしと伝わってくるw


知り合いがロンソ握りしめながらレベル500でもエルケモ倒せない糞ゲと言って辞めてったの思い出した


まだ宮崎がゲーム開発に携わってると思ってる池沼が居るんか。本人がもう関わってねーってインタビューに答えてるよ

今ゲーム開発に携わってるのは谷村だから
0585ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:05:35.48
自分カンストレベル帯だけどサイン溜まり送っておいたら5分待ったらマレニアか祈祷室呼ばれる
早い時サイン送ったら10秒とか
でも回線落ちる時あるし
逆にホストしててサイン踏んでも召喚できませんでしたがここ最近やたら多い


アーマードコアって売れてるの?


ウルミって技量Sらしいが強いんかね?
わざわざ鞭持つなら出血持ちで二刀流が楽なホスローで良さそうなもんだが
ついでに不遇な斬撃だし



モーションがかっこよくて雷鳴の意
それ以上に使わない理由探す必要あるか?いや無い
0586ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:06:26.96
攻略本の発売日にアプデがあって攻略本はそのVer仕様だと予想してたけど
現Verでの攻略本が出ちゃったから最低でも1か月はアプデは無いだろう


宮崎はこの戦技インフレゲーで1VS3が成立すると思ったんかね
そりゃ遠距離狙撃か角待ちワンパン以外勝ち目ないでしょ


5月もそうだったけど1ヶ月放置されるとへこむわ


久々に結晶人戦ったけど、マジ弱くなっててわろた


6月のアプデなんて大して何もしとらんでしょ
実質最終アプデから三ヶ月経ってるよ


エルデンパズルは宮崎自身もやらかしを認めてそうだよね
認めた上でユーザに騙し売りしたんだろうし、内心では黒歴史にしたいだろうね
0587ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:08:56.94
宮崎が関わらないフロムゲーの方が面白いね
ダクソ2はいい具合にダクソシステムから脱却できてたけど宮崎がまた無印仕様に戻したからね
エルデンも強靭が無印仕様に逆戻りして乳首ゲームになってるし
宮崎はコピペソウルに囚われ続けてるね


宮崎はとりわけ過去にウケた要素をそっくりそのまま継続する癖があるよね
色々引き継いだ結果が今回のエルデンパズルだね
オープンワールドとダクソは相性が悪いと証明されたね


惰性コピペパズル4
0589ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:44:39.08
>>407
ええやん
0590ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:46:25.15
>>430
いいね!これぞ天然巨乳
0591ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:48:14.66
>>481
はい豊胸
0593キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 05:06:11.84
>>479
グロ注意
ファッション関係なし
0594キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 05:06:30.63
>>481
グロ注意
ファッション関係なし
0595キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 05:06:42.43
>>430
グロ注意
ファッション関係なし
0596キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 05:06:54.55
>>407
グロ注意
ファッション関係なし
0597キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 05:07:48.71
いやMMOが完成してるんじゃなくてビルドが完成してるってこと
途中経過で時間かかりすぎていざ目標としてる装備やステが揃ったところであー飽きたわーってなるのが嫌やの
まぁ大体途中で引退するか一個前の狩り場での完成形をレベル上げの付き添いとかに持ち出す位でしか味わえなかったな


ダクソ3みたく輪の都みたいなDLC出してくれりゃそれでいいわ
今考えるとあのDLCほんと良かったわ

欲しい調整はダクソ3みたく周回の敵の強さを序盤~中盤は大幅up、終盤は微upみたいにして、完成したビルドでどこ行ってもそれなりに歯応えある感じにしてほしい


今でも祖霊の民が腐れ湖に平気な顔をして居るのはその名残かな
0598ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:08:05.36
おっいいねえ
モーション考えたら大剣以外も検討対象だな
モーションがいいのはハルバート二刀流なんだがこっちは武器の見た目が問題


周回の序盤が低難度過ぎるのって相変わらず?


相変わらずかわからんけど、今さっきようやく二周目始めたんだけどあれ?意外と雑魚敵強いなと感じたわ

r1ワンパンとかではないね
ゴドリック騎士とかわりと強い 一周目の聖樹騎士程じゃないけど
ボスは弱いw


強力な戦技が使えるようになってたり、FPの供給とかが安定してるのがでかいからなあ
一周と同じように攻略するのであればものすごく簡単になったって感じることはないはず

、、
0599ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:08:26.45

部品点数が多いのと長時間高負荷をかけられやすいから、平均的には非ゲーミングより短いのは確か
実際は3年以上使える事の方が多いが、やっぱ2~3年が色んな意味で買い替え時
冷却台は寿命を伸ばす効果はほとんどない
寿命を伸ばしたければ、フレームレート制限をかけたりダウンクロックしてなるべく最大負荷をかけない事
更に清潔な部屋と空気清浄機、エアコンでしっかり部屋を冷やす事
それでも永く使うなら2年おきくらいで分解清掃は必要

スペック的にも不満が出てくるしな
だがそれでも待ち時間に手持ち無沙汰よりはよほどマシだから
いろんな意味で2、3年の寿命だと覚悟の上で買っちまえよ
俺もコロナ禍でする仕事がないにも関わらず出社はしなきゃならない状況で、暇だからと買ったが大正解だったぞ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:08:48.69

Blenderストレステスト
Ryzen 7 6800H
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/amd-stress-blender-turbo.png
平均94度 平均消費電力78W
Blender 3.01 ? BMW Car scene ? CPU Compute 2分48秒
Blender 3.01 ? Classroom scene ? CPU Compute 6分12秒

Corei7-12700H
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/intel-stress-blender-turbo.png
平均94度 平均消費電力90W
Blender 3.01 ? BMW Car scene ? CPU Compute 2分20秒
Blender 3.01 ? Classroom scene ? CPU Compute 5分20秒

