X



ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:16:04.51ID:TqXpYzQ90
こちらは雑談スレという名の奈良県のヒルナンデス録画おじさんの顔文字をおちょくって楽しむスレになります
カラオケとゲームの話題は明確に禁止といたします
ファッションといくら絡めたところで禁止です

次スレは>>950が立てて下さい

前スレ
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1668901806/

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1670675117/
0091ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:32:48.01ID:0mtx94090
ルックスもファッションも良くも悪くも無いくらいだと思うので問題はガワにはない気がしますが…
0092ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:37:04.87ID:dxte1FSn0
MBさんはファッション以外にも、買い物の仕方やコスメとか人との接し方、果てはビジネス的なことなんかも包括的に語っていて、
そこまでやっている人はそうはいないので話を聞くだけなら色々と総合的に参考になるはずだから言ってるまでのこと。(^-^)

洋服だけなんとかするのではなく、すべての面でアドバイスが必要な人が実際にそこにいるのだからね。
インスタなんかみててもちっとも参考にならないよ。映えと実際のファッションは別だからね。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:39:51.53ID:M05RW+lf0
まあ具体的に語るだけ顔文字より遥かに上だから、自分よりMBの動画観ろ、はあながち間違えではないかもな
0094ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:40:16.28ID:dxte1FSn0
>>90
また有名ブランド名並べて「こっちのほうがいいにきまってるだろ(キリッ」とかダサい奴しかやらないことをやるつもりなのか?(^-^)

恥ずかしい奴(笑)
こいつマジダッセ。

まあ実際にオレのオシャレさの足元にもおよばない雑魚だろうがな。
お前こそ勉強しろ雑魚。人生でいったいなにを学んでるんだかな。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:42:15.43ID:M05RW+lf0
ゴメンゴメンお金のない人にこう言うのはキツイよね
人生で何を学んだらそんなに貧乏で田舎暮らしの独身おじさんになるの?
0096ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:49:35.49ID:dxte1FSn0
そりゃお前みたいにセンス0でまともに女性から一度も自分のファッションを褒められたことがなく、
オツムも弱いからネットでもまともにファッション論で語ろうとしても勝てないとなると、
なんとかして「金持ちの体」でマウント取ろうとするか決めつけばかり書くしかできないよなあ(笑)(^-^)

これだから、ハゲ散らかしたセンス0の雑魚のおっさんはなっさけなー♪(^-^)
0097ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:54:46.26ID:dxte1FSn0
ふむ、歌いかたもかなり板についてきたかな。(^-^)

なんかオレの場合、歌でも声質とか個性で「上手い人を上回る」ことができるらしい。
あっはっは、センス万歳(^-^)

あと俺は、「選曲が世界一(自称(笑))」だからね。
まあ、歌も20代くらいまでの人は流行りの歌ばかり歌うものだけど、流行ってるから良い曲ともかぎらないからほんとは選び抜かないといけないんだよなー。
ファッションもトレンドが必ずしも良いとはかぎらないからまったく同じだねえ。

このへん、実に本質的。歌もファッションも、センスをとても使う。(^-^)
0098ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:55:04.23ID:M05RW+lf0
あら、ちょっと赤顔文字になっちゃった?
ニトリやイオンばかり行かずに、コンランやバーニーズ、GINZA SIXとかで買わなくて(買えなくてが正しいか)良いから覗いてみな
一々カッカするなよw
0100ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:59:52.48ID:kbIKE1pf0
>>91
服装や清潔感は内面が表されるものだと思うんやが
どうかな
0101ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:05:37.71ID:dxte1FSn0
おっと、久々のカラオケでついついアドレナリン全開状態で自分語りしまくってしまったかな?こりゃ失礼(笑)(^-^)

ってもう5時か。はやっ
0103ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:23:06.21ID:dxte1FSn0
必死こいて有名ブランド名並べる、必死こいて東京の有名スポットを並べる…

まさに雑魚でもできる幼稚マウントのオンパレード(笑)(^-^)

ゴキちゃんは相変わらず恥ずかしいお子ゃまだねえ。
ま、要するにセンスで完全に負けてるからそれしかできないんだろうけど。
実際のファッションだけでなくこうした場の「文字レベルのセンス」でも(笑)

