X



【景表法薬機法違反】MB218【他社品偽造】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:20:15.27ID:KG1IVJBR0
MBこと清水千広さんのスレです
アンチも信者もアンチのアンチもどうぞ
クイズ君はティファニーブルーがトレンドな理由を提示してから書き込んでください

前スレ
【コロナ景表法薬機法違反】MB214【他社品偽造】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1637370671/
【景表法薬機法違反】MB、げんじ215【他社品偽造】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642906700/

【景表法薬機法違反】MB、げんじ216【他社品偽造】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1646650411/

【景表法薬機法違反】MB217【他社品偽造】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1655095714/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:18:43.61ID:rHIgLjCD0
白Tと黒パンでオシャレにならないわけがない、ですか…。(^-^)

うーんそれも、MBさんが出してるコーデ例に説得力が足りないのはたしかですね。
まず、MBさんの着ているTシャツは少し大きすぎると思います。
そのせいであまりにも印象がダラッとしすぎですね。
アンクル丈のパンツがやや古い、と言われていますが、Tシャツもそのサイズ感や袖の長さはやや古い気がします。
3つめのコーデのTシャツなんかも、どう見ても大きすぎますね。

Tシャツもパンツも落ち感重視だから、全体がぼやけてしまってますね。
メリハリが効いていないというか。
2つめのコーデのguのパンツのほうがシルエットとしては良いと思います。

あとペストのコーデも、ロジックはいいのですがパッと見があまりにもダサい(笑)
釣りっぽいベストは女性からバカにされやすい
ので、そもそもロジックとして成立しませんね。
「○○っぽい(笑)」と思われがちなものは避ける、というのも重視すべきロジックだと思います。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:19:20.54ID:/GaVCzI30
>>849
3年前にECWCS紹介しているのがあった。
https://m.youtube.com/watch?v=onXPxMUUVUg&feature=share
多少の雨なら傘いらない、色は黒、小顔効果、鞄不要な収納、
素材はゴアテックス、マスターピース、インナーで調整可能
あたりがキーワード。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:24:14.41ID:mkmExU5t0
>>851
病原菌のコーデってなんですか?
ロジックの意味調べてから書き込んでもらっていいかな?
0855ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:24:31.66ID:MGL7wBDH0
顔文字で長文コメするやつキメェ
0857ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:31:34.47ID:rHIgLjCD0
MBさん本人なら、俺の意見を聞いても「こいつむかつく!」にはならないと思いますよ。(^-^)

得るべき改善点とかを指摘してるだけですからね。
0858ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:32:13.25ID:+97pa58V0
彼のインスタ、ザーって見たけど、ほとんど白か黒の無地のTシャツなんですね。
年間2000万円使っても、結局こういう定番的な格好になるんですね。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:34:27.03ID:rHIgLjCD0
あと、「落ち感のあるパンツを選ぶべきです」とかいうのであれば、
画像を撮るときにもう少し動きのあるポーズをとったほうがいいかもしれません。(^-^)

片足を上げてみる、とかね。
歩こうとしてるような。そうすることでパンツの素材感とかテロっとした質感がわかりやすくなるかと。
特に色が黒だとそれがわかりにくいんですよね。

そういうことも含めて、優れたスタイリングしてくれる人材を雇ったほうが良いと思います。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:37:22.12ID:e3Aah6xb0
>>859
顔文字のこいつ
毎度毎度くっそキモい
0865ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:30:15.07ID:+znMgpnf0
>>838
7:3も根拠がないからロジックとして成り立ってない
7:3がいいから7:3以上の説明を聞いたことがないんだよね
0866i
垢版 |
2022/08/12(金) 20:48:29.96ID:zTWZ/mzh0
>>859
横からすみません。僕は服に関して、
自分はこういう狙いで着た。
周りにはこう言われた。
その両方にギャップがあっても
きちんときちんと理解して折り合いがつけられる人が
着こなし上手かなと思います。
ちゃっんと馴染んで納得しているのですから。
少なくとも個別具体的な判断をこのスレッドの反応が
どうか聞いても仕方ないんじゃないかと思います。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:58:11.90ID:Yad5pf6V0
>>856
2万!?
0868ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:01:27.65ID:VKdoNWaN0
GUの靴にゴツゴツのソールくっ付けたみたいな感じだが
0869ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:02:35.39ID:rHIgLjCD0
>>866
個人の感想で言っているのではありませんが。(^-^)

