X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW 2610-2wRQ)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:56:38.56ID:u3JeI2mg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

公式 
本国 ttp://www.patagonia.com/us/home
日本 ttp://www.patagonia.com/jp/home

次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合は早めに書き込んでください。

【前スレ
【patagonia】パタゴニア【街着】part 135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680926501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0444ノーブランドさん (ササクッテロロ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:05:59.70ID:olM/oHWYp
サイドファスナーは付いてるんすね
0445ノーブランドさん (スプッッ Sd9d-NwK4)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:27:45.68ID:wLiSZDm4d
>>443
レインウェアはやめておけというのが昔から言われている
0446ノーブランドさん (ササクッテロロ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:45:12.56ID:Ject8/EEp
サイドファスナーは付いてるんすね
0447ノーブランドさん (スッププ Sdea-Qnn6)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:56:34.72ID:v/3ZlqmTd
>>445
かなりムレる。脇の下のサイドジッパー開放すればある程度の対策は可能。むしろ防水、防風性能が高いから都心なら真冬を除けばアウターとして有能。
剥離の問題よく言われるが自分は起きたことがない。
0449ノーブランドさん (ササクッテロロ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:51:48.29ID:9gIr509ep
現行3lは剥離しないのか
有意義な情報サンクス
トレントはベンチレーションあるから良いね
0450ノーブランドさん (ワッチョイW 3e02-9Uwz)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:54:28.93ID:j5gdr7GN0
>>443
アウトレット価格ならトレントシェルはオススメできる。
動きやすいし丈夫だしメンテも楽。
自分は使うたびに洗濯機で洗って乾太くんに突っ込むだけ。
劣化とかも全然気にならん。
0451ノーブランドさん (ワッチョイW 3e02-9Uwz)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:56:57.49ID:j5gdr7GN0
しまった質問は透湿性か。
風の吹いてる環境なら暑い時期でもそこまで蒸れない。
安いワークマンカッパでビッショビショになる環境で、こりゃあ無理だとトレントシェルに着替えたらカラッと爽やか快適そのものだった経験ある。
もったいなくてあまり使ってなかぁたのが馬鹿らしくなってガンガン着倒すようになった。
0453ノーブランドさん (ワッチョイ a160-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:25.38ID:kgX+Nkpz0
ゴアシェルが活躍する地域とかに住んでる人が羨ましい
都内だと雨の日くらいしか着ないし
0457ノーブランドさん (ワッチョイW d902-QSEj)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:59:19.98ID:KVxXDaUS0
トレントシェルもいいし、よりしなやかで脇のベンチレーションもあるグラナイトクレストジャケットはいいよな
脇のベンチレーションは無いけど更にペラペラなのに3L、重さ235gのストーム10もいいと思う
スリムフィットだけど
0458ノーブランドさん (ワッチョイ 2501-4osl)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:23:38.42ID:HonHOEAI0
>>453
都内っつうか、関東くらいの広い範囲で
「天気の悪い日は出かけない」でやり過ごせちゃうからなあ

まあ俺は北陸生まれだけどこういうとこでも割とゴアウェア有っても無駄だよ
それだけでどうにかなるような環境じゃなくて皆モコモコダウンになるし
皆長靴履いてる中で俺はダナーのブーツだぜってのもね
0459ノーブランドさん (ワッチョイW 6d01-8Kio)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:15:33.08ID:zTE4qIkj0
443です
皆さん回答ありがとうございます
トレント、グラナイト共にアウトレットだし
たぶんどっちか買ってしまおうかと
0460ノーブランドさん (ワッチョイ a160-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 06:27:38.64ID:UyzXxVHW0
>>458
北陸なら活躍しそうだけどな
雨も多いし雪もある
犬の散歩なら傘ささずに喜んでゴアシェル着るけど
タンスの肥やしにしかなってない
0462ノーブランドさん (テテンテンテン MMde-9HZM)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:24:21.96ID:6hGu+1PTM
日中はショーツ必須
夏長すぎだろホントに
0469ノーブランドさん (スプッッ Sd9d-NwK4)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:02:35.94ID:fdfx2e/Fd
そこはリンクじゃなく画像じゃないのかいw
0472ノーブランドさん (ワッチョイ 5d02-dlFE)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:19:50.66ID:NpdmdjfC0
ショーツじゃないんだな
ロングのPassage Blueってやつだ
何度見てもかっこええ

