X



30代のファッション Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ノーブランドさん (ワッチョイW bb02-5rD0)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:39:57.90ID:wB8mWTct0
>>1
0005ノーブランドさん (オッペケ Sr0f-Klch)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:23:48.35ID:gmgfT0qcr
>>1
>>3
スレ立て乙

バーバリアンの12ozラガーシャツ買ったが今期からゆったりシルエットになってインナーの選択肢広がって色々なコーデできそうで満足度高い
0011ノーブランドさん (ワッチョイW ef66-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:26:07.70ID:4EFaby7s0
子供がいると501が楽ちんなのが意味わからん
イージースラックスにトラックパンツに楽ちんなパンツくらいいくらでもあるのに501
トップスをグレーのスエットなのにパンツはジーンズより楽ちんなスエットパンツではなくなぜか501
ジーンズが好きならストレッチきいたジーンズはいくらでもある上にイージージーンズ的なものまで売ってるのに501
七年前からイージーパンツ系売ってるのにファ板まで見ては人が七年間その存在に気づかず楽ちんだからという理由で501
0012ノーブランドさん (ワッチョイW ef66-ZrJD)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:26:50.42ID:4EFaby7s0
子供がいるからとか楽ちんだからとか全く理由になってないのに七年間501
0016ノーブランドさん (オッペケ Sr0f-s23B)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:13:11.86ID:vh2TmrAlr
今日ラルディーニいったらアウターに一目惚れしてしまった
でもお値段22万・・・
無理や
0021ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:07:43.80ID:uqtA1+Nb0
スレチかもだけど、コスパの良い(1万アンダー)スラックス、ジーンズとか売ってるブランドない?
家計的にユニクロとか買ってたけど、やっぱりもう少しシルエット良いものが欲しくて(>人<;)
0022ノーブランドさん (ワッチョイW bb02-5rD0)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:11:44.76ID:wB8mWTct0
現行リーバイス、エドウィンで探せばあるよ
0023ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp0f-wkrK)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:19:14.76ID:+t613gZmp
YOOXで探せばpt01やインコのスラックスあるよ
0025ノーブランドさん (ワッチョイW bb02-5lkq)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:56:12.57ID:Qa+FFyl90
おっさんになったのか、フリースベストとかダウンベストとか、ベストがすんごい役に立つ。
さっと羽織れる、すぐに手に取れるって大事だと思う
0026ノーブランドさん (ワッチョイW ef02-JdSB)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:33:01.52ID:Slj5ZfjI0
>>21
素材でいえばユニクロよりコスパ優るブランドは無いと思う
メルカリとか二次流通のもの狙ってけ
実物見れんのが難しいが
0027ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-LqoO)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:59:31.24ID:+/R3g1BD0
ジーンズのコスパに関してはユニクロが強すぎるな、あんなに普通にセルビッジが置いてあるし
スラックスは探せばセレオリでいいの見つかりそう
0028ノーブランドさん (ワッチョイW 0f8e-ctvh)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:55:59.82ID:ViYQV/A70
ユニクロのセルビッチの赤耳ってなんか変じゃないか?
ポリエステル感あるというかなんというか……
手持ちの501の赤耳と全然違ってガッカリした覚えがある
0029ノーブランドさん (ワッチョイ bb5f-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:17:41.52ID:mTrKlrpf0
三越大市行ってきた。
ヒッキーフリーマンとかミラショーンやってる
トレンザって会社の自社ブランドのカシミヤコートが
グレーベージュにグレンチェック柄でシルエットも綺麗で
恰好良かったかな。

因みに前スレの815さんが見たのは井上清じゃないかな。
サイモンカーターとかドルシスロンドンっていうブランドで
10万(定価20万)のチェスターがあったような無かったような。
0030ノーブランドさん (ワッチョイW 0fb9-FwbE)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:19:16.44ID:I8UqbwSl0
デニムならapcのプチニュー
スラックスならテーラーでパターンオーダー
0031ノーブランドさん (ワッチョイ 0f1f-8jj7)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:59:27.35ID:8t6SrKLO0
>>28
コスパの良いジーンズ探してるって話だから
傍目には分からない微差については無視していいだろう。

あと一応インラインとUは綿100%のはず
プラスJはポリ2%入ってるけど。
0033ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:47:13.68ID:OR+AKRhW0
>>27-28
「セルビッジだから良い」ではなくて「セルビッジ付いてた頃の風合いが良い」なわけで
一応シャトル織機使ってても生地がイマイチなユニクロはコスパがいいとは思わん
耳が変というより生地自体の問題なんだよ

