X



ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:16:04.51ID:TqXpYzQ90
こちらは雑談スレという名の奈良県のヒルナンデス録画おじさんの顔文字をおちょくって楽しむスレになります
カラオケとゲームの話題は明確に禁止といたします
ファッションといくら絡めたところで禁止です

次スレは>>950が立てて下さい

前スレ
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1668901806/

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1670675117/
0002ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:17:09.68ID:TqXpYzQ90
まぁ顔文字には世話になってるしな
いいって事よ
0015ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:28:21.34ID:B8/3RB280
【画像】女性「弱者男性の生態を描きました」←やば過ぎると話題に
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-56083.html

最近こんなのを読んだが、このスレにも自分より弱い人間を見つけてマウントを取らないと存在証明が出来ない輩がいるんだなあ
50代でファッションに気を使ってる層って、女や金や地位には困ってない層だと思うんだが
そもそもファッションの話をしてるわけでは無いし、口が臭いおじさんの逆恨みか
0016ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:14.30ID:4kveZEun0
金と女に困ってない洒落者がこのスレに居るかは定かではないが
いい加減な事書き込む奴と品性を疑う言葉遣いをする奴が住み着いてるのは確かだよ
0019ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 09:02:37.23ID:cmmk3lmw0
>>2
優しいね
0020ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:15:51.33ID:VeDO9ryz0
バーゲンに行ったのに、値下げしてないのしか買わないのはあるあるだよね
0022ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:13:06.31ID:tN9E3GaY0
おお、スレ立ってたのか。(^-^)

ゴキちゃんナイス。
0023ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 17:34:07.81ID:jYnMoWvl0
ゴキブリでもできるスレ立てが出来ないゴキブリ以下の隔離スレはこちらです
0024ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:47:44.27ID:yjtvMNKw0
前スレのつのポンチョがいいか悪いかは俺には分からないから評価はできないが、すげーイケオジだな
あれじゃ何着てもいけちゃうからずりーよ
0025ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:25:46.41ID:s6vJ533g0
今見てきたがさすがにナイロンのアウターの上からポンチョ羽織るのは気を衒い過ぎてる感が否めないかな
南国の蛾のサナギのよう
0026ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:32:14.95ID:Mrq49yrN0
個人的には、あまり似合う似合わないばかり気にしない方がいいと思うけどねえ。(^-^)

どうせ似合わないから…で自分の範囲を狭めちゃってる人も多そうというか。
ちょっと奇抜だったり奇をてらってるとそりゃ無理だろうけど、そうでもないならなんでもやってみたほうがいいよね。
あと基本、上品な印象のアイテムなりコーデのほうが圧倒的に有利というのも忘れずに。
0027ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:35:45.14ID:tVvErtPA0
まああの人は格好良さと雰囲気でいくらでも無茶なコーデをぶちこめるから反則に近い
0028ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:52:50.82ID:n1k3TFNK0
俺の感想としては格好いい
だが人を選ぶって感じ
ポンチョに正解ってあるのかな?
0029ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:06:30.39ID:Tq3f1WOX0
ポンチョならいっその事ハットも被って欲しかったな
0030ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:31:41.69ID:BGlO+aOe0
ポンチョそのものがちょっと変化球だからね。(^-^)

異素材な印象の組み合わせじゃないほうがいいかもだね。
0031ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:37:01.34ID:V+ycfTeZ0
確かににあのコートは単体のが良さそうだしポンチョはニットとかにバサっとやる方が合いそうではある
0032ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:23:38.99ID:INs3xdji0
モッズコートを着ないバージョンでGジャンの合わせはしたんですけど、寒すぎて笑
0034ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:58.51ID:J++rYpaO0
2枚目までは違和感なく行けそうな感じです!
あくまでも主観で笑
0036ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:47:11.62ID:4T2zI5SA0
横からだとコタツの毛布纏ったおじいちゃんに見えた
0038ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 22:56:32.17ID:3eldaFQc0
>>35
>>33の二枚目のような目の細かいチェックのが格好良くなりそう
0039ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/06(金) 23:22:33.79ID:p7btfWeD0
こたつは無理やり煽りすぎ。(^-^)
チェック柄だしできるだけシンプルな着こなしがいいかと。

関係ないけど買ったパンツの1つ、ゴム入りかと思いきや無しだったので焦ったけど(ウエストゴムって書いてた)、
なぜかベストなサイズ感で助かり。
ウエスト表記から-4センチくらいでもいけるってことなのかな。

あと残りはブーツをもう1足探さねば。って忘れてた…。
0041ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 01:22:09.05ID:imf7JLzy0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \                  /        | \
  /    伝     \        /´ ̄ ̄ ̄ ̄`    、|  | |
  ′               ヽ      /    ______     \| |
 i        わ          i       {  /:::::::::::::ノ  { `ト、    \
 |               |       ∨::::::::::,;≦、__, 、__|:::::\   ヽ
 |       ら         |     ;:::::/〃r‐,ー‐;≠=\:::::::\ } }
 |               |      |:::::::::八__ノ厂{{ヽ‘\ 从:::::::::V /      シャイボーイ
 |       な          |        、::::|   ̄ノ  ヾ===‐'′}/|::::::|'      遠慮するな
 |               L.      }ハ|  r_^_ '^     /ノ:::::::|
 |       い         /      //∧   ヽニ\_,   ∧:::::::::::;       じゃないと…
  :.             /     _/{///∧ 、__      }/∨
  \     ぜ    /    _,//   }////ハ丶二       ////八
     \_____/    //| |___{{////八___,,/////////\
            __,,r‐x~ヘ_|/⌒)\、/,{\__/ ̄////////////∧
            / // ,ノ_ノ 八 /  / ハ/|  /////´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}`\
          ∧ |‘T´ }____,/ \ i |/}'//////        ,  二二、ヽ
            //,ハ| |  }'////     :| |,ノ///// 丶、   ///////,∨
          {//// ー\ \/ |      | l////       \ //////////∧
         |////////, ー' |/    | 〃 /           //////////////}
.           }/////////,|/|      | | /       _,,.   -///////////////ハ
         〈'/////////,|  |      | |{-‐    ̄    /////////////////,|
0042ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:55:58.99ID:EEj+wU3E0
>>39
そういったいきなり関係のない自分語りが、他の人から嫌われる原因だと気づきましょう
0043ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 09:18:36.94ID:gxv1bcJv0
確かにね
話が面白いならまだいいがまたおっさんの同じ話かって感じ
0045ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:28:14.57ID:omNLtEZk0
雑談スレなのだから自分の買い物日記などをどんどん書いてもいいだけの話。(^-^)

それがスルーされることのほうが多いというだけのことやん。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:38:33.63ID:CLPUiMnS0
ここはお前の日記帳じゃないんだ
チラシの裏にでも書いてろ
0047ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:52:59.68ID:omNLtEZk0
>>26のレスが嫌われるならわかるけど、スルーされるだけの購入日記がなぜか気に入らないおかしな人(笑)(^-^)
0048ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:44:25.35ID:P9xN91wL0
最近の顔文字は面白くないから
次の顔文字に変わるタイミングやね
0049ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:44:47.21ID:wzvAR9a/0
面白みのないアイテムしか買わないもんなぁ
もう冬物なんか終わりなのにいまだにブーツとか言ってるし
0050ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:39:14.44ID:KlV9Ffvv0
ファッション感度高いお前らはもちろんスラダン劇場版みたよな?
https://i.imgur.com/EhxM2xw.jpg
0052ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:55:21.71ID:6DhEF/+t0
それに買い物日記が悪いのではなく、話題を無理矢理変えて自分語りをするのが嫌われるのです。自分の事ばかり話す人は嫌われますよねw
0053ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 18:01:18.45ID:nzcYMzhe0
セクシー、キラーとか具体的なこと何も言わないから会話も成立しないしな
0054ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:31:30.36ID:omNLtEZk0
はぁ〜?ブーツなんて夏以外いつでも買うものでしょう。(^-^)

相変わらず突っ込みどころもおかしいねえ。
0055ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:47:49.54ID:inYvPjlT0
まともなツッコミからは逃げてるだけやん
0056ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:50:31.07ID:omNLtEZk0
セクシーなカラーっていうのは、「人とはちょっと違う、自分らしい色」のことなので人それぞれで良いのです。(^-^)

なので具体的に言う必要もなく。
自分がときめくような色の選択、それこそが"セクシー"。

キラーアイテムについてはすでにその例をいくつか示しており、YouTubeなどで紹介されたアイテムをみて「これらはキラーアイテムといえるだろう」と具体的に語っている。
なので具体的に語っていないという指摘は的外れといわざるを得ないねえ。
0057ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:10:54.00ID:KlV9Ffvv0
>>56
根本的にセクシーの定義勘違いしてる
本当にファッション好きかも疑わしいレベルだぞ
自分に都合のいい解釈は自由だがこんなレベルじゃ人と価値観の共有は一生出来ないと思うぜ
0058ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:35:20.20ID:EEj+wU3E0
>>56
いつでも逃げれるように自分の持ってるアイテムは具体的にあげてないけど?
0059ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:36:32.92ID:omNLtEZk0
自分に都合が良いなら、「人とはちょっと違う、自分らしい色」にはならないけど〜?(^-^)

それは「人から見ても、ちょっと違う、ちょっといい」だから。
まあ今後何かしらの記事とかで、具体的にこの色はセクシーだねとか言うかもしれないけどね。
0062ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:56:40.90ID:omNLtEZk0
よーし、明日はオシャレを決め込んで「歌い始め」してこよう。(^-^)

買ったカーデがなかなか理想的なんだよねえ。
これをレイヤードスタイルで見せたいところ。
パンツも買ったばかりのワイド系パンツにするかな。

最高にオシャレをして最高にオシャレに歌いこなす。うーん、これぞオシャレ三昧。
0063ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:58:07.80ID:omNLtEZk0
>>60
なんでわからないんだよ(笑)(^-^)

要するに、「他人から見ても良い色だと思ってもらえる(はず)」のがセクシーってこと。
0065ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:03:47.61ID:omNLtEZk0
「野茂Tシャツは30着あるのにジーンズは1本」の囲碁将棋・根建、一生穿けるジーンズを買う
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa585426e2889508fd4549b8bcc7eedd5c9a760a

根建なんかで番組1本成り立つの(笑)?ってかんじもするけど、ジーンズについてマニアな内容にもなってるんじゃないかな。(^-^)

なぜかバイト止めない芸人のみなみかわがアドバイザーらしい。
アメトークのデニム芸人にも出てたっけ。デニム店でバイトしてたのか。
0066ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:15:37.59ID:omNLtEZk0
「ノースフェイス」だけじゃない!「アークテリクス」爆売れのなぜ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09d493c65027ad4a1f82381e12e88b461923ebf6

ARC’TERYXが爆売れらしい。(^-^)

ほぼこの記事の解説通りだろうね。

ちなみに旧正月向けに中国人アーティストLin Zinanとのコラボ、Year of the Rabbit Collectionも発表されている。
始祖鳥のアイコンがウサギに変更されてるのが話題。
中国でもさらに人気が出そうだね。
0069ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:39:59.41ID:C3Dw/NFT0
何を直したらいいか教えてくれやで
性格か
0071ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:42:38.67ID:8tX3tMIY0
髪型と眼鏡
女の人と話すときに、笑顔を絶やさず、ちゃんと話を聞いてあげればよろしい
0072ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:43:27.02ID:C3Dw/NFT0
>>70
無理いわんでや
0073ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:43:50.74ID:C3Dw/NFT0
>>71
変えたばかりなんやで
0074ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/07(土) 23:44:22.99ID:C3Dw/NFT0
ああやっぱこの性格か
でもでもがだめなんか
0075ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:06:28.31ID:aKkNabv10
ファッション含めてルックス全て悪くはないよね
0076ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:09:10.13ID:kw7fkVrN0
キツイ言い方になるけど見た目もファッションも悪い訳じゃなさそうだけど、没個性的で面白みがない。だから中身もそう見られてしまうんだと思うよ。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:16:07.05ID:3roU89br0
>>76
キツくはないで
やっぱ性格なんかね
行動しない方です確かに
0078ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:16:25.62ID:aKkNabv10
普通に彼女いてもおかしくないように見えるからおそらく出会いが少ない環境にいるんだろうね
短時間での勝負が苦手な人は職場で出会いがないと難しいよね
0079ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:22:20.04ID:kw7fkVrN0
>>66
解説通りか?
ヴァージル・アブローやドレイクの着用で、ラッパー達も着だしてストリートの中で人気が出た結果、マス層まで落ちてきたイメージなんだけど
0080ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:40:25.30ID:GDxRbdhM0
ん?写真の彼はかつてのクロムハーツ君(wjk君?)じゃないのかな。(^-^)
0082ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 07:14:00.11ID:kbIKE1pf0
>>78
マジかー
田舎で出会いは無いねえ確かに
彼女いない歴=年齢だわ
0083ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:00:07.14ID:kw7fkVrN0
出会いがないを理由にすんな
今時マッチングアプリもあるし、やろうと思えばいくらでも出会いなんて作れるやろ
お前の田舎はお前以外全員ジジババの限界集落なのか?
ファッションも見るになんも努力してないだろ
0084ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 12:29:36.69ID:kbIKE1pf0
くっ、、厳しいご意見
服装はシンプルな方がいいと聞くんだがちがうのかい
0085ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:07:17.93ID:dxte1FSn0
そういう人こそ、まずはファッション系YouTuberの意見を聞きましょう。(^-^)

服だけでなく、いろんな考え方とかスタンスも教えてくれてる人もいるからね。
総合的に話を聞くべきなのはMBさん、実際のオシャレを真似するならげんじ君かな。
ただし、明らかに若者向けのトレンドは無理に取り入れない方が吉。
特に色の使い方とか、ベーシックなところを吸収しましょう。
0087ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:05:00.25ID:1s1XlG4U0
youtubu見るくらいならその時間で、インスタや雑誌のスナップ、ブランドのルック見たほうが勉強になるよ
ゲンジもmbも自分のアイテム売るための洗脳だからまともに聞いてたら抜け出せなくなるよ
0088ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:26:06.97ID:Qqd4e2P00
どんだけMBがまともなこと言ってても実物があれだと説得力ないだろ
さすが顔文字、本質を見れない男
0089ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:29:03.66ID:dxte1FSn0
だからファッションコーディネートは別の人がいい、と言ってるだろ(笑)(^-^)

ついにまともに日本語も読めなくなったゴキちゃん必死杉(笑)
0090ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:31:14.35ID:zY1zj2lW0
まあ初心者向けのアドバイスだと言い張るんだろうが、間違えてるな
インテリアの時もそうだったが、教えるレベルが低すぎる
初心者こそ良い物を覚え、それを自分の経済レベルや趣味に合わせて試行錯誤していく過程を楽しませてあげなきゃ
ファストファッションとか100均インチキインテリアを勧めるのは本人がそのレベルと言うこと
0091ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:32:48.01ID:0mtx94090
ルックスもファッションも良くも悪くも無いくらいだと思うので問題はガワにはない気がしますが…
0092ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:37:04.87ID:dxte1FSn0
MBさんはファッション以外にも、買い物の仕方やコスメとか人との接し方、果てはビジネス的なことなんかも包括的に語っていて、
そこまでやっている人はそうはいないので話を聞くだけなら色々と総合的に参考になるはずだから言ってるまでのこと。(^-^)

洋服だけなんとかするのではなく、すべての面でアドバイスが必要な人が実際にそこにいるのだからね。
インスタなんかみててもちっとも参考にならないよ。映えと実際のファッションは別だからね。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:39:51.53ID:M05RW+lf0
まあ具体的に語るだけ顔文字より遥かに上だから、自分よりMBの動画観ろ、はあながち間違えではないかもな
0094ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:40:16.28ID:dxte1FSn0
>>90
また有名ブランド名並べて「こっちのほうがいいにきまってるだろ(キリッ」とかダサい奴しかやらないことをやるつもりなのか?(^-^)

恥ずかしい奴(笑)
こいつマジダッセ。

まあ実際にオレのオシャレさの足元にもおよばない雑魚だろうがな。
お前こそ勉強しろ雑魚。人生でいったいなにを学んでるんだかな。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:42:15.43ID:M05RW+lf0
ゴメンゴメンお金のない人にこう言うのはキツイよね
人生で何を学んだらそんなに貧乏で田舎暮らしの独身おじさんになるの?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:49:35.49ID:dxte1FSn0
そりゃお前みたいにセンス0でまともに女性から一度も自分のファッションを褒められたことがなく、
オツムも弱いからネットでもまともにファッション論で語ろうとしても勝てないとなると、
なんとかして「金持ちの体」でマウント取ろうとするか決めつけばかり書くしかできないよなあ(笑)(^-^)

これだから、ハゲ散らかしたセンス0の雑魚のおっさんはなっさけなー♪(^-^)
0097ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:54:46.26ID:dxte1FSn0
ふむ、歌いかたもかなり板についてきたかな。(^-^)

なんかオレの場合、歌でも声質とか個性で「上手い人を上回る」ことができるらしい。
あっはっは、センス万歳(^-^)

あと俺は、「選曲が世界一(自称(笑))」だからね。
まあ、歌も20代くらいまでの人は流行りの歌ばかり歌うものだけど、流行ってるから良い曲ともかぎらないからほんとは選び抜かないといけないんだよなー。
ファッションもトレンドが必ずしも良いとはかぎらないからまったく同じだねえ。

このへん、実に本質的。歌もファッションも、センスをとても使う。(^-^)
0098ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:55:04.23ID:M05RW+lf0
あら、ちょっと赤顔文字になっちゃった?
ニトリやイオンばかり行かずに、コンランやバーニーズ、GINZA SIXとかで買わなくて(買えなくてが正しいか)良いから覗いてみな
一々カッカするなよw
0100ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:59:52.48ID:kbIKE1pf0
>>91
服装や清潔感は内面が表されるものだと思うんやが
どうかな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:05:37.71ID:dxte1FSn0
おっと、久々のカラオケでついついアドレナリン全開状態で自分語りしまくってしまったかな?こりゃ失礼(笑)(^-^)

ってもう5時か。はやっ
0103ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:23:06.21ID:dxte1FSn0
必死こいて有名ブランド名並べる、必死こいて東京の有名スポットを並べる…

まさに雑魚でもできる幼稚マウントのオンパレード(笑)(^-^)

ゴキちゃんは相変わらず恥ずかしいお子ゃまだねえ。
ま、要するにセンスで完全に負けてるからそれしかできないんだろうけど。
実際のファッションだけでなくこうした場の「文字レベルのセンス」でも(笑)

たまには勝てないところで戦ってみたらどうかな?
オシャレの本質的なところでね。
逃げてばかりいてはオシャレにはなれないぞう〜(^-^)
0104ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:32:43.49ID:2hMw01w/0
まあ、行ったことも買ったことも使ったこともない物を言われても困るよねー
ブランドとかショップ言われてキレてるようじゃまだまだよ
正確には、行けない買えない使えない、だけどね
そう言うところに行って空気だけでも吸っておいで
ハイブラの銀座路面店は顔文字には敷居が高いから無理しないように
0105ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:39:04.21ID:u5vLn0n20
これは一般論として聞いてほしいんだけど、

「この人と一緒にいれば楽しい時間を過ごせそう」とか
「この人と付き合えば、今までに経験したことがないようなことを経験できそう」とか
「この人は自分を退屈な日常から連れ出してくれそう」とか、
そういう期待を女に抱かせてくれるような、女をワクワクさせるような気配を持つ男はモテるよな。
「不良がモテる」と言われるのも、これが理由だと思うんだよね。
恐らく「男の色気」というのも、この「他人をワクワクさせてくれるような気配」のことなんだと思うし、
この「色気」を持ってる男は、男から見てもかっこいいんだ。

逆に考えれば、どんなにイケメンでも、この「色気」が無いとモテないんだよな。
よく「真面目で、イケメンで、育ちが良くて、高収入で、優しい人。でも、それだけの人」という、
いわゆる「いい人止まり」な男がいるよな?
そういう男は「他人をワクワクさせてくれるような気配」=「色気」が無いんだよ。
こういう男は、女から見ても、男から見ても、ただの「退屈な、いい人」なんだよな。

で、この話をファッションにスライドさせると、メンズファッションには「不良のテイスト」が
どこかに無いとカッコ良く見えないと思うんだよ。
別に「ヤンキーみたいな格好しろ」とか「ホストみたいな格好をしろ」とか言いたいわけじゃないぞ。
隠し味として「不良のテイスト」をどこかに匂わせる工夫をするべきだと思うわけだ。

ただ、ファッションで、この「色気」だの「ワクワクさせる気配」だの「不良の匂い」を作り出すのも限界があると思うんだ。
そういう雰囲気って「生まれつきのもの」だから、ファッションの力を借りて後付けするにも限界があるんだ。

要するに、オレが何を言いたいのかというと、
「ファッションの力を借りてモテようとしても、それには限界がある」
「モテるための手段として、ファッションを過信すべからず」
ということだよ。
0106ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:45:14.24ID:dxte1FSn0
ダサい奴はとにかくなにかの権威を借りないとマウントも取れないから雑魚すぎる(笑)(^-^)

ダッサー。むしろこいつが超田舎もんじゃないの?
「田舎もんがよほど東京にこられて嬉しかった」としか思えないダサさだよなこれ。
でないとこんな恥ずかしいことやろうとも思わんやろ。

ま、「俺が確実に東京には住んでいない」=「確実に(^-^)に対してマウントが取れる方法の1つ」だと思えてる雑魚だから、これをやってるわけだけどね(笑)

すべてお見通しなのによくやるぜ。
要するに俺に勝てないからそれしかできないんだろうに。
0107ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:47:36.15ID:dxte1FSn0
>>102
やってるやってる。(^-^)

最近はやってないようだけど、人生相談コーナーとか、自分の成功体験を基にしたビジネス論みたいな回も過去にけっこうやってるよ。
まあ俺もそんなにみてないけど(笑)
0109ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:51:44.40ID:TcWbti+r0
あれでマウントと捉えるのか
やはりコンプレックスがあるとそうなっちまうのか
まずはそのコンプレックスを無くす事から始めた方がいいな君は
0110ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:06:16.98ID:dxte1FSn0
久々に調子にのってレスしてしまったな。(^-^)

今回はさすがに俺のほうがゴキちゃんたちを招いてしまったね(笑)
0112ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:11:24.41ID:dxte1FSn0
てゆーか絶賛歌い中なので邪魔しないでよゴキちゃん(笑)(^-^)

もうあんま時間ないんであとは帰ってから♪
0113ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:12:22.96ID:3A4p7AE80
東京のお店や街を歩いていてインスピレーションが湧くことはありますね。
アパレル、インテリアショップ、カフェ、レストラン、街並、歩いている人々が程よく刺激をくれますね。
そう言う意味では日本なら東京が良いですね。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:16:42.92ID:Qqd4e2P00
顔文字は金のかからない1日でいいなぁ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:03:12.07ID:EPsjjsfH0
いい加減、幼稚臭いことばかりやって煽るなよゴキちゃーん。(^-^)

ダサい奴、センスのない奴は、東京に住んでいようがニューヨークだろうがダサいことに変わりはないのだからね〜え(笑)

東京が君をオシャレにしてくれたとでも思ってるのかなぁ?
無い無い。 思い込みもほどほどにね。
どうせ東京の端っこの田舎臭いところから、たまーに都心に出てくるだけの田舎臭い奴なんだろうしなぁ(笑)
0117ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:47.11ID:3A4p7AE80
>>115
でも生の情報収集はやはり違いますよ。
何を選択するか?はその人それぞれなので一概に全て良いとは言いませんが、確実に有利だと思いますね。
0118ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:16.95ID:u5vLn0n20
東京は街によって雰囲気が違うので、
「東京のどの街に合うファッションをするか」ということを目安にして
自分のファッションを考えるということもできる。
0119ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:22:54.57ID:SkBKzupF0
>>105
いいこと書いてあるな面白いわ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:22.05ID:GDxRbdhM0
おっと、また自らゴキブリホイホイを仕掛けてしまったかな(笑)(^-^)

しかし論理的に言うと、ゴキちゃんが言うように「MBなんてセンスもないしレベルも低い」だとしたら、
東京のファッション中心地のほぼすべてを庭のように把握しているMBさんは、「東京の恩恵をなにひとつ受けていない存在」という証明になってしまうというのが皮肉(笑)

まあ俺はゴキちゃんとは違って、「MBさんはハイブランド買いまくりでゴキちゃんとはレベルが違いすぎだろ」とかアホなことは言わないけどさぁ。
そんなところはどうでもいいからね。センスには関係がない。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:55.51ID:Qqd4e2P00
>>105
これ俺は考え方が逆で、ライダースやパンクっぽいその辺のハードめなアイテムが好きで、それをうまくセントジェームスなんかで中和させようさせようとしてる
ジーパン太めのテーパードとか

行き着くとこや感じ方人からの取られ方は割と近い
長文打つの面倒だからこれでニュアンス伝わるといいけどw
0122ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:30:02.55ID:3KzFaci60
路面店やポップアップストアとか見にいくだけでテンションあがるね
ネットだけじゃ味わえない刺激を全身で感じられる
0123ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:31:28.92ID:7K3Dmen70
いつから5351って潰れてたの?
中国に一時期住んでて分からなかった
0124ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:44:41.13ID:GDxRbdhM0
>>105
でもそのまえに、押尾学みたいなやつがモテる時代とっくに終わってるでしょ(笑)(^-^)

ちなみに俺はファッションのなかに必ず「男性的な要素」を入れてるよ。
ファッションはあくまで「かっこいい」が基本。
かわいい要素ってほぼ基本いれてないね。意識的には。

計算してそれらの要素が入れられるなら、やはりファッションからのアプローチも可能なんじゃないかな。
いわゆるモテ要素の、ね。
0126105
垢版 |
2023/01/08(日) 19:58:36.81ID:u5vLn0n20
オレの長文を読んでくれた皆さん、ありがとう。
オレなら>>105みたいな長文は読まずにスルーするわw
0127ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:00:08.57ID:u5vLn0n20
ちなみに、来週のロンハーは顔文字さん待望の「あの企画」なので、
放送時間中のファ板での実況行為は謹んでください。
0128ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:32:14.53ID:savRD6az0
>>124
格好良い、可愛い、の要素を取り入れると言う意識は人それぞれ持つ雰囲気で上手く使い分ければ良いでしょうね。
私はもうジジイなので可愛いを突っ込んでも大丈夫になってきたかな?と思ってます笑
0129ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:40:03.76ID:1s1XlG4U0
>>120
また馬鹿な都合のいいように解釈してるな。東京にいる人はオシャレなんじゃなくて、東京にほぼ出たことないような人がオシャレになる事はほぼないって事だぞ。相変わらず論理的の意味がわかってないのかな?
0130ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:42:39.73ID:1s1XlG4U0
>>124
かわいい要素ないのに女性が着たいと思うファッションしてるのか無茶苦茶だね
0131ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:48:17.10ID:HDYCDqWR0
東京に行ったことない私はオシャレにはなれないのか…
無念
0132ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:05:22.83ID:kw7fkVrN0
>>131
顔文字の自称する世界最高峰のオシャレは無理だろうね
東京に限らず世界的にオシャレと認められてる人がその国の、一番栄えている都市に行ったこと無いなんてことはないでしょ?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:07:58.14ID:1+LbrCv30
東京に来なくても、それなりにはなれるかもね
でもそれは狭い世界での話ね
0134ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:09:41.24ID:GDxRbdhM0
>>128
大切なのは「かわいい」も「かっこいい」もプラスの評価であること、ですよねえ。(^-^)

これ前から言ってるけど、たぶん価値のあるものって「相反する要素が同時に複数存在してるもの」だと思うので、
かわいいとかっこいいが混在してるもののほうが価値は高いように思ったり。
つさんもそれが常にできてるから人から褒められてるんじゃないかな。

武器や魅力は、実は1つだとあまり意味がないんだよね。
野球で言えば150キロだけ投げられてもほぼ使えないという。そこに鋭いフォークやコントロールなど他の武器も複数ある人だけが通用していて。

ファッションでも、「個性的」というだけの人があまり評価をされないのもそのためでね。
魅力が残念ながら1つだから、そこに奥深さがないと。

内面にどれだけの魅力をそなえているか、そしてそれを服のなかにしっかりと同時に表現できてるか、だと思うけどね。
無意識か意識的かはわからないけど。
俺はかわいいは意識してないけど、上品さやユニセックスは意識してるから、そこに結果的にかわいいも少なからず入ってるかなとは思うね。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:19:07.53ID:GDxRbdhM0
え?東京に行ってるかどうかだけでいいの?
やった、じゃあ俺は4、5回行ってるから条件クリアだね♪(^-^)

…って、んな単純なことでいいんかい(笑)
幼稚な理屈ばかりだなほんと。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:21:43.63ID:jOPT6L6p0
>>134
顔文字は残念だけどあまりここで評価された事ないよな
なぜなら肝心な自分のファッションが伝わってないから
言ってることがいつも上辺だけで薄い
知識や経験の浅さ、大人の余裕のなさが散見されるんだよな
僕は凄い、と自画自賛してアピールせずとも本当のオシャレさんは文字だけでこの人おしゃれだなというのは少なからず伝わるものだ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:36:39.74ID:GDxRbdhM0
>>137
そりゃお前が低レベルだからだアホ。(^-^)