Cinebench R15ストレステスト
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/cinebench2-ryzen76800h-i712700.png

Ryzen 7 6800H 平均88度 平均消費電力80W ファンノイズ49db マルチ2359、シングル247
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/amd-stress-cinebenchr15-turbo.png
Corei7-12700H 平均90度 平均消費電力90W ファンノイズ48db マルチ2850、シングル265
tps://www.ultrabookreview.com/wp-content/uploads/2022/06/intel-stress-cinebenchr15-turbo.png
0601ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:18:56.69
tps://imgur.com/a/X46kzmI

CDPRの株価が大暴落してて草
サイパン発売直前は1株443PLNだったのが今じゃ1株88PLN
しかも今夜も年初来最安値を更新して底抜けw

でもね、PER(株価収益率)は驚きの36倍www

つまりこんだけ暴落しても、まだまだ過大評価されてるってことw

参考までにいうとスクエニのPERは14.58倍w

※これは低いほど株価と実際の業績が良い意味で乖離してることを意味する
0602ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:19:35.96
発売の半年前くらいにこのスレで何度も何度もサイパンはクソゲーになると予言してたんだけど覚えてるやついる?w
当時お前らは徹底的に俺のログをさらしてたよねwww
今どんな気持ち?w

つっても、未だにこのスレに張り付いてる連中なんてまともな知能持ってねぇ信者だけだから聞く耳を持たんかw

じゃぁさ、話題を変えよう

2021年のスチームGOTYでバイオ村に惨敗した気分はどう?w

世界中のPCゲーマーからの投票でバイオ村に惨敗www

糞ゲーだから勝てるわけねぇんだよw

相次ぐ延期発表や本間の天変地異発言の直後の延期発表、

さらにはグリッチ問題の噴出時に普通の知能だったら気が付いてんだよ

だが、てめぇら真正の知恵遅れは気が付けなかったw

ま、昨年のGOTY投票で世界中のPCゲーマーから審判を下されたんだがなw

「Steamアワード2021」受賞作品が発表! GOTYは『バイオハザード ヴィレッジ』
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/05/114799.html
ValveはSteamコミュニティの投票によって決定する「Steamアワード」の2021年受賞作品を発表しました。各部門のノミネート作品と受賞作品は次の通り。
0603ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 05:42:46.01
mRNAワクチンの発明者やPCR検査の発明者の言葉
tps://i.imgur.com/34pwUtg.png


、、、
0605ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:36:56.28
>>604
グロ注意
ファッション関係なし
0606ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:37:17.79

前期モデルのアイドリングキャンセラー。
さっき気がついた。
ボタンを押してアイドリングストッパー作動させ信号停止でエンジン停止→再始動させたらピッピッピってアイドリングストップキャンセル作動するんだなw


FSαでファストン端子が抜けないって人がいたけど、叢雲商店で発売されてるFast.110ならいけそうな気がする
売り切れやけどリンク載せときます

自分もFSαのボタン交換の際に2本くらいめっちゃ固くて抜けないファストン端子があったから、穴空けニードルみたいなやつで必死に抜け防止の突起を押したよ
2年前くらいに買ったRAP V HAYABUSAでは使われてなかったけど、いつから?どの機種?で抜け防止のファストン端子が使われてるんだろ

HORIのyoutube公式チャンネルにFSαのメンテナンス方法や、ボタンのファストン端子が取り外しにくい際の対象方法があるので、購入した方は一度ご覧下さい

叢雲商店のFast.110
tps://booth.pm/ja/items/2709870
0608ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:38:10.82

既出かもしれませんが、教えてください
今そこそこのスペックのノートPCを検討しています
イリュージョン等の3Dエロゲーをヌルサクでやりたいのですが
グラフィックの性能はどれぐらい有れば良いのでしょうか?
型番の数値がデカいほど偉いんだろうと思ってたのですが、ベンチマークサイトを見ると
例えばRTX2060よりGTX1080の方が上だったり、Max-QやTiやSuperの有無でそれぞれ差があったり
どれが良いのか全く分かりません
勿論高いものを選べば良いんでしょうが、予算が15~20万でして、この範囲で最適解を求めたく
質問させていただきました
アドバイスいただけると幸いです
スレチだったらすみません…
0609ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:38:32.52

読んでみたけどなかなか順当な印象
ただ確かに忖度こそないけども、一応部門別も儲けてるあたり業界に対して空気くらいは読んでる感じではあるw
以下引用

"ベストアケコン":Mad Catz Ego
廉価部門:Qanba Drone
Xbox部門:Mayflash F500 Elite
PS5部門:Victrix Pro FS
PC部門:Hori Fighting Stick Alpha
Switch部門:8BitDo Arcade Stick
レバー捨て部門:Hit Box
WASD部門:Mixbox Universal Edition
韓国レバー部門:Etokki Omni Arcade Stick
ハイエンド部門:Qanba Pearl
0610ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:39:20.17
マウスの
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1910/27/news019.html
これが中古で66,000円なんだけど、中古はやめた方が良いかな?
ショップの保証は一応半年付いてる

この度Surface Pro 6からROG Zepyrus G14に変えますた
dGPU搭載PCは初めてだったので、ウッキウキワックワクしながら
試しにFFXVベンチをダウンロードして実行したところ、なるほど綺麗だなぁ、と感動
したのも束の間、男達のキャンプシーンでスコア1800台叩き出し「動作困難」判定
おいウソだろ??と思ったら、dGPUを使わないモードになってることに気付いた
つまり内蔵GPUに感動してたわけです私は…
昔のIntel HD Graphics的なイメージで、内蔵GPUとかショボいんだろうなとずっと完全に馬鹿にしてきてたんだけど
いくらなんでも進化しすぎだろ
0612キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:02:24.51
>>267
グロ注意 
ファッション関係なし
0613キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:03:24.45
別にASUSに限らずマザボもやってるそこら辺のメーカーは実売20万以上のモデルじゃないと欠点が目立つだけだぞ