たまには勝てないところで戦ってみたらどうかな?
オシャレの本質的なところでね。
逃げてばかりいてはオシャレにはなれないぞう〜(^-^)
0104ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:32:43.49ID:2hMw01w/0
まあ、行ったことも買ったことも使ったこともない物を言われても困るよねー
ブランドとかショップ言われてキレてるようじゃまだまだよ
正確には、行けない買えない使えない、だけどね
そう言うところに行って空気だけでも吸っておいで
ハイブラの銀座路面店は顔文字には敷居が高いから無理しないように
0105ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:39:04.21ID:u5vLn0n20
これは一般論として聞いてほしいんだけど、

「この人と一緒にいれば楽しい時間を過ごせそう」とか
「この人と付き合えば、今までに経験したことがないようなことを経験できそう」とか
「この人は自分を退屈な日常から連れ出してくれそう」とか、
そういう期待を女に抱かせてくれるような、女をワクワクさせるような気配を持つ男はモテるよな。
「不良がモテる」と言われるのも、これが理由だと思うんだよね。
恐らく「男の色気」というのも、この「他人をワクワクさせてくれるような気配」のことなんだと思うし、
この「色気」を持ってる男は、男から見てもかっこいいんだ。

逆に考えれば、どんなにイケメンでも、この「色気」が無いとモテないんだよな。
よく「真面目で、イケメンで、育ちが良くて、高収入で、優しい人。でも、それだけの人」という、
いわゆる「いい人止まり」な男がいるよな?
そういう男は「他人をワクワクさせてくれるような気配」=「色気」が無いんだよ。
こういう男は、女から見ても、男から見ても、ただの「退屈な、いい人」なんだよな。

で、この話をファッションにスライドさせると、メンズファッションには「不良のテイスト」が
どこかに無いとカッコ良く見えないと思うんだよ。
別に「ヤンキーみたいな格好しろ」とか「ホストみたいな格好をしろ」とか言いたいわけじゃないぞ。
隠し味として「不良のテイスト」をどこかに匂わせる工夫をするべきだと思うわけだ。

ただ、ファッションで、この「色気」だの「ワクワクさせる気配」だの「不良の匂い」を作り出すのも限界があると思うんだ。
そういう雰囲気って「生まれつきのもの」だから、ファッションの力を借りて後付けするにも限界があるんだ。

要するに、オレが何を言いたいのかというと、
「ファッションの力を借りてモテようとしても、それには限界がある」
「モテるための手段として、ファッションを過信すべからず」
ということだよ。
0106ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:45:14.24ID:dxte1FSn0
ダサい奴はとにかくなにかの権威を借りないとマウントも取れないから雑魚すぎる(笑)(^-^)

ダッサー。むしろこいつが超田舎もんじゃないの?
「田舎もんがよほど東京にこられて嬉しかった」としか思えないダサさだよなこれ。
でないとこんな恥ずかしいことやろうとも思わんやろ。

ま、「俺が確実に東京には住んでいない」=「確実に(^-^)に対してマウントが取れる方法の1つ」だと思えてる雑魚だから、これをやってるわけだけどね(笑)

すべてお見通しなのによくやるぜ。
要するに俺に勝てないからそれしかできないんだろうに。
0107ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:47:36.15ID:dxte1FSn0
>>102
やってるやってる。(^-^)

最近はやってないようだけど、人生相談コーナーとか、自分の成功体験を基にしたビジネス論みたいな回も過去にけっこうやってるよ。
まあ俺もそんなにみてないけど(笑)
0109ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:51:44.40ID:TcWbti+r0
あれでマウントと捉えるのか
やはりコンプレックスがあるとそうなっちまうのか
まずはそのコンプレックスを無くす事から始めた方がいいな君は
0110ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:06:16.98ID:dxte1FSn0
久々に調子にのってレスしてしまったな。(^-^)

今回はさすがに俺のほうがゴキちゃんたちを招いてしまったね(笑)
0112ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:11:24.41ID:dxte1FSn0
てゆーか絶賛歌い中なので邪魔しないでよゴキちゃん(笑)(^-^)

