X



トレンチコート45着
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852ノーブランドさん (ワッチョイW 2f3c-A7uy)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:01:26.70ID:qFdnv6Q40
関西でも0度下回ったからもうトレンチなんて着れん
スーツの上からだとウールのチェスターでも寒い
ダウンコートの季節だな
0854ノーブランドさん (ワッチョイW 2f3c-A7uy)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:10:10.49ID:qFdnv6Q40
外人と比較されてもな
オレは寒さを我慢してストレス溜めるよりはダウンコート着て暖かく快適に過ごしたいね
0855ノーブランドさん (ワッチョイW ea63-9wVs)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:14:21.03ID:bBL9OPYy0
北海道、東北と比較されてもな。東京だと特に店の中が暑いんよ。店員はコートなんて着てないけどそれでちょうどいい温度になってるからなぁ。
0856ノーブランドさん (スップ Sd2a-WKH+)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:18:23.42ID:ApNy5PlAd
屋内でコート着るなよ
0859ノーブランドさん (ワッチョイW 6af7-VNsq)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:10:01.79ID:fwbQh9Er0
>>855
当たり前だろ?バカなのか??

ダウンは趣味じゃないから着ないなー
スーツとは合わんだろ
これから二月までの厳寒期でもカシミアやアンゴラやヘヴィーメルトン、ヘヴィーツイードなら充分暖かいし
0861ノーブランドさん (ササクッテロラ Spb3-9wVs)
垢版 |
2022/12/19(月) 06:17:34.88ID:vPLvMO7Gp
ベージュのトレンチが寒々しいってのは女がペラペラのスプリングコートを流行らしてからなんだよな。
0862ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-8PXe)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:03:36.31ID:29j8acELa
ビジネススーツに黒いミディアム丈ダウンは絶対に合わせたくない
0863ノーブランドさん (スップ Sd2a-PniU)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:19:21.81ID:xKZzkZbVd
ジャケットの丈がはみ出てるコートやダウンはだらしなく見えるよね
0867ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-jrzX)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:13:14.36ID:+ngoGfR4a
>>843
マッキントッシュの安いものはセレショ別注でピーチスキンだったり変な化繊使ってたりで、本家が本来持っていた
「しっかりした作りで長く着られる良いものです!」ってベースが壊れてるんだよね
0868ノーブランドさん (スップー Sd2a-A7uy)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:18:36.63ID:FmJwHZawd
ダウン=モコモコという古い概念しかない老害どもの集まりだな
0869ノーブランドさん (アウアウウーT Sa9f-1zG3)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:49.60ID:xpjjpt0Ba
寒々バカは老害だなー
0870ノーブランドさん (ミカカウィ FF17-e5AJ)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:17:24.60ID:ZinspdsGF
寒々バカって言ってる人、既に老害化し始めてる氷河期前後なんだろうね
有吉の仇名付けって「弱者の一撃」であって存在が負けてる側がやる事なのも理解してなさそうだし
0871ノーブランドさん (ササクッテロラ Spb3-mBms)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:44:56.96ID:iETFeBfKp
言われるの嫌なんだw
出てけよ寒々馬鹿。服の事しか頭にない頭弱い老人はスレ違いもわかんねえ馬鹿なんだから黙って去れやw
0872ノーブランドさん (アウアウウーT Sa9f-1zG3)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:47:34.59ID:xpjjpt0Ba
今日ですら都内はまだスーツだけでうろうろしてるのもいるくらいなのに。
ユニクロのダウンのベストとか着てるコート無しのたくさんいるな。
コットンのコートで寒々とか言ってるのは本当に外に出てないやつだって証明されてるようなもんw
0873ノーブランドさん (スップ Sd2a-WKH+)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:50:27.20ID:l3PP1NAed
都内 っていう地域は常夏なの?
0874ノーブランドさん (スプッッ Sd2a-lIl0)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:52:28.92ID:cTUTov/3d
都内だけど今朝半袖短パンで通学してる小学生がいたな
0875ノーブランドさん (スップ Sd2a-WKH+)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:53:43.35ID:l3PP1NAed
ちなみに今日、名古屋で見たコットン生地のトレンチ着てるやつは、古着屋で買いましたって感じのまだわかっていない学生みたいのしかいなかったな
しかも大都会名古屋の名駅でそーゆうバカは2名だけだったわ
0876ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-8PXe)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:27:59.76ID:OxLIT1oha
トレンチスレてるユニクロダウンの語る奴、スレ違うんだからユニクロスレに帰れよ
0877ノーブランドさん (スップー Sd2a-A7uy)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:31:00.40ID:R6MSiVmId
まぁ面の皮も体の皮も分厚いから寒さを感じないのか、歳とって神経バカになってるかのどっちかかな
冬にトレンチ?w寒々しいなぁwww
0879ノーブランドさん (ササクッテロロ Spb3-mBms)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:51:00.36ID:5c8eAb6dp
寒々馬鹿自分が引きこもりなんだなw
0880ノーブランドさん (ワッチョイ db2d-zlOH)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:19:31.68ID:DHQqLq+O0
別に若い大学生が古着のトレンチ着てようが何とも思わんけどな
そんなの気にしてる奴も意識高い系風の病気か何かなんだろう