予算が少ない20万未満しか用意できない人は素直にLenovo、HPあたりを買うのが正解で、
20万台はたまに値引きでお得になってるモデルもあるけど誰もが満足するモデルはまだ少なく、
30-50万用意できる人ならDELL、ASUS、Gigabyteとかも選択肢に入るだけ
0614キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:03:46.79
綺麗というとデスクRTX2080程度の性能あれば大丈夫だろう

Time Spyで10000以上のスコアだからRTX3080かRTX3070のTGP130Wなら多分大丈夫
RTX3060だとTGP130Wでも性能が足らないが綺麗を諦めれば動かすだけなら余裕
RTX3070だと綺麗って条件が付くとTGP95W以下は厳しい
ただVRAMが最低スペックで6GBみたいだから設定上げると足らなくなりそう
0615キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:04:33.04
>>604
グロ注意
ファッション関係なし
0616キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:04:38.42
DELLのG15 SEを買おうと思ってカスタムページに飛ぶもオプション選ぶ所とかをクリックしても全く反応無し
勿論他のサイトはアクセス出来る状態
なんかあったんかね?英語配列欲しいからデルに決めたのにさぁ…
Chrome系のブラウザがアウトなのか?
0617キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:05:07.30
米尼で安売りされてた外付けHDDを買ったらSDGsのせいなのか、
デフォルトの配送が外箱なしの伝票が箱直張りになってたせいで、
輸送途中に行方不明になり結局返金になった思い出

1週間経っても届かず追跡してみると2日前にオセアニア地域で確認されたあと行方不明になってた
サポートに連絡したら返金申請してくれと言われ、万が一無事届いても無料でいいと言われたが当然届くわけもなく
0618キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:05:19.01
数年ぶりにHPでPC買ったら梱包がショボすぎて詐欺にあったのかと心配してしまった。
それともビクタスだからなのかな?
Ryzen5800とRTX3600の組み合わせ。2年保証付けて(ヒンジ対策用)15万数千円。クーポン有。
電源スイッチの位置だけは納得いかないw
高いかもしれないがまぁそれはいい。
納期は3週間待ちの相変わらず。
0619キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:05:32.99
どんなにコア数が多くても実際の処理はシングルスレッドの性能*そのソフトが使えるスレッド数で決まるから、
全部のスレッドを使えてしまうベンチマークだけ基準にしてもその数値がそのまま処理にも重さの違いにはならないけどな
重いくせに使えるスレッドが少ないソフトとWindowsだとAMDとINTELで最適化に差があるソフトがあるせいで
0621キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:06:26.33
新品を買った→初期不良でバッテリー死亡だったから報告→送料こっち持ちで修理→治って届く→またバッテリー死亡→報告したらまた送料此方持ちで送る→バッテリー死亡確認→次は新品バッテリーをつけると言われた→新品かったのに中古バッテリーつけられて送料で4000円かかった

シネバイイノニ
ギガバイト
0622キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:06:47.21
別にASUSに限らずマザボもやってるそこら辺のメーカーは実売20万以上のモデルじゃないと欠点が目立つだけだぞ

予算が少ない20万未満しか用意できない人は素直にLenovo、HPあたりを買うのが正解で、
20万台はたまに値引きでお得になってるモデルもあるけど誰もが満足するモデルはまだ少なく、
30-50万用意できる人ならDELL、ASUS、Gigabyteとかも選択肢に入るだけ
0623キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:07:00.51
ASUS(エイスース)
17.3型 ゲーミングノートパソコン ROG Strix G17 G713IE(Ryzen 7/ メモリ 16GB/ SSD 512GB/ GeForce RTX 3050 Ti)エクリプスグレー
G713IE-R7R3050T

を購入した、届き待ち
ジョーシンで12万
0625キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:13:13.29
>>624
グロ注意
ファッション関係なし
0626キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:13:18.37

円楽さんが……
tps://i.imgur.com/C3R3R26.jpg

いつまでたってもこのイメージだわ
tps://i.imgur.com/to8S15J.jpg
0627キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:13:32.08
先月とかだとvictusのrtx3050tiのが92,000円でrtx3050のが88,000円で買えたんだよな

液晶の色域低いIPS液晶でも設定で彩度を上げればよっぽど色にうるさい人や色が正確じゃないとこまる仕事で使うんじゃ無い限りめちゃ鮮やかに映るから気にしなくていいと思うよ
逆に言うと初期設定のまま使うとかなりガッカリ画質だな
0630キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 08:15:48.47
金があるならDELLを買え

金がないなら中華OKならLENOVOでNGならHPを買え

バッテリーセーバー?5年使っても膨らむも膨らまないも運次第だわ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:10:51.08
>>569
エッロ
自分のマン土手が盛り上がってることを理解しててそれを見せつけに来てるな
0642キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:51:18.15
>>624
グロ注意 
ファッション関係なし
0643キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:51:30.44
>>639
グロ注意
ファッション関係なし
0644キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:51:38.43
>>640
グロ注意
ファッション関係なし
0645キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:52:13.68
>>569
グロ注意 
ファッション関係なし
0646キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:52:49.69
レベル120を完成にするのか150を完成にするかでも違うなぁ