げんじさんという、自分がモデルになって参考画像を高いレベルで仕上げられる人が他にいるからこそ、
MBさんもおなじくらいのことをやらないと今後が厳しいですよ、と言ってるんですね。
0870ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:05:50.41ID:CiutNvCU0
MBさんの話は面白いし、なるほどって思うんだ。
でもさ、MBアイテムいる?? 彼も言ってたけど、インスタとかTwitterで写真で自慢する分には生地感はわからないし、コスパとか言われてもピンとこなかったな。
俺は普通にブランド品買った方が気持ち上がるし、コスパでMBアイテムが良いというなら、ブランドのセール品を買うかな。
0871ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:06:48.47ID:rHIgLjCD0
>>864の長袖シャツも着丈が長すぎで、そもそもこんなシャツはふつうの人は持っていないのでは。(^-^)

ショーツも裾幅が広すぎてクセがあると思います。
みんなが買いそうなアイテムでやらないことには、ますます成立しないと思えるはずで。
見た瞬間に違和感を感じてしまいますね。
0873ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 21:25:07.36ID:mkmExU5t0
>>865
MBも別に7:3じゃないといけないとは言ってないんだよね
あれはファッション初心者のオタクたちに自信をつけさせるために、適当な定義を作っただけで深い意味は無いんだよ
だからあれを聞いて納得してる顔文字みたいなのは、狙い通りなわけ
0874ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:55:51.03ID:o/0XFHY40
ソールはゼロから型作ったんかな
どっかから流用?
0875ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:06:55.17ID:+x3Tgyue0
ソールてか全体的に
バレンシアガのトリプルSじゃないの?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:37:40.46ID:LP2+JNVG0
>>873
ダサいアホですねえ。(^-^)

MBさんは「自分が本気でオシャレだと思える人」を何人も必死に観察して、
そこから分析した結果が「ドレス7、カジュアル3程度が最もオシャレに見える比率である」というのを導きだしているのです。

つまり、「本気でオシャレな人」ほど、その7対3に近い比率でファッションを構築している、ということ。

それがわかるのは、俺のように本気でオシャレな人のみだからあなたたちにわからなくても当たり前ですよ(笑)
0877ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:46:03.56ID:LP2+JNVG0
どうせあなたがカジュアル主体のファッションだから7対3を否定したいのでしょうけど、
最もオシャレに見えやすいのがその比率なのは確実ですよ。(^-^)

比率を意識してやっているのではなくて、オシャレな人は感覚的に元々それをやれているんですね。
それをあとから分析してるのがMBさんなだけです。

オシャレな人はそんな比率を意識しなくても、たとえカジュアル主体であっても無意識にきれいな印象にもっていけるはずですが、
センスのない人にはそれは無理だから、つねに7対3は意識しておいたほうがいいと思います。
それくらいでないときっとオシャレできないはずだから。
否定してる暇があれば実践したほうが得だと断言しますね。
0878ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 04:53:50.71ID:m6RC/l0s0
0980 ノーブランドさん 2022/07/28 06:04:41
俺もインスタフォロワー1万人くらいいるし、NYの高級マンションに住んでる。
その俺から見てやっぱこいつは凄いよ。日本のファッション、引っ張ってるね。
0879ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 05:27:05.08ID:iPJ3uNTk0
7:3で格好良く見える理由は何だったかな?