現行リーバイス501とかですらユニクロよりは断然風合いがいい
まあユニクロがリジッドで穿くクリーンなデニムの方向性でやってるというのもあるけど
色落ちし始めたらホントダサいからね
そんなの買うくらいならどこでもいいからシルエットのいいネイビーのチノパンでも探したほうがいい
0035ノーブランドさん (ササクッテロル Sp0f-e0Qe)
垢版 |
2022/10/16(日) 04:22:04.81ID:+O9UYqyap
で、巨乳の可愛い女とSEXもできないのに毎日服だ服だ言ってんの?w ほんとダサすぎだろww
0037ノーブランドさん (ワッチョイW ef35-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:32:40.25ID:tTZxcan70
そう、ここのやつらなんて女ウケ悪いやろ
0039ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp0f-dvmm)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:42:34.22ID:irlteDAAp
ユニクロのラングコラボのジーパンはAPC並のクオリティあったわ
ただ一万出してユニクロ買うかって話だな
0040ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-YI50)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:40:50.67ID:p2A/yucR0
>>38
ちゃんとした場は大体仕事用のジャケパンやな
ジャケット着てけば問題ないだろうし
個人的には合わせるバッグにいつも悩んでる
0041ノーブランドさん (ワッチョイW 0be6-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:49.17ID:/GD7RuJF0
今年36になるんだが若い時はお兄系とかディオールとかのモード系走ったりしてたけどこの歳になるとコテコテのアメカジとゆうかバイカースタイルになっていった
昔はあんなダサいオッサンになりたくねぇと思ってたけど歳とると価値観や考え方が変わってくるもんだな
0043ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-wkrK)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:20:56.16ID:+GkwobnO0
ギャル男卍お兄系最強
0045ノーブランドさん (アウアウウー Sacf-Z7Nq)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:17:04.88ID:h4SGO8/Ia
日本人の特に女に受けようと思うなら個性なんて出すなって話になっちゃうからなあ
せっかくカッコイイ服をたくさん持ってるのにそんなつまらないことはしてられん
0051ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp0f-wkrK)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:57:39.03ID:corTvNfUp
ほんとにその質感ならええやん
俺はブランド厨だから使わんけど
0052ノーブランドさん (ワッチョイW ef35-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:14:10.46ID:tTZxcan70
>>47
前者は個人的にありえない。自分に酔ってそうメンヘラで一生結婚出来なさそう
0055ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:50:20.72ID:OR+AKRhW0
送料の無駄やろ…
明らかにコーティング厚くて、使い込んで雰囲気出る前に表面割れそうだよ
本革なら小型バッグでも最低2万、できれば3万は出したほうがいい
0057ノーブランドさん (ワッチョイ cf17-YUgo)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:13:30.74ID:7HTYBpSg0
>>41
価値観や考え方が変わったって自分に言い聞かせているけど
本当は容姿が衰えるのに応じて仕方なくファッションを妥協していったということだな
005850 (ワッチョイW eff7-xIbL)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:51:57.99ID:xN7ndVna0
みんなサンクス
やっぱ普通に革製品欲しかったら数万は必要ですかね
安物買いの銭失いはやめときます
どうもでした
0059ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-3xEH)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:53:58.63ID:Su3/xqmb0
>>57
若くもないのに若い格好してる方がおかしいし、それを妥協というのは違うんじゃないの?
0060ノーブランドさん (ワッチョイW 9fe6-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:54:33.15ID:5XW8b3yK0
>>57
妥協と言えば妥協かも
ただ昔みたいにひたすらお洒落に頑張るよりも自然体の方が楽にはなった
0061ノーブランドさん (ワッチョイ 0f10-apoB)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:59:36.23ID:kneklESi0
スタジャンほしいな
0062ノーブランドさん (ラクッペペ MM7f-00TC)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:14:23.21ID:qRJj8CoRM
ネクタイってどこで買うことが多い?

だいたい質というかコスパ的に阪急とかの百貨店の紳士服のものを漁ってしまうんだけど
みんなはどこで揃えてるんだろ
0065ノーブランドさん (ワッチョイW ef02-gzBX)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:25:17.12ID:hxICUpfP0
自分は普段スーツ着ないからzozoで大手セレクトあたりの適当なの買ってる
数えるくらいしかネクタイ締めないし
通夜なんかは色決まってるしね
0068ノーブランドさん (ラクッペペ MM7f-00TC)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:02:24.61ID:CiGHJPn8M
鎌倉はシャツがいまいちよなあ
でもネクタイはいいのか!見てみよ
0069ノーブランドさん (アウアウクー MM0f-pxIx)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:05:05.93ID:iHvwQI1fM
鎌倉シャツいまいち?
俺シャツは全部ここで揃えてるんだけど
ポケットはほしい
0072ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-UyAo)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:15:06.01ID:OR+AKRhW0
鎌倉のシャツは剣ボロ裏の処理以外は文句ないわ
それも重箱の隅突くような話だし