無難にいけば筋バサ(筋祈祷)
とにかく強いがいいなら神秘ちいかわビルド
アイテムも集まりやすい pve強い対人強い
完璧だがナーフの可能性はある

技魔は今作微妙だが知力優先して知力50以上技魔はなかなか強い
技量50くらい、知力25くらいの技魔?魔法戦士はなかなか弱い!
強い場面もあるが限定される感じ

ギンバサ技量祈祷はよーわからん
0647キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:53:14.13
https://i.imgur.com/MKVg3yf.jpg
omen16にガスダンパーでモニターとして使ってる
机の上汚くてすまん
あとomen16 Ryzen7 3070だと中位の設定でハーフライフVR余裕で遊べる
0648キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:53:47.68
天板作ったんで出力したいが他人の著作絵を勝手に使ってるからプリント屋に出しにくいな- コンビニの普通紙とか綺麗に出るのかな
https://i.imgur.com/x0ZpOtc.jpg
0649キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:54:17.70
お前ら量販店とか外行ってみろ
今のトレンドはノートにモニター繋ぐんだよ

でその需要は家で高性能ノート外では外出用ノート
必要な層ば出張多い社会人学校にてPC必要な学生等

デスクトップはニートとゲーマーと主婦とかくらいで
ゲーマー以外の需要は壊滅してて売り場すら少ないんだよ
0650キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:56:42.70
パシフィカ東では選りすぐられたサイバーサイコ共が戦闘に興じているらしい
そいつらとの戦闘に備えている
…と俺のVは思い込みながらロールプレイしてる


テックハンドガンビルドだとリロード50%減のクエーサーで、改造パーツは連射アップのファントム
テック肉体ビルドだとリロード50%減のサタラで、改造パーツはリロード短縮のネオンアロー
どっちも事前に気づかないと装備作成の段階で弾かれちゃう
0652キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:57:02.23
>>651
グロ注意
ファッション関係なし
0653キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 18:57:39.60
Amazonレビューで指摘があったけどH1V2の水冷ラジエーターのファンが初代とは逆向きに取り付けられてて排気になってるのは製造工程のミスじゃないかと思う
ファンの向きをひっくり返して、右側面がグラボで吸気、左側面が電源とラジエーターで吸気、リアが排気になって流れがスッキリした
NZXTも気づいてるんだろうけどユーザーに自分で直せとはよう言わんだろうな
0656キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 21:50:32.06
すべてアナログのままならアナログ
(アナログスティックでアナログ入力された信号をアナログで出力)

デシタルをアナログに変換した物はデシタル
(レバーやボタンでデシタル入力した信号をアナログで出力)

hitbox cross upのレバーはデシタル信号をアナログで出力してるからCPTルール上アナログスティックとしては扱われないのでアウト

アナログスティックをそのまま移植した物なら大丈夫
、、
0657キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 21:50:54.37
>>655
グロ注意
ファッション関係なし
0658キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 21:51:23.03
しかし今作ギャルゲーみたいだなw

ロリコン ラニ
ギャル好き ネフェリ
くっころ マレニア
気の強いお姉さん セレン
パパ活 フィア
おとなしめ ローデリカ
ブサかわ ラーヤ
病み系 ハイータ
なんかたまに見る隣のねーちゃん メリナ
首無し女 ルーテル
完璧ないい女 エンヤ

ソラールとかルカティエルとかみたいな人間味溢れるnpcがいなかった
アレキサンダーや小壺、ボックくらいか

砂魔道士みたいなエロエネミーも欲しかったなー
0659キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 21:53:31.81
パソコンが壊れるまで動作し続けるUEFIルートキットが見つかる
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220726-2408444/
感染経路等不明ですがご注意を!
0660キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 21:53:41.68
Intel600系マザーで新BIOS来てるのがある
適当にチェックして
Z690 AERO D/Z690 UD/Z690 UD DDR4/Z690M DS3H DDR4あたり
Supports and powers up Intel next generation processor
Z690M DS3H DDR4の所には
Released for development purpose, not for performance and stability check outs
と書いてある
Microcodeはさすがに最新
90672 22 2022-06-07 Alder
B0671 106 2022-06-22 Raptor
リークベンチでこのMicrocode使ってるのはまだないかな?
0661キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 21:54:02.01

明日からのASUSセールも気になるが、去年も5台以上買って今年も3台買ってるからもうさすがにゲーミングノートは買っちゃいけない
もうこれ以上必要ないのはわかりきってるがなんか物欲でね

退屈な仕事や創作活動の合間についつい5ch表示してしまってるからながらでやってしまうんだよな
また例年通りそろそろしばらく5chから離れるかな
来年新しいゲーミングノート買うことにまだ覗くとして

で来年また戻ってきても俺の文体は変わらずだから、拒絶反応起こしたトラウマ抱えた負け犬が会話や内容無視で名指してレッテル貼って絡んでくるわけさ
それを何年か繰り返してる
負け犬がデコなんて言ってたのは数年前だしな
しかもAV機器板での話だ

臭い物はなんか匂いたくなるってあるじゃん
あれに似た感覚なんだよ
底辺のゴミ共が無知と無教養さらして頭の悪いレスと投石してるのみると、かわいそう、うわぁ、と同時にひねりつぶしたくなるんだよね
別にそんなことしなくても実際に生きてる人生ではるかに下の者にたいしてさらにオーバーキルする必要もなかろうとも思うが
ただこれも害でしかないものを駆除しようとしてあげてるという意味では俺の中では筋が通ってるんだよ
結局見てわかる通り、こっちは可能な限り論じようと具体的な話を提示しレスするが、輩は怒り感情のみで嘘を書いてもそれを認めようとも訂正しようともしないだろ
直近だとGS66の例の輩もそう
情報としての害をどうにかしようとして結果的に余計なレスが多くなった点はちょっと考えるべきだけどね