むしろ個人的には最初から高額なもの揃える前に、雑に扱える古着である程度慣れておいたほうがいいまである
0881ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-3Dah)
垢版 |
2022/12/20(火) 01:33:01.83ID:siWtV/Gda
馬場も灰汁も今だと混紡だろうから全綿愛好なら中古に走らざるを得ないかもね
私があれこれ買ってた10年前頃はまだオーダー会で全綿や絹混じり頼めたし、デッドストックも流通していたけどもね
0882ノーブランドさん (ワッチョイW 6af7-VNsq)
垢版 |
2022/12/20(火) 07:32:45.21ID:4HdJY9iz0
ほんとここバカばっかだなぁ
キチガイの自演か?
注目する点は
“古着で着る”
じゃなくて
“今日コットン生地のトレンチ“
ってことだろ
それが
名古屋でこのクソ寒いのにコットントレンチ着てたバカは古着屋で買いましたって感じのまだわかっていない学生みたいなバカ2名くらいのものだったって話だろうよ

ドリルしろよ、マジで

せめてごんが栗をぎゅっと固めて置いた時の気持ちを理解できる位の読解力身に付けて5ちゃん出直せ
0884ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-8PXe)
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:32.21ID:OZ17DxnRa
グレンフェルやサンヨーからまだ綿100あるよ。馬盾信者にはいらないだろうけど
0887ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-ACUY)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:08:43.73ID:d/h35slxa
なるほど、キングスウェイもヘリテージも全綿に戻っているな
これはめでたい
では若い人も頑張って新品買わねばな
ヘリテージのケンジントンの丈でウール・ライナー付けたら東京の冬は2月以外余裕だろう
ジャケット下にヴェストは必着だろうが
0890ノーブランドさん (ササクッテロラ Spb3-9wVs)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:17:22.52ID:b9bw1sevp
寒々バカって中にウールのスーツ着てないんじゃないだろうか。そりゃ半袖Tシャツとかだと寒いと思う。
0893ノーブランドさん (ワッチョイW 8b46-GFrQ)
垢版 |
2022/12/20(火) 14:13:24.06ID:7GmV0MF60
そりゃ季節感の意味も分からなさそうだから、同じ意味なんだろw
0895ノーブランドさん (ワッチョイ be10-BqiG)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:17:27.95ID:JTbTWW6P0
誰が見たって寒いだろうという服装だと、見ている方は寒々しいと感じる
真冬なのにTシャツ1枚とか、半袖半ズボンでいたらそれは寒々しいわな

しかしトレンチはオーバーコートで、中に着込むものでいくらでも温かくできることは皆知っている
なので、これを着ている人を見て寒々しいと感じる人はいない、狂人を除いて
0896ノーブランドさん (ワッチョイ be10-BqiG)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:26:42.23ID:JTbTWW6P0
ちなみに、南極探検家のアムンゼンとかエベレスト登頂を目指したジョージ・マロリーとかも、バーバリー製のギャバジンの服を着ていったそうだよ
トレンチコートではなく、ズボンとジャケットに分かれたスーツっぽいものだったようだが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%B3_(%E7%B9%94%E7%89%A9)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/5076634.stm