もうあんま時間ないんであとは帰ってから♪
0113ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:12:22.96ID:3A4p7AE80
東京のお店や街を歩いていてインスピレーションが湧くことはありますね。
アパレル、インテリアショップ、カフェ、レストラン、街並、歩いている人々が程よく刺激をくれますね。
そう言う意味では日本なら東京が良いですね。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:16:42.92ID:Qqd4e2P00
顔文字は金のかからない1日でいいなぁ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:03:12.07ID:EPsjjsfH0
いい加減、幼稚臭いことばかりやって煽るなよゴキちゃーん。(^-^)

ダサい奴、センスのない奴は、東京に住んでいようがニューヨークだろうがダサいことに変わりはないのだからね〜え(笑)

東京が君をオシャレにしてくれたとでも思ってるのかなぁ?
無い無い。 思い込みもほどほどにね。
どうせ東京の端っこの田舎臭いところから、たまーに都心に出てくるだけの田舎臭い奴なんだろうしなぁ(笑)
0117ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:09:47.11ID:3A4p7AE80
>>115
でも生の情報収集はやはり違いますよ。
何を選択するか?はその人それぞれなので一概に全て良いとは言いませんが、確実に有利だと思いますね。
0118ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:16.95ID:u5vLn0n20
東京は街によって雰囲気が違うので、
「東京のどの街に合うファッションをするか」ということを目安にして
自分のファッションを考えるということもできる。
0119ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:22:54.57ID:SkBKzupF0
>>105
いいこと書いてあるな面白いわ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:22.05ID:GDxRbdhM0
おっと、また自らゴキブリホイホイを仕掛けてしまったかな(笑)(^-^)

しかし論理的に言うと、ゴキちゃんが言うように「MBなんてセンスもないしレベルも低い」だとしたら、
東京のファッション中心地のほぼすべてを庭のように把握しているMBさんは、「東京の恩恵をなにひとつ受けていない存在」という証明になってしまうというのが皮肉(笑)

まあ俺はゴキちゃんとは違って、「MBさんはハイブランド買いまくりでゴキちゃんとはレベルが違いすぎだろ」とかアホなことは言わないけどさぁ。
そんなところはどうでもいいからね。センスには関係がない。
0121ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:55.51ID:Qqd4e2P00
>>105
これ俺は考え方が逆で、ライダースやパンクっぽいその辺のハードめなアイテムが好きで、それをうまくセントジェームスなんかで中和させようさせようとしてる
ジーパン太めのテーパードとか

行き着くとこや感じ方人からの取られ方は割と近い
長文打つの面倒だからこれでニュアンス伝わるといいけどw
0122ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:30:02.55ID:3KzFaci60
路面店やポップアップストアとか見にいくだけでテンションあがるね
ネットだけじゃ味わえない刺激を全身で感じられる
0123ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:31:28.92ID:7K3Dmen70
いつから5351って潰れてたの?
中国に一時期住んでて分からなかった
0124ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:44:41.13ID:GDxRbdhM0
>>105
でもそのまえに、押尾学みたいなやつがモテる時代とっくに終わってるでしょ(笑)(^-^)

ちなみに俺はファッションのなかに必ず「男性的な要素」を入れてるよ。
ファッションはあくまで「かっこいい」が基本。
かわいい要素ってほぼ基本いれてないね。意識的には。