ちなみに画像の貼り付けとかやったことないからわからん
0477ノーブランドさん (ワッチョイW d67c-GSTb)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:01:34.95ID:WJOFXy090
ロングでしょこれ欲しい
青とボタンの赤でブルーリボンみたい
0478ノーブランドさん (ワッチョイW cf10-aOfx)
垢版 |
2023/09/02(土) 06:53:53.91ID:VtqaUtpn0
5年くらい前のスペリオブルーあったじゃん
0484ノーブランドさん (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:37:32.24ID:Hh0CZxhqa
>>464
ホントに
冬になんないとアウトレットに来ないかな
ボードショーツもぜんぜんだ
0485ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:06:38.10ID:FeotX33qp
ナチュラルブレンドスナップT買った人いますか?
パープルのめちゃ好みの配色
0487ノーブランドさん (ワッチョイW 03e6-7Ip+)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:07:38.86ID:PZWSKf3G0
記念モデルだからロットが少ないんだろうね
0488ノーブランドさん (ワッチョイ 43b7-KJGD)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:38:21.65ID:dl5l51SH0
マジで高すぎるよね
フリースといえば
モコモコのR2が復活する可能性ってゼロですかね?
0490ノーブランドさん (ワッチョイ ff6c-y2pq)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:18:35.56ID:sUq0kL+50
取扱店で50周年のレトロカーディガン触ってみたけど、
安い動物のぬいぐるみの毛みたいなバサバサモサモサの質感で笑ったw
あんなの5万で売る方も買う方もどうかしてると思うほど酷かったわ。
0491ノーブランドさん (ワッチョイ 43b7-KJGD)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:52.33ID:6WEOJJsP0
そうなんだ見送るか
環境を理由に質の低下に価格の上昇
正当な賃金を払うのは当たり前のこと
0492ノーブランドさん (アウアウウー Sae7-fPXT)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:12:41.63ID:RZyiwc4Ha
>>488
環境保護謳ってる企業的には厳しいかもね
他のモデルで未だモフモフフリース有るから可能性ぜろでは無いけど
0493ノーブランドさん (アウアウエーT Sadf-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:39:35.93ID:3Ej7r9RTa
アメリカ軍御用達企業なのはナイショだぞ
0495ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-AwdK)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:16:24.05ID:pZpLn7690
重量見たらウール入りスナップTに興味なくなった重いっす
0496ノーブランドさん (ワッチョイW 4302-fPXT)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:10:13.40ID:M3Fx2TT+0
スナップTの抜け毛って実際どこまで酷いのかわからない。
レビューでも抜け毛無いって書いてる人もいれば、酷過ぎて着てられないって人もいる。
以前に比べたら抜けるんだろーけど、ペラペラになるまで抜け続けるの?
0498ノーブランドさん (ワッチョイW 4302-fPXT)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:40.57ID:M3Fx2TT+0
それでも売れてる不思議。
0500ノーブランドさん (ワッチョイW a301-JWkf)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:42:14.52ID:S3nXQCP70
そんなに抜けるのか
0501ノーブランドさん (アウアウクー MM07-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:54:13.69ID:+HFCd/vhM
スナップT欲しかったけど、やめとこう。レトロXなら大丈夫だろ
。イスマスパーカの裏地のフリースは抜けないけどな
0503ノーブランドさん (スッップ Sd1f-ZK6K)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:18:57.60ID:NwE2M3eDd
r1をインナーにして試着したとき抜け毛が全体的に付いたのを見て返品したわ
以前はそんなことなかったんだがな
リサイクルになってからおかしくなった
0506ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-AwdK)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:20:53.02ID:yAk4TKYx0
スナップTの毛抜けは色若しくはロットによる感じするね
俺は毛抜けに会ったことないわ
0509ノーブランドさん (スプッッ Sd87-ZK6K)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:10.13ID:fzU1gkpcd
>>508
タグ取ってないけど?
0513ノーブランドさん (ワッチョイ ffad-AwdK)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:45:46.65ID:D6hweufg0
水を過剰に使わないエコ姿勢で本来行うべき洗浄が足りないのかもという予想はこのスレでしてる人居たね
0514ノーブランドさん (スプッッ Sd1f-PsC7)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:08:08.00ID:30rjt3ARd
その負担をエンドユーザーに擦りつけているわけか
エコ笑