100年前とは言え、極地でも使われていたような生地を見て寒々しいって、
どんだけ阿呆なこと言っているのがよく分かる
0897ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:08:53.84ID:me3wK4t6a
寒々馬鹿は本当他人を罵倒するしかできない馬鹿なんだよなぁ
知力低いのも書いてる文で露呈してるし
0898ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:15:20.27ID:URoS91DKa
今日の都内でも綿素材のコートで全く普通
寒々馬鹿マジで狂人
0899ノーブランドさん (オイコラミネオ MM1b-3Dah)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:56:36.84ID:kou9xJudM
まぁ、たとえ北海道、東北、北陸といった寒冷地にお住まいの人でも、よっぽどの極寒冬でもなければ2月以外の月で「寒々しいからトレンチ着るな」なんてこのトレンチ・スレで言わんで欲しいな

つうか、出てけや
0900ノーブランドさん (ワッチョイW ff2c-mr83)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:14:51.17ID:LZoxfKkM0
北陸民だけどファッションに関心のない男は少し寒くなったらダウン。県庁所在地の医師クラスでも高いダウンになるだけ。
コートの時点で少数派。で、冬は雨雪が多い土地柄なものでファッションに関心のある層でもウールとコットンは使い分けてる。雪が払いやすい、メンテしやすい、車移動が殆どということでコットン系の需要は普通にある。真冬でもバブアー+厚手インナー+パラブーツで過ごしてる好きものもいる。
なんか寒々くんの話は空想上の季節感w全振りで、話としても面白くないのよね。ファッションに関心なさそうだから彼もダウン着てればよいのにw
0903ノーブランドさん (スッププ Sd8a-GFrQ)
垢版 |
2022/12/20(火) 19:58:43.52ID:DAPQSQpbd
真冬の綿コートは寒々しいよね
別に当たり前のことなのに、なんで発狂してんの?
馬鹿なの死ぬの?
0908ノーブランドさん (スププ Sd8a-A7uy)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:36:22.21ID:/1FUNvFod
北極にトレンチ着て行ったからなんなん?
まさかトレンチの下なんも着てないとでもおもとるんか?
中にウールのセーターやら何枚も重ね着してあくまでトレンチは防風防雨のために着てただけやろ
オレはスーツの下にセーターなんて着たくないからダウンコート
ウールのスーツ着てようと胸元ガラ空きなんだから寒いに決まってんだろ
シャツの上にセーターなんて零細の営業所のおっちゃんしか着んしクソダサいね
0911ノーブランドさん (ワッチョイ be10-BqiG)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:51:53.20ID:HmVleMFQ0
>>906
悪いがそれ俺読んでないわ

エベレストで死んだジョージ・マロリーの装備を再現してテストする実験やっているが、
アウターレイヤーはバーバリー製と書いてあるぜ
https://www.mountain-heritage.org/blog/mallory-replica-clothing-revisited

マロリーが着ていたのがバーバリー製だったのか、レプリカをバーバリーが協力して作ったのかは分からんが同等品なのは間違いないだろう
0912ノーブランドさん (ワッチョイ be10-BqiG)
垢版 |
2022/12/21(水) 01:01:06.30ID:HmVleMFQ0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/5076634.stm

>ギャバジンの表地は、丈夫で防水性があり、しかも通気性に優れていた。しかし、その衣服は現代の装備よりも軽く、エベレストで使用された中で最も軽いものだった。
>「ロンブク氷河から吹き付ける強風にさらされたとき、ギャバジンのアウターレイヤーの真価が発揮されました。ギャバジンのアウターレイヤーが風を防ぎ、その下の8つのレイヤーが私の肌とアウターレイヤーの間に暖められた空気を閉じ込めるのです」。
(DeepLに適当に突っ込んだ翻訳です)

