X



オーバーコート Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568ノーブランドさん (ワッチョイW 095f-g8uI [14.9.9.33])
垢版 |
2023/07/30(日) 17:14:53.35ID:icBfAxke0
>>567
そうだよ。
0569ノーブランドさん (ワッチョイ 6ebb-3J7I [217.178.189.82])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:05:39.51ID:BzwsMU1F0
早く冬にならないかなと待ち遠しい
酷暑だった分 厳寒になってくれ
ずっと出番が無かったカシミヤのコートにベビーアルパカの毛皮の襟とミンクのライナーを付けるを
0570ノーブランドさん (ワッチョイ a28c-CF7t [115.165.48.156])
垢版 |
2023/07/31(月) 20:01:48.23ID:AWQuNI9i0
どちらにお住まいで
0571ノーブランドさん (ワッチョイ 8512-PlXU [114.154.163.43])
垢版 |
2023/07/31(月) 23:19:03.97ID:1iRroJVa0
まだまだこれからが夏本番
0572ノーブランドさん (ワッチョイ 95bb-3J7I [130.62.17.252])
垢版 |
2023/07/31(月) 23:26:10.08ID:ssyNqA4K0
>>570
札幌
0573ノーブランドさん (ワッチョイ a28c-CF7t [115.165.48.156])
垢版 |
2023/07/31(月) 23:46:51.52ID:AWQuNI9i0
それならアルパカもミンクも有用ですね
0575ノーブランドさん (ワッチョイ a28c-CF7t [115.165.48.156])
垢版 |
2023/08/01(火) 22:09:00.70ID:cxP2llvN0
業界的にもそろそろAWシーズンですもんね
これからが楽しいんですよ
0576ノーブランドさん (ワッチョイW 095f-g8uI [14.9.9.33])
垢版 |
2023/08/02(水) 06:52:09.21ID:q1MFikAw0
>>574
楽しみだね。

563の画像上げたの私だけど、身長166cmでこんな感じだよ。
0580ノーブランドさん (ワッチョイ 4e8c-c/5M [115.165.48.156])
垢版 |
2023/08/09(水) 21:53:07.55ID:7u+J9KS00
いいね。
キルティングジャケットって、ラベンハムみたいな?
0581ノーブランドさん (ワッチョイ c4ac-Gjum [113.20.244.9])
垢版 |
2023/08/10(木) 20:42:31.44ID:NAvM3uNN0
ラベンハムやハスキータイプの製品では無いです。
襟もナイロンの製品でキルティングオーバーシャツという商品名でした
コートの下に着る前提で買ったので襟がコーデュロイだとやかましいかと思いまして
0585ノーブランドさん (ワッチョイ e28c-eQmn [115.165.48.156])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:31:09.74ID:Ex0L6dzd0
袖丈も合わないしVゾーン(ボタン位置)も間延びして見えるし
ウエストの絞りも何かモッサリ感があってシュッとして見えないし
そりゃ仕立てた方がカッコいいよ
生地を奢らなければ仕立ててもそんなに高くないし
0594ノーブランドさん (ワッチョイW 7fad-ip4T [27.143.95.37])
垢版 |
2023/08/31(木) 10:11:58.51ID:T0ty+RLy0
アンコンジャケットの上に着るならわかるけど、スーツとかきっちりパッドが入ったジャケットの上から着るとなるとデカめの肩幅にする必要はあるよね
おれも肩幅46-8くらいのジャケット着るけど、コートは50とかくらいになるわ
0595ノーブランドさん (ワッチョイ cfbb-frGe [217.178.28.157])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:01:45.02ID:5LIBFmE60
いい感じって見た目でしょ?
自分が着てみて決めるんだから肩サイズが合わないのを不満ってバカなんだろうね
違うサイズにしとけばいいだけ
0596ノーブランドさん (ワッチョイW e3b3-R9B2 [118.5.4.10])
垢版 |
2023/09/03(日) 10:23:48.54ID:58hS1eDf0
コートみたいな重衣料に
ボンディング、ラミネート加工みたいな接着剤バリバリ使って、
SDGSとか言うわけ分からんブランドだけは買いたくない

100%化繊のメルトンコートで、何この値段なのも欲しくない
0597ノーブランドさん (ワッチョイW e3b3-R9B2 [118.5.4.10])
垢版 |
2023/09/03(日) 16:09:04.96ID:58hS1eDf0
スーツの上に着るコートは
肩幅3〜5cmとってるなあ
0599ノーブランドさん (ワッチョイ 7f8c-ATpV [115.165.48.156])
垢版 |
2023/09/03(日) 18:44:36.75ID:bD4fvsDz0
コートはクローゼットを塞ぐよね
ところでオーストリア系ってどういうの?