0516ノーブランドさん (ワッチョイW bf12-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:27:59.90ID:Vz6L1kcw0
エコ活動して価格に跳ね返るたぁ、ひでぇ商売だな
0518ノーブランドさん (ワッチョイW e301-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:39:00.04ID:s1ElLZh10
>>496
そんな抜けないけど抜けるっちゃ抜ける
セーターだって洗濯しないでシャツの上に着ると毛が付くじゃん、あんな感じ
毛布だって毛が抜けるよ 
神経質な人が多いんだよな、5chは特にそういう人が多い
0519ノーブランドさん (スッップ Sdba-oFHZ)
垢版 |
2023/09/11(月) 07:19:13.31ID:iGz/phs/d
セーターなんてほぼ付かねーわw
0521ノーブランドさん (アウアウウー Sa47-X/FV)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:06:20.33ID:Rckw2tkYa
キャプリーンクールデイリーの防臭効果が無くなってクサクサシャツになってもうた。
ハイター使っても生乾きみたいな嫌なニオイが復活してくる。
これはもうどうにもならんのやろか。
生地的には傷んだりはない。
0522ノーブランドさん (スッププ Sdba-7Svm)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:23:37.03ID:/Rq6AtFbd
ナノックスの紫に漬け込め
0524ノーブランドさん (ワッチョイW e301-4ona)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:14:25.35ID:pJ6LjLSY0
化繊系のシャツは
クールデイリーだろうが
モンベルだろうが
消臭加工してあろうが無かろうが
着てると全て同じように臭くなる
生乾き臭とは違うニオイだから
俺の加齢臭に混ざって
科学反応を起こしてるのだろうか?
0527ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-blgs)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:24:57.15ID:f/RUmfH4M
>>518
こう言う意見があるから迷わせる。
もう、自分で買って確かめるしかないな。
答えが分かるならどっちにしても買う価値あるとさえ思う。
0528ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb7-ASTV)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:18:34.37ID:z5HiM+uP0
その通り!
毛抜けも臭いも
感じ方は人それぞれ
自分で確かめるしかない
俺なんかクサいクサいと言いながら
クールデイリー何枚も持ってる
ノースリ半袖長袖フーディ全て所有
汗かいて乾くとクセーぞ
0529ノーブランドさん (ワッチョイW 3be6-UshJ)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:40:46.25ID:l1aMXKqk0
>>527
実物見てみれば
やばいのは手で強めにさすってるだけで抜ける
もしくはオンラインで買えば返品できる
0531688 (ワッチョイW 8a12-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:25:00.55ID:2NSe26NN0
>>524
化繊の洗濯に液体洗剤で洗ったり、柔軟剤使って無い?
昔ながらの粉末洗剤+酸素系漂白剤で匂い消えない?
0533ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:27:56.14ID:O0HipxhVp
>>531
普通に使っていた
あまり使わない方がいいレベルなのかと思って
他の洗濯物と一緒に自動で洗ってた
ダメなのか
0534ノーブランドさん (アウアウクー MM7b-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:48:04.91ID:bYBQdmTfM
新作のリサイクルコットンのキャップ公式で2色売り切れてるね。
色違いで欲しかったのに
0535688 (ワッチョイW 9a7d-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:57:38.20ID:cXO6Bjb40
>>533
匂いや菌が洗濯で落としきれてなかった可能性。生乾き臭とは違うと思っていても、菌なぞ色々有るだろう
取り敢えず柔軟剤は余計臭くなるかもだしコーティング的なもんだから止めて、残り湯(一晩置くと菌とか発生するので夜のうちぬるま湯が理想)+粉洗剤(出来ればすすぎ2回)で可能なら試しにやってみ

残り湯で洗いを3分位回したら一時停止押して暫く放置すればなお良し。液体洗剤て粉末より洗浄力弱いから役に立たない
0536ノーブランドさん (ワッチョイ 1aad-ukD0)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:31:32.87ID:WoL7ICCm0
単純にすすぎが足らなくて洗剤が残っちゃってる可能性も有る
少なくとも柔軟剤は辞めたほうがいいね
0538ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp3b-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:23:37.97ID:T+ijAtFpp
お二人ともありがとさん
汗でびっしょりだから
むしろ匂いには柔軟剤が効果的かと
アホですね
勉強になりやした
0540688 (アウアウウー Sa47-blgs)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:30:19.41ID:MNfuv9mya
後は撥水や防水性有る衣類ね
そもそも柔軟剤て強烈な香り付けるだけでそんなのに金払わなくても
洗濯機の「柔軟剤投入口」カビるし、不衛生だし
0543ノーブランドさん (ワッチョイ 4bb7-ASTV)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:50:31.49ID:fMwI4/a00
で、柔軟剤入りでガシガシ洗濯したキャプリーン は
どうしたらええんかのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況