計算してそれらの要素が入れられるなら、やはりファッションからのアプローチも可能なんじゃないかな。
いわゆるモテ要素の、ね。
0126105
垢版 |
2023/01/08(日) 19:58:36.81ID:u5vLn0n20
オレの長文を読んでくれた皆さん、ありがとう。
オレなら>>105みたいな長文は読まずにスルーするわw
0127ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:00:08.57ID:u5vLn0n20
ちなみに、来週のロンハーは顔文字さん待望の「あの企画」なので、
放送時間中のファ板での実況行為は謹んでください。
0128ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:32:14.53ID:savRD6az0
>>124
格好良い、可愛い、の要素を取り入れると言う意識は人それぞれ持つ雰囲気で上手く使い分ければ良いでしょうね。
私はもうジジイなので可愛いを突っ込んでも大丈夫になってきたかな?と思ってます笑
0129ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:40:03.76ID:1s1XlG4U0
>>120
また馬鹿な都合のいいように解釈してるな。東京にいる人はオシャレなんじゃなくて、東京にほぼ出たことないような人がオシャレになる事はほぼないって事だぞ。相変わらず論理的の意味がわかってないのかな?
0130ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:42:39.73ID:1s1XlG4U0
>>124
かわいい要素ないのに女性が着たいと思うファッションしてるのか無茶苦茶だね
0131ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:48:17.10ID:HDYCDqWR0
東京に行ったことない私はオシャレにはなれないのか…
無念
0132ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:05:22.83ID:kw7fkVrN0
>>131
顔文字の自称する世界最高峰のオシャレは無理だろうね
東京に限らず世界的にオシャレと認められてる人がその国の、一番栄えている都市に行ったこと無いなんてことはないでしょ?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:07:58.14ID:1+LbrCv30
東京に来なくても、それなりにはなれるかもね
でもそれは狭い世界での話ね
0134ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:09:41.24ID:GDxRbdhM0
>>128
大切なのは「かわいい」も「かっこいい」もプラスの評価であること、ですよねえ。(^-^)

これ前から言ってるけど、たぶん価値のあるものって「相反する要素が同時に複数存在してるもの」だと思うので、
かわいいとかっこいいが混在してるもののほうが価値は高いように思ったり。
つさんもそれが常にできてるから人から褒められてるんじゃないかな。

武器や魅力は、実は1つだとあまり意味がないんだよね。
野球で言えば150キロだけ投げられてもほぼ使えないという。そこに鋭いフォークやコントロールなど他の武器も複数ある人だけが通用していて。

ファッションでも、「個性的」というだけの人があまり評価をされないのもそのためでね。
魅力が残念ながら1つだから、そこに奥深さがないと。

内面にどれだけの魅力をそなえているか、そしてそれを服のなかにしっかりと同時に表現できてるか、だと思うけどね。
無意識か意識的かはわからないけど。
俺はかわいいは意識してないけど、上品さやユニセックスは意識してるから、そこに結果的にかわいいも少なからず入ってるかなとは思うね。
0135ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:19:07.53ID:GDxRbdhM0
え?東京に行ってるかどうかだけでいいの?
やった、じゃあ俺は4、5回行ってるから条件クリアだね♪(^-^)

…って、んな単純なことでいいんかい(笑)
幼稚な理屈ばかりだなほんと。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:21:43.63ID:jOPT6L6p0
>>134
顔文字は残念だけどあまりここで評価された事ないよな
なぜなら肝心な自分のファッションが伝わってないから
言ってることがいつも上辺だけで薄い
知識や経験の浅さ、大人の余裕のなさが散見されるんだよな
僕は凄い、と自画自賛してアピールせずとも本当のオシャレさんは文字だけでこの人おしゃれだなというのは少なからず伝わるものだ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:36:39.74ID:GDxRbdhM0
>>137
そりゃお前が低レベルだからだアホ。(^-^)

「同時に相反するような要素を、1つのコーデに入れる」はおそらく俺しか言ってないこと。
それは「俺が実際にやれている」からいっているわけでだね。

できないやつが理解できないのはあたりまえだろ(笑)
で、つさんは自分で気がついてないだけ、かも知れないと言っている。

そりゃ君が理解ができるわけがない。
おれのように圧倒的にオシャレではないのだし、つさんでさえ気づいていないことなのかもしれないのだからね。

相手のレベルも、わからない。
それが君の実力。残念だったね。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:41:41.38ID:uq+16/380
さも自分の大発見みたいにいうけど
そんなことは遥か昔から常識だよ?
だからフォーマル勉強しろ、とか
レベル低いって言われるんだよ
それか、ここで散々言われたことが血肉となっての
発言かな?
0140ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:46:13.50ID:GDxRbdhM0
そもそもゴキちゃんは東京のなにがすごいと思えてるんだろうねえ。(^-^)

オシャレな最新の施設が次々と誕生してるところと、行き場所の選択肢が多いところ、だけなんじゃないの?
そこはたしかにうらやましいけどね。
ブランドなんてほとんどこっちにもあるんだけど。旗艦店って名がついてるようなものもね。