0602ノーブランドさん (ワッチョイW e3b3-R9B2 [118.5.4.10])
垢版 |
2023/09/04(月) 22:45:02.26ID:8kSdxv8L0
コートは着てみないと分からんよな
肩幅48だが、54のコート着たら気持ちちょっと余裕あるかな程度だったから本当に計り方次第で多少誤差はでるし
0608ノーブランドさん (ワッチョイ b28c-erq7 [115.165.48.156])
垢版 |
2023/09/10(日) 17:46:12.74ID:pWDF1oZ50
本格的なダッフルのヴィンテージは重そうね
0609ノーブランドさん (ワッチョイ 2b12-HeiT [114.154.163.43])
垢版 |
2023/09/10(日) 20:28:51.69ID:6IJA2dpZ0
ブランド物の昔のメルトンダッフル、クソ重くて着れないからヤフオクへ
購入してくれた人、重くて着れないって評価コメントでボヤいてた
3000円で買って6000円で売った
0610ノーブランドさん (JPW 0H6b-HrGy [251.69.113.89])
垢版 |
2023/09/18(月) 17:09:38.28ID:fbq1ZR4tH
最近冬の通勤でコート着る人減ったよね?
冬に通勤でコートって
アパレルの人ぐらいしか居ないのでは?…
自分の思い過ごし?か?
0611ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-YZsW [115.165.48.156])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:13:11.74ID:c4KLvr8I0
すくなくとも首都圏では思い過ごし
0612ノーブランドさん (JPW 0H6b-HrGy [251.69.113.89])
垢版 |
2023/09/18(月) 18:51:01.72ID:fbq1ZR4tH
首都圏だと居るのか〜
都会的なオシャレ?が出来る環境は羨ましいな〜
地方都市だとコート着てる人あんまり居ない印象
0613ノーブランドさん (ワッチョイ e38c-YZsW [115.165.48.156])
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:06.76ID:c4KLvr8I0
車社会だったりするしね
0616ノーブランドさん (JP 0H49-V2zN [248.222.221.244])
垢版 |
2023/09/19(火) 08:32:09.07ID:mkVfJr25H
自動車だとシワにならん?
だから冬はツイードジャケット中心になったよ
女の人は田舎でもロングコート見かけるね
0619ノーブランドさん (ワッチョイ 6d4e-V2zN [248.222.221.244])
垢版 |
2023/09/19(火) 20:39:03.19ID:mkVfJr250
コート着てシートベルト締めてる姿てあんまりカッコよくないのよ
でも脱ぎ着するのもめんどいし
マッキントッシュ青山店の人、椅子に座るときはコート脱いでくださいて言ってたな
0622ノーブランドさん (ワッチョイ bdbb-QGHV [130.62.10.176])
垢版 |
2023/09/23(土) 01:35:46.97ID:OlcXZV/v0
暖房効かないポンコツ車かオープンカーにでも乗ってんのかな?
運転手付きでリヤシートにふんぞりかえってるならコート着たままもありかもだけど
自分で運転するのにコートは邪魔だろ?
0626ノーブランドさん (ワッチョイ debb-QGHV [217.178.29.76])
垢版 |
2023/09/24(日) 02:57:44.37ID:xe0A7Q+Q0
レザーのカーコート着て運転するのが苦痛で道中車内では脱いだよ
名前はカーコートだけどな
空調が効く車内で厚着する意味が無い
普通はコートどころかジャケットだって脱ぐだろ?
0627ノーブランドさん (ワッチョイ b28c-/va4 [115.165.48.156])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:32.35ID:/uhel4Oh0
カーコートって、腕を前に出して動かしやすいように
袖付けがアクションプリーツになってるものなの?
それとも単に着丈がシートに座れる長さってだけなのかな。
0629ノーブランドさん (ワッチョイ bdbb-QGHV [130.62.11.16])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:22.63ID:acJUtfPB0
オープンカーで飛行帽にゴーグルとカーコートにスカーフにグラブ
0631ノーブランドさん (ワッチョイ debb-QGHV [217.178.28.140])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:46:22.09ID:UFZWZggL0
ぶかぶかだろ
0637ノーブランドさん (ワッチョイ a6bb-GZ6C [217.178.28.197])
垢版 |
2023/10/03(火) 17:22:37.09ID:X5S/oeey0
ヤフオクで売ったチェスターバリーのカシミアコート(キャメルカラー)は大切にしてくれてるのだろうか?