ただこいつらは再度現れた時も同様に書かれた内容ではなく誰が書いたかでそれを排除するために同様の事をやる
今回のSCAR関連の情報に関しては間違いなく俺が一番周知させてきてるし背中も押してきてるがそういう情報をまた妨害しようとするわけさ
しかもやり方が「お前が出ていかなければ俺らはいつまでも邪魔するぞ」というとんでもない手法でね
これに屈するのは5chがさらにごみ溜化することになるしそれが通用するという成功体験を彼らにさせちゃいけないんだよ
もっと救いようのない害にしかならないからね
0662キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 21:54:16.72
ROG/TUF Gamingは7月1日から、Chromebookなどは8月1日から――ASUSが為替変動を受けて一部PCの販売価格を“値上げ”
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2206/28/news124.html

7月1日から値上げする製品
一般向けゲーミングノートPC/デスクトップPC
ASUS TUF Gamingブランドの一部
ROGブランドの一部
 なお、ゲーミングノートPCについては、一部製品が4月に価格改定を実施している。
0664キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:14:49.57
>>663
グロ注意
ファッション関係なし
0666キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:15:38.84
別にASUSに限らずマザボもやってるそこら辺のメーカーは実売20万以上のモデルじゃないと欠点が目立つだけだぞ

予算が少ない20万未満しか用意できない人は素直にLenovo、HPあたりを買うのが正解で、
20万台はたまに値引きでお得になってるモデルもあるけど誰もが満足するモデルはまだ少なく、
30-50万用意できる人ならDELL、ASUS、Gigabyteとかも選択肢に入るだけ
0667キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:15:51.55
新品を買った→初期不良でバッテリー死亡だったから報告→送料こっち持ちで修理→治って届く→またバッテリー死亡→報告したらまた送料此方持ちで送る→バッテリー死亡確認→次は新品バッテリーをつけると言われた→新品かったのに中古バッテリーつけられて送料で4000円かかった

シネバイイノニ
ギガバイト
0668キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:16:05.46
この度Surface Pro 6からROG Zepyrus G14に変えますた
dGPU搭載PCは初めてだったので、ウッキウキワックワクしながら
試しにFFXVベンチをダウンロードして実行したところ、なるほど綺麗だなぁ、と感動
したのも束の間、男達のキャンプシーンでスコア1800台叩き出し「動作困難」判定
おいウソだろ??と思ったら、dGPUを使わないモードになってることに気付いた
つまり内蔵GPUに感動してたわけです私は…
昔のIntel HD Graphics的なイメージで、内蔵GPUとかショボいんだろうなとずっと完全に馬鹿にしてきてたんだけど
いくらなんでも進化しすぎだろ
0669キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:16:20.07
気になって調べてみました
SSDがWD SN520だったので時期的に交換してない可能性が高いかなと、確信はありませんが
バッテリーは劣化0でした
盲点だったのがRTX2070じゃなくて2060だったって所でしょうか
これならそれ程掘り出し物じゃなかったかもしれません
その他はURLのスペック通りでした
自分的には満足なので良い買い物が出来たと思ってます
0670キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:16:28.91
どんなにコア数が多くても実際の処理はシングルスレッドの性能*そのソフトが使えるスレッド数で決まるから、
全部のスレッドを使えてしまうベンチマークだけ基準にしてもその数値がそのまま処理にも重さの違いにはならないけどな
重いくせに使えるスレッドが少ないソフトとWindowsだとAMDとINTELで最適化に差があるソフトがあるせいで
0671キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:16:41.58
原神なら要求スペックが低いはずだから2060くらいの性能があれば十分
TimeSPYグラボスコアが8000付近を超えてりゃ良い
予算でいうなら15万以下ってところか
メーカーとかモデルは各々の趣味趣向が強く反映されるから直感で選べ
0672キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:16:54.29
数年ぶりにHPでPC買ったら梱包がショボすぎて詐欺にあったのかと心配してしまった。
それともビクタスだからなのかな?
Ryzen5800とRTX3600の組み合わせ。2年保証付けて(ヒンジ対策用)15万数千円。クーポン有。
電源スイッチの位置だけは納得いかないw
高いかもしれないがまぁそれはいい。
納期は3週間待ちの相変わらず。
0673キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:17:08.49
米尼で安売りされてた外付けHDDを買ったらSDGsのせいなのか、
デフォルトの配送が外箱なしの伝票が箱直張りになってたせいで、
輸送途中に行方不明になり結局返金になった思い出

1週間経っても届かず追跡してみると2日前にオセアニア地域で確認されたあと行方不明になってた
サポートに連絡したら返金申請してくれと言われ、万が一無事届いても無料でいいと言われたが当然届くわけもなく
0674キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:17:25.05
これ見てそれ言えるか?
ttps://i.imgur.com/Pj9jwNt.jpeg

機種によってはメンドクセー
ちなファンの羽回りにある白い粉はホコリ
エアーダスターで吹き付けるとこれが内部に分散して酷い事になるから
掃除をするなら掃除機で吸い取るのが常識
0675キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:17:37.03
ヒートパイプ取らないといけないのはメンドイな
それメーカーはMSI?自分で開けてる時点で保証云々の話の土俵に立てないと思うが
ASUSとかMSIとかGIGABYTEはまともな出処のファンが手に入らなそう
やっぱレノボやデルが安定かな
大手メーカーのそれなりのグレードなら自分で交換できるもんでしょ
hpオイミンもギリセーフか?