べつにはじめていったときも東京に驚きなんかまったくないのに、さっぱりわからんねえ。
個人的に住んでるところですでに10階建て以上の建物だらけのところだから、近代的なところでなんて驚くわけがないし。
そのせいで花火大会が家からよくみえないんだよと(笑)
もしかして東京以外はみんな田舎っぽいとのろとでも思ってるのか。

あ、すごいというかやばいと思ったのは東京の電車の複雑さかな。あれはたしかにわけがわかなすぎて、これ行けるのか?みたいな(笑)
こっちもどんどん複雑化してるけどその比でなかったね。

ま、あまり言うと特定されかねないのでこれくらいしておこうかな。
俺としてはそこを気にしてるだけなのに、ゴキちゃんは勝手にプライベートをきめつけたがるから困るねえまったく。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:47:22.22ID:KMnNsMET0
30年くらい前にポパイで祐真がやってたよな
言葉で言ってかは記憶にないけど、高校生の頃に参考にしてたな
0142ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:07.60ID:jmIbzAzy0
フォーマルも語れないのにファッション上級者はお笑いだよな
スーツの話すると途端に沈黙するし
冠婚葬祭はレンタルのブカブカスーツ着てそう
0145ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:51:50.37ID:GDxRbdhM0
>>139
こりゃまた、いちいちレスするだけ無駄すぎる幼稚なレスだねえ。(^-^)

まあとりあえずその、常識とやらのソースを要求…
いや、もういいわ。さすがに幼稚臭すぎてやめ。
どうせ君のレベルアップにもならないしな。
0146ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:54:35.07ID:yuxap4pg0
>>140
若いうちに行ってその程度しか感じられなかったならそのくらいの感性なんでしょうね
今後東京来てもなにも変わらないでしょうし金と時間の無駄になるだけだから顔文字みたいな人は地元の繁華街で楽しめば良いと思いますよ
応援してます
0147ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:55:22.78ID:GDxRbdhM0
>>141
衝撃の事実!
ゴキちゃん、やはりアラフィフだった(笑)(笑)(笑)(^-^)
0148ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:55:50.03ID:uq+16/380
>>145
いちいちソース出さなきゃわからないレベルだろ?
盲目レベルだよ、家でてないのと同じ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:56:33.15ID:GDxRbdhM0
しょーもな。結局俺の言ってたとおり、自分がアラフィフだから人にそんなとこばかり言ってたわけか。(^-^)

爆笑もの(笑)
さぞハゲ散らかしてるんだろうな。
アラフィフちゃん♪
0150ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:57:07.60ID:kw7fkVrN0
旗艦店が近くにあるのに繁華街に電車で30分か…どんなとこ住んでんだよw
0151ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:58:31.09ID:myzPuJvp0
また複数人を同一人物として語ってるよ
頭が弱すぎる
弱くなきゃ連日連夜こんなことしてないか
0152ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:03:15.05ID:GDxRbdhM0
しかも「言葉では言ってません」ってなんなんだ(笑)(^-^)

ソース無いなら無いでいいんだよ、ゴキちゃん。
というか、ソースなんてあるわけがないでしょ。
理屈として理解できないやつがほとんどのことなのだから。はじめからわかってることだよ。

「かわいい」と「かっこいい」を同時にやりましょう、なんてアドバイスを雑誌とかで見たり聞いたりしたことないでしょ?どうせ。
そりゃそうでしょ。ほぼ無理だし。
そのままだと意味不明なだけのアドバイスだしね。
また、そんなことよりも意識してやらないことはもっと他にあるから、そんなわけのわからないことは意識なんてしてられないはず。

ちなみにこの「相反するような要素」はほかにもいくつかあって、「男性らしさ」と「ユニセックス」だったり、
「遊び心」と「上品さ」などもある。
それらすべてを同時にやるのが、オレ流のオシャレだからね。

ふつうの人にできるわけがありません(笑)
0154ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:06:37.72ID:uq+16/380
あんだけMBの動画見ててもわからないのか
0155ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:08:36.68ID:GDxRbdhM0
>>150
繁華街に住んでるわけないだろ(笑)(笑)(^-^)