2006年の実験だが、その時の最新ウェアより軽くて快適だとさ
ちょっと盛ってる気がしないでも無いが、エベレスト登山に充分バーバリークロスは耐えうるそうだよ
0914ノーブランドさん (ワッチョイW 6af7-VNsq)
垢版 |
2022/12/21(水) 01:44:19.52ID:TOaQfJmc0
記録として残ってるんだからどんなヨタ話あるいはホラ話してもダメだよ
https://i.imgur.com/czUvGRp.jpg

レイヤー
ベース シルク/ウール混紡のロングスリーブ スメドレー製
ミドル シルクタッサーのスポーツシャツ
ミドル シェトランドウールプルオーバー
ミドル 軍用シルクシャツ
ミドル ウールフランネルシャツ
アウターシャツ コットンシャツ〈everywhere〉
ウールジャケット バーバリー製
0915ノーブランドさん (ワッチョイW 6af7-VNsq)
垢版 |
2022/12/21(水) 01:46:47.72ID:TOaQfJmc0
もうここまで重ね着してるとある物着れる物全部着たって感じだな
で?
どこにアウターでコットンギャバジンあるの?
バーバリーのウールジャケットをコットンギャバジンとか言い張るの?嘘つきさん
0916ノーブランドさん (ワッチョイ be10-BqiG)
垢版 |
2022/12/21(水) 01:56:02.10ID:HmVleMFQ0
俺も適当にネット漁ってただけなので、
ウールギャバジンをコットンギャバジンだと勘違いしていたらなら、間違いを認めるにやぶさかでは無いが

その写真だけで出されてもよく分からんぞ、ウールだったって言うソースを教えて欲しいな
0917ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-3Dah)
垢版 |
2022/12/21(水) 01:58:45.26ID:KdI8rB7+a
ギャバジンのアウターレイヤの下に8つレイヤがあるように書いてるが、リストの7つ以外のは無いの?
それとも7つの上がギャバで全部で8層なの?
0918ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:41:49.45ID:KcFaTtIha
寒々馬鹿はでていけって
スレ違いなのわかんねえ知能の低さのくせに自分が頭いいと思い込んでる馬鹿
0919ノーブランドさん (ワッチョイ 6a8c-BqiG)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:44:29.09ID:5FE92GXU0
なにげにジョン・スメドレーも参戦してる
0922ノーブランドさん (スププ Sd8a-A7uy)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:11:41.63ID:bRWy8cGXd
そもそも論として着込めば暖かくなるのは当たり前
問題は重いこと
ダウンなら軽いし着込む必要もない
防寒性だけ見てギャバジンコートでも暖かいわ!とか叫んでるバカが沢山いるのがこのスレ
0923ノーブランドさん (ササクッテロロ Spb3-9wVs)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:19:13.15ID:Tu9YTh+Wp
ここはファッション版だということを忘れて機能面を推されても困る。
ダウンはダサい→トレンチはカッコいい→そんな寒くない→少々寒くてもファッションとは我慢すること

これで完結やろ。
0924ノーブランドさん (スッププ Sd8a-GFrQ)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:52:51.52ID:EcRTpEfsd
>>923
ファッションは我慢することwww

分かってるじゃねーか、普通の人はそれを
「寒々しい」って言うんだよ
あるいは貧乏くさい、ともな
可哀想、もあるなwww
0925ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:48:07.05ID:Jk1dnu2Ja
寒々馬鹿ほんと必死だな
今日も都内出てれば綿のコート普通なのに
代謝衰え切った老人のキチガイ
0926ノーブランドさん (スッププ Sd8a-GFrQ)
垢版 |
2022/12/21(水) 13:58:04.01ID:FrKUxyxbd
>>925
誰も都内や暖かい地方限定の話してないんだ
寒々バカ連呼は一体なにと戦ってんだよwww
0927ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:25:04.87ID:b9a8Ykz1a
寒々馬鹿ほんと論理的に話せない馬鹿だなw
一律で寒々しい連呼してる馬鹿さを嘲笑されてんの理解できずその返しw
0928ノーブランドさん (スププ Sd8a-A7uy)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:37:47.82ID:bRWy8cGXd
お洒落なダウンを知らない人間がファッションだ、オシャレだ語ってて片腹痛いwwww
0930ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-ACUY)
垢版 |
2022/12/21(水) 16:12:15.58ID:IdEwwR3ba
なぜ綿トレンチを着ている者はウールコートやダウンを持っていないように決め付けるのか
月に応じた寒さの進みを感じながら暖かさを増していくのが佳いのだよ
東京都区部の今は概ね綿トレンチで十分だし、現実には陽気次第でチェスターとスイッチしている
0931ノーブランドさん (ワッチョイW 2f3c-A7uy)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:02:56.70ID:20p0V4H00
ロングコートってうっとおしくないか?電車乗る時も立たなきゃいけないし飲食店で椅子にかけようとしても床に当たるし
結局他所行きの服になるから年に数回しか着ない羽目に
0932ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:37:53.22ID:W31aVIFSa
寒々馬鹿はまじで外に出てない代謝の落ちた老人
ファッション知識しか取り柄がない知能の低い老人なんだなw