洋服は西洋人が似合う物で、東洋人は体型も顔立ちも平坦だから外人と同じ格好しても似合わない、子供っぽいから、ドレスの要素を入れて少し大人っぽくしないといけない、って話しだったかな?
0880ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 06:54:33.59ID:1jJ0FnJ50
7対3ってフォーマルの着崩しで、こなれ感出ますよって事の手っ取り早い説明でしょ。

無理やりカジュアルダウンさせてもモノの相性によってはよりダサくなるけど
0881ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:00:48.34ID:JDarDRqN0
>>840
これMBの言葉なんでしょ?
要するにTPOよね。コンビニ行くだけでドレス7も必要だという教えだとしたら矛盾しとるね
0882ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:12:58.61ID:Iq1aAfkD0
顔文字によると、各アイテムがドレカジ7対3のを揃えるって事みたいだけど?
0883ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:44:22.08ID:BH7GkvFu0
mbさんの新作。見たよ。クールだね。mb流モード。mb流リュクス。仄めかしてるね。時代が変わってるよ。今まさに。国民的デザイナーになる日も近いね。
0884ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:59:04.85ID:uVEAbtMw0
お前。理解ってるな。ここのやつらはボンクラばかりでよ。誰もmbの事理解してねぇんだよ。
0885i
垢版 |
2022/08/13(土) 08:06:54.75ID:Fds7V3BV0
http://www.neqwsnet-japan.info/?p=31169
7:3って初心者向けに70点目指すためのものでしょ。
7:3で100点になるもんじゃないよ。
状況に応じて服を選べる人は従う必要ない。
0887ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:28:04.38ID:IOK6Dlge0
>>829
白と黒が合わない人がいないって言われて納得する人が多いのは
学生時代の制服で見慣れているからだと思うよ。
ちょっと放課後の高校生みたいなコーデだけどね。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:37:38.99ID:Ji3sSDHM0
小松は色使いの問題だけじゃないから
どこから触れば良いのかも分からん
0890ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:38:04.51ID:Ji3sSDHM0
小松が評価出来るとしたら太ってないとこ
こんくらいの年齢からバンバン太るからね男は
0891ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:41:34.55ID:GGDW2pRq0
>>876
MB本人がライブで7:3じゃなくていいって言ってんだよw 
現実見てくれwwww
0893ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:01:10.72ID:n2jGBrJV0
昔小松とMBが絡んだりとかあったんだよなあ
まあ小松ってあの程度のくせして恩知らずで人切り捨てるようなやつだから信用されなかった
0895ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:41:30.22ID:REpvReVe0
ぼくは元々ファッションに興味が無くていつも適当な洋服ばかりを着ていました。
お洒落をするのに興味はあるけど、おしゃれしている自分が気恥ずかしいし、お洒落をしている人はなんだかイケすかない人だと思っていました。

ある時職場の同期の女の子からら「○○さんっていつもおんなじ服着てますよねww」と言われて、自分がそういうふうに見られていたんだとショックを受けました。

そんな時にYouTubeで見かけたMBさんの動画に出逢いました。
MBさんの動画は論理的でわかりやすくユニクロやGUと言った安価で買いやすい商品を教えてくれるので、まずは試してみることにしました。

数日後同期の女の子から「なんか雰囲気変わった?お洒落になったね!」と言われるようになりました!

今はユニクロだけでなくMBさんのオリジナルアイテムも買ってファッションライフを楽しんでます(笑)

ファッションセンス0だった私が周りからお洒落と言われるまでになったポイントをまとめたテキストを無料配布しています!LINE登録はこちらから!
みたいな情報商材屋インスタにめっちゃ多いよな。垢抜け、美容、ダイエット、筋トレとかコンプレックス商法的なやつ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:20:01.69ID:1jJ0FnJ50
>>889
MBが提唱したセンスを省いたドレカジ理論を叩きのめした存在だし、結局料理と同じで手本にするレシピは有ってもどうにもならない人は一定数出る事を証明出来たのは凄いと思うよ。
0897ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:28:03.61ID:0Cqf/XZU0
小松は"ジャンル小松"を確立した
もはや教えを説く側の存在だよね
0898ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:46:50.21ID:BH7GkvFu0
小松って、誰。
0899ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:47:28.61ID:f+6S+imQ0
>>858
センスがないから白黒しか着れないんだよ
0901ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:41:39.69ID:9hfIVfrh0
最近の年は1400万だったらしいよ。 下がったのはユニクロが増えたからとか言ってたっけな。
0903ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:07:29.83ID:gbqgf8T50
>>902
自分の道を追求してたらいつの間にかトップに上り詰めた漢
Mr.ストイック
真の"ファッション求道者"
0904ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:37:12.44ID:uVEAbtMw0
カッコいい…弟子にしてくれよ!
0905ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:08.05ID:Uf0h9hiP0
小松は弟子はとらない
「好きなだけ"見て盗め"」
これが唯一の教え
0906ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:38:36.06ID:8715HtkN0
>>902
黒で統一してるぶんかなりマシに見えますが、ちょっと盛りすぎでしょうね。(^-^)