まあゲーミングノートではファン交換したことないから想像の話だが
0676キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:17:49.85
SS貼ったついでの余談だが
左のSanDiskのSSDの隣にWi-Fiモジュールがあるじゃん?
そこから更に右に行ってちょいと下に下がったところに黒くて丸い物体があると思う
これがデスクトップのマザボでいうボタン電池に相当する物
2年に1回くらいは取り替えた方が良いパーツ
0677キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:18:00.38
長期保証期間の3年でファン壊れるレベルで使い込むほうがレアケースかな
保証付けても修理期間中はバックアップが必要な訳で
壊れたときコスト払うか先払いかの好みの問題
大抵は1年で十分で3年付けばラッキーくらい

わざと壊して交換とか長期保証を悪用前提のクズには必須なんだろうけど
異様に人に長期保証を勧めるのは自分が悪用するから他人に養分になってもらって
サービスを長く続けてもらいたいからという下心があると思う
0678キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:18:12.38
そのときセールで一番安いの
ただしMSIは公認ショップでの増設を考慮してその手数料分を増やして計算

TSMCが2023年も値上げすると言っていて3年連続で20%値上げなのでこれだけで20%*20%*20%=1.728倍
もうDRAMの在庫は積み上げ始まっていて6-8月値下がりして9月に上がるコロナ特需終わった通常サイクルだが、
最先端の半導体は実質TSMC一社独占なのでそりゃこうなる
新品は上手くセールに合わせて買わないと為替以外の要因でも値上がりしていくな
0679キモ七
垢版 |
2022/07/31(日) 22:18:40.62
MSIってスピーカー左寄り問題はどうなったのかな
去年もMSIスレでその話見かけたけど、かなり昔から同じこと言われ続けてるのに未だに新機種でもあるのかな
開腹すると保証失うから増設等でも認定店舗でお願いしないといけないから余分なコストかかるのもネック
あと有料修理でも修理対応可能期間が1年保証の機種だと2年、2年保証の機種だと3年なんだっけ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:54:47.18
>>604
巨乳じゃないけどこの顔にこのおっぱいは神
0682ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:59:54.00
>>641
重要しかねえだろ。この顔にこのおっぱいとか誰が勝てんだよww
0686キモ七
垢版 |
2022/08/01(月) 06:29:20.78
>>685
グロ注意
ファッション関係なし
0687ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:29:46.41
>>640
グロ注意
ファッション関係なし
0688ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:30:01.17
>>604
グロ注意
ファッション関係なし
0689ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:30:14.68
>>663
グロ注意
 ファッション関係なし
0690ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:31:01.85
ディレイをもっと抑えめにするのと敵のステータスにスタミナとFPの上限を設定してくれればストレスは格段に下がりそう
壁に張り付いてる敵や角待ちみたいなのも毎回じゃなくて時々ぐらいなら適度な緊張感を維持したまま難易度高くて良かった
頻度が多すぎるのよ…

もしかして、ケイリッドの土地に
でっかい金の針を差し込めば
腐敗もどうにかなりそう、

なんて考えたけど
それが、もし壊れたら狭間の地全体が
腐敗に沈むというオチだったり?
0691ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:31:59.54
レベル120を完成にするのか150を完成にするかでも違うなぁ

無難にいけば筋バサ(筋祈祷)
とにかく強いがいいなら神秘ちいかわビルド
アイテムも集まりやすい pve強い対人強い
完璧だがナーフの可能性はある

技魔は今作微妙だが知力優先して知力50以上技魔はなかなか強い
技量50くらい、知力25くらいの技魔?魔法戦士はなかなか弱い!
強い場面もあるが限定される感じ

ギンバサ技量祈祷はよーわからん


火の癒しよをみんなで覚えれば全て解決
信仰12だから1ヶ月でみんな覚えれそう
少なくとも症状が軽い人は助かる

ラダーンは脳筋なんでそれを思いつく知力が足りなかった...
0693ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:34:33.49
原神なら要求スペックが低いはずだから2060くらいの性能があれば十分
TimeSPYグラボスコアが8000付近を超えてりゃ良い
予算でいうなら15万以下ってところか
メーカーとかモデルは各々の趣味趣向が強く反映されるから直感で選べ

ゲーミングノートとは直接は関係ないがVRのQuest2が爆値上がり発表で国内在庫全部終わった
今までセールで3万程度で買えてたのにこれから買うやつは5万円コース
まだ買ってなかったノロマおる?


そのときセールで一番安いの
ただしMSIは公認ショップでの増設を考慮してその手数料分を増やして計算

TSMCが2023年も値上げすると言っていて3年連続で20%値上げなのでこれだけで20%*20%*20%=1.728倍
もうDRAMの在庫は積み上げ始まっていて6-8月値下がりして9月に上がるコロナ特需終わった通常サイクルだが、
最先端の半導体は実質TSMC一社独占なのでそりゃこうなる
新品は上手くセールに合わせて買わないと為替以外の要因でも値上がりしていくな
0694ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:41:44.33
DELLのG15 SEを買おうと思ってカスタムページに飛ぶもオプション選ぶ所とかをクリックしても全く反応無し
勿論他のサイトはアクセス出来る状態
なんかあったんかね?英語配列欲しいからデルに決めたのにさぁ…
Chrome系のブラウザがアウトなのか?

広告ブロック入れてるしvivaldiとedgeどっちもクローム系だけど問題ないよ他のブラウザはインストールしてないから知らない
閲覧データやらキャッシュやらを全消しは?
クッキー許可項目出てるの無視しても動くからそっち方面でもなさそうだし
あとはサードパーティのアンチウィルスやらファイアウォールが悪さしてるとかは?