「同時に相反するような要素を、1つのコーデに入れる」はおそらく俺しか言ってないこと。
それは「俺が実際にやれている」からいっているわけでだね。

できないやつが理解できないのはあたりまえだろ(笑)
で、つさんは自分で気がついてないだけ、かも知れないと言っている。

そりゃ君が理解ができるわけがない。
おれのように圧倒的にオシャレではないのだし、つさんでさえ気づいていないことなのかもしれないのだからね。

相手のレベルも、わからない。
それが君の実力。残念だったね。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:41:41.38ID:uq+16/380
さも自分の大発見みたいにいうけど
そんなことは遥か昔から常識だよ?
だからフォーマル勉強しろ、とか
レベル低いって言われるんだよ
それか、ここで散々言われたことが血肉となっての
発言かな?
0140ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:13.50ID:GDxRbdhM0
そもそもゴキちゃんは東京のなにがすごいと思えてるんだろうねえ。(^-^)

オシャレな最新の施設が次々と誕生してるところと、行き場所の選択肢が多いところ、だけなんじゃないの?
そこはたしかにうらやましいけどね。
ブランドなんてほとんどこっちにもあるんだけど。旗艦店って名がついてるようなものもね。

べつにはじめていったときも東京に驚きなんかまったくないのに、さっぱりわからんねえ。
個人的に住んでるところですでに10階建て以上の建物だらけのところだから、近代的なところでなんて驚くわけがないし。
そのせいで花火大会が家からよくみえないんだよと(笑)
もしかして東京以外はみんな田舎っぽいとのろとでも思ってるのか。

あ、すごいというかやばいと思ったのは東京の電車の複雑さかな。あれはたしかにわけがわかなすぎて、これ行けるのか?みたいな(笑)
こっちもどんどん複雑化してるけどその比でなかったね。

ま、あまり言うと特定されかねないのでこれくらいしておこうかな。
俺としてはそこを気にしてるだけなのに、ゴキちゃんは勝手にプライベートをきめつけたがるから困るねえまったく。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:22.22ID:KMnNsMET0
30年くらい前にポパイで祐真がやってたよな
言葉で言ってかは記憶にないけど、高校生の頃に参考にしてたな
0142ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:07.60ID:jmIbzAzy0
フォーマルも語れないのにファッション上級者はお笑いだよな
スーツの話すると途端に沈黙するし
冠婚葬祭はレンタルのブカブカスーツ着てそう
0145ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:51:50.37ID:GDxRbdhM0
>>139
こりゃまた、いちいちレスするだけ無駄すぎる幼稚なレスだねえ。(^-^)

まあとりあえずその、常識とやらのソースを要求…
いや、もういいわ。さすがに幼稚臭すぎてやめ。
どうせ君のレベルアップにもならないしな。
0146ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:54:35.07ID:yuxap4pg0
>>140
若いうちに行ってその程度しか感じられなかったならそのくらいの感性なんでしょうね
今後東京来てもなにも変わらないでしょうし金と時間の無駄になるだけだから顔文字みたいな人は地元の繁華街で楽しめば良いと思いますよ
応援してます
0147ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:55:22.78ID:GDxRbdhM0
>>141
衝撃の事実!
ゴキちゃん、やはりアラフィフだった(笑)(笑)(笑)(^-^)
0148ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:55:50.03ID:uq+16/380
>>145
いちいちソース出さなきゃわからないレベルだろ?
盲目レベルだよ、家でてないのと同じ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:56:33.15ID:GDxRbdhM0
しょーもな。結局俺の言ってたとおり、自分がアラフィフだから人にそんなとこばかり言ってたわけか。(^-^)

爆笑もの(笑)
さぞハゲ散らかしてるんだろうな。
アラフィフちゃん♪
0150ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:57:07.60ID:kw7fkVrN0
旗艦店が近くにあるのに繁華街に電車で30分か…どんなとこ住んでんだよw
0151ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:58:31.09ID:myzPuJvp0
また複数人を同一人物として語ってるよ
頭が弱すぎる
弱くなきゃ連日連夜こんなことしてないか
0152ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:03:15.05ID:GDxRbdhM0
しかも「言葉では言ってません」ってなんなんだ(笑)(^-^)

ソース無いなら無いでいいんだよ、ゴキちゃん。
というか、ソースなんてあるわけがないでしょ。
理屈として理解できないやつがほとんどのことなのだから。はじめからわかってることだよ。

「かわいい」と「かっこいい」を同時にやりましょう、なんてアドバイスを雑誌とかで見たり聞いたりしたことないでしょ?どうせ。
そりゃそうでしょ。ほぼ無理だし。
そのままだと意味不明なだけのアドバイスだしね。
また、そんなことよりも意識してやらないことはもっと他にあるから、そんなわけのわからないことは意識なんてしてられないはず。

ちなみにこの「相反するような要素」はほかにもいくつかあって、「男性らしさ」と「ユニセックス」だったり、
「遊び心」と「上品さ」などもある。
それらすべてを同時にやるのが、オレ流のオシャレだからね。

ふつうの人にできるわけがありません(笑)
0154ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:06:37.72ID:uq+16/380
あんだけMBの動画見ててもわからないのか
0155ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:08:36.68ID:GDxRbdhM0
>>150
繁華街に住んでるわけないだろ(笑)(笑)(^-^)

そういやこないだの家ついていっていいですか?で、東京のラブホ街みたいなところにあえて住んでる夫婦が出てたね。
家賃が安いからだそうだけど、同じマンションになん組も反社が住んでるという(笑)
0156ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:24.65ID:GDxRbdhM0
アホか!(^-^)

だから「相反する」ではなく「相反するような」要素、なんだよ。
あくまで「反対っぽい」ね。そこは。

そもそも、かわいいの反対もかっこいいではない(笑)
考えてレスせえよ…少しは。
0158ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:23:20.98ID:KMnNsMET0
>>152
あの頃の祐真がやってたコーディネートを見て分からない人は、言葉で言われても分らんだと思うよ
0159ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:26:30.41ID:KMnNsMET0
俺は生まれも育ちも大阪の中心部で、そんなとこに住んでる人居るの?って言われる辺りだけど、そんな俺でも東京行ったら、東京と比べる事すらおこがましいと思うわ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:30:53.84ID:+XnRZBZR0
ついこの前まで東京3回行ったことあるわって豪語してた気がするけどしれっと増えてない?
来年には10回になってそう
0161ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:32:48.12ID:GDxRbdhM0
ゴキちゃんってアホなの?(^-^)

サラリーマンかどうかもわからなくしてあるのだから、スーツ何着持ってるとか言うわけ無いだろ(笑)

たのむから、そろそろ「プライベートにつながりそうなところは基本すべてスルー」を理解しましょうね。(^-^)
罠にもかからないから残念〜。
0162ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:35:14.70ID:GDxRbdhM0
>>160
いや、4年前くらい?に4回と言ってるから調べれば。(^-^)

そのあと1回行ってるから計5回よ。
0163ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:40.00ID:GDxRbdhM0
>>158
しらんし、そもそもそいつが大したことがない。(^-^)

ポジションはリスペクトするがセンスにおいて参考にするところ何か無い。
俺のほうが上だもの。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:23.02ID:utgVepfR0
アークテリクスは最近人気になったわけじゃなくてずっと人気だった
ジルサンダーやパレススケートともコラボしてる
ただ去年から販売が抽選になったことでレア感を演出できたのはあるだろうな
0165ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:41.55ID:GDxRbdhM0
そういや祐真さん、こないだのランバンコレクションの動画でボウタイシャツ着てたけど、さすがにこれはいくらやっても流行らんよね〜…?(笑)(^-^)

俺の買ってるブランドも出してたときあったけどこんなのダサすぎていらんとしか(笑)
んなもん着てる時点でダメな気がするけどな。
0166ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:56.15ID:KMnNsMET0
>>163
まああれだ。言葉で言われないと理解できないのはセンスがないからよ
顔文字は言葉もちゃんと理解できてないけどね
0167ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:23.56ID:GDxRbdhM0
祐真さんのこのコーデが神で、実際に○○の要素と○○の要素を同時にやれている例でもある、くらいできればお願いしたいけど…。(^-^)

まあ面倒だろうから別にいいよ(笑)
どうせたいしたことないだろうしね。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:36.99ID:KMnNsMET0
別に神だとか言ってないよ
相反するような要素を同時にやるのは昔からやってる人いたよなと言うのに、祐真の名前を出しただけで
0169ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:56.87ID:6gbMirop0
そう!脳内妄想w
顔文字が残念なのは脳内妄想で完結してる所だね
0170ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:13:26.29ID:kw7fkVrN0
>>162
そうか今年一回東京いったんだな、どこいったの?なんで日記書かねぇんだ?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:36.62ID:3KzFaci60
>>164
最近はバッグを学生が使ってて脱オタブランドみたいに言われてるけどveilanceは好きだわ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:26:27.16ID:myzPuJvp0
スーツ持ってたらサラリーマンてなんだよ(笑)
そんな貧相な想像力で素性隠せたと思ってんならお笑いだな
0173ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:29:10.66ID:myzPuJvp0
この感じだと冠婚葬祭以外のドレスコードのある場所にも行ったことが無いんだな
散々モテだのデートコーデがどうたらこうたら言ってホテルディナーもしたことないの可哀想
0174ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:29:30.66ID:CZJqoes90
>>161
職場に行ったら制服に着替えるだの職場のじいさんの作業が遅いだの夜勤だの聞いてもいないことを言ってる時点でブルーカラーなのは分かってる(^-^)v
0175ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:31:12.66ID:kw7fkVrN0
よっぽど変な仕事じゃなけりゃスーツくらいもっとるだろw
0176ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:33:35.30ID:6gbMirop0
どうせ派遣バイトでしょ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:37:44.96ID:myzPuJvp0
ブルーカラーを馬鹿にしてるわけでは無いけど、コンプ丸出しで発狂してる顔文字は馬鹿にしてるからそこは勘違いしないでね
早く顔文字のミドリ安全コーデ紹介してほしいなぁ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:38:58.61ID:9Z9UZGn30
5回行って建物の高さと電車が複雑って感想だけ?
まじで何しに行ったの?笑
0179ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:47:00.98ID:TJhvL1Tx0
工場勤務をバカにしてる訳じゃないし
東京に住んでないことをバカにしてる訳でもない
勿論年齢でもないし年収が原因でもない

着画の1つも晒せないで自分を世界最高とか言ってるからバカにしてるんだ
見られたら優位性がなくなるとか寝言だ
どんな分野でも最高のモノは一般人が見て真似できるようなモノじゃない
0180ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:49:09.61ID:jarkCw8v0
奈良県民が大阪を引き合いに出して東京をディスってるのはただただ哀れだな…
大阪と東京のスケールの違いを理解できていない時点でお前はただの田舎者なんだよ
お前は奈良の目線で語れよ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:57:13.60ID:jarkCw8v0
まあカルチャーで東京の最先端(=日本の最先端)を感じようと思ったら服も食事も遊びも多少の金はかかるけど、そういう東京訪問はできなかったということだろ

せっかく東京に来たのに線路が複雑とか思って帰るくらいの体験しかできない、奈良だと稼げなくて大変だな
0182ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:04:59.78ID:Rv3qQOAy0
そんなに追い詰めたら東京で新たに感じることは何もないとか言ってうそぶくしかなくなるじゃない
0183ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:04:24.94ID:w5hJuXzG0
>>140
やっぱり見えているものや事がとても狭い
残念だけどあなたは井の中の蛙
世界の広さが分からないからその狭い世界で満足して生きていくしかない
今からもし広い世界を知ってしまうと自分の無力さに失望してしまうでしょう
年齢的にも経済力的にも何も出来ないでしょうから
0184ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:44:06.05ID:PBXRT2vL0
5回観光に行っただけ(うち2回は修学旅行か?)で東京を知った気になって大した事ないといっても説得力ないわな
実際しょぼい情報しか得られてないし
高い建物が多いって感想なんだよ
そして自分の地元で張り合おうとすんな笑
馬鹿にされるのは田舎人特有のそういうところだから

今日はヒトカラでも行って醜声晒してリフレッシュしてこいや
0185ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:51:40.59ID:WIcbS3Qb0
こんなん出ましたが

0860 ノーブランドさん 2022/09/19(月) 23:06:25.72
おいおい、東京行ったことないことになってるんかい(笑)(^-^)

4回は行ってるっつの。
MIYASHITA PARKとかわりと最近できたところはさすがに行ってないけど、有名なところはほぼ行ってるんじゃないかな。

まあしかし、バーニーズニューヨークは俺の住んでる地域には無いね。
だからあまりなじみがないんだろうな。
ID:YBec1mt60(13/13)
0188ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:10:24.44ID:xZ7JOcil0
バーニーズニューヨークが地域にないが、旗艦店のあるような地域てことは、名古屋か大阪そこから電車30分離れたところに花火が見えないほど十階建ての建物wがひしめいてる地域なんてある?
俺は一応名古屋に住んでるけど、名古屋から30分も電車のったら岐阜に行ってしまうw
0189ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:19:59.74ID:6ZbaczPt0
顔文字は見栄張って盛る傾向にあるようだから繁華街まで電車とチャリで60分、路面店を旗艦店に勝手に脳内変換、10階建ではなく5階建ってところか
0190ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:55:19.62ID:Rv3qQOAy0
今日休みじゃない時点で色々と隠せてないな
0191ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:55:34.21ID:tz4kK8Pa0
サラリーマンじゃなかったらなんだろう?派遣社員ってやつ?
0192ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:01:02.85ID:1QBoxT9x0
>>187
違う違う
>>162見てわかるように、去年書き込んだのを4年前に脳内で置き換えて、さもそれから年月が経ってるから、もう1回増えててもおかしくないだろって思わせようとしてるのよ
0193ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:44:42.33ID:nHEVTvwH0
顔文字は「嘘つき」だからね
0194ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:57:18.99ID:xZ7JOcil0
>>191
スーツ着て働いてる人をサラリーマンと思ってんじゃね?言葉の意味知らない馬鹿だから
0195ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:59:43.84ID:xZ7JOcil0
>>192
顔文字が適当こいてるのは分かってるよ
あいつは去年の9月から今日までの間に、東京行ってたら何の矛盾もないとか言って逃げそうだってこと
0196ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:57:52.41ID:omGzAnKd0
東京にはギャラリーや服屋兼ギャラリーみたいな店がいっぱいあるし、センスの良い服飾雑貨とかインテリアグッズの展示会とかポップアップショップやってて、ネットでは買えないもの売ってるのが魅力的だな

オシャレな服はネットでも買えるけど、地方都市にはそういうギャラリーが無いんだよ
デザフェスのような大型イベントもあるし、見ているだけでワクワクするところがあって羨ましい
0197ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:19:13.06ID:LcIVmXTA0
またえらいゴキブってるねえ(笑)(^-^)

こいつらほんと小学生?
何回東京に行ったか、なんていうくそどうでもいいことでいつまでも騒いでるという。

ダッサ。大人のやることじゃないな。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:25:14.14ID:LcIVmXTA0
そもそも最初に「4、5回」と書いてるんだからいちいちかぞえてないってことだっつの(笑)(^-^)

それとちょっとバレになる要素も含まれるからいつ行ったとか具体的には言うつもりもなし。
それもいつもとおり、あえて「濁している」だけだから理解しなさい。
これでわかったかな?ゴキちゃん。(^-^)
0199ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:28:13.93ID:NwES3Uys0
都合が悪くなると逆ギレするのやめた方がいいでっせ
0201ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:32:47.80ID:FHPAX+ih0
誤字もあるし変換も全然出来てない
相当顔真っ赤やね
0202ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:34:33.14ID:LcIVmXTA0
まあしかし、ハゲ散らかしたひきこもり無職だらけのおっさんたちが、
まったく知らない人のリアルを勝手に想像膨らませて、
ただひたすらむちゃくちゃなこといってるだから恐ろしすぎる…(笑)(笑)(^-^)

ますます「異常な連中の集まり」って思われちゃって、女子が寄り付かなくなるじゃん。

キモッ!
0203ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:40:41.09ID:LcIVmXTA0
とっととオシャレになってからほざいたらどうなの?そこの小学生君たち。(^-^)

そうやって、昼間からネットで人のことを語ってるだけだからダサいんでしょうに。

「そんな君が底辺レベルに一番ダサい」

なによりこの事実が変わらないのにアホかと。
リアルや現実はなにも変わらないから、騒いでも無駄無駄。
俺が圧倒的にオシャレさんなのも、君たちひきこもりさんにどうこうできることじゃありません。
残念。(^-^)
0204ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:46:07.97ID:TfTy/isD0
東京の話の時は一気にヒートアップして顔もIDも即真っ赤になりますよ
0205ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:47:05.06ID:LcIVmXTA0
まあゴキちゃん相手してるほうがなぜか調子がいいから(笑)、少しはいてくれないと困るんだけどね♪(^-^)

それはそうと、セクシーカラーなロンTを一枚ゲット。
でも1枚しか出てなかったなぁ。あともう1枚は欲しかったが…。
濃いめの色のも値下げしてくれないしね。まあいいかとりあえず。
0206ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:47:51.75ID:TfTy/isD0
あ、祝日にお疲れ様でした
そう言えば、以前言っていたお洒落な作業着に変えてもらえました?
0207ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:58:44.06ID:9Q1NGkle0
昔話だが顔文字はどんな格好で成人式に出たのかな?
0208ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:18:53.56ID:TfTy/isD0
あ、すみません
これ言っちゃいけなかったんでしたっけ?
0211ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:33:27.71ID:LcIVmXTA0
ニードルズ×リーボックのスリッポンスニーカー「ビートニク モック」蝶の刺繍&ジグザグステッチ
ttps://www.fashion-press.net/news/98102

うんまあ、ちょっとかわいいかもしれんね。(^-^)
0213ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 20:44:26.26ID:LcIVmXTA0
おしゃれな大人が着るダウンは、黒やグレーじゃなく「ベージュ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6e17cb041cfc599afe791f5f5ad39a1ad14a61c

特徴的な色と形状のダウン、シルエットのきれいなパンツ、
きれいなシャツにベタなスニーカー…。(^-^)

各アイテムは悪くないのに、キャラがモサいおっさんすぎて似合っていない(笑)
あとダウンは前開けてるほうがいいんじゃないのか。
これだとシャツがただあざといだけの存在。

この人がコーデに費やした労力レベルを5とすると、俺はふだんからその3倍の15は頭や感覚を使ってると思えるけどな。
これで許されるなら楽でいいわな。まあ許さんけど。
0214ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:01:54.91ID:LcIVmXTA0
この流れだからいいよね?許して!(^-^)

【(^-^)フェス】〜2022ヒットソング・替え歌シリーズ〜

『なんでもないよ、、、』歌: バカロニえんぴつ

僕(ゴキ)には何もないな 参っちまうよもう
とっておきの服も特別な容姿も
(^-^)がくれたのはロジックやアドバイスじゃない
とびっきりの日記と そこに似合う笑顔だ

僕が効いたかい?こんな僕で勝てたのかい?
なんて訊いたりしないよ、だって(^-^)が強かったんだ
そんな僕が負け犬なんだ

オシャレは関係ないほどの心の問題
言葉が邪魔になるほどの心の問題

煽りたいとかね、粘着したいとかね、釜って欲しいとか
そんなんじゃなくて ただ僕より先に死んでほしい
そんなんでもなくて、ああ、やめときゃよかったな

「何でもないよ」なんでもないよ、、、
0215ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:04:39.54ID:Rv3qQOAy0
でたフォーマルからは徹底的に逃げる姿勢
基本は全部フォーマルに詰まってるのにそこを無視してセンスもクソもないよな
0216ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:06:31.25ID:Rv3qQOAy0
ビスポークしたことないんだろ?カス
吊るしの半額セールしてるスーツ着てセンス見せてくれよ
0217ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:41:09.58ID:FHPAX+ih0
>>213
でもお前よりよっぽど世間から評価されてるデザイナーだけどねw
0218ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:45:01.04ID:3Q6noqGt0
けど顔文字がデザインしたら
軽々超えてくかもよ
確認しようないけど
本人がそう言ってるんだ
0219ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:45:55.01ID:LcIVmXTA0
何を言っとるんだ、このダサいゴキちゃんずたちは(笑)(^-^)

ただの構ってちゃんと化してきたな。
それより自分で振っといて根建のABEMA見るの忘れてた…。
まあどうせデニムとかあんま興味ないからいっかー。
0221ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:05:37.62ID:DGGoWP+T0
いい年したジジイがネットサーフィンして記事にコメントするのがせいぜいって悲しいよなあ…
そのくせ、せっかく東京に来ても、ファッション的な刺激は全く理解できず、電車が複雑くらいの感想しか抱けないとは、いったいどれだけ感性が貧しいのか

さっきニードルス上げてたけど、ネペンテス東京は見てきた?
0222ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:16:24.78ID:6DX9Zx9c0
どうみても「(^-^)さんに構ってほしい」だけだろうに。(^-^)

君らこそそれしか人生でやることないからやってんでしょうに(笑)
でなきゃほかのことしてるだろと。
俺は常にファッションから論点をはずしてないからな。
あ、たまに替え歌とかもやってるけど(笑)
0223ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:19:10.28ID:XrztGud50
顔文字さんのレスは「地方在住の中年女性」の書き込みだと思って読むと違和感がない
0224ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:22:34.96ID:6DX9Zx9c0
せっかく天才レベルのセンスという才能を持ってる人がなぜかこーんなところにいるってのに、
君らはそれを自分のために活かそうともしないからアホ…いやバカだよねえ。(^-^)

何を書いたところで君自身は結局、現状維持かもしくはダサいままなにも変わってないだけじゃん。
で、俺の方は、適度におふざけしつつも確実に君では想像もつかないレベルで常に進化しつづけてるという。

まあでも日記以外ももうちょっと、オレ流のファッション論を少しは書いてあげましょうかねえ。(^-^)
0226ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:27:29.77ID:FHPAX+ih0
>>224
すぐに話をすり替えないでください。
東京に行った回数を盛ったのを認めて下さいよw
0227ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:28:23.40ID:FHPAX+ih0
>>224
参考にしたくても具体的なアイテムはおろか情報もないから活かしようがないんだよなぁ
0228ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:28:43.06ID:NwES3Uys0
>>224
おれ流と言ってる割には突っ込まれるとMBさんが言ってたから、テレビでやってたからとかわけわかんねーよ
0229ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:32:07.02ID:6DX9Zx9c0
・ふつーにファッションが超好きだから、ファッションに関連するネットニュース(勝手にながれてくるやつを読んでるだけだけど)を見てて、気になったものだけ取り上げたりもしているよ。
ほんとのファッション好きなら、ファッションのことならなんでも語っていたいよねー。

・ファッションというより(^-^)が気になってしかたがない。彼をアンチしたくてたまらない。病気かもしれない。かまってちゃんといわれても仕方がない。
今日もファッション以外のことを必死に叩くぞ?叩くぞ?それでしか煽れないけど悪いか??

たしかに俺のほうが悲しいね、うん、(^-^)

ゴキちゃんは大人だぁ(笑)
0230ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:35:07.15ID:6DX9Zx9c0
>>226
君、いつもの病気君やん。(^-^)

こないだ別の人に病気認定されてたのにまだやってるの?
東京行ったとか回数とか、それがセンスやファッションになんの関係があるの?
君なんかに構っても俺になんの得もなければ、ファッションにも関係がないから困るんだけど。

あと、「ここに書いていないこと」も、とても大事。
俺にとってはね。

君は、ここにかいてあることからしか判断していない。
だからわからない。それだけのこと。
0231ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:40:40.13ID:FHPAX+ih0
>>230
回数が関係してるんじゃなくて、くだらない事を盛って話してるプライドのちんけさを馬鹿にされてるのに気づけてないバカ
あとよく誰かと誰かを勝手に同一人物にしたがるけどそれ統合失調症っていう病気だよ
0232ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:49:28.62ID:DGGoWP+T0
小松には的確に突っ込んで褒められるのに、こういうスレではぼんやりしたことしか書けなくて雑魚扱いされる
それはお前がその程度のレベルでしかないってこと

お前が褒められるのは小松スレとユニクロスレくらいだろ?
東京に行ったって何一つ滋養にできないんだろ?
それがお前の実力なんだよ

受け入れなきゃ、現実を
0233ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:02:56.53ID:Dp2V2JPu0
てゆーかゴキちゃんさ、前提として、
俺はセンスやファッションコーディネートが圧倒的にすごいだけであって、
決して金持ちや何かしら地位のある人間としては1つもアピールしてないんだけど?(笑)(^-^)

だから、お前は○○とくらべて稼いでないからダメとか小学生みたいななことを言うのはいい加減やめてほしんだけどねえ。
そんなの言い出したらほとんどの人みんなそうやん(笑)

なぜ「地位がなければセンスも認めないからな!」なんだろうね。。
逆にお前は、地位や知名度で人のオシャレさを判断してるのかと。

んなわけないんでしょ?
センスはそれそのものが評価されるもの、なのだから。

論点もつっこんでるところもむちゃくちゃやもんな。
まるで当たり屋だよこれ(笑)
0235ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:10:37.90ID:Dp2V2JPu0
>>231
そりゃ君自身が、根本的な劣等感から勝手にそう感じてるだけやん(笑)(^-^)

俺のどこにプライドのありそうなことを自分から書いてる?そんなのほとんど書いてないはずだけど。

ちなみにたまに俺が金額とかを書くのも、あくまで「ファッション好きが出せる、平均的で無理の無いレベルの価格帯や金額」だったり、それを逸脱してないレベルのはずだけと。

それをいちいち「プライドで書いてる」とかもうね、それほんと当たり屋だから(笑)
好井さんのYouTube見てみ?「これくらいのお金は高い、これくらいならなんとか」って感じで言ってるでしょ。
俺のもそこをほぼなぞっていて、常識的なレベルのはず。
ほかのこともほぼ、俺の書いてることはふつうの人レベルのことだから。
まあ親父が元バイヤーなのはやや特殊かもだが(笑)
0236ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:11:55.65ID:3Q6noqGt0
センスはどうか知らんけど頭の悪さは皆認めてるわ
0239ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:26:12.02ID:E0eg0YIC0
真面目な話すると顔文字は別の場所で発信したほうがいいんじゃないか?
もうここでは誰も長文をまともに読んでないし10年もこんなやり取りの繰り返しじゃ意味ないだろ
意味ないというよりただの馬鹿だよ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:28:21.35ID:Dp2V2JPu0
>>236
俺を頭が悪いってことにしないと君のプライドが許さない

のまちがいであることも、俺にはよーくわかってるけどね。(^-^)
0241ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:29:45.66ID:3Q6noqGt0
>>240
なんで俺のプライドが関係あるの?
0242ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:29:56.51ID:FHPAX+ih0
>>235
わざわざ顔文字つけるところから始まり、下らな意地張って間違えをみとめなかったり、お前の自己顕示欲の高さがにじみ出てるよ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:50:52.12ID:6DX9Zx9c0
自分のレスのいくつかを保存してあるなかから、オレ流のロジックを引っ張り出そうとしてたけど、
いつのまにかあまりにもメモが長くなりすぎていて整理に疲れた…。(^-^)

>>239
まあ俺は、書き込みそのものもファッションと同じくらい好きなんだけどね。

でも「俺にしかできないこと」なら、やらないといけないことなのかなという気もちょっとする。それが求められてないならやらないけど。
0244ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:56:33.07ID:6DX9Zx9c0
>>242
自己顕示欲はファッションの基本でもあるじゃん。(^-^)

ただしファッション同様に、目立てばいいというものでもないけど。
俺以外のコテハンとかやってる奴らには、可愛そうに才能がひもつもなさそうだもんな。
0245ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:00:39.13ID:/X1gy/nD0
>>244
ならファッションでその欲を満たしてくれ
くだらない嘘やファッションと関係のない替え歌やらなんやらで満たそうとするな
自己顕示欲の満たし方の程度が低いんだよ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:08:48.43ID:3ryC6duZ0
能力の低い人ほど自己評価が高く立ち直りも早い
0247ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 00:34:48.07ID:9Sj7G3lJ0
ファッションって何も服に限った事だけでは無いじゃない?
東京には服以外の物が、クオリティも値段も高い物から手頃な値段の物まで充実してる

ファッションで他人と差別化したい人にとって、東京へ行ってネットでは買えない洒落た物探すの楽しいことだと思うけどなぁ

顔文字は東京へ行っても、お土産に東京ばな奈やひよこ買ってそう
0248ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 04:18:53.35ID:yRz5ObQm0
顔文字の味方する訳じゃないけどやたら東京東京言うのもちょっと微妙な気はする
0249ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:29:25.29ID:/X1gy/nD0
>>248
じゃあ日本でファッションやその他一般的にオシャレだとされているものの充実されている場所が東京以上にあるか?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:46:50.98ID:IR1CkS8i0
まあ、あくまでもファッションやカルチャーという点で国内なら東京が1番なのは間違い無いね
景観や自然、住みやすさなどは各地色々とあると思うがね
0251ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 07:01:39.30ID:RxSVYPHs0
世界最高のセンスで指摘を読むと最高に的はずれな回答が返ってくるのか
0252ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 07:06:50.14ID:RxSVYPHs0
ボキャ貧+曲解し過ぎで会話になってねえな
0253ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 07:22:36.00ID:zcbhVGI10
服だけを純粋に楽しめるってなかなか貴重なようだな
基本はクラスに相応しい装い 異性にモテる だからな
0254ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 07:57:24.39ID:s4VWdOxG0
なぜ東京東京と言われているのか顔文字は理解出来ていないね

・世界最高のセンスというのは何を基準にしているのか?
・周囲からお洒落といわれていると言うが、その周囲はどのレベルの方達?東京の感度高めの人達より上?
・ネット徘徊でアイテム探しをする事と、実店舗で実物を手に取って買う事の違いは理解しているか?
・その実店舗の数も質も東京の方が上という事は理解している?