ベストは釣り系のなかではマシでしょうけど、
ショーツってのがどつにも。
ワイドパンツならかなり受け入れられる気がします。
そのへんがギリギリのラインかなと。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:05:28.55ID:6sYNaluP0
小柄の小松@服好きミニマリスト @komatsu162
2022/08/13 14:40:09
洋服のSNSを見てると「新しい服を買う・着る・紹介するのが当たり前」なイメージがある。

でも新しい服をバンバン買うのはインフルエンサーだけでいい気もする。
買わないのはムリだけど、買いすぎは減らしていきたい。

いままで使ってきた服を軸にして、新しいトレンドを表現できるようになりたい。
0908ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:17:52.91ID:I/R/iwri0
>>907

> いままで使ってきた服を軸にして、新しいトレンドを表現できるようになりたい。

"表現者"なんだよなこいつは
金儲けできるようになりたいやつとは"次元(ステージ)"が違う
0909ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:36:25.74ID:MPDwGUGJ0
小松は才能あったと思うよ
何の才能かは謎だけど
こんな何も売れてなくて長期間粘着されるって何かあったんだろ
0910ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:37:55.01ID:iPJ3uNTk0
ワイドパンツの紹介動画見たけど、彼らは本当、レディース好きだね。
パンツは、サイズ的には履けても、やっぱりヒップ周りとか違和感出ると思うけど。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:05:35.00ID:9iEMTIWb0
中性的なら問題ないでしょ
0914ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:48:17.17ID:6sYNaluP0
まとめは小松関連のツイート全部消してる雑魚
昔5chに小松スレ立ててたのまとめだろうな
0915ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:07:18.75ID:weHjOnhL0
小松はただファッションで表現してるだけで周りがどんどん脱落していくの草
0916ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:25.03ID:TD803yrf0
>>914
小松ってまとめにとってうんこか何かなん?
0917ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:43:22.40ID:LP2+JNVG0
新しいトレンドて(笑)(^-^)

そんなの本物のオシャレさんにしか無理なのにね。
学んでようやくなんとかなってきてるような人には無理すぎます。
0919ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:31:38.85ID:Oeny6taQ0
小松さん、林遣都似のひと?
0921ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 03:40:35.11ID:/hHaFo/40
>>920
小松に粘着し依存しているアンのお前が"小松厨"なんだよ
俺からも言わせてもらうわ
くっそうぜぇわお前
0922ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 04:45:15.51ID:x9s800df0
>>874
2年前くらいのマーカのスニーカー、丸パクリデザインwwwwww 清水だっさww
0923ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:05:11.91ID:Wh+/yv9c0
小松スレから逃げ込んできてる負け犬小松厨ブチ切れで草
0924ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:52:35.62ID:dFAVMHB70
MB「トレンド最前線のフレアジーンズ。まだトレンド早くてですね、高級ブランドしかフレアジーンズ展開してないと思います。」