ゲーミングノートで英語配列選べるのはとうとうDELLだけになったな
購入層がゲームとベンチマークしかできない奴ばかりだからビジネス的に英語配列は売れないんだろうな
0695ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:04:43.64
iGPUで4K編集やVR、ゲーム高画質設定でプレイしたり高フレームレートでプレイしてるから不要だわ、ならこのスレで言うのもわかる
そんな用途ならmacbookかデスクトップ使うわって言っていなくなりそう

てか、iGPUというかゲームだけじゃなく一般使い多いならRyzenにしたほうがいいわな
低電力でもパワー出るし色んな検証見ても
動画再生やYouTubeのバッテリー持ちがインテル5時間のところRyzenは10時間持つくらい違うんで

ゲーミングノートでPCVRやりたいんだけどRTX3060で足りるかな。TGPにもよると思うが。
Half-Life: Alyxが綺麗に動くレベルってどれくらいなんだろう。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:22:41.25
>>696
グロ注意
ファッション関係なし
0698ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:27.06
ttps://www.game-debate.com/news/28587/half-life-alyx-pc-performance-report-graphics-card-benchmarks
2060でそこそこ動いているから3060あれば余裕そう

夏休みキッズだろ?
ゲーミングって名前だから子供は凄く欲しがるが
実体は単なる高スペックPCの総称だから
キッズが欲しがるのは仕方ない

Quest 2なんて廉価VRなのに
VRのためにPC買い換えるなんて金持ちめ!とかいう
GeForce xx50のエントリーPC1台しか変えない超貧乏人のひがみ?
0699ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:27.84
2年前PC欲しくなって初のドスパラに
ゲーミングノートって重くて野暮ったいイメージだったけどその時たまたま薄型モデルが出てて、即購
そこからPCにハマってしまい買い替えまくり
結局どれも常に充電コード着いてるのが嫌になり
結局デスクトップとMacBookになったw

今でもノートは興味あるんだけどトータルバランスでMacBookに勝てる物がなくてなぁ、、


安心せい、俺はそいつじゃない
元々blade15 14でこのスレでお世話になってた

そこからMACスレ住民になったが、毎日毎日荒らしてる奴がいるけどソイツの事かw
今じゃ持ってもいないpro14でM2Air 荒らしてるよ、遂にMACでMACを荒らしてて笑う

IdeaPad gaming 370どうよ?
2.6kgと軽くはないが。
0700ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:45.87
レギオンも良いと思ったんだよね。前に3080の16GBセールで売ってた時買えば良かったわ。
DELLのG15SEあたりも狙い目かなあ。


なるほど綺麗でも焼き付きは悲しい...
WQHDくらいの液晶がバランス良いのかな

お前ら量販店とか外行ってみろ
今のトレンドはノートにモニター繋ぐんだよ

でその需要は家で高性能ノート外では外出用ノート
必要な層ば出張多い社会人学校にてPC必要な学生等

デスクトップはニートとゲーマーと主婦とかくらいで
ゲーマー以外の需要は壊滅してて売り場すら少ないんだよ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 08:37:36.81
破壊前に皿のようにアイテムを見てたら遂に移動速レジェンダリー見つけた
これ、ジョブや依頼じゃなくて、固定ポップのレジェンダリー品にたまたまついてる感じか?
あとはリロード時間短縮と近接武器のエピック以上と、とにかく作れないパーツは全部保護しなきゃならんのだが見分けが・・・

あると信じて良かったが、これ間違って壊してても気づけねえな?
どんなに入手困難なパーツでも破壊警告なしなのは勘弁してくれレアリティ機能してねーぞ
0704ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:11:31.63
tps://i.imgur.com/r5Aw3v4.jpg

#
0705ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:29:03.59
>>696
性悪女に興味なし
0706ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:29:25.88
>>696
グロ注意
ファッション関係なし
0707ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:30:16.33
水流しまくれば腐敗は浄化されるみたいだけど土地柄無理なんだろうな
まあ浄化したり焼いたりできるだけデモンズやダクソより温情あるよな
デモンズダクソは汚物が溜まりに溜まるだけの世界やし

アイアンメイデンとかそれに限らず火力高い雑魚って柔らかくすべきやない?
なんであんな硬いんや

今作一番気持ち悪かったのは手w
山嶺で超巨大なのが突然襲いかかって来た時は変な声でたわw
0709ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:36:49.10
今日の予定

2022.年8月13日 土曜日
16時00分?17時30分

nagashima_daiske
全力!他力本願バラエティーあなたのコネのおかげです2
絶賛編集中です。
見届け人は#ヒロミ さん#藤森慎吾 さん#みちょぱ さん
進行は#宮司愛海 アナです。
https://www.instagram.com/p/Cgl8fLjPkqv/
0710ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:19.68
>今でもノートは興味あるんだけどトータルバランスでMacBookに勝てる物がなくてなぁ、、
そういやここの荒らしはMacスレも荒らしてるってそのスレのリンク貼られたことあったな
このスレに貼ってるコピペとまったく同じコピペを誤爆してたスレ
ゲーミングスレでスレ違いのMacって本当に正体が分かりやすいやつだ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:06.44
2017XDtAWDで金曜の夜から日曜にかけて道の駅巡りで930kmほど走ってきたけど、
エアコン無しで70km/hくらいで巡航して最初の道の駅ついたときは29km/lとか
出ててびっくりした。最終的には23.6km/l位に落ち着いたけど。