この辺りが地方と東京で大きく違うんだが、各々説明出来るのかな?
4〜5回上京したレベルで東京の何を語るか楽しみだわ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:10:40.88ID:d8jlDFQr0
>>233
バカ過ぎワロタ
世界最高のセンスがあるならとっくに地位を手に入れてるはずだろw
お前のセンスが少なくとも世界レベルで評価されてないから、地位も知名度もないんだぞ
ファ板でだけ悪評による知名度はあるけどw
0256ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:18:35.73ID:d8jlDFQr0
>>235
評価基準が芸人のYouTubeとかw
ファッション興味ない人からしたらユニクロの4、5000円のパンツすら高いんだよ。
ファッション好きでそれなりに服買ってきてたら、3万のパンツくらいでぐちぐち言わないだろ
そもそもtシャツ1万以上は高いとか、そういった明確な基準なんかないだろ、そのアイテムの素材やデザインで価格設定が妥当と感じられるかどうかが基準でしょ。
金額での基準なんてそいつの懐事情なだけ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:33:24.30ID:++dS63De0
>>256
その通り
顔文字くん主観の価値観を、世間一般の大多数の意見と勝手に変えているから会話が成り立たないね
3万のパンツ、1万のTシャツだって銀座青山表参道辺りでショッピングしていたらザラだし安いくらいだよ
まーたそう言うブランドとか言ってダッサ、と言うんだろうが顔文字くんが買ってる安めの服はそう言うアイテムの劣化コピー版だからね
そこを間違えないようにw
0258ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 08:38:43.30ID:wHXo5Ez30
河上河下でトレンドの話をしたけど顔文字だけがスレ内で理解出来てなかったからなあ
何を説明したって無駄でしょう
脳味噌のスペック的にここでイキってるのが限界なんだから
0259ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:31:04.51ID:Wzl1WwDV0
結婚なんてしない方が良い!と言う結婚歴無し独身中年
高学歴なんて関係ない!と言う低学歴期間工
東京に住む必要無し!と言う地方在住東京旅行経験4回の人
ハイブラダッサ!と言うハイブラを買った事ない人
世界最高のセンスを持ってる!と言う世界を知らない人
10階建が近代的な要素!と言う田舎しか知らない人

まさかこんな人は居ないよね?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:08:52.22ID:Z3nHR1Ix0
この手の荒らしにあるあるなんだけど、攻撃してくる人達を全員同一人物として捉えてるのなんなん?
本当に恐いんだけど
0261ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:13:56.27ID:yNn5e15G0
>>260
荒らしは糖質だから気にしない方が良い
0262ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:18:23.22ID:Z3nHR1Ix0
もっと具体的に言うと、ゴキブリー「ズ」と言ってるので複数人いるのは理解してるけど、アラフィフ(と思わしき人物)を見つけるや否やゴキブリはやっぱり全員アラフィフみたいな十把一絡げにした言動を繰り返してるよね
自己矛盾に気がついてないのか、自分が言われて悔しかったことを鏡写しで連呼してるのかどっちかな
0263ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:45:47.52ID:hM4Pt62p0
アラフィフだから馬鹿にされてるんじゃなくて、アラフィフなのにで馬鹿にされてるのも分からないもんね
0264ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 13:29:47.34ID:g0+B/lWr0
悩んだら、
シュプリームの帽子被って
ステューシーのトップス着て
ノースフェイスのアウター着て
エビスのジーパン穿いて
スタンスミスか適当なニューバランスの靴履いとけばいいんだよ
0265ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 14:23:48.17ID:4C2wCXvr0
>>249 いやオシャレ環境的に東京が一番なのは別に否定せんけど住んでる、よく行ってるだけでマウント取るのはなんかダサいなと思って

もちろんオシャレな人もいっぱいいるけど逆にダサい人もいっぱいいるからな
0266ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 14:31:52.95ID:d8jlDFQr0
>>265
俺は東京住んでないし、そんなに頻繁に行ってない(年に数回程度)けどそんなんでマウント取ってるわけじゃないよ
4回しか行ってなくて世界最高レベルのセンスって言ってるのが滑稽でバカにしてるだけ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 14:44:38.24ID:EyfSzaEP0
まあ何と言うか顔文字さんにこれだけ言っておく

世界最高のセンスの持ち主はエコーサンダルは選ばない

この事実だけでもセンスを疑われている
ニトリのソファもそうだが、出してくるアイテムがことごとくビビらされるレベル
まあ書いてある趣味でもそれは感じる
0269ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:29:13.06ID:LOzQUXht0
別に世界一じゃなかろうがファッションについて一家言持ちたいやつが
いい歳して東京に数回って普通にやべーだろwww
0270ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:49:54.57ID:RLNfeaHZ0
そもそも9割の自称お洒落さんが、どっかの誰かが発信した『世間一般でお洒落だと言われる格好』を真似てるだけの人ばかりなのに、そんなのに都会も田舎もないよなぁ

ただその手のグッズやら衣類やらの販売ラインナップとして東京が充実してるというならそれは同意
あとはラフな格好で歩きにくいかどうかってだけかと
0272ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:17:09.34ID:k/elYKLt0
>>270
結構みんな適当な格好で歩いてるよ
行く場所によってはお洒落なやつもいるけど
0274ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:28:22.91ID:kV/f4ASy0
>>273
そうだね昭和だねえ
でもその昭和からこれだけ時間が経っても対抗出来ない地方都市に住んでいたら
まあお察しだよな
0275ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:33:37.60ID:LtIos8u70
>>274
今のご時世情報も物も地方格差なんてねーよ
要は意識の問題
昔は物はともかく圧倒的に情報が回ってなかったから札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡/熊本くらいで独自の流行りみたいなのがあって面白かったけど、今は若いの中心にみんな同じような髪型して同じ様な格好してるだろ
バカか思うわ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:39:24.06ID:LtIos8u70
あ、バカか思うのは昭和歌謡みたいに昭和昭和言ってる情弱昭和ね
今の若いのがみんなおんなじような格好するのはそれだけ情報共有がグローバルになったって印みたいなもんだからな
0277ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:44:00.16ID:rqLt6mMd0
>>275
残念ながら格差はまだある
昔よりは情報や入手経路が増えているしつまらない量産型もたくさんいる
でも依然としてブランドでの品揃えも顧客層も売上も地域でだいぶ違うのが現実
0278ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:45:51.95ID:kV/f4ASy0
単に情報伝達手段が発達しただけ
地方都市に東京に勝る魅力があるなら、東京にこれだけ人口流入しないよ
何を言おうと昭和から今に至るまで東京に迫る都市は無い
0279ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:47:32.68ID:kV/f4ASy0
地方都市で東京に勝ると言えば、物価が安い、土地も安くて余ってる、と言ったところかな
後は自然が豊か
0280ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:49:34.69ID:D/r+uuBS0
どれだけ情報が流通したって結局は現地の肌感で取捨選択し続けるから全く同じになることはないし、現場でしか分からない体験や感覚はどうやったって伝わらない

一般人ならともかく、ファッション好きの間ならいまでも地域毎に違いがあるし、独自の流行りもある

物と情報の流通がよくなったからだけで、地域格差がなくなったと思ってるならただの馬鹿。死ぬまで液晶睨んでマスターベーションしとけ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:55:52.91ID:LtIos8u70
>>277
残念ながら物が入るのは売れている、売る力があるところ
昔からクロムハーツといえば仙台だし
ヴィンテージなら大阪
東京の強みは新鋭ドメブラが強いくらい
ギャルやギャル男の時代ならそれで東京が最先端だったかもしれんが今はもうなんの物的優先度はないな
0282ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:08:19.21ID:4Wg45Z0b0
意気揚々と顔文字に説教たれてる人も同じ穴のムジナとしか見えないなぁ…同様に迷惑
爺さんにとって説教ってそんなにキモチイイものかな?
0283ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:17:16.11ID:g2WijRjW0
東京が最先端だった頃なんて109全盛期くらいでしょ
どっちかっていうと中高生とかせいぜい大学生くらいまで対象だったけど
大人はそういうの冷ややかな目で見てたんじゃない?
その頃を忘れられない氷河期世代が負け犬合戦してていたたまれない
0289ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:47:12.71ID:vsz/iEIf0
ごちゃごちゃ言ってないで、少しは他人から自分のファッションを褒められるようになりなさい(笑)(^-^)

それもできてない雑魚がなにをいつまでもほざいてる。

オシャレかどうか。
ここではそれだけが正義でありルールだからな。
0293ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:55:54.36ID:g2WijRjW0
あとハイブランドなんかは買う人がいるところに物が集まる
某〜組の幹部が出所する際に信じられないくらいのベルルッティが集まったとか某ミュージシャンが来店予定入れたら全盛期のディオール オムの商品が地方百貨店の店舗の全て集まったとか有名な話でそれとおんなじようなことが路面店百貨店問わずで日々当たり前に行われてる
0294ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:56:13.97ID:ra93tz1f0
あー、こう言う感性だから量産型が増えるんだなw
0295ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:57:52.79ID:vsz/iEIf0
>>268
おいそこの雑魚、"デザインに"ブランド力や金額は関係ないだろ。(^-^)

というかそれは俺が持ってるいくつかのサンダルのうちの1つにすぎないだろうに。
お前の言ってることは「VANSとか履く奴は全員ダサい」とかと同義だからダサい奴(笑)

お前がダサい&はきこなせないからダサいとか思ってしまっただけの話だろ。
お前がダサいということだけが事実なのになにをほざいてるんだか。勝手にサンダルがダサいということにするんじゃない。
お前みたいな低レベルなダサい奴がなぜそれを判断できるんだか。勘違いすなアホ。

俺は今でもあのサンダルが「身の丈にあった価格帯やブランドから選んだ、最高レベルのサンダルの1つ」という確信に変わりはない。
ただし当時あったサンダルのなかでは、だが。
あくまでコーディネートを形成する1つのアイテム、パターンとしてな。
それとお前はちょっとエコーをなめすぎなんじゃないのか。
スニーカーだと3万円以上とかするからadidasとかふつうのスポーツブランドよりは高めだぞ。
まあ俺はあのサンダル以外は持ってないし、そもそもエコーなんぞどうでもいいが(笑)
0296ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:05:39.83ID:m7onoPyd0
>>295

>俺は今でもあのサンダルが「身の丈にあった価格帯やブランドから選んだ、最高レベルのサンダルの1つ」という確信に変わりはない。

と言うことは、顔文字の(財力と居住地と経験値の)身の丈にあった集団内では最高レベルのセンスの持ち主、と言うことか
それならそうなのかもしれないね
0297ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:06:50.23ID:vsz/iEIf0
そういやアバター新作観てきたけど(今日じゃない。身バレ対策のためいつ行ったかは秘密)、
作り込みがすごいねえ。(^-^)

ここまでこだわってよく作ったな、が正直な感想。
架空の世界の話をフルCGで作るから、できるだけリアリティーをもたせるための説得力としてだろうけどね。

お話自体はなんだか恨みを張らすかどうかに終始していて、ちょっとズレてる気がしないでもなかったけど、
それなりには楽しめるものになってるんじゃないかな。
ただやはり主人公たちが人間ではないから(人間の姿をしていない)、感情移入がイマイチな感じもあるかな。
これでほんとに続編制作していけるのかなという不安のほうが大きいかも。

3Dで観たけど、ふつうのアイマックスで見たかったかな。
シンプルな映像美で、ね。
ファッション的な感性を養うのにもそのほうが良さそう。
0298ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:29:29.19ID:vsz/iEIf0
>>296
ん?センスや才能そのものも、それそのものがどれだけ優れているか、という話だが。(^-^)

まあたしかに最高レベルとか俺が勝手に思ってるだけだけど(笑)
0301ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:55:46.05ID:/X1gy/nD0
>>293
じゃあハイブラは買う人が平均して一番多い東京に集まっとるね
で、ファッションの最先端はハイブラ
0303ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 20:58:20.55ID:m7onoPyd0
顔文字が勝手に思っているだけね、了解
まあ一定のセンスはあるんだろうな、とは思ってるよ
0304ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:02:24.47ID:u+mG9xMq0
>>286
日本はみんなモノマネばっかだから日本の時点で目くそ鼻くそだよ

量産型ザクと量産型ジムと量産型ドムしかいないのが日本
0305ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:22:27.02ID:vsz/iEIf0
>>303
そうそう、「センス最強と思ってるキャラ」みたいなもの(^-^)

お、多少でも他者を認めるレスができるだけ大人じゃん。見直したぜ!
俺もどちらかというと、「場のレベルができるだけハイレベルであるためには、能力やセンスある人ができるだけそこに多くいたほうがいい」って意味で、俺はそれなりにセンスあるからそれに貢献できるよって意味で言ってるだけだからねえ。

まあ能力とかっていうより、色んな個性の奴かな。それが混在してるのが望ましいってかんじだけど。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:38:34.92ID:yCw780gx0
いや顔文字ちょっと黙ってて
いま東京と地方のファッションとか文化格差の有無について熱い話をしてるところなんだわ
ちなみに俺は名古屋勤務で名古屋がダサいとは思わないが、東京との文化の差は大きくあると思うよ。層が厚くて進化のスピードが段違いだな
0307ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:49:06.70ID:HUhSVRKN0
俺も暫く名古屋いたことあるけど東京と同じなんて口が裂けてもいえんわw
0308ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:50:40.33ID:ugb0uObQ0
>>292
ネット上にあるのは「情報」のみ。
ネットで見ることができるのは「実物」でも「実態」でもないぞ。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:56:03.15ID:/X1gy/nD0
名古屋が栄えてるのは駅周辺と栄、大須だけでちょっと離れたら一気に建物も低くなるよね
0310ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:58:30.70ID:pZf7Ps6O0
インフラ関係とファッション感覚は関係ないと思う
0311ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 22:10:07.77ID:r8ksAzYH0
情報化社会についていけてない人ほど東京に憧れると思う
ハイクラスの人ほど田舎で健やかにテレワーク
0313ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 22:29:02.27ID:vsz/iEIf0
裏原に日本一“薄いショップ”がオープン…?「バルクオム」が裏原宿の“壁”に出現したワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7744e18436534e61038e774f0eeea75675452e2c

こういうニュースがポンポン当たり前に出てくるのがさすが東京といったところかな。(^-^)

まあやってること自体は大したことないんだけど、メンズのスキンケアブランドなので取り上げてみましたが。
ちなみにこのニュースがテレビに出てたときに、後ろにチラッと映ってた人らがやたらオシャレだったね。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 22:29:46.91ID:ugb0uObQ0
例えば、ネット上に「〇〇という事件があった」という情報があったとしよう。
その情報を見た者は「〇〇という事件があった」ということを知ったと認識するが、
実際に彼が知ったのは「“〇〇という事件があった”という情報がネット上にあった」ということでしかない。

「情報はあくまでも情報でしかない」ということを割り切らないと、情報に翻弄される。惑わされる。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:07:39.41ID:ugb0uObQ0
ファッションの話をすると、
「〇〇ファッションが流行している」という情報がネット上にあったとしよう。
その情報を見た者は「〇〇ファッションが流行している」ことを知ったわけではなく
「〇〇ファッションが流行している」という情報を知ったに過ぎない。

では、「その情報が事実かどうか」を、どうやって確認するのか?
その確認方法として「東京へ行く」という方法以外に、一体どんな確認方法があるというのか?

ネット上にはファッション情報は確かにある。
そして、東京には、ファッションの実物と実態、すなわち、「現実」がある。

地方でファッション情報を収集しているだけの者は情報しか知らないが、
東京に在住や来訪する者は「その情報が事実か否か」を知ることができる。
この差を軽視するべきではないと思う。
0318ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:53:46.00ID:D/r+uuBS0
例えば新大久保や原宿を実際に歩かないとリアルな十代のファッション感なんか分からないよ

それをインスタ見るだけで十分わかると思うなら、そんな奴はその程度の感度で生きてるロートルジジイってこと
0319ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:00:02.94ID:6dx7/oow0
リアルな10代の格好求めてるようなやついるのか?
今どのブランドショップもセレクトショップも本部指示でVMD決まってて格差なんてないそれが面白くないくらい
0320ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:05:49.30ID:hn3ByP6c0
>>319
本気で言ってる?店舗によって入れてるアイテムとか全然違うように感じるけど
0321ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:08:07.83ID:mJHwHXKT0
>>320
引きこもりのお前に外でろなんて無茶なこといわないからせめていろんなショップのホムペやインスタ見てコメ入れろ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:13:05.67ID:EKfOkyCh0
今時スマホにインスタ入れれば世界中のいろんなショップの情報見れるしな
東京とかよっぽど希少な観劇でもない限り用無し
0324ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:17:44.84ID:EKfOkyCh0
ビームスこそ統一してて全部同じだろ
バブアー推してる時とかクドイくらいにおんなじマネキン出てきたぞ
つーかそういう商法だし
情弱乙
0325ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:19:08.60ID:GPWYcf3/0
皆はどうなん?
俺は街で同じアイテムの人と被るの嫌だから、マイナーなブランドしか買わないや
0327ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:21:08.73ID:4edtH8jd0
beamsなんてバカ店員しかいないからVMD決まりきっててその通りにしかしてないよ
店行ったことない?
0328ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:22:33.18ID:4edtH8jd0
>>325
そういう人は個人店のような小規模セレショとか古着屋とか行くんじゃないの?
0329ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:23:01.94ID:wDZXDKtB0
なぜ、東京のファッションが「流行の最先端」と言われるのか?
なぜ、東京のファッション事情に関心が持たれるのか?
なぜ、ファッション情報は圧倒的に「東京発」なのか?

答えは簡単だ。
ファッションは東京の特産品だからだ。

「ファッションを知りたければ東京へ行け」
というのは
「美味い魚を食いたかったら海辺の漁師町へ行け」
というのと同じ理屈。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:24:18.14ID:4edtH8jd0
>>329
ないないw
あえていうならプレス発表の場が東京だからってんならそうかもね、だからどうしたって感じだけど
0331ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:26:27.80ID:7eTmW2VR0
ビームスw
ビームスこそ全店統一感満載やんけ
たまに〜店オリジナル別注とか胡散臭いのあるくらいでw
0332ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:31:19.65ID:dmEhOPfj0
今はBEAMSもシップスもユナイテッドアローズもVMD決まってて統一展開でしょ
ブルックスブラザーズとかラルフローレンやトミフィルフィガーなんかも
いつ頃からVMDって始まったのかな?
以前はどこも札幌店•東京店•熊本店とかでそれぞれ個性出して競い合ってた感じだったけど
0333ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:32:43.97ID:HtAMnP210
一緒になっちゃうから大手セレショは業態分けてるんじゃねーの?
0334ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:34:16.33ID:dmEhOPfj0
>>333
言ってることがよくわからないけど本部から今月はこれ着せろって指示がくる体制がVMDだよ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:38:25.35ID:HtAMnP210
>>334
マネキンの着せる服が同じなだけで、同じお店になっちゃうの?
0336ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:40:30.26ID:KFsCukVH0
>>344
始まりはコンビニって聞いた
イオンが続いてインキューブとか東急ハンズもその体制に習って大手アパレルセレショ、百貨店も追いついてきて今に至る
0337ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:40:44.37ID:RM7e2sDN0
しまったー、今日、私服-GPやってたのか…。(^-^)

チェックできる人はチェックしてねー。(^-^)
0338ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:43:33.26ID:4STfA1qy0
>>335
こいつわかってないw
同じお店になるじゃなくて同じお店にするの!
ばか
0339ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:46:21.41ID:HtAMnP210
>>338
バカでごめんね
大手セレショでも店舗によって入ってくるアイテムが違うこともあるし、取り扱ってないブランドもあるけどそこまでは本部は口出ししないの?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:49:53.94ID:1sWVFw650
>>339
横からだけどそんな大手セレショないよ
物流も本社管理だし
あるなら店指定してソース出してよ
前の人が言ってるどこどこ店オリジナル別注とかはナシね
0341ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:52:04.99ID:3njqo14o0
>319
だから例えって最初に書いてあんだろ
馬鹿かよ?

あと全国展開の店が同じVMDの指示出してるから何?
そのうえで店舗毎に特色だしてるだろ
まあ低レベルなセレショやラインは裁量すらないけど
0342ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:54:21.10ID:1sWVFw650
なんかあれだね
君はVMDから勉強した方が良さそうね
http://www.javma.com/about/vmd.html
> 「ビジュアルマーチャンダイジングとは文字どおりマーチャンダイジングの視覚化である。それは企業の独自性を表わし、他企業との差異化をもたらすために、流通の場で商品をはじめすべての視覚的要素を演出し管理する活動である。この活動の基礎になるものがマーチャンダイジングであり、それは企業理念に基づいて決定される。」
要は本社で全部統一してどこの店舗に行っても同じような場所に同じような物がある状態を作り出すってこと
誰も出してないけど代表的なのはUNIQLO
0344ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:56:15.97ID:1sWVFw650
>>341
だーかーらー
今はその店舗ごとの特色ってのを無くすって流れが一般的なの!
皆言ってるでしょ
学習能力なし夫くん
0345ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:57:58.24ID:1sWVFw650
>>343
ソース貼れば?
つかレショップって大手か??
3店舗か4店舗くらいしかないような?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:58:07.01ID:3njqo14o0
そもそも地域の個人店やインディーズブランドを抜きにして大手セレショのVMDの話をする時点で馬鹿すぎるだろ

地域差があるか論じるのに、お前が違いがないと思うものを引き合いに出して何になるんだよ
0347ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:58:54.49ID:3njqo14o0
特色を無くす流れが一般的ってことは、まだ特色は無くなってないってことだろ?

馬鹿すぎないかお前?
0348ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:59:11.31ID:1sWVFw650
>>346
あーいえばこーゆー
自分の無知を知って枕を濡らしながら眠りなさい
0350ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:01:12.97ID:3njqo14o0
もう無くなったけどカジカジとか見てたら、大手セレショでも大阪は東京とは違うぜんぜん尖ったブランド仕入れてるとか普通に分かるからな

適当なこと言ってんなよくそハゲ
0352ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:01:49.38ID:hn3ByP6c0
>>345
インスタ見てもらえればわかるけど、紹介してるアイテムが、どこの店舗に置いてあるか書いてあるよ
店舗自体は4店舗だけどベイクルーズの業態の一つだからvmdとやらが及んでるのかと
0353ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:02:29.37ID:URWu45S20
>>350
マイナーすぎる
そのうち近所の商店街の店の話始めそうw
くやしいのうw
0354ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:04:23.41ID:3njqo14o0
大手セレショって書いてんだろ…
こいつ本当に頭悪いな
0355ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:07:48.38ID:bezjX1Di0
>>354
悔しくて何言ってるか自分でわかってなさげ
小学生の時の帰りの会でちょっと意地悪された女の子が泣きながら訴えてみんなわけわからないまま時間だけが過ぎていったの思い出した
0357ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:09:02.75ID:bezjX1Di0
VMDの話ね
そりゃあ、全店統一してるに決まってるだろ
それがVMDだぞ
アホがおるな〜
0358ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:09:24.68ID:3njqo14o0
>355
お前が馬鹿だから文脈追えてないだけだと思うよ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:10:52.21ID:bezjX1Di0
>>356
バカだな〜
それVMDが根付いたからこその問題点提起だぞ
自分で墓穴掘って自分でハマって自分で恥の上塗りする狂言?
オモロないわ〜
0360ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:12:39.94ID:bezjX1Di0
>>358
さっき来たばっかで一瞬で追いついてお前が馬鹿って見抜いてるでしょ
バカだなあ
そんなんだからバカって呼ばれて悔し涙の日々なんだよ
小学生時代くらいから成績悪かったろ
よくわかるよ
お前バカだもん
0362ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:15:52.34ID:3njqo14o0
>359
俺はVMDの指示が出ていること自体は全く否定してないんだけど。そのうえで各店が個性出してるって言ってるだけだから

そんなに馬鹿だと生きるの辛くない?
0363ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:18:09.27ID:NFBlZ54c0
はいはい。
オツム弱いおぼっちゃまはおねんねちまちょうねーww
0364ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:18:23.52ID:3njqo14o0
あと361は俺の主張を追認したってことだよね
はい、お疲れ様でした

寝不足だと馬鹿な頭が余計に回らなくなるから早く寝とけ
0366ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:58:40.86ID:6Xlpx93h0
上野商会は2年位前までは各店の店長裁量で仕入れをしてたな
2年ほど行ってないから、今はどうか知らない
0368ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 06:51:17.87ID:ucKRHAFN0
東京と地方都市の大手セレショを比べても意味ない気がしますね
今やセレショなんか駅ビルにも普通に入ってますしね
コンビニレベルですよ

でも、そう言う大手セレショでは無くて下北、渋谷、原宿、表参道辺りを一日かけてブラブラして青山、赤坂、銀座辺りで夕飯食べて帰るような事ができる地方都市は無いかな?と

東京と地方都市の差が無いと思うのであれば、それで良いですね
0369ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:09:34.17ID:r7VfOhEe0
>>368
地方は駅周辺に一店舗あるかないかでしょ?
無い都道府県の方が多いし。
コンビニと同じはさすがにいいずぎ。
0371ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:59:45.26ID:ScUTXeYh0
まあコンビニレベルと言うのは、商品は基本統一(ベース商品)していて、時に地方特有商品(地域限定商品)があるって感じかな
大手セレショなんかそう言う物ですよ

情報伝達、流通が発達した事で一部の人の感覚で充足しているように感じているかも知れませんが、東京には遥かに及ばないのが実情
所得、人口、インフラにおける地域格差は確実にあります
地方の少子高齢化は進み、産業、需要も減少し都市は衰退していく
これは厚生労働省のデータで出ていますので調べてみてください

だから何?って感じですよね
東京東京と言うのは昭和の考えと言うのは現実から目を背けている(見えていない)と言う事です
0372ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:37:58.65ID:j74pM7x50
ずいぶんと話が違う方向に行ってんなファストファッションの全国的普及と大手セレショの拡販はファッションの画一化にもちろん影響あるだろう
でも東京の圧倒的な人の数と物やお金の流れるスピードにはかなわないよ地方を馬鹿にしてる訳じゃなく
その空気感は実際その場所に行かないと分からないし先のレスであった新大久保の10代ってのも実際見てビビったわ「何が起きてるんだコレは…」ってね
0373ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:45:02.98ID:CpV9P//n0
人や物の流れの圧倒的な量がそのままカルチャーにつながるんならインドとかカルチャー大国だろ
アホやなー
0374ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:02:35.89ID:aPpYchXs0
短絡的な発想で物を言う人がいるが、もう少し考えられないもんかね
それじゃ単純作業しか出来ないの
田舎だとしても頭を使う仕事も多少はあるだろうに
0375ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:07:17.95ID:owJ9anh90
>>374
東京に憧れ羨望してるやつの脳みそにも東京でせかせか働いてる余裕なしの脳みそにも期待できんて
クリエイティブな物はゆとりと安らぎから生まれるからな
適当に稼いで田舎でのんびりテレワークくらいが一番ちょうどいい
0376ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:28:05.10ID:l/I5CO8r0
インドがカルチャー大国じゃないとか、田舎で適当に稼ぐのがよいとか、話の流れを読めずに的はずれな発言してる田舎者は何なの?
また田舎から新たな知的障害者が降臨するの?
0378ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:34:12.34ID:Qq00Rfac0
東京が人口多くて物が多くてオシャレと言い張るバカに草
田舎民よりお脳の調子悪いのはゆとりないせい?
0379ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:38:05.64ID:Xy8Wonpo0
真昼間からスレに張り付いて東京マンセーしてる時点でお察しという感じ
そんなことだからゆとりなくなるしにっちもさっちもいかない底辺ニートのなんだよ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:55:24.18ID:l/I5CO8r0
東京が人口多いのも、物が多いのも、オシャレなのも事実だろ