んなわけあるかw
0925ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:03:36.06ID:glgJr1LL0
mbさんは、すげぇよ。何を着ればかっこよくなるか、説明しちゃうんたもん。今まで、こんな人、いなかったよ。一生着いていくよ。遠藤は。
0926ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:29:32.36ID:mSZI/frP0
>>924
この人、自分の客層忘れてトレンドとか言わなけれ良かったのにね。
キレカジ一本に絞って30代~の流行関係無しの70点の服装だけに特化してればユニクロ4XLとか滅茶苦茶やらずにすんだのにな、マンネリ化はするだろうけど
0927ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:40:49.81ID:DG9m3Nzm0
2年くらい前のユニクロ店舗に置いてある冊子見ると、4XLとかを着たスタイリング写真をガンガン載せてた。
MB、メチャクチャ言うなぁ、って思ってたけど、ユニクロ自身がそういう着方を提唱してたみたいではありますけどね。
0928ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:43:46.46ID:PWZ/EJSj0
感度を金儲けに特化させすぎて肝心の金儲けのツールであるファッションには置いてかれちまったか
0929ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:12:15.80ID:y3S8hL1d0
>>927
でも今はMBは4XLよりかXLくらいがいいって言ってるけどな

トレンド特化型の若いインフルエンサーならそういう発言のブレがあってもいいけど、MBが言うとポジトークおじさんにしか見えん
0930i
垢版 |
2022/08/14(日) 18:43:52.21ID:whEnG5UL0
>>543
これ、全くわかんないんだけど何?
ユニクロは東京以外にもあるでしょ。
0931ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:46:22.45ID:gGOu6vJe0
もうMBさんに宣伝してもらわないと服が売れなくなってるからな
ほんとカリスマだわ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:48:54.82ID:glgJr1LL0
な。
0933ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:59:06.72ID:gGOu6vJe0
顔文字はアラフィフこどおじなんだから幼稚なコメントばっかりしないでもっと高度なファッション論語ってくれよ、言ってること高校生レベルだぞ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:17:53.71ID:DDzOw4vT0
>>933
君は頭が悪すぎるうえに努力もしていないから、論理的な思考というものも身に付かないのです。(^-^)

センスもなければ頭も弱い。
君だけが雑魚。
0936ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:26:27.84ID:JZ0Gl23L0
アラフィフでカジュアル一辺倒、フォーマルの経験が無い顔文字には、7:3理論は理解できないと。
0937ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:27:23.78ID:DDzOw4vT0
ま、ファッションというのは、論理的に分析したり語ればOKというものでもないから難しいんですけどね。(^-^)

女性のほうがファッションが得意なのは、女性は"直感"というものが鋭いというのがあります。
頭ではそんなに理解していなくても女性には、感覚的にこなせるだけのものがあるんですね。
これが男性にはなかなかないために差が出てしまうと。
だから、センスがなくて論理的でないアホな男性はまったくついていけないわけです。

個人的にはもともとセンスそのものが最高クラスで、あとから身につけた論理的な思考もハイレベルだからオシャレなのは当たり前なだけです。
俺はなぜか男性では珍しく、直感にも優れるのでね。
たとえばパッと見ただけで、「このなかからもっとも優れたデザインはどれか」というのを選び抜くことができたり。
柄物とかモロにセンスが出てしまうんですよね。
0938ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:31:38.72ID:WDrQfhL80
ブランドを隠してばかりもアレだから、今はもう捨ててしまったやつなら紹介してもいいかなあ(^^)

少し前に俺が履いていたサンダルの1つがこれです
ttps://www.locondo.jp/shop/commodity/SECJ0242D/EC012BM02575/

ふだんはレザーもののサンダルを基本買うのですが、
こちらはスポーツタイプで、軽く履けるんだけどデザインがセクシーなのでモードっぽくもいけるんですよね

いわゆるニンジャタイプというか、足の甲の部分がベルトで交差するように覆われていて、そのへんがお気に入りでした
足首までしっかりホールドされているから、見た目にも安っぽさがなくてね
検索すれば、実際に履いてるところがYouTubeで動画でも見れますよ
見た目にかなりシャープな印象にもなります

これも1世代しか出なかったので、予備で買おうとしたらもう在庫切れで買えなかったという
他に似たようなのを探しても見つからないんですよね

こういうふうに、あまり他の人が身に付けていなくて自分なりに発見したようなものを、さらに自分なりに上手く着こなしていけると、よりオシャレさんだと思われやすいと思います
0940ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:38.63ID:DDzOw4vT0
MBさんなんかは、自分でセンスもなければ自信もないと言ってますね。(^-^)