今日の都内とかようやく綿素材の長めのコートにマフラーとかが普通な感じなのに
0933ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:44:28.61ID:oZHme08ta
他は化繊のペラいアウトドア系とかスーツの上に着てたりとかまだスーツの上に着てないのもいるww

寒々馬鹿老人はガチで外出てないキチガイ引きこもりだなw
0935ノーブランドさん (ササクッテロロ Spb3-9wVs)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:15:42.15ID:Tu9YTh+Wp
寒々さんは多分低身長。
男のロングトレンチほど身長ありきのアイテムないからな。
そうでもないとわざわざ冬のトレンチスレにくる理由がわからん。
0936ノーブランドさん (スフッ Sd8a-ZQNt)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:45:14.18ID:l0/bNTjdd
いーや違う
トレンチコートに身長関係無い
170センチくらいでもかっこいい着こなししてる人はいる
要はトータルのコーデ
革靴だったり鞄だったりマフラーだったり身だしなみひとつでトレンチコートはいくらでも格好良く着こなせる
逆に高身長でトレンチコートでもリュックとか髪型ぼさぼさとかの人もいる
身長は関係ない
そんなわたしは低身長ですが
0938ノーブランドさん (ワッチョイ db2d-zlOH)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:04:27.45ID:w03XmSwG0
とはいえモノによっては、ちんちくりんが着ると裾地面についちゃうくらいのがデフォだったりもあるからなぁ。
煽り関係なしに選択の幅と言う点では苦労しそう
0940ノーブランドさん (ミカカウィ FF17-e5AJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:40:25.23ID:n0M9p/FxF
それは最初から体に合ってないのだから選択肢ですらない
ドレスウェア化した軍服だから胸囲×レングスでサイズ合わせるのは基本

むしろ背が高い人の方がLレングス、7号以上が少ない古着が難しいまである
0941ノーブランドさん (ワッチョイ 6a8c-BqiG)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:48:32.81ID:5FE92GXU0
トレンチ好きどうしが集まってこんなに仲が悪いのもほほえましいな
0943ノーブランドさん (アウアウウーT Sa9f-1zG3)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:05:00.62ID:Qsjv1K2ba
>>942
荒らしてんのはお前だ寒々バカ
出ていけ
0944ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-8PXe)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:06:57.15ID:W4jSTxDaa
もっと寒くなってから出そうと思っていたウィップコードのトレンチ出した
0946ノーブランドさん (アウアウウー Sa9f-mBms)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:51:42.06ID:KBCtMvXCa
>>945
寒々馬鹿老人が一生懸命多数自演してるって自白してるw
0947ノーブランドさん (アウアウウーT Sa9f-1zG3)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:52:16.43ID:Qsjv1K2ba
>>945
寒々バカうせろ荒らしめ
0951ノーブランドさん (ワッチョイW f3d6-rSPw)
垢版 |
2022/12/22(木) 01:54:47.11ID:7yEebQTc0
トレンチはぶっちゃけチビでも本人次第で着こなせるし、デブでも様にはなるから体型煽りは効かないんだけど、デブの場合どうしてもトレンチの魅力を引き出せない点が一点だけあるんだよねえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況