顔文字と同じで現実を直視できないタイプの病気か?
精神科で薬もらってこいよ
0382ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:57:33.62ID:8mzOj6io0
>>380
そういう人たちが多いのは確かだね
まあ、世捨て人感あるけど
雑念がなんちゃらとか匂いがなんちゃらとかスピリチュアル的なのもあるんだろうけど
都会に出るのはプレス発表の時とかコレクションやパーティの年に何回かで仙人とか妖怪みたいな暮らししてるデザイナーは多い感じ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:00:53.39ID:xGMQoFU50
>>382
ほんとに何もない草原にガラス張りの家建ててそこにいたり
湖畔のロッジみたいなところにアトリエ構えたりしてるからな
まあプレッシャーとかもあるだろうから病んでるのかもしれないけど
0390ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:10:33.03ID:xGMQoFU50
>>389
自分で探せば?
いちいちお前のためにググって貼るのめんどいし、そもそも2分と保たん早漏の相手なんてしてられん
ほんと余裕ないやつだなー
つかファッション通信とかでデザイナーのお家拝見的なの腐るほど流れてるだろ
お前の人生でそういうの見る余裕すら無かったのか?
0391ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:15:30.27ID:r7VfOhEe0
>>390
お前がいるって主張したんだから証明するのはお前な
余裕ないって煽り誰かにされて悔しかったのか?
余裕持ってるなら早く沢山挙げてくださいよw
0392ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:16:53.87ID:r7VfOhEe0
そもそも最初の論点は、地元に籠もってネットだけでもの見たやつが世界最高のセンスは持てるかどうかでしょ
0393ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:19:15.58ID:r7VfOhEe0
世界的デザイナーとかだってずっと田舎にいるわけじゃないし、沢山のものを自分の目でみて糧にしてるわけでしょ
0394ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:20:24.92ID:xGMQoFU50
言い出しっぺは俺じゃないけどなー
余裕ないやつはググる能力もなしか
低脳だか低能だか知らんけどそんなことだから余裕ないんだよ
ファッション考えるの向かないんじゃない?
他の板行けよ
アイドルかなんか
0397ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:23:18.51ID:aR1AJse+0
何でも極めし者が最後に行き着く先は自然なんだよな
地球に感謝しろよ下らん欲に塗れた俗物ども
0398ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:25:42.64ID:CvpBwWUA0
色々見聞を広めた後で田舎暮らししてるのと、最初から田舎しか知らない人を一緒にするのはどうなんかな
0399ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:26:29.96ID:lgFD96b10
田舎暮らしデザイナーが多いのはほんとだけどその人自身が一般的なオシャレと言えるかは疑問
そもそもなんでこんなに東京に執着してるのかが一番の疑問
発達障害っぽいね
ID:r7VfOhEe0
心療内科行けば?
0400ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:26:52.83ID:JOBeXonC0
お前らどっちもキショい
0401ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:29:44.90ID:lgFD96b10
ほんときしょい
このご時世どこに住んでるかなんて日本人の言うことじゃないなあ
アフリカの方達だってなんとかいう団体作ってオシャレしてる時代だぞ
サプールだったかな
0404ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:31:12.58ID:oXgYZB3p0
https://highsnobiety.jp/p/rickowens-owenscorpconcordia/

ワイの聞いたことあるのはリックですね、アトリエ兼自宅
ガリアーノとかリックみたいな唯一無二のクリエイションにはリラックスと集中出来る環境が必要なんでしょうね
0405ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:32:44.12ID:lgFD96b10
>>404
マークジェイコブスやポールスミスもでしょ
上げたらキリないしココ シャネルも店にいない時は田舎で馬に乗ってたし
0406ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:37:35.58ID:l/I5CO8r0
サプールはあくまでサプール流のおしゃれでグローバルのトレンドとは全く同調してないし、サプールも地域によってスタイルが全く違うから

どこに住むかはどうしたってファッションに影響するんだよ
いい加減認めれば?
0407ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:39:35.77ID:gte2iXa/0
俺はID真っ赤にしてる奴の言ってる事に筋が通ってると思うけどな
0408ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:40:31.09ID:lgFD96b10
>>406
アフリカのど田舎でも物や情報が手に入るって話なんだけど
必死に何かレス入れようとして結局何が言いたいのかわからない人になってるよ
心療内科に行ってお話聞いてもらってらっしゃいな
お前みたいなのは5chでは格好の餌食
みんなからバカにされ蔑まれ貶されてフルボッコで余計ストレス溜まって病状悪化するよ
0409ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:42:44.85ID:gte2iXa/0
ある程度成熟した著名なデザイナーが田舎に住んでるのはちょっと話が違うと思うの
0411ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:46:17.29ID:LgoyNH4M0
ID:r7VfOhEe0
は物心付いた頃から他者に否定され続けてそれから逃げて来た人生が垣間見える
それは親のせいでもあるが何よりも本人の人格や能力のせい
苦しい人生だろうな
0413ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:49:50.22ID:4JY2UM4l0
>>381
それはあるわ
百聞は一見に如かず
ネット社会が普及する前に比べるとその差は縮まったが、ネットやテレビ等の二次的情報と生の情報の差は如何ともし難い
連休などに、繁華街をこれ見よがしの服装で歩いてるのは、たいていがお上りさん
0414ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:50:25.58ID:b68aG7Pn0
議論で勝てそうも無いと、意見の否定ではなく人格否定をする人がいるよね
分かりやすい
0415ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:51:48.47ID:LgoyNH4M0
人格否定されるようなしつこいレス入れてるからだろうね

あ あと自演バレてるよ

そーゆーとこ!
0416ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:53:58.65ID:4JY2UM4l0
因みに、生の情報と言うのは、服だけではなく総合的なカルチャー
服のデザインや流行を生み出すのは、その環境下で育まれる思考の産物だし
0417ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 13:10:44.33ID:gte2iXa/0
>>415
かっこ悪いなー君
0419ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 13:17:10.69ID:pZD43KBq0
何でこんなに頑なに東京を否定したいのか分からないが、まあどうでも良いか
0420ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 14:30:31.87ID:8xPdAhhk0
>>409
だよな。成功して余裕のあるデザイナーや著名人が田舎で過ごしてるって話は的がズレてる
仕事は首都圏でしてるだろ普通
0421ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 14:57:59.46ID:tHIYvDef0
田舎の方がセンスを磨けるのだ
なんてったって著名なデザイナーたちは田舎に住んでいるのだ
東京なんて時代遅れなのだ

爆笑
0422ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 16:00:48.77ID:HPHPPlns0
東京を否定してるのがいるけどそんなこと言ったらパリもソウルもみんな同じになっちまうなw
0423ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:27:56.29ID:JOBeXonC0
まだやってんの?
バカなの?
まあ顔文字と同レベルだから仕方ないか
0425ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:15:18.91ID:CjxQS9De0
どうでもいいけど、中身の無い論争が好きな人たちだねえ。(^-^)

「○○だからオシャレ」なのも他人の話。
「○○だからダサい」のも他人の話。

そんなこといくら語っても無駄なだけやん。
自分が○○をしたからオシャレになれました、とかそういうことならまだわかるけどねえ。
相手に議論で勝つことしか頭に無いんだから。
そもそも罵倒だらけで議論にさえなってないし、それも幼稚で頭が悪い(笑)
0428ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:25:21.70ID:IwwfDfQn0
>>425
あなたも昔からそう見られてますけど?
0429ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:27:09.07ID:CjxQS9De0
俺は常に自分を基準に語ってるやん。(^-^)

そういうツッコミも、相手に必死に勝ちたいだけ。
0432ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:34:12.27ID:3njqo14o0
さすが、東京まで行って感想が「電車が複雑」なだけの人は違うね
目の付け所も普通の人とは違うよ。さすがだよ
0433ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:38:58.96ID:CjxQS9De0
「○○なんてしてるお前にハイレベルなセンスがあるわけがないだろ!」とかいうツッコミも、あんた自身にセンスがないならそんなことも判断できませんよと(笑)(^-^)

ハイセンスな人は「自分以外の他の人(たぶんいるであろう人)」で、それと相手を必死に比べようとかしてるという。
「一流な人はハイブランドも買いまくってるんだぞ」とかもそうだけどね。
それはお前じゃない(笑)

つまり自分自身がどこにもいなくて、相手を否定するためだけに自分以外のほかのオシャレな
人や、何かしら権威やポジションのある人、または地名やブランドなどを利用だけしてる人。
そういう無駄な人が多すぎるのよね。

そんなことはどうでもいいから、君自身がオシャレになりなさい。
またはそのためのレスをしなさい。
0434ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:39:28.39ID:xGMQoFU50
まあ、電車と都市高速が複雑なのはその通りだからその感想を持っても仕方ないかと
0435ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:45:08.22ID:n756ItZD0
>>432
それ東京住みの俺の感想だわ
電車も首都高速も複雑すぎる
立派な東京の感想だけど問題ある?
0436ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:01:45.85ID:hn3ByP6c0
>>429
常に自分基準で語ってるなら客観的な意見も言えてないし、論理的にもなってないんだよなw
0437ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:06:04.86ID:yHbZcBgR0
顔文字は論理的の意味を根本的にわかってない
小学生からやり直ししろ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:08:17.76ID:CjxQS9De0
さてシンプルに真理と核心をついたレスをしたところで、本題に行きますか。(^-^)

昨日、久々にロンハーの「芸人 私服-1GP」があったけど観た人いるかな…?
ツイッターとかで私服-1GPで検索すると今回の出演者の画像でてくるのでまずはそちらをご覧下さ〜い。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:21:50.90ID:u/3IiGBa0
99 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 15:47:40.50 ID:???
コミックマーケット80 主要作品別サークル数

東方 2808
ヘタリア 1302
戦国BASARA 870
リボーン 572
VOCALOID 558
銀魂 486
テニスの王子様 468
アイドルマスター 418
イナズマイレブン 408
デュラララ 380
リリカルなのは 370
忍たま乱太郎 308
ワンピース 288
NARUTO 286
けいおん 246
まどかマギカ 236
鋼の錬金術師 202
おおきく振りかぶって 200
BLEACH 181
ガンダム00 178
コードギアス 150
0441ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:25:11.82ID:3njqo14o0
>435
東京に住んだ感想がそれだけなら大問題だな
頭が悪いか感性が貧しい可能性があるよ

他にも感想があるなら問題はないかな
0442ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:25:15.13ID:n756ItZD0
別に顔文字の味方するわけじゃないけど
とりあえずなんか言って文句付けてやろうみたいなやつは顔文字以上にうざいぞ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:50.50ID:JOBeXonC0
それが本題ってw
悲しい生活だなあ
0445ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:14:54.94ID:Affp08ol0
ほんとわけわからないファッションなんて興味なさそうなやついるよな
0446ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:26:04.81ID:9f6b0iyY0
て言うかオマエらネット巡りで買い物する顔文字に「実店舗に行け」とか説教してたくせにInstagram見れば分かる(ドヤ
って、同じレベルじゃん
いやお洒落してヒトカラする顔文字以下かも…
0447ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:29:39.43ID:t4otAjAw0
誰も彼もがずっと前からスレに張り付いてると思い込むってなんて病気?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:49:43.07ID:CjxQS9De0
>>439
なんか禁止ワード?とかにひっかかって貼れなくてね。(^-^)
0450ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:04:34.80ID:CjxQS9De0
そんなところでも決めつけ(笑)(^-^)

ゴキちゃん必死杉
0451ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:22:31.45ID:CjxQS9De0
で私服-GPだけど、新メンバーがかなり増えてるね。(^-^)

今回はそれなりに服好きな芸人がきちんと揃ってる感じで。
コットン、コロチキ、男性ブランコ、モグライダー芝あたりが目新しいかな。
コットン西村は好井さんのYouTubeにも出てたね。

昨日のメンバーだと、男性ブランコ平井the Onitsukaの靴、同じく男性ブランコ浦井はクルニのニット、ザ・マミィ林田は&ワンダーとサロモンのコラボスニーカー、
アルコ&ピース平子はジェームスグロースのレザージャケットとみなさんそれぞれオシャレ好きがうかがえるアイテムを身につけてるね。

前回やや散々だった平子が、今回は6位にランクイン。
大人っぽい、アウターや靴はレザーとかでちょっと良いものだけどインナーがユニクロなのがプチプラでいい、といった女性の意見が。
凝ったファッションの人が多いなか、シンプルさが評価されていた模様。

次回は上位陣の紹介がメインになりそうなので、そちらも観ましょう。
自信がありそうなのは、コロチキ西野とコットンのキョンかな。
個人的にはちょっとあざとい気もしないでもないが…。
西村も気合い入りすぎでなんだか作りすぎのような?
結局、芝あたりがイケメンさもあって1位だったりしそうだけどどうかな。
0452ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:36:26.44ID:EH0SB8uY0
大槻ケンヂ語録
プロレスっていうジャンルはねぇ、卒業していくもんなんじゃないかなって思うんですよ。
ロックもそうです。ロックも、やっぱりファンというのは「一生お前についていくぜ!」って言った人も、
大人になるとやがて卒業していくんですよ。で、プロレスというのもドンドン去っていくもんなんですよ、きっと。
そういうジャンルってあるんだと思うんですよ。そういうジャンルにしがみついているファンが異常なんですよ。
ホント、30歳とか40歳になりながら『紙プロ』とか真剣に読んでる連中が気持ち悪くてしょうがないんですよ。
まぁ、そういうオレも『紙プロ』は読んでるんですけど(笑)。
久しぶりにこの間、後楽園にZERO-ONEを見に行ったんですよ。
橋本さんが一番最初に出てきた大会だったんだけど、
その会場に立ちこめてる“モテないオーラ”がなんか気持ち悪くて、吐きそうになっちゃって、
メイン見ないで帰っちゃったんですけどね(笑)。
なんかプロレタリアのルサンチマンみたいな、「お前らまだそういうことやってんのか?」みたいな気持ち悪い感じがしちゃって。
「これじゃあプロレスはモテねぇよなぁ」って思いましたね。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:32:23.82ID:CjxQS9De0
プーマ×コシェ、近未来的な配色の厚底スニーカーや“レース模様”トップス
ttps://www.fashion-press.net/news/98093

PUN XX NITRO KOCHEのほうはなかなかかっこいいかな。(^-^)
候補にいれてみてもいいかもね。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/11(水) 23:34:51.93ID:IRiMQ7wh0
顔文字さんがトレンドの厚底を意識しはじめました!
0455ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:54:16.83ID:N6f+m8aj0
>>421
まぁ今となってはネットさえ開通してればどこでも仕事できるから、職場は静かで空気の良い田舎に置きたいって人もいるだろうな

田舎でセンスが磨けるは草だけど
0456キクチ
垢版 |
2023/01/12(木) 12:05:41.69ID:8tr/nfV60
そもそもファッションって意味は過去の意識を着ない事だ。
顔文字には解らん解だろうがね。
0458ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:13:24.29ID:N6f+m8aj0
>>453
いきなり変質者がいてびっくりしたわ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:23:28.09ID:AIySiGzJ0
キクチは誰にも相手されなくてかわいそう
なんなら相手してあげようか?
0460ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:46:18.57ID:O2tI/7r30
落合陽一先生はヨウジが似合わない新しいスタイルを提案した偉人
0461ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:51:25.43ID:rQ+zCsnl0
厚底スニーカーって90年代後半に流行ったバッファローみたいなのかと思ったら違った
0462キクチ
垢版 |
2023/01/12(木) 13:20:24.89ID:8tr/nfV60
少なくても顔文字はファッションリーダーではないな
0463ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:49:07.25ID:sMA461vs0
迷彩柄が大流行りだな
空いた電車内でも、大体2、3人は身に付けている
あまり目立たないカバン類が多いけど、スエット風のパンツやアウターなどもよく見かけるわ
この板のミリタリースレに常駐してるダサい奴ではなく、至極まともな一般人がワンポイントでさらっと持ってる
0465ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:39:53.91ID:pDQG1/kt0
顔文字こそMBさんが言ってたや、芸人の誰々が言ってるとか、すぐ虎の威を借る狐なのにね
0466ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:19:22.75ID:qCEbK4SX0
世界最高のセンスが本物なら着画出せば全ての批判が止むのにそれやらない時点でね
0468ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:36:20.43ID:bDNBVR/e0
キクチ&ゴキブリーず、うるさいよ(笑)(^-^)

なにをそんなに俺ばかり意識してるんだか。
俺からしたらどうせ相手にもならない連中なのだから気にする相手が違うでしょ。
まずは君らはMBさんレベルを超えてからにしなさい(笑)

てゆーか最悪!
狙ってたコート、値下げされたととたん先に買われた…。
オワタああああ俺と同じ考えだった奴がいたとは。
他に似たような個性の優れたコート、マジで無いからヤバい…。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:39:51.59ID:R8q3uhLo0
>>468
値下げ待ちをする層に人気のキラーアイテムなんだから、もっと緊張感持って臨まないと!
0470ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:00:50.07ID:3F+91fjK0
>>468
意識するなというなら顔文字やめたら?
自己顕示欲と矛盾してるよ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:45:45.37ID:6ubaJ9ct0
>>468
意識してほしいくせにー
オッサンのツンデレはキモイだけだよ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:03:27.95ID:1WRTNdtW0
>>468
他に取り扱ってる店舗とかないんですか??
0473ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:45:10.98ID:bDNBVR/e0
キラーアイテムを逃した、というのがかなりのショック。(^-^)

昨日まであっただけに信じられないわ。
ただ、同じブランドで代替品ではないけどアウターでほぼ同レベルのクオリティアイテムを発見。

でもどちらかというと裏地のないウールコート的なアイテム。そこもまあ欲しいといえば欲しいが、うーん…。
狙っていたものは薄手で、わりと暖かい時から冬まで幅広く着れるものだったのよねえ。
そこを強化したかったんだけど…。
0474ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:56:44.88ID:xO4Wpckh0
セール落ち待つほど金ないって可哀想だなw
来年にでもメルカリで来年見つかるといいなw
0475ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:11:04.90ID:6ubaJ9ct0
いま値段落ちるって売れ残りも売れ残りじゃんか
0476ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:34:40.27ID:F/uS3D+30
ウールのG9買ったった!
俺にはちょっと高かったけどまさにキラーアイテムwだわめっちゃ気に入ったよ
0477ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:50:13.23ID:nSDLnj4w0
ピーコート買っちゃった
セールにはなってなかったけど、まさにキラーアイテムを手に入れた!
0478ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:51:49.07ID:bDNBVR/e0
そりゃあ天才の俺には、トレンドなんてまったく関係がないほど、常にセンスによってデザインを選び抜けるから、ね。(^-^)

というか見つけたのが去年の夏で、そのときすでに半額だったのよ。
で、迷ってるうちに(夏のセールが終わったから)定価に戻っちゃって。
でまた値下げするであろう冬のセールまで待ってたと。

「他に見つからない」と言ったけど、まさにそれがトレンドに関係のない優れたアイテムの特徴。
独自であるからこそキラーアイテムをでもある。
0479ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:28:25.37ID:bDNBVR/e0
どちらかというと服好きな人ほど「おっ」と思うようなアイテムで、それをもう少し揃えておきたいのよねえ。(^-^)

唯一無二で存在感があり、奇をてらわないギリギリのラインの。
それでいて上品で大人っぽくもあるような。
"見せつける"って感じの。
こないだ買ったカーデなんかはまさにそれで。

今後のアイテム購入の流れを鑑みながら、新しく見つけた方をどうするか検討してみよう。
アウター以外にもたくさん気になってるものがあるしね。
アウターを買わないで、浮いた資金でそれらを買うかとか。
0480ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:34:55.01ID:Ls5hhOxJ0
ファッションは己の表現力かつコミュニケーションの道具だから、安かろうがセールで買おうが関係ない
要するに身の丈に合った小綺麗な格好をしていれば、周りから認められると言うもんだ
自分で考える能力が欠如した奴は、無駄に高いブランドやインフルエンサーのステマに引っ掛かって自滅するよな
0482ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:53:12.73ID:bDNBVR/e0
【大人のミリタリー・スタイル11選】街角で発見した30代、40代、50代をスナップ!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/796d9200be4bf640221ac25ed0d2fe17981d8faf

どれもちょっとビミョーだね。(^-^)

最初のおじさんとかさすがに男臭っ!と思うわ。
キャサリンハムネットのジャケットのおじさんはマシだろうけど、ヒゲ面が…(笑)
ルックスがすべてをダメにしてませんか?髪型とかももうちょっとなんとかしたほうがいいかと。
でないとそんな味あるジャケット着る資格ないねん。君。

ダイワ ピア39のおじさんなんかはミリタリー要素が服好き感が出ててわりと良いかなぁ。
全体的に、基本的な上品さが足りてなさすぎなのよね。
それができないならスニーカーをコンバースとかじゃなくなにかしらこだわりのある良いものをもってくる、とかしないと。
でないとアウターをそれなりのブランドから選んでる意味なくなってるし。
トレンド感のあるものにあえて合わせたりするならまだしもねえ。

"こだわり"と"バランス感"。
これも相反する要素であり同時にやらねばならないこと。そのあたりの追求が弱すぎる。
0483ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:03:35.10ID:g77euiRC0
>>480
まともな意見が出ましたねえ。(^-^)
0484ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 00:05:06.63ID:2pmtW4iF0
>>482
なんだよこだわりのあるスニーカーって
コンバースにこだわりあるかも知れねぇだろ上品さが足りないとか、トレンド感がとかフワッとした評価しかできてないから、お前は馬鹿にされるんだよ。もう少し具体的な改善案言えよw

全員だせぇのは同意
0485ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:29:59.24ID:y+xVA14C0
何か今のファッションって政治的背景を表現するの流行りなのな。
アメリカなのにブルージーンズ穿かないとか
お爺ちゃんなのに敢えて穿くとか
韓国人だから世間一般の流行りで良いとか。
デニムブランド次第でピタピタのスキニーをオッサンに穿かせてインスタとか。
0486ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:32:03.57ID:y+xVA14C0
要するに表向きは自由に着る服を選ぶ風潮だけど
暗黙の了解というか本音はイデオロギーだったっていう
0488ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:16:24.76ID:6eN/gzuE0
見つけたのが去年の夏なだけでもっと前から売れ残ってたんやろな…
0489ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:47:21.37ID:rcoHe65F0
>>482
でもモテを主軸にしてる君より遥かにモテるんだよね彼らは
0490ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:50:21.00ID:aQIO2e8t0
顔文字って「話を聞ける男がモテる」って話を鵜呑みにして
相槌うってるだけでつまらなくてモテないメンズって感じのファッションしてるよね
0492ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 12:01:29.75ID:OCgoyZgo0?2BP(1000)

>>491
白い上着です
0493ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:18:42.88ID:Cv/C03pQ0
なにも語らなくても、すでに魅力的。
それが俺の目指してる(というか実現してるけど)ファッションだけど。(^-^)

それと、キラーアイテムというのはみんながすでにその魅力に気付いていて追いかけられまくってるものならあまり意味がないから。
選び抜いて、自分が着ることで「ほらね、すごい魅力的でしょ?」ができるものを指してるからね。
だから売れ残っていようがいまいがあまり関係ないのです。
0494ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:22:57.88ID:Cv/C03pQ0
>>484
まあねえ。そのへんはたしかに人それぞれだし、俺の言ってることが必ず正しいわけでもないけど。(^-^)

トレンド感というのはパンツだとワイド系だったり。ふつーのストレートパンツとかだと特に若い人からオシャレと思われないでしょ。
「この人、きっと何年も同じ格好してるんだろうね」って思われたら終わりだからね。

上品さというのは、カジュアル一辺倒にはしない方がいいとかそういうことだけどね。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:28:36.90ID:Cv/C03pQ0
たとえパンツがふっつー(トレンドではなく自分の好きなもの、形を選んでる)だとしても、
足元が最新のスニーカーとかいかにも服好きが選びそうなコラボものだったりすると、「最新のファッションに敏感だね」ってなるわけじゃん?(^-^)

それもバランスの取り方の1つだと思うのよね。
0496ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:42:30.09ID:JaAO+h220
>>494
周りからの評価はどうやって確認してるんですか?
とくに歳の離れた若い子の評価など
0497ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:46:28.18ID:n1qh2QdD0
>>495
中古じゃない最新の靴もってるんですか?
0498ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:54:08.38ID:6JSKjjg50
>>496
主に
Yahooニュースや
マッチングアプリのアンケートなどです
0499ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:48:06.96ID:JD8e+YfU0
>>482 オレは2、3、8人目と最後の人は割と嫌いじゃないわ
ていうかなんかこの記事読みにくいな
0500ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:13:11.58ID:77fAo4mK0
ここにはデザイナーはいなさそうだね
ファッションセンスのいい奴、服が似合ってる奴って、服選びが上手いんじゃなくて自分の頭の中にあるイメージに合った服を着らからなんだろうな
もちろん、自分の体型や性格や嗜好性を熟知してる事が前提であるんだけど
0501ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:23:15.52ID:mgUEHptG0
俺自身はトレンドをあまり追いかけてないけど、それをやっていいのは元々センスが高い人だけっていうね。(^-^)

>>482の彼らはアウターにはそこそこお金かけてるけど、なんかその良さもあまり伝わってないのが残念というか意味をもたせられてないというか。
ほかのところも色々と詰めていくと、アウターももっと良いものに見えてくるんじゃないかなぁと。
とりあえずそのために必要なのがトレンド感や上品な印象なのよね。
0503ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:16.15ID:I1tASNye0
センスは有り無し、良い悪い、ですよ
高い低いは無い無いw
0504ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:30:38.75ID:mgUEHptG0
ロングコートはどんな身長でも似合う! 〜175cmの着こなし巧者を街角から選抜
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b0c652d97016802bc290f966ffe1a21a6fd3f44

ルメールの人は作りすぎな感じだけど、総じてロングコート有利ってことがよくわかるって感じよね。(^-^)
0505ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:38:36.66ID:JspxfZ8t0
会計のド素人且つ悪意丸出しの暇空に領収書チェックさせろとか気が狂ってるだろ
0506ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:40:34.61ID:77fAo4mK0
昔みたいに、みんなが同じような服や髪型をする時代じゃなくなったな
アウトレットパークなどを見て歩けば、大体の流行りの傾向が分かる
一年ぐらい前から、こんなメーカーも迷彩柄を取り入れるのかって言うぐらい目につくようになったな
0508ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:17:55.24ID:kaW12dko0
>>504
後でオススメしているのには、街角スナップで着てる人達の程ロングなのはないのが面白いところかな?
0509ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:28:02.64ID:mgUEHptG0
>>503
ハイセンスとかって言うじゃない。(^-^)
あと、それだとセンスがないほうの人が完全に0点になっちゃうよ(笑)
0511ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:18:59.39ID:g41qRcFJ0
最近はヒートテックが優秀だから真冬でもコートやダウン着なくても過ごせるな
電車内で暑過ぎる
0512ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:42:26.87ID:vpV4uXPS0
>>511
周り見てみろ
みんな着てるだろ
これだから妄想で物語りする引きこもりは
0513ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:46:21.12ID:wLBDaJ+Y0
アウター着ないでユニクロヒートテックとか自分が嫌にならない?
機能良くて楽かもしれんがもっとオシャレを楽しもうぜ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:07:46.09ID:jhHtL19w0
MA-1買ったら翌日タイムセールで1万下がって売りに出た・・・泣けた・・・
0515ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:53:50.33ID:2FCPETIL0
どんだけコート着たいねん
ヒートテックきてお洒落なジャケットで外出してますわ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:01:08.43ID:0xwwCwfx0
>>515
分厚いツイードとかならそれもありだろうけど
普通はコート着るね
0517ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:09:17.47ID:ONXmZAne0
>>515
おしゃれな人はジャケットの上にアウター着るぞ
ヒートテックに拘るなら勝手にしろとは思うけどおしゃれなジャケット着てるなら尚更ヒートテックが台無しにするよね
0518ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:09:48.91ID:Fgw7r81t0
まあでもコートとかダウンだと単調だし秋冬アウターの方が退屈にならんから言いたいことは分かるわ
関東以南ならヒートテックや股引きがあれば不要
0519ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:54.11ID:lb+FxA2i0
真冬にコートやアウター着てない人=買えない貧乏人=危険人物と思うようにしてるわ
近付かなければトラブルに巻き込まれることもなかろうて
0520ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:23:29.00ID:ZlIKJVZw0
>>519
確かに言われてみれば駅やコンビニでクレームつけてでかい声出して暴れてる輩は寒い時期に寒そうな格好してる奴だな
0521ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:33:02.78ID:izK3ufUQ0
高機能インナーで選択肢増えて良いねって言ってるだけじゃないの
逆に気に入ったダウンやコート手に入れたら多少暖かくても着ちゃうよね的な
違うか
0522ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:36.71ID:PigTcPni0
ヒートテックって暑いときにさらに暑くなるだけだから使わないな、ウールインナーつかっとるわ
0523ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:09:44.55ID:IqpvqIos0
漫画やアニメがバカにされやすいのは、ああいうオタクが多数派だからなんだろ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:38:44.59ID:oJMEBTw/0
警察の職質は、季節感のない服装をしてる人にすることも多いからな
0526ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:42:58.22ID:RBr7qtcD0
アスペと統合失調症や躁鬱病の感覚のバグり方は薬物中毒者のバグり方に近いらしいからそれじゃね?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:19.63ID:3fMiZniS0
>>526
精神疾患者もヤク中も脳みそ壊れてる点では同じだからね
そりゃ警察も怪しんで声掛けにいくんじゃない?
0528ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:27:15.89ID:8PIlv9+x0
ここにいるみんなファッションを楽しんでると思うが、顔はどうなん?
イケメンイケオジなのかい?
ブサ男で服に拘ってるのって滑稽だし最低限の清潔感があればOKだろ
ファッションが有利なのはイケてる人だけの特権
女性のファッション好きは美人に限らずOK
0529ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:34:38.31ID:cxHDlp3N0
>>528
男も女もブスもいれば美形もいる
何もせず美人もいれば雰囲気美人もいるし
個性的なブスも個性的な美人もいる
ブスが服にこだわっても滑稽ではないし美形が無頓着な格好してるよりまだマシ
あと大概の人はお前みたいな性格捩れたニートの引きこもりより見た目も送る人生もマシ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:52:38.06ID:KUM+3ygP0
>>529
美形が無頓着な格好してるのがけっこう好きな俺がここにいる…
0532ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:56:32.53ID:KX/Ff2Xl0
Blue Monk(Monkery’s The Blues)
ブルー・モンク(修行はつらい)