そういやこないだの家ついていっていいですか?で、東京のラブホ街みたいなところにあえて住んでる夫婦が出てたね。
家賃が安いからだそうだけど、同じマンションになん組も反社が住んでるという(笑)
0156ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:10:24.65ID:GDxRbdhM0
アホか!(^-^)

だから「相反する」ではなく「相反するような」要素、なんだよ。
あくまで「反対っぽい」ね。そこは。

そもそも、かわいいの反対もかっこいいではない(笑)
考えてレスせえよ…少しは。
0158ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:23:20.98ID:KMnNsMET0
>>152
あの頃の祐真がやってたコーディネートを見て分からない人は、言葉で言われても分らんだと思うよ
0159ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:26:30.41ID:KMnNsMET0
俺は生まれも育ちも大阪の中心部で、そんなとこに住んでる人居るの?って言われる辺りだけど、そんな俺でも東京行ったら、東京と比べる事すらおこがましいと思うわ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:30:53.84ID:+XnRZBZR0
ついこの前まで東京3回行ったことあるわって豪語してた気がするけどしれっと増えてない?
来年には10回になってそう
0161ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:32:48.12ID:GDxRbdhM0
ゴキちゃんってアホなの?(^-^)

サラリーマンかどうかもわからなくしてあるのだから、スーツ何着持ってるとか言うわけ無いだろ(笑)

たのむから、そろそろ「プライベートにつながりそうなところは基本すべてスルー」を理解しましょうね。(^-^)
罠にもかからないから残念〜。
0162ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:35:14.70ID:GDxRbdhM0
>>160
いや、4年前くらい?に4回と言ってるから調べれば。(^-^)

そのあと1回行ってるから計5回よ。
0163ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:40.00ID:GDxRbdhM0
>>158
しらんし、そもそもそいつが大したことがない。(^-^)

ポジションはリスペクトするがセンスにおいて参考にするところ何か無い。
俺のほうが上だもの。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:23.02ID:utgVepfR0
アークテリクスは最近人気になったわけじゃなくてずっと人気だった
ジルサンダーやパレススケートともコラボしてる
ただ去年から販売が抽選になったことでレア感を演出できたのはあるだろうな
0165ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:41.55ID:GDxRbdhM0
そういや祐真さん、こないだのランバンコレクションの動画でボウタイシャツ着てたけど、さすがにこれはいくらやっても流行らんよね〜…?(笑)(^-^)

俺の買ってるブランドも出してたときあったけどこんなのダサすぎていらんとしか(笑)
んなもん着てる時点でダメな気がするけどな。
0166ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:39:56.15ID:KMnNsMET0
>>163
まああれだ。言葉で言われないと理解できないのはセンスがないからよ
顔文字は言葉もちゃんと理解できてないけどね
0167ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:44:23.56ID:GDxRbdhM0
祐真さんのこのコーデが神で、実際に○○の要素と○○の要素を同時にやれている例でもある、くらいできればお願いしたいけど…。(^-^)

まあ面倒だろうから別にいいよ(笑)
どうせたいしたことないだろうしね。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:47:36.99ID:KMnNsMET0
別に神だとか言ってないよ
相反するような要素を同時にやるのは昔からやってる人いたよなと言うのに、祐真の名前を出しただけで
0169ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:48:56.87ID:6gbMirop0
そう!脳内妄想w
顔文字が残念なのは脳内妄想で完結してる所だね
0170ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:13:26.29ID:kw7fkVrN0
>>162
そうか今年一回東京いったんだな、どこいったの?なんで日記書かねぇんだ?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:36.62ID:3KzFaci60
>>164
最近はバッグを学生が使ってて脱オタブランドみたいに言われてるけどveilanceは好きだわ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:26:27.16ID:myzPuJvp0
スーツ持ってたらサラリーマンてなんだよ(笑)
そんな貧相な想像力で素性隠せたと思ってんならお笑いだな
0173ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:29:10.66ID:myzPuJvp0
この感じだと冠婚葬祭以外のドレスコードのある場所にも行ったことが無いんだな
散々モテだのデートコーデがどうたらこうたら言ってホテルディナーもしたことないの可哀想
0174ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:29:30.66ID:CZJqoes90
>>161
職場に行ったら制服に着替えるだの職場のじいさんの作業が遅いだの夜勤だの聞いてもいないことを言ってる時点でブルーカラーなのは分かってる(^-^)v
0175ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:31:12.66ID:kw7fkVrN0
よっぽど変な仕事じゃなけりゃスーツくらいもっとるだろw
0176ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:33:35.30ID:6gbMirop0
どうせ派遣バイトでしょ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:37:44.96ID:myzPuJvp0
ブルーカラーを馬鹿にしてるわけでは無いけど、コンプ丸出しで発狂してる顔文字は馬鹿にしてるからそこは勘違いしないでね
早く顔文字のミドリ安全コーデ紹介してほしいなぁ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:38:58.61ID:9Z9UZGn30
5回行って建物の高さと電車が複雑って感想だけ?
まじで何しに行ったの?笑
0179ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:47:00.98ID:TJhvL1Tx0
工場勤務をバカにしてる訳じゃないし
東京に住んでないことをバカにしてる訳でもない
勿論年齢でもないし年収が原因でもない