それがないのにこれだけの地位を確立してるのだから驚きというか(笑)
それだけ、人とは違うなにかをしてきたということでしょうけどね。
彼はそれを"差別化"といっていますが、その差別化のなかには"他人がなかなか気づけない真理"なんかもあって。
単なる差別化ではなくて、気づかない"価値"でないとダメなんですよね。

価値を発見しようと思ったら、観察眼を使いながらも同時に実は「発想」も働かせているんですよ。
アイデアがないと、新たな視点とか人がみつけられない価値にもたどり着かないので。
"発想しながら物事を見る"というのがポイントです。
これをしていないと、なかなか自分だけの価値を発見することはできませんから。
このへんは MBさんでも具体的には語ってないことだと思いますけどね。

人が気づけない価値を発見する、というのは、それそのものがもはやファッションそのものでもあって。
オシャレな人のなかでもとりわけオシャレな人は、自分自信でトレンドを作り出すことができたりもするんですよね。

それは「ほらね?これってみんなやってなかったり気づいてないけど、とてもオシャレでしょ?」をやっているんですよ。
まさに「人が気づけない価値」なわけです。
オシャレの本質、なんですよね。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:33:06.57ID:DDzOw4vT0
>>938のレスを分析してもらっても構いませんよ。(^-^)

ちゃんと「人が気付けない価値」にたどり着いている、ということはわかると思います。
ただしこれをコーディネートに組み込んで提示しているわけではないから、アイテムだけを見てもなかなか理解はできないかもしれませんが(笑)。

でもそれでいいのです。だからこそ「自分だけのオシャレ」に繋がるので。
すぐに理解されても困るんですね。それならみんながそれの価値に最初から気付いているだけなので。

このアイテムはあくまで"スポーツタイプのサンダルから選んだもの"なので、そこの縛りがあることは理解しておいてほしいですね。

バレンシアガとかもスポーツサンダル出してますが、これよりもはるかにショボいですから。
スポーツタイプでオシャレなものって、そもそもなかなかないんですよねを
0943ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:40:49.72ID:glgJr1LL0
こいつスネ夫だろ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:47:48.28ID:DDzOw4vT0
まあでも、最終的には…いや、最初から最後までファッションは、「結果」を出さないと意味がないんですけどね。(^-^)

結果というのは、実際にその人のファッションを見た人から「この人ってオシャレだね」とか「そのアイテムいいね」とかどれくらい褒められるか、で。
それに至らなければほとんど意味がないというか、お金かけるだけ無駄に近いんですよね。

実際に口に出して褒められなくても「いいなあ」気になるよって思われているかもしれませんが、それを思い込みすぎるのもよくありませんよね。
ダサい人のいいわけにもよく使われてしまうので。
必ずどこかしらで、「結果」である評価をされてそれを聞いたり確認したりしないといけないと思います。
俺はその結果で全てを判断してきてるので。
0946ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:53:29.21ID:BBm400b+0
リアルでちゃんと褒められているよ、ということです。(^-^)

まあファッションというのはその人のスタイルにもよりますけどね。
俺はちょっとモード的な要素をいれてるので、その時点でふつうの人とちょっと違ってるでしょうし。
「モードでも合わせられるスポーツサンダル」なんて探そうともしないでしょ。だから理解できなくて当たり前。
ちゃんとコーディネートとしてかたちにしたときに「おお、オシャレ!」であればそれで勝ち。

ただまあ、それはロジックでありませんが。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:08:16.28ID:DG9m3Nzm0
MBって古着屋みたいな事もしてたよね。まとめ君と買付けに行く車の中での動画を、以前は良く撮ってた。

自分達のセレクトした古着を何処かの店で売ってたのかな?
0949ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:19.42ID:VCQRPNKd0
小松よりユニクロのレイの才能をみてやれよ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:03:18.89ID:qHCoR1I70
やっぱり小松しかいないわなこいつをマトモな道に戻せるのは
0951ノーブランドさん
垢版 |
2022/08/15(月) 04:03:47.42ID:LJqmChqV0
小松って誰。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況