ひとりぼっちで、自分らしく生きていくのは生半可なことじゃない。
手っ取り早く一人前にはなれたりはしない。
小さな積み重ねが全てなんだ。
修行に耐えて一歩一歩前に進んでいくだけ。
それしかないんだよ。
人生とは学校だから、学ぶことはたくさんある。
でも学ぶほどにつらくなってくる。
自分がいかに愚かであるかがわかるから。
つまずきながら、何かを身につけていくのさ。
修行に耐えて一歩一歩前に進んでいくだけ。
のろくたっていいんだよ。
つまずきながら、何かを身につけていくのさ。
この世界に正しい居場所をみつけるのは誰にでもできることじゃない。
ものごとの底は深く、何かを知るためには何かを差し出さなくちゃならない。
修行に耐えて一歩一歩前に進んでいくだけ。
人生は厳しい有料道路。
支払った額で、どこまで行けるかが決まるのさ。


エビデンス?
お前一生どこにも行けない引きこもりのままだな。
物理移動的にでもだけど精神的にも小学生くらいからどこにも進めてないだろ。
引き篭もりのニートには自分の部屋が世界の全てでそれが関の山で相応のクズ人生だな
0534ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:10:49.64ID:OCu69nhc0
>>532
エビデンスって最近よくきく荒らしだけどカンジェルとはまた別人?
0535ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:24:24.50ID:8Ouk3Zy+0
>>532
ブルースの楽曲は貧乏人や努力しない奴にはキツいの多いから5ちゃん荒らしのニートには深く突き刺さるだろうね
0536ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:42:13.15ID:XQ3lexBq0
女性が美人でなくてもオシャレを認められやすいのは、基本的なファッションのレベルが男性より高いからじゃないかなぁ。(^-^)

髪型やメイク、イヤリングナド細部までこだわってオシャレしてるからねえ。
男性は小汚ない髭面でも許されるとか思ってるいい加減な人も多いよね。
雰囲気を出すというか、そこまで考えてない人が多いと言うか。シンプルに努力不足とも言えるけど。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:53:00.51ID:OtHsLHeC0
ブサ男ほど努力では無く好きな物を着て、髪型にも気を使わないからな
0538ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:06:47.33ID:joL9M3Kk0
ここってやたら上から目線でプライド高い痛い人が多いけど、どうせブサメンロースペックなんだろうな…
0539ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:16:20.29ID:OtHsLHeC0
>>538
同じことしている事に気がつかないのかな?
もしかしてお馬鹿さん?
0542ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:48:17.29ID:plDQLgp+0
イケメンハイスペックとは言わないけど、人並み以上とは思ってるよ
0543ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:54:52.13ID:ele0/9wE0
イケメンモテ男なら顔文字が何を言おうと気にもならんはず
自分に自信がある人は無闇に突っかかっていかない
俺は歳くったらつさんのようなイケオジになりたい
0544ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:55:09.22ID:oB1olELu0
じゃあイケメンハイスペックの顔文字以下じゃん
0546ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:06:01.82ID:OYg8ir+h0
>>543
余裕がない&劣等感がある、もしくは向上心や努力によってなんとかしようという気持ちさえ無いから攻撃だけしたがる、のは確かだろうね。(^-^)

ファッションってなんのためにあるのよ、って感じだよね。
ちょっとコンプレックスなところがあったとしても、それを補えるかもしれないものなのにね。

あと、男ってそもそもあんまりマウント取る生き物じゃないでしょ。
ファッションと同時に、そういう男の良さみたいなのも否定してどうするのやら。
0547ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:19:08.93ID:plDQLgp+0
>>546
その顔文字の男って~とか女は~とか、時代遅れの差別発言辞めたほうがいいよ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:38:49.16ID:eP+T3PSb0
女性は男性よりもオシャレである、男性はマウントの取り合いなんてほとんどしないところが良いところ。
と、ここまで良いほうのことしか言ってないけど(笑)(^-^)
0549ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:44:52.86ID:eP+T3PSb0
ドクターマーチン×アンダーカバー“グリッドチェック柄”の3ホールシューズ、ユニセックスで
ttps://www.fashion-press.net/news/98283

チェックがいい感じ。(^-^)
オシャレ好きなら使いこなしてみたくなるようなアイテムだね。
0550ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:24:21.90ID:ozQwfNv70
>>528
ファッションはブサイクな人間のためにこそある文化だ。
何を着ても似合うイケメンにはファッションなんて必要ない。
ブサイクこそファッションに拘るべきだ。

ファッションはパズルだ。
何を着ても似合うイケメンには簡単なパズルだが、ブサイクにとっては難しいパズルだ。
だが、簡単なパズルほどツマラナイ物はない。
ブサイクなほど「ファッション」というパズルは難しく、だから、面白いんだ。
ファッションは「ブサイクにこそ挑戦する価値があるパズル」だと思っている。

ブサイクこそファッションに拘れ。そして、試行錯誤しろ。
試行錯誤の果てに最適解に辿り着いたブサイクのファッションにこそ価値がある。
0551ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:31:19.58ID:plDQLgp+0
>>548
それは男性はオシャレではない、女性はマウント取り合うって言う悪口なるよねw
0552ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:52:28.99ID:ozQwfNv70
顔文字の「女性の方が男性よりもオシャレ」説は聞き飽きたが、
しかしながら、ファッションにおいて、男性が女性から見習う部分は確かにある。

男性の場合、
高身長でスマートでイケメンな男性は「端麗さ」や「端正さ」を目指して、それを実現できるが、
高身長でもスマートでもイケメンでもない男性までもが、同じく「端麗さ」や「端正さ」を目指して、
結果、失敗して挫折し、ファッションを諦めてしまう。
こういうことが多くある。

一方、女性の場合、
「自分は高身長ではなく、スタイルも良くないし、顔立ちも整っていないので、
端麗さ・端正さを表現するには不向きなタイプだ」と思えば、
端麗さ・端正さの表現を諦め、その代わりに「可愛らしさ」や「ファニーさ」の表現へと
ファッションの目的や「狙い」をシフトチェンジできる。
つまり、女性の方が「自分のキャラに合わせて、柔軟に目標設定ができる」ということだ。

女性のこのような「発想の柔軟さ」や「選択肢の多様さ」は男性が見習うべきものだと思うし、
逆に言えば、「端麗さ・端正さの表現」に固執・偏向しがちな、男性の「発想の堅さ」「価値観の狭小さ」は、
ファッションにおいて男性が反省するべき部分だと思う。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:03:28.77ID:I8SW9hXD0
簡単に言えば、

シュッとしたイケメンになろうとするばかりが能じゃないぜ、野郎ども。

ということだ。
0554ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:18:17.28ID:I8SW9hXD0
あ゛ー、いかんいかん。
酔っぱらうと、ついつい長文を書き込んでしまう。
シラフになったときに読み返すと恥ずかしいんだなコレがw
0555ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:22:59.91ID:K4br1DK90
アラフィフ実家暮らしでもセクシーな色のカーディガン着れば女性に評価されるからね
0557ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:14:19.34ID:ddm+R+ou0
ブサ男はまず髪型や表情を爽やかにする努力をしなさい
ハンデを服で誤魔化そうとせず、なるべくベースのマイナスを減らすところから始めるように
0559ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 09:17:15.65ID:nTx7oZg50
>>552
小っ恥ずかしいキモい文章だけど概ね同意
結局ロングカーデじゃセクシーにはなれんしな
0560ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:16:47.82ID:/yXCWiPI0
顔と身長は如何ともし難いが
雰囲気イケメンを目指すことなら出来る
0561ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:32:00.23ID:GUTVaaGy0
男がマウントの取り合いしないなら、この世に権力闘争も無いし、トロフィーワイフなんて言葉も無いよ
マウンティングしない男はありとあらゆる点で他者より優れたポジションにいるか、男社会から外れているか外されているかのどちらか
0562ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:27:21.74ID:qxgntqnw0
なんか人生上手くいってないのか変な煽り入れる奴がいるな
0565ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:06:30.50ID:4e4IjUni0
顔文字こそ1番マウント取りたがってるよね
本人は無意識なのかも知れないが
0566ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 16:53:33.45ID:+m3JpH6g0
女性が諦めてるとかアホすぎて…。(^-^)

美の追求とファッションが密接に結び付いているからこそ、女性のほうがオシャレなわけで。
ま、そもそも能力として女性のほうが美的感覚が優れているとかももちろんあるけどね。

まず最初に(ルックスなどを)諦めてからなにかをする、なんて発想そのものもアホすぎるでしょ。
はじめからマイナスじゃあ、上手く行くものも上手く行くわけがない。
そもそもファッションは道具でもない。もっとそれそのものが楽しいものであり高尚なもので。

また、自己主張やモテだとか欲望のためだけにファッションを追求するのも薄っぺらいものにしかならないだろうしね。
女性のように、「自分磨き」とか「女子力」とかいう発想や原動力が男性にも必要。
他人から見て魅力的に思われるようになるには、自分の中身、魅力そのものを磨かないことには無理だからね。

「○○したほうがいいぞ」とかレスするのはいいけど、君自身がいったいなにをしているのかがもっとも大切でしょ。
それがないのに言葉だけ並べても無駄なだけ。ファッションは他人事ではないからね。
0567ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:10:28.16ID:LAGMCJ2+0
自分磨きや女子力あげるためにファッションてのもいささか浅薄な気が…
0568ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:49:43.03ID:opwFaCVU0
暇空「まず一つに過去に前例があるからといってあまり当てはめて考えるのは良くないと思っていて」
有本「うん」
暇空「なぜかと言うとアニメとかで復活してくる奴ってより強くなるわけですよ」
有本「うん」
暇空「ジオン軍がネオジオン軍になったらジオン軍の時は普通に戦争していたのに、ネオジオン軍は根回しをして」
有本「はい」
暇空「連邦軍が反撃できないようにして~」
有本「…w」
暇空「だからそのリガミリティアじゃなくてなんだ…」
暇空「ラー・カイラム率いるロンドベルしか」
百田「…よくわからないw」
暇空「ロンドベルっていう独立部隊しかアクシズ落としを止められないと言う、要は根回しをして敵が反撃できないようにしてからネオジオン軍は戦ったわけですよ」
有本「ふーーーーーーん」
暇空「要はジオン軍よりネオジオンの方がより狡猾だったわけですよ」


こういうトークしなきゃモテるよ
0569ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:56:06.90ID:9b9ghMft0
>>566
顔文字さんの男女の想定が、男性はダサくて引きこもりの無職なのに対して、女性は女子力の高いキラキラOLみたいな感じですね
ファッション雑談をしたいのであれば男性像をせめて一般的なレベルまで上げれば、会話が成り立ってくると思いますよ
大学でファッションや恋愛の経験も人並みにこなして、企業に勤めて20代〜30代で結婚、子供も産まれて、モテも多少は気にしつつ自分の好きな服を着て、40代〜50代とライフスタイルや歳相応にオシャレを楽しんでいるような感じが中央値だと思うんだが
そういった男性なら自分磨きや仕事力あげる為に色々してますよ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:19:06.16ID:+m3JpH6g0
さすがにそんな両極端なところで単純比較はしてないけど(笑)、あくまで相対的な話というかね。(^-^)

例えば>>482のリンク先の人たちも「かなりのオシャレさん」として紹介されてるので、やはり男性の平均レベルはあまり高くないってことなのでは…。

あと、男性のファッションのこだわりって、草なぎ君のデニムもそうだけどオタク的なものが多いんだよね。
たとえば、かなりのミリタリー好きだからミリタリーものを着てる、になっちゃってる人ばかりで。
対して女性は、あくまでデザインからそれを採り入れにいってるだけだと。
男性に必死に「これはフランス軍の…」とかこだわりポイントを言われても、
女性からしたらはっきりきってそれはむしろオタクっぽいダサさにしかならないはずで。
自分のスタイルを作ることにはこだわるべきだけど、どうもそれが純粋なファッションというより、コレクションとかオタク的なところにばかりいっちゃってる人が多いようにも思うけどね。
0572ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:38:54.24ID:XAaDwa390
>>571
女性からっていつもいうけど独身なのになにか実績でもあんの?
0574ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:53:20.97ID:PviZ8hwt0
「女子ウケ」って「無難」の言い換えだからな
服でモテようと思うならそれこそ一定のレベルを突き抜ける必要がある
独身非モテの顔文字君にはわからんだろうけど
0575ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/15(日) 23:54:42.27ID:ipymhKgz0
レディースカーディガンとロンTにこだわり続けてるのも男性的だけどなw
やってることはミリオタと変わらんよ
0576ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:10:10.91ID:lTObxd5f0
顔文字って本当に社会出てるのか怪しいくらい日本語おかしいよな
0577ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:19:20.26ID:MhtL1W1y0
>>576
それは小学生時代から引きこもってそうなアスペのエビデンスの方でしょ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:33:13.77ID:k4k6+Mta0
顔文字は職場のおばちゃんに「付箋上手に書けてすごいね」って褒められたことあるんだぞ!そんなわけないだろ!!
0579ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:37:34.41ID:61zORUSK0
>>571
まさにそのフランス軍のレプリカカーゴを嫁が穿いてるよ
本物じゃなくて、レプリカやHYKEみたいな日本人女性向けにリサイズしたりアレンジしたミリタリー服をミックスコーデして着てる
俺よりミリタリー系に詳しいんじゃないかな
「ふーん…」って聞いてるのは男の俺の方
0580ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:52:00.94ID:37rknss/0
男でも女でもミリタリー好きな人が好きなだけ。
実物を着てる女性だって普通にいる。数が少ないのはそもそもサイズが大きいってのもある。
男女という2つだけに分けて話をするのはナンセンスだよ。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:54:21.60ID:b+0lMklc0
はいはい、ここまで非モテ君の低レベルなガキレスね。(^-^)

いや579さんは例外だけど(笑)

きみたちって向上心無いのかな?かわいそうに。
どうせ評価されてないのになにを必死こいてるんだか。
そうやって損してるだけじゃ意味ないと思うけどねえ。

なんでロンTがオタクアイテムになるんだか。
カーディガンは女性が好むアイテムだし。
そうやって、論理的でもなければ整合性もないことを書いても無駄なのでやめましょうね。
0583ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 13:59:56.30ID:37rknss/0
>>581
ロンTとカーディガン=オタクなんて言われてないだろ
同じアイテムに固執してることがオタクと同じって言われてるんだぞ?
顔真っ赤にして煽る前に、ちゃんと文章読んでから書き込もうな
0584ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:16:08.25ID:Jb2BsC4B0
>>571
わいの彼女は服に全く興味ないけど
m47のウンチクを喜んで聞いてくれるしそれを楽しみに一緒に服屋巡りしてくれるで
センスを信用してくれてるからプレゼントしたものは何でも喜んでくれる
出会いがないと考え方にも拡がりがないな、可哀想
0585ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:12:55.68ID:b+0lMklc0
>>583
おい、そこのいつものダサ非モテ男。(^-^)
そりゃお前が「固執してると思いこんでる」だろ。

もともと勝手な幼稚な決めつけ書いてるバカがなにをほざいてるんだか。子供か貴様。
そもそも、俺個人に対抗なんてしたところでまったく本質的でもないし。

俺を基準になんてしてたら、君らなんてただの1つもおいつけないんだからそれこそ無駄なだけだぞ(笑)
それよりも「どうすれば女性からオシャレだと思われる?」をもっと真剣に考えろっつの。
そこにしか本質なんて無いのだからねえ。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:19:41.04ID:8oBV8Z3C0
貴様と言う時は効いてる証拠
0587ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:21:45.91ID:csqZvx7R0
>>585
でも真夏のコーデもレディースカーディガンばっかでしたよね?
0588ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:35:41.17ID:b+0lMklc0
「こだわり」は効果的なところでこそ、意味と威力を発揮する。(^-^)

最初からこう書いてるのにそれさえ読めてないバカであった。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:38:13.70ID:37rknss/0
>>585
効きすぎだぞ
まーた人の事を同一視してるし
毎度のごとくセクシーな色のロンTゲットと言われたら固執してると捉えられてもしょうがないだろ
客観的に考えてくれよ
0590ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:39:18.03ID:b+0lMklc0
>>584
そのレスをそのまま信じるバカのほうが可哀想じゃないのか…?(笑)(^-^)

まあたとえそうだとしても、そんな狭い人にしか通用しないものにはあまり価値はない。
より多くの人からオシャレだと思われてなんぼだからねえ。

にしてもミリタリーの蘊蓄を喜んで聞いてくれる女…笑える(笑)
0591ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:47:34.34ID:b+0lMklc0
>>589
だから、「意味のあるこだわりを持つべき」ということさえ読めてないバカのほうが悪い。(^-^)

そもそもオレのレスが君らに効いてるから必死こいてるんだろ(笑)
自分のファッション否定されてるとかマウント取られてるとか。

それがアホすぎる。
君らが評価されてないのはオレではなく、女性たちから、です(笑)
だからアホなのよね。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:00:38.97ID:6AxmO/cK0
>>590
狭い範囲での人にしか理解されなくても誰にも理解されない顔文字よりは全然良いことだと思うけど
0593ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:15:07.06ID:37rknss/0
>>591
だったらお前のロンTへの意味のあるこだわりってなんだよ。
意味があったところで君が固執してることには変わりないけどね。
ロンTだされて必死に連投してるのはお前やで
0594ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:16:51.57ID:ErtdotiK0
>>590
そもそも「古着ブーム」なんて言われてる時点で
その「狭い人」には当てはまらんわな
街見れば男女問わずカーゴ履いてる人がゴロゴロおるしw
トレンドかつその中でもカースト上位のアイテムの方が顔文字君の謎理論よりよっぽど多くの女性に通用すんで

今時お互いの価値観を理解して尊重し合う関係なんて珍しくないというか、最低限のラインというか...w
それを「笑える」と言ってしまうんやもんな
何が面白いのかさっぱりわからん
非モテおじさんの悲しい感性のは真面目に同情するわ
もっかい言うけど可哀想な人やな、君
0595ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:22:43.64ID:Ijy1Bwwz0
女性をリスペクトしてると思いきや赤の他人の女には厳しくて草
0596ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:24:43.99ID:b+0lMklc0
>>594
別にオレもミリタリー全否定なんてしてないけど(笑)(^-^)

要するに、女性にもデザインで通用してるミリタリー(こだわり)であればいいのです。
0597ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:30:05.36ID:hWxwaHJo0
ガチじゃなくても軍物テイストのアイテムは普通に女の子も着てるけどなー
0598ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:35:41.05ID:MQK97NEY0
>>595
フェミの真の敵はフェミみたいなとこあるよなw
0599ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:37:57.34ID:MQK97NEY0
顔文字には確たる女性像があるんだろうなw
こうでなくてはならない、みたいな
それ幻想だよ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:41:06.29ID:ErtdotiK0
>>594
ミリタリー 全否定してるなんて何処で言っとんの...?
この手のコミュニケーショエラーのやり取り君多すぎやろw

そういう知能や人間性が残念やねって話やん
0601ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:41:41.45ID:b+0lMklc0
ちなみにロンTをのことをオレがよく語っていたのは、「重要なカテゴリーなのに、まだ理想のラインナップを揃えられていないから」だけどねえ。(^-^)

そのストレスをここで吐露していたまでのこと。
でもそれはなにもロンTに限ったことではなくて、どのカテゴリーでも同じように追求してるだけの話。
そのなかでもロンTをもっと強化せねばならない、という思いがあっただけでね。
まあやっと7割〜8割くらいまで揃ったとは思うけど。

買いたくても買えないもの(そもそも市場に無かったり、過去作にしか良いものがなかったり)、なんかは特にストレスが強く出るからレスしたくなってるだけだね。
0602ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:42:03.36ID:ErtdotiK0
間違えた>>596
0603ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:48:19.85ID:37rknss/0
>>600
自分の都合のいいように変換して受け取ってるから当たり前だよw
0604ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:45:15.91ID:2bAcDvIK0
>>590
知人女性の「オシャレですね」を真に受けている方が仰るセリフかね?
0605ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:46:04.69ID:WTVvqD/G0
結局、東京うんちゃらに帰着するんだよ
あらゆる物が溢れて、色々な人が様々な趣味趣向でファッションを楽しんでいる街で、それを見ている女性も目が肥えているんだよ
女性がみんな既成概念で男性ファッションを見ていると思う事自体が、狭い世界にいる人の思考回路さ
0606ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:48:59.29ID:mDvl4XEQ0
田舎のわがまま独身男性の嫉妬
これで説明がつく
0607ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:56:49.55ID:hWxwaHJo0
バカ、お前ら!
顔文字は既婚者という設定だった事もあるんだぞ!
0608ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:43:36.63ID:ObL1SbCX0
顔文字って
論破される→苦し紛れにズレた返しをする→相手が呆れる→そのままフェードアウト
このパターンめっちゃ多いよなw
0609ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:55:01.38ID:e/CGcVDX0
たまに文才自慢してるけど普通に読解力ないしな
顔文字擁護するレスしたのにキレ出してしまいには"読み間違えるように書くお前が悪い"みたいなこと言われたの思い出したw
0610ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:03:16.46ID:vdgYIbLP0
どうでもいいけどなんでIDコロコロしてるんだ?
自演のつもりならヘタ過ぎだぞ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:14:12.94ID:J3JaRIG90
コレって今では永遠のテーマなのか知らんけど、メンズのバッグは有無どう?
ショルダーバッグかトートか今40超えた年齢なんだけどスマートなのはどっちだと思う?
偶にビジネスバッグ持ってる人も見かけるけどカジュアルな服装にビジネスバッグってどうなん?
0613ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:19:18.98ID:GJ2sFOhe0
カジュアルにビジネスバッグは基本ありえないが
0614ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:27:50.62ID:yvYaVy0C0
>>600
ならオレの意見を必死こいて否定しなくてもいいだろ(笑)(^-^)

本末転倒だねえ、まったく。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:31:14.16ID:yvYaVy0C0
>>605
幼稚くさっ(笑)(^-^)

子供丸出しだぞお前。
勝てないとすぐそれだな。
いったいなにがしたいんだ雑魚。
俺をオシャレじゃないということにしたいのか、単に誰かをバカにしたいのか。


どのみちお前が低レベルなことだけは、その低レベルすぎる子供レスで確定してるだけだけどな(笑)
お前は人として、とにかく狭い。だからダサいんだぞ雑魚。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:33:29.39ID:yvYaVy0C0
しかしまあ、本質的な論点を無視してガキ臭い個人してるだけだからなあ、こいつらは。(^-^)

盗人猛々しいとはこのこと。
そろそろファッションについてまともに考えたらどうなんだ。
下らない決めつけばかり書いてないでな。ガキ。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:40:53.72ID:yvYaVy0C0
「否定されるくらいならダサいままでかまわない!」

これが言いたいだけにしか見えないよねえ(笑)(笑)(^-^)

損してるだけやん(笑)
一方でオレがセンスと頭のよさを活かしてオシャレだと女性から思われまくってるというのだから。

ここで俺個人を決めつけ攻撃で否定しても、これらの事実にな〜んの変化もないなら意味ないと思うけどねえ。

俺どうこうではなく、シンプルに「学ぼうという気もない」からダサいんだよ。ダサい奴は。
別に俺から学べとは言わないけど(笑)
いかにもオタクくっさいことばかりしてないで、もっと本質的なことを見つめるんだな。
俺はその1つを提示してるだけのことだからな。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:40:54.73ID:OnD9NE9k0
東京の女性が持っている男性ファッション観が地方より進んでいるのは確かだと思いますよ
0620ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:50:58.83ID:yvYaVy0C0
さてと決めつけばかりの頭の悪い雑魚連中を論破したところで、本題のネタ投入しますか。(^-^)

大人の軍パンコーデはオリーブグリーン以外で! 着こなし巧者5人のスナップと至極の2本
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab68e2a9f53899e6dc96a07fdd9ec6e7f2d23b8f

1人目の人はわりとオシャレに見えるね。
カーゴというよりジャケットの色のおかげかな?
グレー、ベージュとの色の相性が良いと。
パンツもシルエットがすっきりしてるからいいかもね。

しかし似たような配色でも、ドリスのパンツのおっさんは全くブランド見えしない…(笑)
使いこなせないならやめときゃいいのにねえ。

で、いかにもなオリーブを避けろ!ってアドバイスが面白いね(笑)
たしかにそうかも。そのほうが女性にも、デザインを純粋に評価してもらえる可能性が高まるだろうね。
0621ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:55:21.70ID:yvYaVy0C0
>>601にはレスしてないようだが、アホはこれ理解できたの?(^-^)

都合の悪いレスはすーぐスルーしやがる。
こんなのは、そもそも書かなくてもわかるだろふつう。
なんもしてないから理解できないだけ(笑)
0622ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:56:09.84ID:aNZIE1sA0
また発狂してるじゃん
0623ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:59:59.67ID:1tFS8XGu0
>>621
別に反論と言うわけではないけれど、いつも本日のコーデと言って書く時は、ロンTカーデばかりだと思いますよ
ワイシャツは苦手だと言っていたし
まあ、今までのレスからもロンT率が高いと推測できますよね
0624ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:04:48.28ID:yvYaVy0C0
はあーしかし、あのコート、最終的に俺のところに来ないだろうか…(笑)(^-^)

買った人がイメージと違って返品してくれたら俺が買えるしー。
もしくは何回か使おうとして結局使いこなせなくて中古に出してくれるか。そんな淡い希望を抱いてますが(笑)

まあ、同ブランドの23ssで似たようなコートあるからそっちでもいいかもだけどね。
ただし売ってる店が1つしかないからそこで売りきれたら終わりだからヤバイ。
でも定価で7万オーバーはちょっと予算が…。
0625ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:29:28.94ID:aicIkcI20
コート7万が予算オーバーかぁ
中年だとしたらちょっと寂しいね
本当に服好きならそれくらい即決で買うけどな
0627ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:36:50.04ID:lTObxd5f0
>>601
そんなに反応してほしいならしてやるよ
ストレスは吐露するものじゃなからね
あとロンT以外のトップスは何使ってんの?
セクシーな色のスウェットとパーカー、シャツかな?
0628ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 20:38:47.14ID:lTObxd5f0
>>618
お前からは学びたくても具体性がなさすぎて無理なんだわ
他で学んでるから間に合ってます
0629ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:06:35.18ID:vtTLpq8u0
顔文字さんコーデ披露しましょう
実力で黙らせればいいんですよ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:13:00.48ID:rCIyi8kz0
オシャレ気取るなら洋服以外の好きなもん手に入れて使いこなすくらいの財力身につけてからかな
じゃないとただのキモい服ヲタ

車にスポーツにカルチャーに
オシャレに関わってくる要素はいろいろあるぞ
また7万は例え話とかいうんだろうけどちょっと好きなことすると余裕でそのコートくらいは飛んでいくぞ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:10:43.83ID:yvYaVy0C0
出た出た、金額出すと低いとか言ってくるバカマウント(笑)(^-^)

ひきこもりゴキちゃん、わかりやすすぎてさらにガキ臭っ(笑)

てゆーか今テレビでやってるこの、コーディネートでプロに勝てるか?ってのは果たして。
0634ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:17:21.50ID:ziIrFI3q0
オタクはすぐに論じようとしちゃうのよね
仕事じゃないんだから肩の力抜いて楽しめばいいだけなのに
日本人全体としてもそういう傾向なんかな不器用というのか悪い意味で真面目というのか
顔文字も分かっててプロレスやってるならええんやけど真性っぽいからな
仕事にしたらええねんそんなにガチりたいなら
そうでないなら暑苦しいだけやでファッションとは対極よ向いてない
0635ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:17:46.76ID:PKC2whiO0
>>600
別に哀れんでるだけで否定してないや
君の場合本末転倒以前に支離滅裂やなw
0636ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:23:25.83ID:yvYaVy0C0
ん?けっこう面白いな。(^-^)