サイズが合えば自分が欲しかったよ
まあ今年は壱番館のカシミアコート(wチェスター)が手に入ったからご機嫌
これでダブルチェスター(紺)が三枚に増えたから安物は処分しよ
0638ノーブランドさん (ワッチョイ 7a2d-5C2y [133.218.2.251])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:52:05.66ID:1i7kEHlb0
クローゼット狭いから4着しか持ってない
今スレの人いっぱい持ってそう
0639ノーブランドさん (ワッチョイ 7a2d-5C2y [133.218.2.251])
垢版 |
2023/10/06(金) 14:52:14.41ID:1i7kEHlb0
クローゼット狭いから4着しか持ってない
今スレの人いっぱい持ってそう
0641ノーブランドさん (ワッチョイ 81bb-GZ6C [130.62.11.11])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:34:31.41ID:5+KpeL/80
惜しくも店主の療養により閉店した西麻布の名店cockney作のポロコートを入手した
色は紺 素材はイギリス製のメルトンぽいウール(WOVEN IN THE BRITISH ISLES )
マイサイズじゃないから残念 未着用ぽい状態だけどこれから手入れ&計測(オーダー品)
多分AB5辺りだと目見当 
大学で講師をやっている嫁さんの兄貴がくそチビだから多分いける
昔アルマーニのコートを頂いたから返礼だな
0644ノーブランドさん (ワッチョイ 81bb-GZ6C [130.62.11.11])
垢版 |
2023/10/06(金) 19:36:47.71ID:5+KpeL/80
>>642
持ってないよ  
0645ノーブランドさん (ワッチョイ 65bb-R80R [130.62.13.43])
垢版 |
2023/10/08(日) 04:04:03.67ID:y6vwaKb/0
先シーズンにハリスツイード素材のダブルチェスターコート(ミドル丈着丈85cm)を
ジャケット代わりにコーディネートしていたんだけどダサいかな?
タイトなサイジングでシャツとベストしか中には着られなくて
自分の感覚だと少し長目なダブルテーラードジャケットって感じだったんだけど
まあ細かいディテールや作りからしたらコートだもんね
自分がちょっとでも疑問に感じたら止めるべきだな…
0646ノーブランドさん (ワッチョイ 555f-GYY9 [106.72.178.33])
垢版 |
2023/10/08(日) 04:07:07.80ID:OMTD2QcA0
2年前くらい前に、サイズ感良くてデザインも好みで買った、
ポリエステル65レーヨン30ポリウレタン5くらいのコートがあるんだけど、
久しぶりに着ようと思ったら、何かズシっと重くなってた。
レーヨンが湿気吸って重くなったとか?
0647ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 09:16:49.03ID:0imgldxcr
オススメされたゼニアのカシミヤでチェスターをお願いしてきたんだけど、とても高かった。
イージーオーダーの系列店って、ゼニアのカシミヤなんであんなに安いんだ?
とても縫製代だけの価格差とは思えないんだけど。
生地の仕入れルートだけであんなに安くなるとも思えないし。
同じゼニアでも生地自体が違うのかなぁ?目付は同じなんだけど。
0648ノーブランドさん (ワッチョイ 65bb-R80R [130.62.12.24])
垢版 |
2023/10/08(日) 14:21:58.36ID:bTp/aqUR0
同じじゃないから
0649ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 15:46:39.76ID:0imgldxcr
お願いしたのは、ゼニアジャケット&オーバーコートのバンチブックにあるテーラーの在庫生地なんだけど、イージーオーダー量販店のカシミヤと目付が同じなんだよね。
イージーオーダー量販店だって多店舗展開しているお店だから、ゼニアの良い生地だと思って買う人の信用を裏切ることは出来ないと思うんだよね。
0650ノーブランドさん (ワッチョイ a38c-iLfk [115.165.48.156])
垢版 |
2023/10/08(日) 16:11:38.18ID:pM0/bEVt0
量販店は
ゼニアって書いてあればうれしい人用の生地を
オーダーという行為ならうれしい人用に仕立てるためにあるから。
0651ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 19:39:11.23ID:0imgldxcr
ビスポの高いカシミヤとイージーの安いカシミヤって、原材料とか製造工程とか変わってくるのかな。
とりあえず、テーラーのおっちゃんが「良い生地だだよ〜。」って言っているのを信じたいし、イージーオーダー店のカシミヤと違うのを信じたい。
0652ノーブランドさん (ワッチョイ 65bb-R80R [130.62.12.24])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:31:13.04ID:bTp/aqUR0
信じる者は掬われるw
0653ノーブランドさん (ワッチョイW e3f7-cDHl [61.25.141.129])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:42:36.57ID:Hfuk51+Y0
>>651
マーチャントが同じで番号やネーミングが同じなら同じ
同じ生地でも作り手によって値段は変動する
当たり前
というか普通はオーダーする時にマーチャントの生地見本や現物見て確認する
「?」
しかないレスだなー
ほんとにオーダー入れたのか?