>>71
ドレスシャツ専業だから裾が長いのは当たり前、モノの批評するのに基本知らんのはあかんやろ
0074ノーブランドさん (アウアウクー MM0f-pxIx)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:21:29.87ID:iHvwQI1fM
むしろ短いとすぐズボンから出てくるからむしろ最適な長さ
0076ノーブランドさん (ワッチョイW 9fad-9uIF)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:29.87ID:CIGaO+610
夫婦で友人主催三十路婚カツパーティにサクラとしてバイトでいったんだけど
神奈川だと男女共に変なのしかいなかった
俺もN針コンパイルのスーツにct70みたいなおかしい服で行ったけど、他も俺並みに酷かった
0079ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-YI50)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:26:03.17ID:FhkEgmis0
スーツとジャケットはパターンオーダー
NO.1サックスーツ好きだけど既製品が少ないから
好きなパターンと生地選んで作ってる
ネクタイはアメリカ製のブルックスブラザーズ買ってたけど
破産してからアメリカ製無くなったから困ってるわ
0080ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp0f-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:54:47.86ID:zZu5Q3aEp
>>76
それおもしろいなw
適当すぎだろw
0081ノーブランドさん (ワッチョイ 0f10-apoB)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:43:32.98ID:CdtkYxhW0
大学生のときと服装大差ないな古着が新品になっただけ
0083ノーブランドさん (ワッチョイW bb6a-rLxa)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:12:37.31ID:gf9XW//A0
>>62
百貨店以外だとバーニーズやセレショで専用ブランドものを買うことが多い
多いと言ってもここ数年は年1くらいだが
買う時はこれに合わせる、と言うイメージは持つようにしてるし実際に着て行くこともある
0084ノーブランドさん (ワッチョイW eff7-xIbL)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:33:32.91ID:H+MIXEGR0
スーツはホワイトカラーの作業着だろ
お洒落ってイメージは無い
普段もスーツ着てる奴がいたらきちんとしてるとかより
こいつマルチの勧誘とかビジネス詐欺でもやってんのか?と
感じて怪しまれるだけ
0085ノーブランドさん (ササクッテロル Sp0f-e0Qe)
垢版 |
2022/10/17(月) 03:14:09.40ID:461KHm+op
で、巨乳の可愛い女とSEXもできないのに毎日服だ服だ言ってんの?w ほんとダサすぎだろw
0086ノーブランドさん (ワッチョイ 0f63-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 03:39:19.45ID:vKMiW6430
年配の人はスートが正装という時代だったから都心に行くときもデートのときもレストランに行くときもスーツだったようだね
着慣れてるか着せられてるかでも見え方違う
着せられてる感は就活生かオレオレ詐欺っぽい
0087ノーブランドさん (ワッチョイ 9f12-kAAe)
垢版 |
2022/10/17(月) 06:57:55.91ID:13k7zknD0
今朝、夢に出てきた見知らぬ女が着てたマウンパが良かったから似たようなの欲しくなった
0088ノーブランドさん (アウアウウー Sacf-QYTZ)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:14:59.02ID:UYKrxGJGa
>>84
おまえこそ少しくらいスーツスタイルの知識を勉強していけばこんなところでクソダサいTKタケオキクチのサコッシュどう?とか聞かなくてもよくなりますよw
0089ノーブランドさん (ワッチョイW bb5f-LmJr)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:55:23.42ID:IlEWuFm30
スニダンクーポンです!!
6SJ5L6
0091ノーブランドさん (ブーイモ MM7f-sZ/F)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:06:49.69ID:yb2HdnYYM
ネクタイ自分が持ってるのはフェアファクスのが多かった
あとあんまり流行りとか分からんからビームスFとかそのへんのセールで買ったり
0093ノーブランドさん (ワッチョイ 2b63-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 14:19:41.55ID:/EG5jiwJ0
ヒートテックは水蒸気で発熱するけどそれは着てから5分程度で飽和して発熱しなくなるんで
発熱にはあまり期待しないで生地の質感で選んだほうが良いと思う
特に汗かく環境だとヒートテックはダメ絶対になる
0094ノーブランドさん (アウアウウー Sacf-UyAo)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:45:27.78ID:Q8iECDQRa
ヒートテックは少しでも運動すると暑くなって更に汗かくほど発熱してオーバーヒートするし
そのあと乾かなくて汗冷えを促進するという多くの環境で役立たずな素材だからな
オフィスの暖房ケチってるレベルの少し肌寒くて少し動く環境だけに適応してる

ビーフィー自体が1枚で着るかインナーを想定したTシャツだし
普通はビーフィーの下にヒートテック着るなんてことはありえん
0097ノーブランドさん (アウアウウー Sacf-UyAo)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:51:27.24ID:Q8iECDQRa
>>95
吸湿発熱するためのレーヨン入ってて肌面の水分奪いながら熱で乾かす(乾燥肌になる)、
プラス強度のある化繊部分で乾燥肌を引っ掻いてダメージ与えるダブル機能のおかげやな
0098ノーブランドさん (ラクッペペ MM7f-00TC)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:22:25.75ID:6elyK7qBM
ヒートテックは本当に体動かした時が困るよね
熱が篭りまくる

着心地とか防寒性は本当に優秀だと思ってるんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況