重ね着スタイルでもやはり色数は守ってると。
トレンチにジャージ合わせても勝ってしまうところは、さすが雑誌スタイリストかな。

にしても使えるブランドの条件が多彩やね。
こういう企画だとその辺が限定されがちだけど、これならフルにセンス活かした戦いになるね。
0637ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:26:51.69ID:4P30T2Fp0
>>634
おいおい、そりゃこいつ>>552のことだろ(笑)(^-^)

俺のレスはまさに彼に対して、「文字だけで語ってるだけじゃダメだぞ」って意味でレスしてるだけだから。
俺から語り始めてるわけじゃないよ。服なくとも今回はね。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:31:03.44ID:ziIrFI3q0
>>637
そういうことにしといたろか笑
けどもう次のレスでは論じちゃうよね笑
ファッション板きっての論客(笑)やもんな笑
0639ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:38:23.99ID:YgQwkulI0
>>637
「文字だけで語ってるだけじゃダメ」なのが分かってるなら
貴方のコーデ画を上げて貴方の考え方が正しいことを画像で証明してくださいよw
0640ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:41.99ID:4P30T2Fp0
女子のファッションはやはり難しいね。(^-^)

俺でも勝てるかどうか。レディ要素とかいわれても…(笑)
鍵になってるのはやはり引き算要素か。
ただ、雑誌に載せられるかどうかが最大の評価ポイントになってるから、シンプルなオシャレさやセンスを競ってるわけでもないところは理解が必要かな。

男性はここまでオシャレではないからこそ、オレも余裕でトップクラスでいられてると言えるからね(笑)
0643ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:15:46.88ID:yvYaVy0C0
こう見えて、俺はどちらかというと「ひらめき型(直感型)」だけどね。(^-^)

ひらめきがなぜ大切かというと、なにかしら答えを求めようとしたときに、今知っていることだけではそれができないことも多いから、だけどね。

ひらめきのある人は、全く新しいところからでも発想によって答えを導き出せたりするから。
アイデアというのは、分析力や論理的な思考という意味でもとても大事という。
知識だけに頼ってる人がダメなのはそのためで、ファッションによって新たな価値や魅力の提示をする、という意味でもこういうことがとても大切なのよね。

まずはほかの人ができないようなひらめき(直感)を発揮して、その何かしらひらめいたものに対して、しっかりと自分で論理的にそれを裏付けもして価値を見定めることもできる、と。
そういうことが出来る人が本物のオシャレさんなのよね。(^-^)
0646ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:24:51.24ID:yvYaVy0C0
アイテム選びをするときに、定番ものばかり選んでしまう、という人もいるだろうけど、
そのクセがついてしまってる人は残念ながら他の人と差をつけるような能力をほとんど鍛えていないのと同じだからね。(^-^)

まったくその能力がそなわっていない、わけではないのよね。
意識としてそもそも使おうとしていないから発揮もできていない、だけで。
好井さんのYouTubeで、彼がお店をめぐったときに「これめっちゃええやん!」ってのをよくやるけど、あれがとても大切で。
ピックアップしたアイテムのいくつかは、ちゃんとオレも気になるものがあるしね。
直感的な感覚を常に意識しながらみていかないと身に付かないのよね。

ま、俺が優れてるのはそれを論理的に深く探れることにも長けているからで、
要するに直感と客観の双方の能力がハイレベル且つバランスよくそなわってるからで。
だから俺は、好井さんみたいにコーディネートで実際にはたいしたことないものにはならない(笑)
0647ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:27:47.85ID:3Gp2Imv+0
定番以外にも視野を広げるのは大切だよね
俺もメルトンのピーコートだけど、殆どの人に目をつけられてないブランドのを20万オーバーで買ったよ
0648ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:36:08.91ID:yvYaVy0C0
>>647
ほほー。(^-^)

で、あとは「それが20万の価値に見えるかどうか」だね。
それが論理的な裏付けってやつだから。
ま、これは俺のやり方なので君が自分自身にそれを必ず求める必要はないけど…(笑)
0649ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:41:26.78ID:lTObxd5f0
20万の価値に見えるのが論理的裏付けとか意味不明すぎて頭痛え
0650ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:45:22.32ID:MQK97NEY0
>>643
こうみえてって
どう見られてると思ってんの?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:49:26.02ID:8oBV8Z3C0
いつも値段の話になると顔真っ赤になるよね
0652ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:20:36.53ID:bjnLHVKl0
やっぱり論理的の使い方間違えてるね
小学生の国語からやり直し!
0655ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 02:13:48.45ID:JwC9Q4zO0
>>610 オレの事だったらスマン
ちょっと時間経ったら勝手に変わっちゃう
楽天モバイルだから電波が安定せず切り替わっちゃうのかも?
0656ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 06:56:18.11ID:Vc+wP0RH0
>>612
コメ有難う。
規制掛かって返信出来なかった汗
普段使いかな。
綺麗目ファッションを意識してるのでそれに合わせたいと思ってる。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:32:43.37ID:kdAz7N0I0
おはようございます
やっぱり文字だけで語ってるようじゃダメですね
0658ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:10:05.34ID:e9aH2KMe0
>>656
バッグ持つ派です。
ワンポイント、アクセントにもなりますし1番の理由はポケットに物を入れて膨らませたくないですね。
バッグのレパートリーは増えますが、いわゆるビジネスバッグと言われるものも必要であれば揃えつつ、基本はカジュアルな物を揃えていくのが良いと思います。
カジュアルバッグの買い方の流れとしては、トート、巾着/ミニバッグ、バックパック、ボストンといった感じでそれぞれ小さめから始めて段々と大きいサイズにしていくと良いと感じています。
素材やカラーはご利用シーン、用途に合わせて。
柄物や奇抜な色はある程度揃ってからの遊びで取り入れていく。
こんな感じで揃えて来て、もう4〜50個になっています笑
0659ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 09:57:14.96ID:1HQC4aHS0
>>658
返信有難うございます。
僕もポッケが膨らむのが嫌でして汗
綺麗目ファッションならトートがしっくりくる感じがしますね。
それかショルダーバッグ。
この2点で迷ってます笑
0660ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:52:48.51ID:qOKj/2Sz0
>>656
キレイ目ならポケットパンパンはしたくないよね笑
レザーのトートがいいと思う、ショルダーはオッサン感が出すぎる
0661ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:03:52.52ID:Ei2d0kOA0
>>660
具体的にアドバイスありがとうございます。
トートで探してみます。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:50:19.30ID:cpHrzfQq0
ショルダーでオッサン感が出すぎるてどゆこと?
それこそデザイン次第じゃない?
0663ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:05:49.07ID:qOKj/2Sz0
>>662
俺の勝手な想像なんだけど、40がキレイ目って言ってるからジャケットを想像してる。そこにショルダー合わせるのは、ダサイオッサンかなって意味で言っただけだよ。
デザイン次第ならカッコいいショルダー提案してあげて欲しい。
0664ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:31:08.41ID:qQq6RnJW0
>>648
「20万のコートが20万の価値があるものに見えた」としても、
それは、単なる「主観的な評価」でしかないので、
如何なる主張や行動の「論理的な裏付け」にもなりませんよ。
0665ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:40:52.35ID:qQq6RnJW0
バッグといえば、サッチェルバッグが欲しい。
ロングコートの背中にサッチェルバッグをランドセルみたいに背負っている紳士を見て
オシャレだと思ったので。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:46:34.39ID:Ao26DXU+0
顔文字の論理的の定義って
使ったら賢そうに思われるだから
0670ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:33:43.57ID:1KHeRnFO0
ADHD、発達障害などの特徴は論理的な思考ができません
自分では論理的に話しているようでも、筋道が通っておらず情報の整理ができていません
そこを突かれるたり、違う意見を言われると感情的な言動になるのも特徴ですね
論理的思考の人は何を言われようと感情的にならず、非常に論理的に会話します
会話する人のレベルを瞬時に読み取り、その人に伝わる言葉で会話をできるのも論理的思考ができる人です

また、発達障害の人は直近入って来た情報が頭の中を占拠し以前の情報はごちゃごちゃになって整理されずに放置されます
そう言う人は新しい事は好まず、ルーティンを好みます
新しい事への対応ができないんですね

しかしここまで特徴が一致していても自分で発達障害まと認識せずに大人になっている人は大勢います
そう言う人は、人と接点の多い仕事や新しい物を取り入れていくクリエイティブな仕事は出来ずに、淡々と日々同じルーティンワークをする職場が向いています
無理をせずに適材適所で仕事をするのが良いですね
0671ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 14:37:28.95ID:JwC9Q4zO0
普通のファッションスナップより時代劇とか明治時代の写真とかの方が参考になりそう

ていうかこの画像のコーデだと素足よりスケートソックスとか履いた方がオシャレな気がする
0672ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:58:02.90ID:7F5pnNEH0
>>663
なるほど、たしかにジャケットに合いそうなショルダーは中々難しいな
0675ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:36:53.31ID:o51KSuda0
>>666
難しいですねー。
これは髪型から何から全てを服に寄せていくしか無さそうですね笑
逆に全部外していくか、、、
オダギリジョーさんのような雰囲気を醸し出せれば良いかと思いますが、結構難易度高いですね。

んー、靴は編み上げブーツなんかだと良さそうですね。
0677ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:22:23.06ID:XlkB5C1l0
アウターだけ別で着たらどう?
パンツとインナーはホワイト~ベージュくらいのゆったり目パデッドジャケット。オリーブ系のMA-1辺りにして
アウターはどこまで暖かいのか分からないけど、春先にモックネックやスタンドカラーシャツと合わせたらどうかな?
0678ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:38:52.14ID:KNdDiyU+0
>>675
全部外したらなんかもう個性しか残らない感じになりそうで…
>>676
それを危惧して聞いてみました
>>677
具体的にありがとうございます
MA-1
0679ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:41:50.60ID:KNdDiyU+0
>>677
MA-1の発想はなかったです
アウターが強いて言えば1番汎用性ありそうですからねw
どれも試してみます、ありがとうございます
0680ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:48:36.36ID:Kd7o9R1c0
>>666
これを一式貰うって状況が意味わからんけど
俺ならそれぞれ別に使うよ
インナーはエスニックな感じで、サルエルでもいいし、スラックス、デニムでも合わせれると思う。シンプルなルーズシルエットなものね。アウターはカーゴとかと合わせるかな。
パンツは丈が半端丈すぎて個人的には絶対に履かんから売るかな。
0681ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:58:48.66ID:VrDG1R770
>>666
ヨウジヤマモトやその派生ブランドがシルエット的に合う気がする
リックの靴とか合わせると面白そうだけど
インナーは難しいね…
0682ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:07:07.18ID:kb3N3oI00
>>666
インナーの下に黒のハイネックとか重ねれば冬でもこのままいけそうです

ジャケットとパンツのセットアップ風ならもっと使いやすいと思います
パーカとかバラクラバで首元にボリューム出すと良さそうです
スニーカーよりはやはりブーツですね
0683ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:19:04.18ID:awE2QWjN0
>>664
だからそれを毎回、自分で必死に論理的に考える。(^-^)

それこそが見たときの「説得力」に繋がる。
やろうともしないなら、「かけた金額の価値に見てもらえない」となってしまう。

それだと失敗でしょ、ほぼ。
0684ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:23:56.41ID:wJ1vpfYS0
>>666に関して、アドバイスありがとうございます。
それぞれ別々にシンプルなアイテムと組み合わせるってのが無難そうですね
さすがにコレクションをそのまま着るのは勇気がいるので…
0685ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:29:22.13ID:aouHbWKK0
>>683
なんかそれじゃプチプラ高見えとかのキーワードが好きな人に見えてしまうよw
0686ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:33.79ID:awE2QWjN0
>>643は形としては自分語りをしているようだけど、ほかの人にとっても有益なことや本質的なことを書いてるはずだけどねえ。(^-^)

ファッションというのは常にはっきりとした答えが無いからこそ、より「正解を導き出そうとする心構え」が必要になってくる。
そのために必要なのがひらめきや、それを支えるための論理的思考だと。
なにかの価値を見定めようとするときにも、発想力というものが必要なときがある。
「これはなぜ魅力的に見えるのか」などを理解しようと思ったら、既存の価値観だけでは到達できないレベルのものがたくさんあるのよねえ。
ダサい人がオシャレかものを見抜けないのもそのため(笑)

まあ要するに「原因」と「結果」なんだけどね。
「オシャレに見える(という結果)」には、かならず原因となる要素、ヒントがあると。
実は男性は本来、そういうものを導きだすちからそのものは女性よりも上だったりする。
でも残念ながら発想のほうを鍛えてないせいで、オシャレがうまくいってないんだよな。
アイデアのある服を見つけよう、とかもあまりしてないでしょ。
すでに価値のあるとされるものばかり見てるという。

ま、ほんとにオシャレさんになりたきゃ、もっとアイデアを大切にすることだね。
ファッションに限らず、どんなところでも価値があるのはアイデアのあるところだけ、だから。
0687ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:52:15.47ID:XlkB5C1l0
>>683
>>664が言ってるのは、そゆ事じゃないでしょ

そして買った本人は俺だけど、20万に見られたいとか思ったて買ってない
俺が求めてピーコートがその値段だっただけで、所詮ウールメルトンなんだから高見えもくそもないよ
単にカッコいいと思われるかどうかだわ
0688ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:53:07.84ID:XlkB5C1l0
カッコいいはピーコート単品の話じゃないからな
着こなしがオシャレと思われるかどうかだけ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:03:20.47ID:X39Qs2Ip0
結局顔文字くんはハイブラのロゴで高級感を出すのはダサい!と言う
だが、安くても価格以上の見栄えをさせるために日夜努力している

うん、それって高見えさせたいのが第一って事ね
その辺りをテーマにYouTubeとかやっていた人って収益が上がるとハイブラ買い漁るよね
と言う事は、高見えさせたいのは本当は高い物が欲しかったという事ねw
0690ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:08:20.46ID:ohXmBB3K0
顔文字ってつまらないからスルーされた話を何度も繰り返して話すタイプの人?
0691ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:11:08.40ID:2ZAUURAK0
つーか高いもん買ったらそれに見合うコーデがしたいなんぞ誰でも思う事だわ
それをあたかも凄い事かのように言ってるこいつの程度が低い
それこそいい歳したおっさんならそれに見合う振る舞いをしろよヒルナンデスの録画なんかしてねーでさw
0693ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:15:33.09ID:Kd7o9R1c0
>>686
アイデアのある服を見つけるのが発想とかw
それは人の発想見て自分が考えた気になってるだけじゃん
本当に発想っていうならそれこそコーデのことでしょ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:52.91ID:od4sx7XL0
>>693
いや、ロンT+カーデ+テーパードパンツがキラーコーデと決まっているので考える必要ありません
キラーアイテムだけ見つければ良いのです
0695ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:04.82ID:awE2QWjN0
>>666
無理なら手放すのが一番だろうね。(^-^)

このコーデ例もキャラが前面に来すぎてるね。
カーデとして利用するにもちょっと難しい。
和テイストの羽織ってけっこう色んなブランドだしてるけどスルーしてるわ。
にしてもこんなのプレゼントしてくれるのってどんな人なのやら。
0696ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:27:59.47ID:awE2QWjN0
>>691
違うだろ、そこのアホ。(^-^)

アイテムそのものが金額に見合うだけの価値があると思ってもらえるかどうかの話。

ま、実際に掛けた金額のとおりのものとして見てもらうというより、ふつうに素敵なアイテムだと思われるかどうかだけどね。
俺が言ってるキラーアイテムなんかは、「めちゃめちゃオシャレ!」だからほぼ最高評価で、それこそ金額なんて関係なく魅力を感じさせられるアイテムってことだけど。
0697ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:29:45.96ID:HFPUj6YX0
高いものを買えるようになってから言うと説得力もあるんだけどね
0698ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:35.55ID:Ao26DXU+0
>>696
一生懸命論理的だの言ってたのなんだったんだよ
自分が出した金の元取りたいとかツルセコなこと考えてただけじゃん
0699ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:39.91ID:BAgxn5dM0
>>684
個人的には、コレクションのLook そのまんま着るのが1番完成度が高いと思う
じゃなければ、ダークグレーで透けるくらい薄手のピタピタハイネックリブニットに、ボッテガのカセットを斜めがけしてその上にジャケットを羽織る
靴はくるぶしが隠れる程度のトラックソールショートブーツ
色はダークトーンでまとめて布帛+ニット+皮革という様に素材で表情を付ければ無難かな
インナーはどうすれば良いか思いつかない
すみませんオシャレ上級者に聞いてください
0700ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:13.54ID:awE2QWjN0
>>693
まずは「服に込められたアイデアを正しく評価する」ということが求められる。(^-^)

で、本当に価値があるものは、「これは自分では作れない」と思えるもの。
つまり自分を超えているもの、だね。

しかしその基準でいくには、自分自身も相当な実力を備えている必要がある。
そんな自分を超えて、完全に作れそうにないものをだしてくるものを評価すると。
だから自分そのものも努力をして鍛えておかないとね。
昨日の、センスを競う番組でも俺は「これに俺が出たとしたらどうか」を基準に考えていたけどねえ。
まあそこまでは考えなくても、最低でも「どこに価値がある?」は常に探さないと。
俺が昨日書いたレスにはそれがあるはず。
雑誌のスタイリストがどこに気を付けているか。どこをポイントに見ているか。
それを見ている人は鋭く感じ取っていくことが重要。おもしろさもそこにある。
0701ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:49.83ID:2ZAUURAK0
>>696
何がどう違うのかお前のゴミみたいな国語力じゃ全く分からんのだけどw
0702ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:41:39.75ID:awE2QWjN0
>>698
価値というものを、そんなに単純でチープなものとしてとらえるんじゃない。(^-^)

もっと尊いものだろうに。
それがわからないからダサいんだよな。
ほんとにオシャレなものを身に付けていれば、必ずリスペクトしてもらえるのだから。
それは「20万だから」ではない。

まあしかし、君らはシンプルに「これって20万にみてもらえる?」をもっと意識した方がいいよ、という話だが(笑)
それさえやっていないから、だがな。
0704ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:45:51.25ID:Ao26DXU+0
>>702
20万の論理的な裏付けとか意味不明なこと言い出したのお前なんだけど 
0705ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:47:25.71ID:ohXmBB3K0
本日の発狂ワードは「20万」
0707ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:05.63ID:a0C/1r760
>>695
せっかくの丁度良い難問なのにスルーしてどうすんねん
前に言うたやろ?できるけどやらないのと、お前みたいにハナから全くできないのじゃ全然違うと
ごちゃごちゃとくだらないレスバもええけど自分なりに一度考えてみたらどうや?この問題
よっぽどためになるで多分
0708ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:50:47.02ID:BAgxn5dM0
>>699 ですが
>インナーはどうすれば良いか思いつかない
は、写真で着てる縦縞のインナーの使い道の事です
0709ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:19.30ID:awE2QWjN0
○○してないからダサい、○○がわからないからダサい、というのが言いたいのではなく、
「だから損しちゃってるんだよー?」が言いたいだけだけどねえ。(^-^)

そもそもファッションは、服だけ買えばなんとかなるものじゃないというか。
なぜそれを撰んだのか?や、なぜそのアイテムを見つけられたのか?のほうが大事で。
そこを相手に知りたいとか思わせることが何よりのリスペクトになるんだよな。

いちいち口で「これ20万だよ」って伝えるが前提になってるようなものなら、その時点ですでにダサい(笑)でしょ。
パッと見てそれをそれだけの価値があるとか魅力を備えてるとか思わせないと。
前にヒュー・ジャックマンが着てたダウンなんかにはそれがあったわけじゃん。
ま、見てはいないから、彼のピーコートももしかするとそういうものかもしれないけどねえ。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:54:50.90ID:XlkB5C1l0
服に込められたアイデアてなんや?
俺の買ったのは、顔文字が好きそうな変なギミックは一切ないし、ブランドロゴも入ってない。ボタンにすらブランドネームは入ってない
なんの奇もてらってない
0711ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:58:19.30ID:m+8903pe0
>>666
めっちゃ難しいけど足元をレザーサンダルにして頭はハットを被る
又はロン毛にして雑に髪を結ぶ、かな
0712ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:59:05.75ID:g4Pi9eId0
発達障害の人の書く文章って、無駄に長文になって結局何を言いたいのか分からない特徴がある
思考を整理できないから長文になる
周りは分からないから注意するのではなく、褒めながらも改善出来るように導く必要があるんだが身内でも友達でもないからどうでもいいや
0713ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:59:38.59ID:EdoRuvjF0
顔文字「定価で7万オーバーはちょっと予算が…」
ごきちゃん「20万オーバーのコート買っちゃった」
顔文字「20万に見えないと価値に見えないと意味ない。ロンリテキニー!」
0714ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:59:53.05ID:XlkB5C1l0
>>709
誰へのリスペクト?

んで、誰かに20万だと思われたいとかもないて言ってるだろが
俺がよくあるピーコートのここがちょっとどうかと思うポイントが解消されてたのが、たまたまそれだったてだけや
0715ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:00:17.44ID:awE2QWjN0
しかしまあ、ほんとにファッションってものがぜんぜんわかってないから驚くわ。(^-^)

論理的にかいせつしてもなにひとつ理解できてない頭の悪さもともかくだけど、
本質を理解しようという気さえないのがヤバイね。
「俺が言ってることはそういうことじゃない!」とか(笑)
しらんがな。それは君が言ってることになんの意味も価値がないだけ。
0717ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:03:35.49ID:Ao26DXU+0
顔文字見てるとゆたぼんの親父と被る
0718ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:04:33.32ID:Kd7o9R1c0
ここでいっときましょうか
文字だけで語ってるだけじゃ駄目だぞ
0719ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:19:07.64ID:awE2QWjN0
ねえ、これほんとに同意するどころか理解さえもできてないの…?(^-^)

そもそもファッションは、服だけ買えばなんとかなるものじゃないというか。
なぜそれを撰んだのか?や、なぜそのアイテムを見つけられたのか?のほうが大事で。
そこを相手に知りたいとか思わせることが何よりのリスペクトになるんだよな。


なら、服買うだけ無駄といっていいかもねえ。残念。
0721ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:25:35.20ID:awE2QWjN0
>>714
それ、シンプルにダサい人の言い訳なんだけど。(^-^)

既存のピーコートのだめなところが解消されている、と。それはわかるけど、なぜそれを買おうとしたのかな。
それを選ぶことで既存のピーコートの魅力を打ち破るような魅力を提示できたり、それを着ることでオシャレだと思ってもらいたいからじゃないの?

それができるとおもえるから、でしょ?
論理的に見てそこまで到達するような「オシャレ!」って他人から思われるかどうかを、自分でしっかり考えたはず。

なにが違うのかな(笑)
今度は他人からの評価はいらないとか言い出すのかな。いちばんダサい言い訳を。
0722ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:27:14.47ID:awE2QWjN0
>>720
理由も書けない子供。(^-^)

頭悪いだけやん(笑)って、ひろゆきからそういわれそうな人だな(笑)
0723ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:29:47.68ID:XlkB5C1l0
>>721
そこに金額が幾らかとか必要ある?
ピーコートそのものだけがオシャレと思われる必要はない
コーディネートがオシャレと思われるかどうかだけよ

なので、>>719は全く理解できない
んで、誰に対するリスペクトが必要なん?
0724ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:31:11.30ID:awE2QWjN0
オレもとっくに「金額どうこうではなく、要するにそれを魅力的に思ってもらえるかどうか」と書いてるのに、それでも理解ができないとかほざいてる理解力の足りないおこちゃま(笑)(^-^)

で、やってることはひたすらダサい人の言い訳って。
それのどこに本質があるんだろうねえ。
0725ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:33:03.88ID:BAgxn5dM0
>>722
リスペクトという言葉が、誰から誰になのか?
それが抜けています
自分で書いた文章のおかしい所が分からないんですか?
0726ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:33:44.42ID:awE2QWjN0
>>723
あのねえ。
「好きなアニメのTシャツだから買ったんだ」って人には言ってないので、
そのレベルならレスしないでくれないかな?(^-^)

そりゃ君のは、誰に対しても向けてない服なんだろうからねえ。
0727ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:36:09.06ID:awE2QWjN0
>>725
そんなのはファッションを見せるほうの人、見るほうの人、お互いにであり、全員にあてはまるだけでしょ。(^-^)

リスペクトもなしでファッションそのものや、他の人のファッションを見つめているの?(笑)
レベル低っ。
0728ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:38:06.92ID:XlkB5C1l0
>>719>>709を改めて言ってるのに、その後半のそれだけの価値がと言ってるのは無しになったんやね
0729ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:39:18.18ID:awE2QWjN0
まあこの一連のレスのなかには「超ハイレベルな人向け」のことも交ぜてるから、そりゃ部分的には理解できないところもあるだろうな。(^-^)

俺が褒めてた蔵人君とかならきっと理解できるはず。
「褒められるならリスペクトまで」という発想も。
そこまでやらないと本物のオシャレではないからね。
0730ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:40:48.87ID:awE2QWjN0
>>728
日本語を正しく。(^-^)
0732ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:44:22.39ID:XlkB5C1l0
>>724
>>709で「パッと見てそれをそれだけの価値があるとか魅力を備えてるとか思わせないと。」
この価値は価格の事を言ってんだろ?
それなのに、>>724で金額どうこうは言ってないと言われてもねー
0733ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:45:44.72ID:BAgxn5dM0
>>727
>そんなのはファッションを見せるほうの人、見るほうの人、お互いにであり、全員にあてはまるだけでしょ。(^-^)

顔文字さんの意識している事が、相手も同じ様に意識しているとは限りません
自分のレスが相手にも必ずわかるはず、分からなければ相手がおかしいと他罰的になるのはコミュニケーションに障害があると思われる原因です
0734ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:47:08.47ID:4PMvTE610
顔文字くんはもう少し整理してから話そう
整理できるならば、だけど
0735ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:48:09.23ID:4PMvTE610
発達障害そのもののコミュニケーション能力だわこれ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:48:50.36ID:awE2QWjN0
なんか必死にコーディネートとか言ってるけど、しょうもないアイテムばかりではどうあがいてもオシャレになんかならないし、オシャレって思われることもないだけやん(笑)(^-^)

ま、さすがにしょうもないと決めつけるのはかわいそうだから、さっきも言ったけど君のアイテムも魅力的かもしれないというのを前提にしてあげてるけどね。
俺は君らみたいなただひたすら否定とか子供じみたことはしないからねえ(笑)
0737ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:51:12.04ID:awE2QWjN0
自分等が理解できない、または理解してみようという気さえないオツムの悪さや性格の悪さを棚にあげて、俺のことをひたすら病気とかほざいてるという(笑)(^-^)

ダッセ。
0738ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:51:14.49ID:XlkB5C1l0
>>736
普段からオシャレだと言われるし、仕事はアパレル関係ですか?とも言われるよ
アパレル関係者からは、同業者?とも聞かれる
0739ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:53:01.52ID:awE2QWjN0
>>738
なら俺の言ってるリスペクトがなぜ理解できないんだ(笑)(^-^)

そのレベルなら、確実に相手からのリスペクトる気持ちを肌で感じるはず。

なめとんのかこいつ。俺をなめるのはいいが、ファッションをあまりなめるなよ。
0740ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:55:22.60ID:5Wgn9naE0
閉塞感しかない田舎に住むとこんなに拗れるのかw
0741ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:57:22.60ID:XlkB5C1l0
>>739
あまりにもレベルが低いから理解できない

顔文字にアドバイスしといてあげる
ファッションにおいて、キラーアイテムや最強のアイテムなんて考えは捨てた方が良いよ
0742ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:58:00.01ID:m+8903pe0
うーん、普通の人は服を選ぶときに価格に見合う品質とか着用頻度とか持ってる服とのコーデのしやすさとか自分に似合うか等を基準にすると思うのだが
顔文字はそもそもの基準が(想像上の)女性からの評価ってのがズレまくってるよな
力説してて悲しくならんか?それは。
0743ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:01:53.77ID:awE2QWjN0
やべ、我ながら今の一言、超かっこいいっ…♪(^-^)

まあ君らも無駄なことばかりしてないで、もっと必死に勉強したほうが得だぞ、と。
俺が買えなかったコートも、あれを着ればどれだけ人から「オシャレ!」って思われて、この人のことが知りたいとかリスペクトです、とか思われたか。
だから悔しいんだよ。

そういうものを君らもみつけなさい。
20万の買ったぜ(でへへ)なんてダサいことばかりしてないでね。
0744ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:05:13.58ID:awE2QWjN0
>>741
別に俺は君らに、キラーアイテムを必死に探せ、とは言ってない(笑)(^-^)