0654ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:15:55.47ID:0imgldxcr
生地商社はどこだか聞いてないけど、ゼニアジャパンの正規品の生地。
もちろん反物の現物は見てるけど。
正規品だから、イージーオーダー店の物とは品番は違う。と思う。
フルオーダーだし、良い生地だからカットの前に別生地で仮縫いやるほど慎重だけど、仕立て代を考慮してもイージーオーダー店って安すぎない?
生地の品質は違うんかな?
0655ノーブランドさん (JP 0H41-GYY9 [210.170.100.84])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:24:33.59ID:0z5V9zPWH
生地の型番や名前が同じなら同じで、それで違ったら詐欺
手縫いのビスポークなら生地が同じでもイージーオーダーと20万違うのは普通
ブランドのある店なら30,40違ってもおかしくない

そして、ここは君が安心させてもらう場所ではない
幾ら同士を比較したかも碌に言わないまま「それはいい生地だよ」と言って貰いたいのか?
0656ノーブランドさん (ワッチョイW 3bad-Lqy/ [119.170.36.215])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:28:55.80ID:lP2UYL180
>>654
だからマーチャントと品番次第で生地の値段なんてピンキリだしそう言われてるやん
頭悪い?
どこのイージーオーダーかもわからないで答えられるわけないし
イージーオーダーでもビスポーク店と同じマーチャントの同じ生地使うところもあれば、二時流通三次流通でどこかから過剰在庫買い叩いてきたような生地使うとこもあるし、貴重なヴィンテージを特定客のために特別に用意するところもあるだろうしでピンキリすぎて話にならないだろ
0657ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:46:43.15ID:0imgldxcr
そうそう。
良い生地だよって言ってもらいたいのだ。
それだけよ。
0658ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:46:51.27ID:0imgldxcr
そうそう。
良い生地だよって言ってもらいたいのだ。
それだけよ。
0659ノーブランドさん (ワッチョイ 65bb-R80R [130.62.12.24])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:48:29.61ID:bTp/aqUR0
>>649
自分の目と肌触りや指先の感覚で高品質だと判断出来ないなら
それは高級品を身に付けるまでの資質が無いのだから
分不相応なんだと思われる
疑心暗鬼になって不安でストレス溜めてるようでは まだ早かったのでは?と思うよ
0660ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:54:49.88ID:0imgldxcr
すごく良い物だってのは分かるのよ。
ただ、かなり安く売ってる店もあって、縫製や流通だけではここまで差は出ないだろう。品質に差があるのかなって思ったの。
0661ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:55:28.48ID:0imgldxcr
なんか荒れそうだから、もうやめとこう。
0663ノーブランドさん (ワッチョイ bb10-4tYu [111.102.176.129])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:19:44.14ID:e715D/RJ0
安い生地は何年か前の製造じゃないかな
車と同じで何年か落ちは安くなるよ
もちろん経年劣化するし
0664ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:02:55.25ID:jWxWN1nlr
そうそう、主訴がわかりづらくてごめん
オーダーした生地は、良い生地だって言うのは分かるし、高価なのも分かる。
だけど安いところは何であんなに安いんだって話し。
仕立て代や、仕入れルートだけではこんなに価格差出ないだろう。
安いところでもゼニアという看板背負ってるのに粗悪品は無いだろうっていう疑問。
0665ノーブランドさん (オッペケ Sr29-nQTY [126.167.67.61])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:05:21.92ID:jWxWN1nlr
それに、格安品でも黒、紺、灰色など、売れ筋の色あるから、売れ残り品だとは思いづらい。
0666ノーブランドさん (ワッチョイ bb10-4tYu [111.102.176.129])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:17:56.11ID:e715D/RJ0
それらの生地が売れ筋かどうか知らないけど
毎年きれいさっぱり売れるものでもないだろう
それにやはりオーダーの価格のほとんどは仕立て代じゃないかな
生地代1万円で仕立て代10万円
生地代10万円で仕立て代1万円
同じ値段でも通常は前者の方が良いといわれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況