着画の1つも晒せないで自分を世界最高とか言ってるからバカにしてるんだ
見られたら優位性がなくなるとか寝言だ
どんな分野でも最高のモノは一般人が見て真似できるようなモノじゃない
0180ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:49:09.61ID:jarkCw8v0
奈良県民が大阪を引き合いに出して東京をディスってるのはただただ哀れだな…
大阪と東京のスケールの違いを理解できていない時点でお前はただの田舎者なんだよ
お前は奈良の目線で語れよ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:57:13.60ID:jarkCw8v0
まあカルチャーで東京の最先端(=日本の最先端)を感じようと思ったら服も食事も遊びも多少の金はかかるけど、そういう東京訪問はできなかったということだろ

せっかく東京に来たのに線路が複雑とか思って帰るくらいの体験しかできない、奈良だと稼げなくて大変だな
0182ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:04:59.78ID:Rv3qQOAy0
そんなに追い詰めたら東京で新たに感じることは何もないとか言ってうそぶくしかなくなるじゃない
0183ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:04:24.94ID:w5hJuXzG0
>>140
やっぱり見えているものや事がとても狭い
残念だけどあなたは井の中の蛙
世界の広さが分からないからその狭い世界で満足して生きていくしかない
今からもし広い世界を知ってしまうと自分の無力さに失望してしまうでしょう
年齢的にも経済力的にも何も出来ないでしょうから
0184ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:44:06.05ID:PBXRT2vL0
5回観光に行っただけ(うち2回は修学旅行か?)で東京を知った気になって大した事ないといっても説得力ないわな
実際しょぼい情報しか得られてないし
高い建物が多いって感想なんだよ
そして自分の地元で張り合おうとすんな笑
馬鹿にされるのは田舎人特有のそういうところだから

今日はヒトカラでも行って醜声晒してリフレッシュしてこいや
0185ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 09:51:40.59ID:WIcbS3Qb0
こんなん出ましたが

0860 ノーブランドさん 2022/09/19(月) 23:06:25.72
おいおい、東京行ったことないことになってるんかい(笑)(^-^)

4回は行ってるっつの。
MIYASHITA PARKとかわりと最近できたところはさすがに行ってないけど、有名なところはほぼ行ってるんじゃないかな。

まあしかし、バーニーズニューヨークは俺の住んでる地域には無いね。
だからあまりなじみがないんだろうな。
ID:YBec1mt60(13/13)
0188ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:10:24.44ID:xZ7JOcil0
バーニーズニューヨークが地域にないが、旗艦店のあるような地域てことは、名古屋か大阪そこから電車30分離れたところに花火が見えないほど十階建ての建物wがひしめいてる地域なんてある?
俺は一応名古屋に住んでるけど、名古屋から30分も電車のったら岐阜に行ってしまうw
0189ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:19:59.74ID:6ZbaczPt0
顔文字は見栄張って盛る傾向にあるようだから繁華街まで電車とチャリで60分、路面店を旗艦店に勝手に脳内変換、10階建ではなく5階建ってところか
0190ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:55:19.62ID:Rv3qQOAy0
今日休みじゃない時点で色々と隠せてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況