もともとセンスある人にしかできないことだから。

でもさあ、好井さんなんかもアイテムのピックアップのしかたそのものはそれなりなんだけど、
買ってるものやコーディネートにほとんどそれが反映されてないのよねえ。
MBさんもそうだけどね。
これってやっぱ、「ファッションって才能」だからだろうなと。
0745ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:07:56.02ID:XlkB5C1l0
>>743
顔文字がいつも定価何万円の何々がーと言ってるから、それにならっただけやよ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:12:58.84ID:QeLLfmWE0
今日も発狂お疲れ様
君がどれだけ自己満足していようが田舎の裸の王様なのは変わらない
明日も哀れみを持って揶揄ってあげる
0748ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:15:29.32ID:awE2QWjN0
好井さんがいつも買ってるTシャツあるやん?(^-^)

あの刺繍の、テレビの終了時画面(と言っていた)みたいな虹みたいなデザインされてる。
なんかあれとかシンプルになにもかっこよくもオシャレでもないんだよな…。
なのになぜあれをえらぶのか、っていう。

自分が魅力的に思うことも大事だけど、それを「多くの人が魅力的だと思う」という客観性と常に照らし合わせていないと。
自分の好みの時点で、ね。それができてないんだよな。
まあTシャツの柄なんかは完全にセンスがでてくるところだからこそ、やはり才能とかもともと持ってる感覚によるのかもしれないけど。

買うだけの動機として、「刺繍だから」と「独特の虹デザインが好き」だけだと、どうみても論理的な分析としては弱いんだよな。
そこに「デザインそのものがかっこいい」とか「美的なものがある」とか、「女性からみても美しい」とか「主張してるようで控えめでもありバランスが良い」とか、それら複合的に見て「買うだけの価値がある」と判断しないと。

「これは!」という直感と、「こんなにも魅力がある」という分析力。その双方を高いレベルで使うことなのよねえ。
0749ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:20:56.18ID:awE2QWjN0
ちょっと具体的にアイテム選びのヒントを書きすぎたかな?
まあどうせ理解されないからいっか(笑)(^-^)

それよりもみなさん、今日は「ロンハー」の芸人私服1-GPの日ですよ!観ましょうね!
あと、金曜日のガイアの夜明けは三越かなんかだった気がするのでそちらもチェック♪
0750ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:26:31.95ID:XlkB5C1l0
>>749
理解されないんじゃなくて、レベルが低すぎるのよ
早くその段階を卒業しましょうね
0751ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:30:28.65ID:3cUK3ejg0
今日は20万のピーコに発狂
先日はバーニーズに発狂
その前は3桁万円のつさんのバッグに発狂
手の届かないものを言われると発狂
分かりやすいw
0752ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:36:23.22ID:NxsIAJ100
>>748
顔文字くんの言ってるのも完全な主観であり、客観性も裏付けもなく論理性もないと思いますが
好井さんの言ってることと何ら変わりないですね
言ってる事理解できます?
0753ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:37:12.02ID:Ao26DXU+0
金持ってる服着てたら
どんな仕事してんの?とか興味あるし
実際魅力的なやつも多いし
話し聞いてリスペクトしたりするし
そういうのに憧れてるのかな
0755ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:52:58.10ID:JVFi7dhp0
お、発狂してら
修理に出してたG-1が帰ってきたよ
敢えてリブをA-2用の赤にすることでノーマル品を着てる人と差別化したのさ
バズやマッコイで買うと20万もするから実物を直して大事に着ることにしたよ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:54:27.25ID:HkdiEozB0
都合が悪くなると話逸らすの毎度の事やん
今日も発狂おつかれさん
0757ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 03:09:11.63ID:9+yMSAld0
ブーメランと言うよりもはや切腹ですな…
0760ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:18:26.34ID:1032uYtn0
うん、それは飽きたしつまらんよ

20万や高え服にリスペクトも何もあるもんか
ライダースの形が好きでもう30年近く着てるけどちゃちいの着たくないしまずは自分のテンションが上がるかどうかだわ
顔文字が買いそうな値段でもあるけどそんなのいらんし

どんなキラーアイテムキラー着こなししても着こなせてないから形としてリスペクトされないんじゃないの?
0762ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:27:57.84ID:8YtD5VgG0
>>761
いや、一枚目のめちゃくちゃ格好ええやん
すごく羨ましい
これは分かる人にはわかる奴だよ
このNorton欲しいわ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:59:42.85ID:VVFi+YzD0
>>762
分かる人には分かるって、万人受けはしない=オシャレとは見えないって事だろ…
0766ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:03:46.06ID:bA2OcLC40
相手に知りたいと思わせるのがリスペクトって意味分からんのだけど
相手にリスペクトされるように、なら100歩譲ってまだわかるけど
そんなこと思ったことも無いけど(笑)
仏様みたいな感覚なの?
0769ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:46:34.06ID:7SWqDgAN0
>>758
その当時の顔文字がどんなことを言ってたのか知らないけど、最近の顔文字が言ってる光沢感とか、大人となんかのミックスコーデを先取りしてはるやん
0770ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 14:33:58.74ID:bGeA8n+b0
>>768
そりゃ相手が勝手にこんなんあげたら勝負も何もないだろ・・・
0771ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:57:33.09ID:WNG8hcl30
さすがに拾い画じゃね?自分ので勝負とか出さないでしょう
0773ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:35:25.54ID:V4ym8x1G0
デザインが全て、とは言っても結局はハイブランドが作ったデザインが流れ着いてマス層のブランドが真似して改変して売り出すのが主だからね
時計とかもデイトナの真似デザインの時計は沢山あるが、本物がやっぱり一番なんだよ
エコーのサンダルも同じ意味合いでダサい
でもお金がないからそう言うマス層の物を買うのは仕方がない、と言うのは理由としては成り立つがダサいと言う事に変わりはない
0775ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:01:17.29ID:+OnysObM0
本当しつこいしうざいな
貼ってるやつって面白いと思ってんの
0776ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:04:27.58ID:+OnysObM0
顔文字はじめきちがいがいつくスレにだいたい貼ってあんだよ
きちがいがいなくなるかキチガイ逮捕されるかロンTやめればいいのにな
0777ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:09:40.19ID:7SWqDgAN0
>>773
顔文字がダサいのは、身の丈に合った物で選んでると言い訳しながら、買えない価格帯や自分が買ってるのより安価なのはバカにするとこだな
0778ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:21:27.31ID:pjOIKAqb0
容姿に恵まれてないから女子ウケって言葉で言い訳してるつまらない格好しかしてないんだろうなと
0781ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:25:10.61ID:S08Sbgkc0
まーしかし、ダサい人は「言い訳」が多いね。(^-^)

あと、ファッション論で語ると負けるからと個人否定ばかり(笑)

その時点でダッサ(^-^)
0782ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:28:00.28ID:S08Sbgkc0
ま、彼らがなぜダサいかというと、要するにこんなにも人間が小さく性格も悪いから、なのよねえ。(^-^)

小さい人って反省を全くしないから、伸び代さえ無いという。
努力っつーもんを知らないよね。

で、やってることはネットで見知らぬオシャレな人をひたすら個人攻撃(笑)
せめてファッション論でバトルしてみろっつの、雑魚。
0783ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:30:31.26ID:/cS502B20
これは本気で怒ってるぞw
0785ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:31:56.81ID:nkQXe8qx0
で、顔文字はコーデ勝負仕掛けた>>758のバイカーのことはどう思ってんの?
画像出さずに逃走したみたいだけど?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:35:36.60ID:S08Sbgkc0
>>748のレスとかむちゃくちゃ本質だし、好井さんもこれ見たほうが「え、そうなの?」って気づくと思うけどなあ。(^-^)

ま、好みを優先してるのは自分でも自覚してるかもしれないけど。

しかし問題は、「対効果」。
そこが結果として出てこないなら、買う意味ってほとんどないのよねえ。
まあ、彼のTシャツをオシャレだと思う人がまったくいないとも言わないけど…(笑)

アイテムを検討するときに、自分の好みばかり優先するとそうなりがちなのよね。
だから俺が言ってるのは、「好み」そのものを「価値」にしてしまえばいい、と。
自分が好むものは最初から価値がある(多くの人も魅力に感じる)、であれば、好みに頼ってもいいわけでね。
そこをふだんから鍛えておくことがオシャレへの道だったりするのよねえ。

まあこのへんも、"本物のオシャレさん"にしかできないことなので、ふつうの人にはハードルの高い話だろうけど。
要するに「客観性」を養うこと、だね。
0787ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:40:35.09ID:S08Sbgkc0
>>785
俺はけなしてないよ。(^-^)

他の人はダサいとか言いまくってたけど(笑)
アップする勇気は称えてあげないとねえ。

まあ、キャラを作りすぎてるとかは言ったかな。
彼も明らかに「勘違い系」のオシャレ好きだよね。
もっとトレンドに寄らないと評価の対象にもならないという。
0788ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:47:55.45ID:nkQXe8qx0
>>787
いや負けを認めて逃げたのかってこと

つかここの連中>>758このレベルの人貶すんか?

基地外が1人で自演で貶してるんだと思ってたわ
0789ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:54:19.94ID:S08Sbgkc0
それより昨日の私服1-GP観た人いないのー?(^-^)

君ら全然ファッションに興味ないやつらのあつまりなんだな(笑)

いやしかし、まさかコロチキ西野がほんとに1位とは。
あざとさもかなりあると思ったけど、これはもう「かわいいしか勝たん」だね。
"かわいい"があるほうが圧倒的に有利らしい。
ここは俺が思ってた以上だったなぁ。

まあ、コラボもののスニーカーやバッグとか細かいところも抑えてたから、こだわり要素やトレンドに敏感な人として評価されてるんだろうけどね。
しかしジップアップのパーカーとかもオシャレな人が着てるものとして評価されてたけど、俺からしたらいくら評価されてもあんなダサいものはとても着られない…(笑)
ガキすぎるというね。

あと、自信マンマンのキョンがダサい評価だったのは笑ったな。あの帽子(フライトキャップ?)でオシャレ評価になったやついないんだからそりゃ無理やろと。
こっちはただあざといと思われてしまったようだね。
俺が予想した芝は3位で、バブアーのかたまりが2位だったね。
バブアー以外は柄物だったけど、コートをしっかりボタン止めて着てたから適度に柄が隠れてるのが着こなしとして評価されていたね。
柄がちょっとうるさそうにも想えたけど、がそのものがかわいいって言われてて。
やはりかわいいは強い…。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:58:39.48ID:S08Sbgkc0
>>788
ん?君もしかして本人とか?(^-^)

今でもその画像は伝説のダサい奴として各所にはりつけられてるようだけど…(笑)
ま、誰かをダサいと言いたい奴ばかりだからそれもしかたないね。
俺はそんな、中身がないことはしないし、やるのは簡単だけど大人だから安易にボコボコにしたりはしないけど。
アップしただけ君はえらいよ、ってね。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:09:29.95ID:nkQXe8qx0
なんで俺が本人なんだか
そしてその画像が伝説のダサい人なの?
ほんとかそれ?
0794ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:12:01.08ID:nkQXe8qx0
んでもって画像まで出されて喧嘩売られてるんだか買われてるんだかして結局今でも逃げてるのが顔文字ってことね
0795ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:23:46.38ID:xH9xhJ2F0
>>793
変な粘着が工作してるだけでダサくない
指摘すると本人扱いして発狂するいつもの流れ
ま 羨ましがっているんだろうというのが共通認識
0796ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:26:59.55ID:V0n/Kyvr0
まあ着画を出して勝負、と言うのは少しやり過ぎだしそもそもファッションは勝ち負けじゃないですからね笑
人の評価と言うのも大事だけど、自分が楽しい気分になれる事が重要ですね。
自分が楽しい気分になった上で他者からの評価が高いのが理想ですね。
顔文字さんは鋭い指摘をする時と、抽象的で曖昧などちらとも取れる表現をする時のギャップがある気がします笑
それが狙いかもしれませんが。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:28:27.34ID:/qnQJY8V0
擁護でも本人でも無いのでスルーしてたが少なくともこだわりのある格好だしダサくない
散々口だけのヤツよりアップするほうが100倍マシ
俺にはそんな度胸ないわ
0798ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:28:40.95ID:wsRC/t8G0
>>796
お前w
バイクの人ベタぼめしてたやん
あとカンジェルもほめてたな
言うことブレブレやなw
0799ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:31:08.72ID:nkQXe8qx0
>>797
ほんとこれ
逃げてるってのが一番クソダサい
変な粘着はキチガイでほっとくとして
0801ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:33:52.92ID:wsRC/t8G0
>>800
ぜんぜん間違えてない
一貫性はないし口だけだしほんとお前どうしようもないな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:37:15.95ID:cfFZaIfy0
例えば、テレビやネットから格闘技の知識を仕入れただけの奴が
「オレは格闘技の極意を学んだ。オレは最強だ」と豪語した、と。
そこで、格闘技を実践してる人がそいつに
「そんなに強いならオレと勝負しろ!出てこい」と誘っても、そいつは出て行かないわけだよ。
なぜなら、そいつは「実際の自分は単なる格闘技オタクで、本当は弱い」ということを分かってるから。

そのケースと同様に、
例えば、テレビやネットからファッションの知識を仕入れただけの奴が
「オレはファッションを誰よりも理解してる。オレが一番オシャレだ」と豪語した、と。
そこで、ファッションを実践してる人がそいつに
「そんなにオシャレならオレとファッション対決しろ!」と誘っても、そいつは応じないわけだよ。
なぜなら、そいつは「実際の自分はニワカ・ファッショニスタで、本当はダサい」ということを分かってるから。

何を言いたいかというと、要するに「格闘技もファッションも座学だけでは体得できない」ということなんだよ。
どちらも実践やフィールドワーク無くして体得はあり得ない。
実践やフィールドワークを横着する者、もしくは、それをする勇気がない者は、座学に終始するしかなく、
その挙句はネット弁慶になって理屈をこねるぐらいしか術はないのだ。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:38:30.66ID:LdBGYs+B0
>>789
その他人が興味ないこと延々と語るの辞めたほうがいいぞ。
それだけでモテないなって思うし、早口で語るオタクそのものに見える。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:39:34.45ID:8KJWiTAS0
>>795
ダサいというか
ただのコスプレ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:40:49.06ID:V0n/Kyvr0
>>801
何に対して言っているのか分からないのでそう思って頂いて結構ですよ。
少なくともファッションは勝ち負けでは無いと一貫して言っていますね。
0809ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:51:58.40ID:nkQXe8qx0
ガチキチはほうとこうよ
今は顔文字追い込んでるの
自分から何も出さずに蘊蓄語り散らかしてるダサい顔文字追い込んでんだからさ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:53:30.02ID:8y9CaqNG0
つさんにまで喧嘩を売るゴキブリ(笑)(^-^)

まあ、アップしないから雑魚と思い込むのは君らの勝手だがね。
そんなやつは俺からもだダサい認定させてもらうだけのこと。

「ファッション論で戦わずに個人攻撃に必死」

これは確実に、誰がなんといおうがダサいだけの奴。
センスのかけらもない雑魚。中身も子供だからダサいにきまっている。
0813ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:50.21ID:nkQXe8qx0
キチガイはID固定しろよブロックするから
5ちゃんで工作バレるって恥ずかしいやつだな
いつもだろお前
0814ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:01:59.40ID:0hqsvsVw0
>>813

> ガチキチはほうとこうよ

じゃなかったっけ?w
そんな焦んなよw
0815ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:02:05.77ID:wsRC/t8G0
>>810
論はいいから目で見てわかるように証明画像出せってことでしょ
別に床置きでもいいんだし
それすらしないから口だけって蔑まれるのよw
0816ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:03:27.41ID:8y9CaqNG0
雑魚相手にオシャレだオシャレじゃないだの、低レベルなことやっとれんわ。(^-^)

俺が満足するレベルは「圧倒的なオシャレさんかどうか」が基準。
それ以下の話にいちいちつきあってられん。遊び以外ではな(笑)

それよりも、>>789のほうがはるかに大事。
なぜかというと、「これで1位になった西野に俺は勝てるかどうか」のほうが気になるから。

俺からすると狙いすぎてるように見えた彼が実際に1位だったわけだから、そことどう戦っていくか?のほうが需要なわけよ。
かわいい要素もっといれないとだめかな?とか、それとも原状でも余裕でセンスを評価されて勝ってしまえるか?とかがね(笑)

ほかに気になったのは、フレアパンツはいてた人が「人を選ぶ」とか「オシャレな人にしかつかいこなせない」とか言われてたこと。
おそらく俺の評価もそれ次第になってくるはずで、その「人を選ぶ」が、しっかりとプラスの評価になるかどうかなんだよな。
「どんな人でもオシャレになる」ようなものでないとだめなのかも知れなかったり。

そのへんを探っていくことが必要だなと。
しょうもないネットのマウントの取り合いなんてしてるひまがあれば、君らも「実際のファッションがどうあるべきか」をもっと真剣に考えたらどうかな。
そのためにこういう番組や企画はあるのだから。
0819ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:35.23ID:nkQXe8qx0
>>816
だから逃げんなよ
ファッションはトータルコーディネートだろ
画像すら出せないんなら爪先から頭の先までお前の身に付けてるコーディネート示してごらん
〜のブランドの〜で〜色の靴に〜のブランドで〜の色のソックスに・・・
と言った感じで
0822ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:13:03.59ID:0hqsvsVw0
マジで勘違いしてるよなw

勝手に馬鹿が「コーデ勝負だ!」とか言っちゃってupしたのが
>>758だろ?

〝勝手に〟なw

顔文字は勝負するとか何も言ってないのに〝勝手に〟画像upしたんだよw

それを今更「逃げんなよ」「お前もやれよ」とか何言っちゃってんの?w

阿保クサw

だから雑魚扱いされんだよw
0823ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:14:24.29ID:0hqsvsVw0
しかも何がダサいって、それまでクソ程イキってたのにスレ民に叩かれたら日和っちゃってペコペコしてやんのw

だっさwざっこ♡
0824ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:17:48.38ID:0hqsvsVw0
そこで負けないで(笑)頑張って(笑)画像upし続ければ、また何か流れ変わったかも知れないのに日和って自己擁護するしか出来ないもんなw

「え?俺じゃないけど?」ってw

「叩いてるのは羨ましがってるだけだろ」ってw

「またキチガイが idコロコロして叩いてる」ってw


行動がダセェんだよなw


ざっこ♡
0825ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:19:04.14ID:8y9CaqNG0
ま、まあそこまで言わなくても…(笑)(^-^)

でもオシャレだと思い込んでいたなら、やはり気づきとか反省とかすべきじゃないかな。
なんかいまだに「俺がオシャレじゃないはずがねえ!」とか思ってそうな…。
バイカーさん、もしも君が私服1-GP出たらおそらく20位が良いところだと思うよ(笑)
0826ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:20:41.30ID:xH9xhJ2F0
おもしろい流れ

顔文字はアクセサリーとかベストとかコートとかアイテムは語ってもブランドやコーデについては語ってなかったから楽しみ

レベル高いコーデを教えてw
0828ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:23:05.61ID:0hqsvsVw0
>>825
批判を受け入れないからねアラフィフなのに(笑)

批判されたら「羨ましがってるだけ!」って聞き入れない(笑)

THE☆老害
0829ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:24:46.77ID:nwFLDHaP0
そいや昨日、四千頭身のやつがプロデュース?した銀黒のダウン来た女の子とすれ違ったけど、簡単に着ててもカッコ良かったぞ
0830ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:25:12.79ID:wsRC/t8G0
別に
ぼくがかんがえたさいきょうのおんなうけコーデ
でいいから出せばいいのに何グズグズしてるの?
0831ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:25:38.75ID:0hqsvsVw0
そもそもupしろよ、とか言ってる奴からするのがマナーじゃねぇの?w

お前らが尊敬して止まない>>758もそうしただろ?w
0832ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:33:12.08ID:8y9CaqNG0
でも今回の芸人私服1-GPで最も良かったのは、「シンプルで大人っぽいスタイルの王道スタイルなアルピー平子さんが6位に入ったこと」だろうね。(^-^)

これは特に30代以上のおじさん世代にとっては得るものがあったはず。
シンプルなレザージャケット(スエード?)、ニット(差し色の赤)、細身テーパードスラックス(グレー、)、革靴(オールデン)っていう。
トレンド要素や大きなウケ狙いをせずとも着実な評価は得られる、ということが証明されたね。
平子さん自身にとっても、おそらく今までファッションを追求してきたなかで一番嬉しかったんじゃないかな。
それをすなおに褒めてあげたいね。

ジャケット(ジェームスグロース)や靴にそこそこするものを選んでいたところもポイントだったね。
このあたりも、それなりに品質の高いものを取り入れることが評価につながるという結果であり。
そこにあえてユニクロのニットを混ぜてる、気合いいれすぎてないところもね。
0834ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:33:36.10ID:nkQXe8qx0
え?
時間かかりすぎ!
ほんとに逃走なのか必死に考えてるのか
どっちなんだい!?
0837ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:47:12.56ID:LdBGYs+B0
>>832
その他人が興味ないこと延々と語るの辞めたほうがいいぞ。
それだけでモテないなって思うし、早口で語るオタクそのものに見える。
0838ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:50:10.97ID:8y9CaqNG0
私服1-GPのまとめてくれてるサイトあったわ。(^-^)
ttps://tmbi-joho.com/2023/01/11/shif23/

参考にどうぞ。
意外とナダルも上位だったね。
好井さんに選んでもらった三島もなかなか健健闘。金かけた甲斐があるね。
最下位のキムが笑える(笑)
かわいいも、まんま子供までいくとだめやろそら。
0840ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:53:31.57ID:0r1DYZcD0
勝負だと言っている人、バイクの人?
急にどうしたんだ?何か嫌な事あったの?
0841ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:55:40.93ID:0r1DYZcD0
バイクの人ってID複数使って他人を装って色々やらかしたよね
カンジェルが消えて寂しいのかな?w
0842ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:57:26.55ID:nwFLDHaP0
>>838
誰も反応してないのにいつまで続けるん?
せめて、俺はこの中の誰のファジョンとにた感じとかでも言えば、リンクを見てくれる日とも出るんじゃね
0843ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:57:27.16ID:wsRC/t8G0
>>838
それ誰も興味ないから
そんな暇あるならちゃんと逃げずにやれといわれたことしなよ
逃げてると思われるよ?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:59:02.61ID:wsRC/t8G0
>>842
今は顔文字の考えた

ぼくがかんがえたさいきょうのおんなうけコーデ

を待ってるんだよ?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:11:42.27ID:0hqsvsVw0
コーデあげろとか言ってる奴はマナーすら無いのかよw

まずはテメェからやれよw

お前らが尊敬して止まない>>758もそうしたんだからよw
0847ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:18:38.76ID:AB66XFp20
>>758の人が○億円のフェラーリを購入、車板に画像を載せた!すごい!カンジェル涙目!
と複数IDが騒ぎ始めたんだが、そんなスレはどこにも無くフェラーリ画像を見たと言う人もリンクを出さずに消えていった
まあそう言う空気を今回も感じる
0849ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:24:25.68ID:0hqsvsVw0
本人じゃないって言ってんだから本人じゃないでしょw
本人だったらこんな恥ずかしい事しないでしょw

自分が馬鹿にされるキッカケとなった顔文字に今更画像あげろ、コーデあげろだとか言う?

そんな恥ずかしい事、本人がするはずないでしょーーーwww
0850ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:25:33.09ID:8y9CaqNG0
そんなに俺のコーデが気になるんかい(笑)(^-^)

俺どうこうより、自分がどう評価されたかをなぜ気にしないのだろうね。
君もかなり自信満々だったはずだけど。

アップは色々とバレがあるので難しいねえ。
ブランドもそうだし身バレもあるし。
ふだんからかなりオシャレな人と思われてるはずだから、それだけでも本来は危ないからな…。

気になったけど結局買わなかったアイテム、ならなんとか紹介してあげても言いかもだけど(笑)
0851ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:28:32.98ID:nkQXe8qx0
>>850
俺バイクの人じゃないし大してバイクの人に興味もないけど
前にも言った

能書き垂れるんならお前なりの答え出してみろ

それだけの話

爪先から頭の先までお前の身に付けてるコーディネート示してごらん
~のブランドの~で~色の靴に~のブランドで~の色のソックスに・・・
と言った感じで

それくらいしろよ

能書き散々垂れてスレ荒らしてんだから
0852ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:30:57.38ID:wsRC/t8G0
>>850
同じくでキチガイの粘着対象とかどうでもいい
いうならうざいだけ

さ コーデまだ?
0853ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:32:39.09ID:8y9CaqNG0
てゆーか服好きで>>838にほんとに興味なかったら、確実に服買ってないやろ(笑)(^-^)

君ら少しは「まともな服好きです」を証明しないと。
そこさえ信用されてないのは君らのほうだっつのに。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:33:04.82ID:8KJWiTAS0
顔文字は評論家だからいいんだよ
今の時代一億総評論家時代だ
0858ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:37:03.86ID:nkQXe8qx0
逃げるなら逃げるでいいからもう二度とここくるなよ雑魚
それが逃げるってことだ
あーだこーだタラタラ関係ないこといい腐って
女々しいんだよなお前は
0860ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:38:24.17ID:0hqsvsVw0
>>858
自治厨キマシタワ!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0861ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:39:47.13ID:8y9CaqNG0
ロバート秋山風Tシャツをリアーナが発表
ttps://trilltrill.jp/articles/2952585

これけっこうすごくね?(^-^)
マジでパクってるとしか思えない。
特許とかとってればよかったのにね(笑)
0862ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:42:46.45ID:brtxDMRn0
>>549こんな中学生に毛が生えたレベルのセンスで晒せるわけないよ
許してやってくれ
0864ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:47:43.04ID:8y9CaqNG0
それよりも、狙ってたコートを買い逃したからそのぶんを取り返したいんだけどねえ。(^-^)

これまでも色んな失敗してるけど、そのぶんを確実に取り返してきてるからね。むしろそこから倍くらい得てるというか。
たとえば期待して買ったものが思ったよりだめだったり(そうていしていなかったマイナス点があったりしてね)した時に、
その期待したぶんのアイテムを他にみつけようとするのよね。
で結果的に、もっと良いものが見つかったりするっていう。
これまでほぼ100%それをやれてきてるので。

今回も狙ってたものに替わるアイテムをもうすでに3、4は見つけてたり。
あと、Tシャツとかライトアウターとかでもかなりの候補があるからそのへんもどれを買うかで迷ってるけどね。
紙にずらっとアイテムと金額を書いて、どれがどう魅力的かとかどこを優先して抑えるといいかとか書いてたり(笑)
そうこうしてるうちにまた売りきれるかもだから早くしないといけないんだけど。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:49:05.60ID:nkQXe8qx0
>>864
おい
負け犬には負け犬の逃げ方ってもんがあるだろ
少しはわきまえろよ
0866ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:53:56.10ID:fTbw17BS0
こんな事するのって、バイクの人なら情けないし、バイクの人の件に便乗してやってるなら更に情けない
自分がコーデ上げて勝負仕掛けろよダセェな
0867ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:54:16.62ID:8y9CaqNG0
彼は完全に病気やな。(^-^)

こっちからしても真性につきまとまわれるのは勘弁(笑)
君の人生に、俺は関係がない。勘違いすな。
0868ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:57:46.82ID:wsRC/t8G0
>>866
誰もバイクの人の話なんてしてない
してるの粘着キチだけ
そしてみんな見抜いてスルーしてる
顔文字以上の相手する価値なしと認定済みだからw
そしてお前も粘着キチの自演
即あぼーんw

顔文字お前ほんと逃げるにしても逃げ方格好悪いぞw
0869ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:58:58.02ID:nkQXe8qx0
>>867
そんだけ語るならお前の答えを示せというののどこが真正だったり病気なんだ?
0871ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:59:29.02ID:8y9CaqNG0
>>864もウザい日記で申し訳ないけど(笑)、でもこれもけっこうオシャレさんあるあるだと思うから書いてるのよねえ。(^-^)

この「取り返してやる!」がめちゃめちゃ大事というか。
ほんとにこれで一気に色んなものが見つかったり新たな発見や経験を踏めてきてるからね。
まあでも原状でもかなりアイテム自体はもってるから、以前ほど必死に探してるわけでもないんだけど。
今回買いのがしたものにしても、だからあまり必死でなくてうっかり買えなかったのよね。

でもこの「取り返すために必死になる」をあまりやってない人がいるなら、やったほうがいいから書いてたり。
要するに失敗を糧にするってことだけど、その糧をものすごくおおきなものにできるかどうか、なのよね。
それがとても大事だからいいたくなってるという。
0872ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:00:19.74ID:nkQXe8qx0
>>868
だからもうそいつはほっといてよ
鬱陶しい
今は顔文字詰めてるの!
0873ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:01:27.54ID:nkQXe8qx0
>>871
お前いい加減にしとけって
結局逃げてるだけの負け犬自ら証明してるだけで終わりか?
0874ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:02:54.13ID:wsRC/t8G0
>>871
楽しいのか?
それとも悔しくていじめ早く終わらないかなーって無駄レスしてるの?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:15:31.35ID:7SWqDgAN0
>>871
そんなあるあるはない
オシャレさんは買い方ももっとスマートなんよね
0877ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:17:27.22ID:xH9xhJ2F0
顔文字以上に壊れてる粘着ウケるw
シカトされてもずっと一人語り
そんなに相手してほしいの?
こいつこそ本物の病人でしょう