DPF再生サイクルが130kmくらいに落ちてたけど、今回やっと210km超えてた。
OBD2のモニタで見てるとPM生成が6超えると再生始まるって話だったけど、
最近は3.5くらいで再生が始まるようになってたのが謎だった。
今回は5.1まで来てるからそろそろまたリサイクル始まると思う。
0712ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:28.20
4スピーカー車と6スピーカー車でフロントスピーカーの品番やアンプ側の仕様って違ったりするかな?
フロントスピーカー換えようかと思うんだが、ネットワークとツイーターの引き回し面倒だし、そこまで拘り無いしでツイーター殺してフロントにコアキシャルで良い気がしてきた。
ハイカットされてるとマズいなと(前にツイーターにはフルレンジで信号行ってるって聞いた記憶はある)


仕切り板なるものが何か知らんが、少なくとも保安基準に関係無さそうだからリコールにはならんな。
いいとこサービスキャンペーン。
0713ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:39:30.06
納車から1週間、MTの練習がてら、岐阜の美濃へ行ってきた
高速の経験とワインディングの感覚をつかもうと
高速はしっとりとしたハンドリングでふらふらしないのが印象的で安心感があった
ワインディングは3速、4速、時々5速2速で、アクセルコントロールだけで気持ちよく走れたな
ほんとに30年ぶりのMTかよと思うぐらい
そして市街地に戻ってエンストしたw
とても楽しかったよ
ちなガソリン6MT
鮎の塩焼き美味かった!
0715ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:13.10
>>714
グロ注意 
ファッション関係なし
0716ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:28.82
VRの質問したものです。みんな参考情報ありがとう。
GIGABYTEのAERO15が有機EL4K、11800H、3070だったからどうかなと思った。
ゲームの他にDTMもやりたいから解像度高い方が有難いんだが、調べたらTGP 100Wだったんで重いVRゲームは厳しそうかな。
実質20万くらいだったから安いと思った。
0717ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:54:44.28
綺麗というとデスクRTX2080程度の性能あれば大丈夫だろう

Time Spyで10000以上のスコアだからRTX3080かRTX3070のTGP130Wなら多分大丈夫
RTX3060だとTGP130Wでも性能が足らないが綺麗を諦めれば動かすだけなら余裕
RTX3070だと綺麗って条件が付くとTGP95W以下は厳しい
ただVRAMが最低スペックで6GBみたいだから設定上げると足らなくなりそう
0718ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:55:05.13
広告ブロック入れてるしvivaldiとedgeどっちもクローム系だけど問題ないよ他のブラウザはインストールしてないから知らない
閲覧データやらキャッシュやらを全消しは?
クッキー許可項目出てるの無視しても動くからそっち方面でもなさそうだし
あとはサードパーティのアンチウィルスやらファイアウォールが悪さしてるとかは?
0719ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:55:19.07

MSIってスピーカー左寄り問題はどうなったのかな
去年もMSIスレでその話見かけたけど、かなり昔から同じこと言われ続けてるのに未だに新機種でもあるのかな
開腹すると保証失うから増設等でも認定店舗でお願いしないといけないから余分なコストかかるのもネック
あと有料修理でも修理対応可能期間が1年保証の機種だと2年、2年保証の機種だと3年なんだっけ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:27:43.26
>>721
グロ注意
ファッション関係なし
0724ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:28:02.91
MSIってスピーカー左寄り問題はどうなったのかな
去年もMSIスレでその話見かけたけど、かなり昔から同じこと言われ続けてるのに未だに新機種でもあるのかな
開腹すると保証失うから増設等でも認定店舗でお願いしないといけないから余分なコストかかるのもネック
あと有料修理でも修理対応可能期間が1年保証の機種だと2年、2年保証の機種だと3年なんだっけ

、、、
0725ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:28:25.63

https://kagonma-info.com/wp-content/uploads/2022/06/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E5%8B%95%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E7%A0%B2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%80%8C%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%8D%EF%BC%88US-Department-of-Defense%EF%BC%89.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FUdamrIVUAArOtu?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUdanApVIAE-wOR?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUdanS4UsAAlxH_?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FUdanhCUAAAa9lf?format=jpg&name=large
0726ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:28:44.86
nig********さん

2021/5/21 7:47

5回答

照ノ富士のサポーターは、サポーターと言うよりも、器具ではないですか?サポーターの中に器具があります。
膝の負担を軽減、又、力を倍増出来る器具に見えます。
これは、相撲協会が特別に許している事ですか?

大相撲・3,494閲覧

10人が共感しています
、、
0727ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:29:14.21
ラダーン祭りに参加してもええかな

tps://i.imgur.com/OBql6n3.jpg
0728ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:33:07.23
AMD Ryzen 7000 mobile(Dragon Range / Phoenix)が最初の噂の仕様を取得
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7000-mobile-dragon-range-phoenix-get-first-rumored-specifications

Zen4のデスクトップ向けRyzen 7000をラップトップ用にクロックダウンしたものがDragon Range
GPUコアが少ないかわりにCPU性能に振ったAPU。TDP55W+

Ryzen 9 7980HX(16コア)
Ryzen 9 7900HX(12コア)
Ryzen 7 7800HX(8コア)
Ryzen 5 7600HX(6コア)

Zen4ラップトップ向けAPU Phoenix
Dragon Rangeに比べてCPUコアが少ない代わりにGPUコアが6倍(Ryzen 5は3倍)。GeForce RTX3060 Max-QレベルのGPU性能 TDP35-45W
Ryzen 9 7980HS(8コア)
Ryzen 9 7900HS(8コア)
Ryzen 7 7800HS(8コア)
Ryzen 5 7600HS(6コア)
0754ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:35:50.64
>>752
おれだったら性病なっても良いから生でやるな
0757ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:56:12.66
>>740
こういうの見ちゃうと引いちゃうわ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:57:40.46
>>755
いるわけねえだろこのレベルの女
0760ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:15:51.62
>>758
ちなみに金津園行ったこともないのに空想で書き込んでるとかやめてな
山上みたいやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況