もう寝るけど結局顔文字は逃げ続けて終わりっぽいね

予想通りだけど万が一を期待してた
顔文字コーデ楽しみだったのに残念w
0878ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:18:10.23ID:wxBzmWmg0
お前たちいつになったら顔文字に勝つんだよ
そろそろ手持ちアイテムのひとつでも引き出してくれんかね
0880ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:39:05.33ID:8y9CaqNG0
実際になにを買ってるか、よりも「アイテムの選び方やその意識のしかた」を語るほうがはるかに価値や本質があるというのに。(^-^)

君らはそれを理解していないところがなによりダメ。
そもそも君らと俺とでは、買うアイテムがまったく違うんだから。だから、違う人のコーデを見たところで大した意味はないという。

好井さんのTシャツにケチつけてる俺のレスをもう一度読んでみたらどうかな。
俺がどんな意識でアイテムを吟味しているか、どれくらいのレベルで検討をかさねて選び抜いているのかがよくわかるはず。
まず最初に「これだ!」っていう直感で選びながらも、その後ものすごく色んな裏付けをしている、ということがね。

しかし「具体的にどんな裏付けの仕方をするか」までは参考にしなくていい。
それは君自身でやることだし、人それぞれ買うもの違うんだから、そのなかでそれぞれの検討方法をしなきゃいけないので同じなわけがないから。
たとえば条件として「かっこよくみえるもの」でなくていいはずで、かわいい系や無地の良さなど色々あるわけだから。
あくまで「どれくらいの深さでアイテムを見つめるか」だから。
そこを語ることにとても意味があると。

文字だけでかたるべきもの、もあるんだよな。俺は常にそれをしてると思ってるけどね。
0882ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:43:23.82ID:CR7PjA450
まあお前が思ってるだけで出来てないし誰も求めてないけどね
0883ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:48:39.76ID:8y9CaqNG0
いい加減、子供じゃないんだから、
論旨を「個人」にするのではなく「語っていることの中身」にしたらどうなんだか。(^-^)

それができない奴はその時点で、100%頭悪くてダサい奴だぞ。
ただのバカでしかない。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:57:49.02ID:PFTA4why0
バイカーさんに粘着してる馬鹿はバイカーさんのライフスタイルそのもの全てに嫉妬してるんだと思うよ
小洒落た個性的で趣味に沿った格好
明らかな持ち家の玄関
惜しげもなくカスタムしたヴィンテージの大排気量のバイク
理想が叶ってる勝ち組だもん
0887ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:01:04.19ID:kbCkDHhJ0
理想が叶ってるのか叶えてるのかどうでもいいけど勝組嫉妬は見苦しい
0888ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:04:29.97ID:ylZkwrhJ0
ダウンベストを着こなす10人のスタイルをスナップ。BEST OF VESTな男たちの肖像
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/482064ea003d1c4b5e87c60ee9c7184dd26d25fc

ほぼ全員ダメだな…。(^-^)

一人目の人はアイテム辞退は面白いしまとまってるかなとも思うけど、このアイテムを最大に活かすにはカジュアルすぎるだろと。

オシャレさでいうとカップルの人が一番だろうけど、なんか女子っぽい。ダウンも少し浮いてるかな。
しかしなんでこんなにダウンベストなんて着たがるのやら…?
実際大してオシャレにもなってないのに。理解しがたいね。
ほとんどの人がダウンそのものを差し色的に使ってしまってるから、余計に悪目立ちしてるんだよな。

あとダウンベストに合うニットなりをもっと真剣にに選んでからにしろよと。明らかに浮いてるコーデばかり。
ルックスの雰囲気にもあってないのもあるし。
可愛いけいのくせになぜひげ面なんだか。

この髭立の高さってなんなの?マジで(笑)
オシャレしてます感をだそうとでもしているのかもしや。どうみても逆だぞと。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:07:55.85ID:4gfDP/J90
>>886
確かに叶えてるだな
成功者にはある程度の運もあると思うけど確かにその通り
訂正するよ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:13:20.95ID:ylZkwrhJ0
うわ、誤字だらけだったか(笑)(^-^)

というかね、「俺が買ってるニットを合わせればすぐに上手く行く」とか思えてしまう(笑)
つまりそれだけ、俺が正解のアイテムを買ってるってこと。

そういうのをそもそも探しだしてないとダメなのよねえ。
ここはキラーアイテムというよりは、万能アイテムってかんじのものだけどね。
ニットとかはわりとデザインそのものはミニマルなものを選んでるから。
これがキラーアイテムとなると、「パッと見て一瞬で目を惹く」だから。
しかもダウンベストみたいなダサいもの(笑)単に目だってそれをやるのでなく、「オシャレ!」「かっこいい!」だから。

まあこれは、キラーアイテムをさがせ、ってことではないよ(笑)
脱線してしまったけど、「カジュアルでもモードでも合いやすい万能アイテム」を(も)見つけましょう、をいいたいかな。
0891ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:14:14.17ID:hLhShESG0
インナーダウンベストとか本当に便利なんだけど、カッコよく着こなしてるの見たことない
0892ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:15:15.49ID:G5Yq/1a00
しかも右手に鯉のぼりを握ってるから
子供もいるんだろうしな
0894ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:21:22.56ID:4gfDP/J90
見苦しいっていわれてるのにこれ
まさに人生うまく行かなかったキチガイ馬鹿の自己紹介
0895ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:30:35.65ID:zFrfe2Sd0
BSAのゴールドスターに乗りたい!

今の生活環境じゃムリだけど子供が巣立ったらマンション売って大型免許取って田舎に引っ越して車庫付きの一軒家買ってゴールドスターを自分で修理したり磨いたりしてガレージ中心の生活したい
格好も画像の人みたいにルイスレザーなんかのバリバリのイギリス当時物で揃えてやる!

ぜったい夢叶えてやんよ

ちくしょうが!
0897ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:37:36.66ID:XBJvTB0W0
>>895
バイクと衣類関係だけでざっくり一千万くらい
気持ちがあればなんとかなるだろう
がんばれ!俺は応援してやる
0899ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:47:39.39ID:gXSY3JZZ0
>>895
ガレージライフか俺も憧れる
旧車いいけど車かな
バイクはハードル高すぎるわ
0901キクチ
垢版 |
2023/01/19(木) 03:03:22.76ID:2yJ0672r0
ここは顔文字のメタバース空間なんだよ!
脳内に二枚目なおしゃれな顔文字は居るが
現実空間の存在としては乞食程度なんだ。

これは顔文字が見ている夢。
虚無が生んだ幻想世界なんだ。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:21:01.63ID:R5gZBT410
>>847

> >>758の人が○億円のフェラーリを購入、車板に画像を載せた!すごい!カンジェル涙目!
> と複数IDが騒ぎ始めたんだが、そんなスレはどこにも無くフェラーリ画像を見たと言う人もリンクを出さずに消えていった
> まあそう言う空気を今回も感じる

結局これと同じ雰囲気だな
0903ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:56:00.17ID:gXSY3JZZ0
しつこすぎる
もうバイカー粘着の何としても貶したいって醜い思いが明け透けに見え過ぎていてほんとに不快
みずから醜態を垂れ流して恥晒し続けていることに気付けよ
気持ち悪すぎるわ
どんな人生送ってたらそんな醜い心になれるんだよ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:29:04.12ID:ths98WWU0
>>902
いつもと同じだったね

>>903みたいな熱狂的な信者がいて、いつも>>758が貼られると多数の賞賛レスで埋め尽くされるよね

あ、ワッチョイ無しのスレだけ

しかも信者のくせに、教祖の画像拡散されるのは嫌がるんだよね不思議だ
0905ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:45:52.36ID:ths98WWU0
教祖がワッチョイ有りスレで貶されてたから、信者に報告してあげた時あったんだけど、そのスレに信者一人しか擁護しに行かねぇのw

しかも通常スレに戻ってきたと思ったら、教えた俺に対して「お前だろ、複数スマホで貶してんの!」ってw

ワッチョイ有りスレには一人しか凸しないくせに、そのスレではウジャウジャと新規ID信者出てきて
「画像の金持ちに羨ましがってるのみっともない!」
「貧乏人の僻みだ!」
と罵倒の大合唱だったよw

やっぱり一千万コーデさんの信者は違うね
0908ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:12:00.52ID:OgUuOWWm0
キチガイキモい
顔文字も含めて
0909ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:40:59.51ID:AUbh/rt+0
>>906
スレ立てたのも中身の書き込みの貶しもお前だね
楽しいの?悔しいの?
0910ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:46:47.68ID:ths98WWU0
>>909
あら!😳

【また】全員オレって事にするのね😂

いい加減、批判の一つぐらい受け入れられんのか🥺
0911ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 10:50:11.03ID:vzjpaFGV0
「オーバーサイズは細身が着て似合うように作られている」 [383063292]
tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674049618/

参考になれば
0912ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 11:15:58.11ID:OgUuOWWm0
信者かアンチしかいない、あとは自演っていう
とんでもないキチガイだな
どっちもガイジだしちょうどいい
いいぞ顔文字とつぶしあえww
0917ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:07:02.22ID:AUbh/rt+0
平日真昼間のずっと張り付いてるのか
そりゃ金持ち羨ましがって嫌がらせするしかないよな
これだからひきこもりニートは
0918ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:17:10.83ID:3ZwoEmiS0
ブーメランブーメラン♪
それにしても田舎の安い土地住まいで金持ちってw
0919ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:31:08.65ID:g80NrpoA0
>>917
本人見てるかわからないし自演工作バレてるしこれ嫌がらせにすらなってないきしょいだけ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:09:03.47ID:96qevXvW0
自分をイジメるのは同一人物!
そう思わなきゃ精神崩壊しちゃうのよ
0922ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:51:53.63ID:Sq7f7s5J0
今ってリペアやリフォームのスレないの?
0923ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:41:55.64ID:FSID3/9w0
>>901
理想を書いてるだけならハイブランドを着てることにするだろ(笑)(^-^)

俺が書いていることはすべて"リアル"。
最高のセンスを持つこともね。
0924ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:45:35.09ID:FSID3/9w0
>>916って、
・停めてあった他人のバイクの横で撮影
・実家の一軒家に寄生してるおじさん

と見れなくもないんだけどどこに嫉妬ポイントが?(笑)(^-^)
そもそもこれ同一人物なの?
0925ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:55:24.99ID:ijewa5kF0
>>923
奥さんいるのもリアル?
0926ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:19:55.56ID:g80NrpoA0
>>923
お前w
理想はハイブランドって白状してるじゃんw
センスだなんだ言って結局貧民w
0928ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:36:57.51ID:FSID3/9w0
はあああー…、どれを買うべきか迷う…。(^-^)

買いのがしたコートと同じブランドのコートを買いたいんだけど、
三割引きになってる黒コート(逃したものよりはかわいい系のデザイン。独特なポイントがかわいい)のほうか、
それとも別カラーの新作(逃したものと同系統のかっこいい系。ただし少しキラーアイテム感が薄めのデザイン。そのぶん万人にウケやすい)を定価で買っちゃうか。

黒はすでに持ってるので別カラーのほうが良いんだけど、シンプルに優れたデザインのアイテムを積み上げるなら三割引きのほうを買ったほうが「次」にも余裕ができる。
新作のほうが売れなければ数ヵ月後に値下がったときに結果的に両方ゲット、ということも。

ほかにも、ダークな色のロンTかマスタード色のロンTを買うべきか。
ダークな色が足りないのでそこをシンプルに補充したいこともあるけど、マスタードで半額以下のものをみつけたからこの機会に一度買っておくべきか。
ダークなものはいつでも買える(毎年出てる)ので別に急がなくてもいい。
マスタードは実際買っても理想的な使い方ができないかもしれないリスク。

このほかにも検討してるものがいくつかあるので、それらとも比較してどう選択すべきか…。
うーん。(^-^)
0929ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:39:38.01ID:FSID3/9w0
>>926
そんないまだに「おまえもな」って言わせるはずかしいレスしてるのはおまえくらいだぞ。(^-^)

そういうレスするならせめて働いてからにしろよな、ニート。
0931ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:51:43.21ID:FSID3/9w0
まあでも俺は変わってるので、たとえ成功して金持ちになってもハイブランドはほとんど買わないだろうけどね。(^-^)

まずシンプルに、海外のラグジュアリーなブランドに安易に儲けさせたくない。
日本人とか情弱だから、すぐブランドに頼るから完全に食い物にされてるわけじゃん。バブル時代あたりから。
そんなダサいヤツの一人になりたくないよね。

それとファッションほ「デザイン(の選択)と目利き力」によって勝つことも十分可能だから、それをいつまでも実践していたい。
本当に評価をされるのは「服」ではなく、「センス」そのもの、だからね。
本物のオシャレさんならそれができてしまうから。
まあ俺なら、「ハイブランドのなかでも自分独自のアイテム選び」ができてしまうだろうなとも思うけど(笑)
海外セレブにもあえて日本のドメブラから選んだりしてる人もいるから、俺もそんなかんじでいたいね。

センスで勝ってこそ、本物のファッション。(^-^)
0932ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:55:36.99ID:Ix1iF3DX0
>>931
ハイブラの中から取捨選択するのは当たり前で、コテコテの分かりやすいマウント用アイテムを買っている人が目立つからハイブラを敬遠する風潮もあるんだよね
でも、よくよく見ればハイブラってのも街に溢れているんだよ
そのデザインを真似した劣化コピーがマス層に広がる頃には全く別の提案をハイブラはしている
0935ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:01:54.97ID:FSID3/9w0
>>932
だからトレンドを追いかけすぎないこと、だね。(^-^)

シンプルにデザインがおもしろく、優れているオリジナルなものを選び抜く。
ドメブラのなかにはそれができてるところもちゃんとあるでしょ。
そんなパクリだとわかるものばかり出してたら誰も買わないって。
0936ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:02:06.19ID:Q9Mzdgnr0
オタク的なまでにロンTへのこだわりが強いですが、ロンTが他のアイテムより女性受けが良い根拠は何ですか?
0937ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:04:38.92ID:Ix1iF3DX0
>>935
そう、トレンドに踊らされたら駄目だね
おれさ、あのツサンの使ってるHERMESのトートが欲しいんだけどあの大きさって売ってないのね
あれキャンバス生地のくせに50万くらいするんだよ
トレンドに左右されないアイテムってやっぱいいよなー
0938ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:08:46.66ID:gXSY3JZZ0
7万のコート買えないやつがハイブランド語るなよ
さすがに恥ずかしい
0939ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:12:36.59ID:OgUuOWWm0
ロンTになんでそんなこだわってんの?
シャツにもオシャレなやついっぱいあると思うけど
0941ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:34:28.95ID:FSID3/9w0
>>549のアイテム、昨日のYouTubeのRUIのファッション解説でもにふつうに紹介されてるね。(^-^)

この人らほんとにファッションに興味あんの?(笑)
そこがまず信用できない連中だよな。
0942ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:40:56.04ID:FSID3/9w0
>>937
まあ、エルメスは単純に原材料費などで判断できないというか、
本物の職人の技術とかがコストのなかに相当入ってるから別格かもだけどねえ。(^-^)

三大ブランドコングロマリットにも属してないらしいし独自性を保持してるというか。
0943ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:44:27.30ID:FSID3/9w0
>>939
だからロンTは、俺のなかでまだ「完璧に揃った」と言えないカテゴリーなだけだっつの。(^-^)

ロンTがなぜ重要か?なら、YouTubeでげんじ君が力説してるしそれをここで紹介したやん。俺もほぼそれに同意だけどね。
冬のニットを揃えるなんかともほぼおなじだから、わかりそうなもんだけど。

さっき久々にげんじ君のYouTube見てみたけど、昨日かの動画で春に買うべきアイテのなかにロンT入ってたから見てみたら。
ちなみに俺がげんじ君のYouTubeをネタにしてるのは、「君たちがさんこうにしたほうがいいから見てるだけ」だぞ(笑)

そこもほんといつまで勘違いしてんだよと。アホらしい。
0947ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:51:34.54ID:FSID3/9w0
あまりオシャレじゃない人、または人から褒められることが少ないであろう人へのアドバイスとして、「こういうものを見ようね」と言っているだけだぞ、と。(^-^)

俺からの言葉だけじゃまったく響かない簾中だし(天才なのに笑)
だからそれが必要なんだよな。

あとは幅広く情報集めしたり、トレンド把握しておくためのもの。
でもたとえば、「レザーアイテムを買え!」や「チェックシャツを買え!」には、どうみてもべつになくてもいいだろだし、ふつうにそんな感じで反論しながらでも見てるけどね。
0948ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:53:03.08ID:gXSY3JZZ0
>>947
貧乏人のアドバイスとか需要あるの?
7万のコート買えないやつだろお前
0952ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:58:03.88ID:Ix1iF3DX0
>>948
言い方は良くないけれど、言わんとする事は分かる
初めから狭められた選択肢の人にアドバイスされるより、広い選択肢の中で比較した上でのアドバイスがいいね

年収500万の人に、大金を如何に稼ぐか!とアドバイスされても、、、って感じね
0953ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:03:07.11ID:Dx4UadDE0
>>947
8万が定価のものをセールで買い逃して後悔してるおじさんにどんなアドバイスがあるの?
おすすめ記事とかアイテム紹介しても持ってないじゃん
ここにいる人たちを無職設定してる時点でおかしいよ

あと三大ブランドコングロマリットじゃなく三大コングロマリットね
単語の意味わかっていれば間違えることないと思うから気をつけようね
0954ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:03:33.78ID:gXSY3JZZ0
>>952
昔流行ったハイ+ロースタイルすら選択肢に入れれないからな
別に俺はハイブランド至上主義者でもなんでもないけどある程度の価格帯の物ワードローブに取り入れてないとどうしようもない
並クラスのサラリーマンでファッションにこだわりがあるのならコットギャバジンコートで10〜20万
ウールコートで20〜40万位の物は最低限持っておかないとお話しにならないと思うけどね
0955ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:04:53.91ID:Ix1iF3DX0
>>942
革は別格だよ
一度使えば他とはまるで違うと絶対に分かるレベル
まあ、ロエベもいいけれどエルメスは別格
0956ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:06:02.50ID:AUbh/rt+0
>>951
まあ、そんな感じの人
金ない大学生くらい対象に学校とかに着て行く服の着回し指南とかしてるような人
0957ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:12:44.64ID:Ix1iF3DX0
>>954
年齢にもよるかな
20代じゃ流石に無理かな
外資の金融とかならいけるだろうけどw
40超えてるならそれくらいは持ってて欲しいかな
0958ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:19:38.55ID:gXSY3JZZ0
>>957
いやー、30代で持っとかないと厳しくない?
服について蘊蓄語りたいなら
0959ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:27:41.56ID:Ix1iF3DX0
>>958
そうかー
俺の会社だと30半ば越えないと800万超えてない人が多いから厳しいかもなー
今は結婚資金で手一杯
0960ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:41:09.97ID:AUbh/rt+0
>>959
収入と支出の割合で考えてMAX800万前後なら30代より40代の方が家やマンションや子供の養育費等支出の割合大きい気もするけど
まあ、30のうちにめいいっぱい貯めといて尻膨れさせるとか40代で一千万の大台乗るとかならいいけど

なんにせよコートはなるべく若いうちにいい物買っといた方が良いと思うわ
バルマカーンとかステンカラーとかトレンチコートポロコートなんかの定番型で
0961ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:46:31.90ID:gXSY3JZZ0
>>960
子供は高校生くらいが一番金かかるもんね
大学県外出られたら仕送りあるし
その辺のとこが一番きついからそこに重点させてプラン建てないとね
0962ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:49:32.06ID:LjAzUzFR0
>>943
他のアイテムは完璧に揃ってんの?
もし揃ってると仮定して、誰々が言ってるとか、揃ってないからじゃなく、ロンTが女性受けする理由を論理的に說明してよ
0963ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:53:27.15ID:AUbh/rt+0
この流れよくわかってないしどうでもいいけどなんで真冬にロンTについて熱くバトってんの?
まあ、バスクシャツにしろロックTにしろロンTなんてド定番品別に今更語るようなもんけ?
女性受けしてるロンTの人とかcreep歌ってた頃のトムヨークくらいしか浮かばん
0964ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:54:48.96ID:/yKzGSZC0
風呂はいってからスレ立てするわ
どっかの雑魚と違って踏み逃げはしないから
0965ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 20:58:42.59ID:FSID3/9w0
また無職ひきこもりがアホなことをほざいてるのか(笑)(^-^)

どうみてもまともに服も買ってないやん君ら。
自分というものがそこにないなられすしても無駄だろうに。

ダサい奴がマウント取ろうとかそもそも無理だから諦めるんだな。
もっと姿勢を低くして、オシャレな人から純粋に学びなさい。
なにもしてない雑魚なのだからねえ。
0966ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:08:33.00ID:FSID3/9w0
君らみたいに「ファッションがわかった気になってるだけのおじさん」にまさに必要なのが、げんじ君みたいな存在だから紹介してあげてるというのにねえ。(^-^)

いまだにそんなこともわからないで拒否ばかりしてるとは。
トレンドも含めて、早く学び直しなさいよと。
たとえ評価されてもトレンドなんて取り入れたくない!なんてやっていいのは、俺のようにセンス抜群の人だけなんだから(笑)

自分の好きで着てるものがたまたま誰かにとってオシャレであればいいなぁ、みたいな希望的観測が、ダサい奴の最大の特徴なんだから。
そんなやつはほとんど誰からも褒められることはないんだからな。結果的に。
損してるだけだぞ(笑)
0967ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:09:50.95ID:AUbh/rt+0
>>965
何言ってんだお前
コートでよけりゃバーバリーのトレンチからアクアスキュータムのバルマカーン、scyeのモータサイクル等々少なくとも7万以上の揃えてるわ
むしろ7万以下のコートが手持ちで思い浮かばん
マッキントッシュのが7万とか9万だったっけって感じだ
0971ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:14:40.53ID:FSID3/9w0
雑魚だから、また>>1に必死こいた個人攻撃ばかり書くんだろうな(笑)(^-^)

こいつらほんと、ファッションに対するリスペクトさえないから情けない。
それさえあればせめてまともに雑談レスとして形作るはずだろと。
完全にファッションをなめてるからそんなことができるんだよな。

ま、ファッション論ではまともに俺に勝てない雑魚だから、最初から個人攻撃を仕向るような幼稚なことをしないと書いておかないと太刀打ちできないのもよくわかるが(笑)

なっさけないねえおじさんたちよねえ〜。(^-^)
また勝負を裂けるんだな。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:15:11.10ID:X+ls9R8f0
金の話になるととたんに話すり替えようとするなw
0975ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:16:24.98ID:FSID3/9w0
>>967
え、「自分に言われた」と思ったの?(^-^)

あらら(笑)
0977ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:19:29.07ID:FSID3/9w0
>>1のどこにファッションに対するリスペクトがあるんだ(笑)(^-^)

完全にダサいヤツのための言い訳前提のスレじゃん。
この時点で、オシャレすぎるオレがダサい奴を相手してるだけのレスにしかなってない(笑)
まあセンスもオツムもなかったらそうなるだろうけどな。
0978ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:19:29.63ID:AUbh/rt+0
>>975
今いる奴に言ってんだろうお前?
じゃあ俺が答えても問題ないわね
問題があるなら言ってごらん?
一応言っといてあげるけど俺はお前のことゴミのような貧乏人でシッタカ乞食だと思ってるよ?

あ、あとついでにお前俺からしたら負け組
0979ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:21:46.49ID:gXSY3JZZ0
>>977
1と俺のファッションに対するリスペクトのどこに関係性があるの?

>こいつらほんと、ファッションに対するリスペクトさえないから情けない。

に対してお前よりあるっていったんだけど?
0982ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:26:36.70ID:LjAzUzFR0
ファッションにリスペクトとか、中古、何年前かのを買うしかない奴が言える立場ではないよね
0983ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:31:36.83ID:FSID3/9w0
>>978
お前はその性格の悪さの時点で、センス以前にゴミ以下やろ(笑)(^-^)

残念だが、オレからするとお前なんてファッション以前の問題の雑魚。
まともにファッションという土俵にさえ上がれていないだろうな。
そんなやつが本気でオシャレなんてできるとでも…?(笑)
気構えや、人間性の時点でなにもできてない。
そもそも人に対するリスペクトがないからな。オレどうこうではなく。

ま、今なぜかピーコート(笑)なんか買ってるアホだからそんなこともわからないのもあたりまえか。
それに20万てドブに捨ててるアホやろ。

で、だれにも20万だと思われないから、どうせこうやって自分から20万だとアピールするしかないんだろうし(笑)

リアルでもそれをあたりまえにやってるのが容易に想像できるぞ?お前。
でも本人は「アピールなんてないぞ」とか思い込んでるんだよな、こういうやつは。
しかし実際は、毎回こういうやつは「これ20万したけどね」とか自分から言っていて、それがいつしか無意識にあたりまえになってしまってるという。
ダサい奴あるある。

他人からみればどうせゴミなだけなのにな。
だから損してるだけだと言ってやってるのにね〜え。(^-^)
0984ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:34:52.89ID:FSID3/9w0
>>1そのものがめちゃめちゃ幼稚に見えていない異常性にわらた(笑)(^-^)

ファッションを語ろうともしてないだろ(笑)
0985ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:37:01.34ID:AUbh/rt+0
ま、いじめてばっかでも面白くないんでロンT論でも語ってごらん

ロンTとか記憶に残ってる最後に来たシュチュエーションは去年の夏に海の家で仲間とバーベキューした時にザリガニ柄の海パンに合わせて日焼け防止で水色のセントジェームスウエッソン着たくらいしか思い出さん
ジャケットなんか重ね着する時は襟付き着るし
春秋でロックTやWWF(WWE)のロンT部屋着でなんとなく着てる時もあるけど
0986ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:39:51.69ID:FSID3/9w0
まあオレとしては、スレさえ存続してくれれば文句は言わないけどね〜え(笑)(^-^)

ただ、こんな幼稚なことをしないとダメなほどにおまえらが、
「センスがまったくない」のと「ファッション論ではまともに勝つことができない」こと、
そして「ファッションそのものをバカにしていること」だけはハッキリしてるがな。

もともとはふつうの雑談スレだったのを、おまえらが勝手にスレごと書き換えてるんだからいってるんだぞ。
そんなふうに、いつまでもファッションをなめてるようではオシャレにはなれないぜ。
0990ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:41:45.06ID:FSID3/9w0
>>985
50超えたおっさんなのはよくわかった(^-^)

だから「学び直せ」と言ってるのに…。
考え方もなにもかもが古すぎる(笑)(笑)

おっさんよ、それじゃだめだととっとも気づけよ。
0991ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:44:18.91ID:FSID3/9w0
>>988
勝手に逃げたことにしてるだけだろ(笑)(^-^)

頭も悪いうえに性格も悪いなお前。
しかも自分でまったくそれに気がついていない。

お前のルールを押し付ける前に、まずは両者で「これについて語ろう」と論旨を決めるのが前提だろうに。
勝手にそれをおしつけるわ、勝手に逃げたことにするわ。

病気だからしかたないかもしれんがな。
0994ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:48:32.82ID:ucExKrdR0
俺はマッキントッシュやバーバリーは好きじゃないので持ってないよ
最近のバーバリーは面白いなと思うのが増えたけど、買うまではいかないな

よっぽど20万が悔しかったのね
俺はハイブラも買うけど、H&Mとかでも買うことあるし、顔文字みたいに買ったものの金額やブランドにはこだわりはないんで
0995ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:49:54.74ID:FSID3/9w0
これまでは遠慮してたけど、次スレではもう少し踏み込んで教えてやるとするかな。(^-^)

本物のお洒落がどういうものなのか、っていうのと、なぜダサい奴がなぜいつまでもダサくて評価をされないのか、を。

たとえば10万円のアイテムを買ったとしても、それがひたすらスルーされるだけだったり、まったくオシャレとも思われずに、むしろ「ダッサ(笑)」なら、
そんなもん 実 質 0 円 だってこともわかってないらしいからなあ(笑)(笑)

おまえが払ったのは実質0円だぞと。
お金を掛ける、というのはそういうこと。

おとなになってもまだわからないから笑えるな。
まあそれがダサい奴…というより、人間がガキな奴ね。
そして、それさえもまともに女性から見抜かれるという。それもわかってないからダサい(笑)
0996ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:50:54.75ID:AUbh/rt+0
>>990
41だけど?
今年42
学生時代に独り暮らしでケーブルテレビでMTVとかJスカイスポーツ見て単館物やってるシネテリア系映画館やユーロクラブやロックパンクスカ系ライブハウスに足繁く通ったいわゆるサブカル系だったおっさんだ
お前みたいなニワカとは基礎が違うんだよ基礎が!
0999ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:53:35.04ID:vRtuuF3l0
ロンTについて俺もききたい
何か語れるならだけどw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 23時間 38分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況