X



【実物】ミリタリー総合 69【レプリカ】※本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:34:08.91ID:gTgiYirb0
初心者~マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです
>>950付近で次のスレを立ててください
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649368929/

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1664343215/
【実物】ミリタリー総合 56【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1669849154/
【実物】ミリタリー総合 57【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1671521659/
【実物】ミリタリー総合 58【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672971752/
【実物】ミリタリー総合 59【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673863790/

※前スレ
【実物】ミリタリー総合 65【レプリカ】※本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680776581/
【実物】ミリタリー総合 66【レプリカ】※本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1682612113/
【実物】ミリタリー総合 67【レプリカ】※本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1684848920/
【実物】ミリタリー総合 68【レプリカ】※本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1686904844/
0589ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:19:13.11ID:JRTuFgS60
>>581
オーストリア軍パンツは00年代入ってからも後ろポッケなしだが
0590ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 16:11:44.65ID:1wsGYNHh0
>>587
時間空けろって言われたから時間空けて自演してるの
これならバレないんでしょう?
0591ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:51:30.34ID:Tt9nA/CL0
オランダ軍カーゴパンツも裾のミニポケが小物入れとして便利だからおすすめ
ライディングポジションで止まる時も案外使えるぜ
0594ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:07:23.70ID:QO5iOHUf0
ネクオジってのも入れとくか
ミリタリーと関係ない粘着は全部NG
0596ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 18:21:53.27ID:37AEQuk20
気分によってオリーブ単色とカモ柄を選べるリバーシブルの軍パン軍ジャケがあれば理想的だが
モチーフレプリカ含めないやろか
0597ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:01:13.37ID:qlVis34y0
糞虫全然書き込んでないやないか
仕事の出来ねー使えねーハゲだな
0598ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 19:03:37.79ID:woxk/6+F0
レプリカありなら別に2着持ってて気分で着るの選べば良いでしょ
コーデ組んで出かけてんだから出先で気分変わって変えたいとかそんな無いでしょ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:13:32.66ID:3W5jM0SG0
何で大半のトレパンってサイドポケット付けないんだろう?
キーポケットやコインポケットだけがあっても使いづらい…
IPTUはポケットあるけどマジックテープが甲に当たって余計
NAVYが人気なのは分かるが現行は無くしたんだっけ?
0600ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:40:02.21ID:xnSHDbbi0
>>596
表裏がそれぞれグリーンとブラウンの迷彩で戦地に応じてチェンジできる戦闘服は少し昔の中国軍にあった
0601ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 21:12:36.82ID:EiNaFq8u0
フィンランドのM62てのがあってだな
オリーブではなくスノーカモ用の白だが
しかも反対面の迷彩が透けて見えてる
0602ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 21:45:01.26ID:0RpldupH0
使い込まれた古いP68?パンツを古着屋で見たけど、あの主張強いDpmな柄も色の退色が進むといい具合に落ち着いた印象に変わり取り入れやすそうだったな。
0604ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 22:23:57.11ID:bFJdYjjq0
会話じゃなくたんなる独り言になってるぞ
もっと頭使えや
0605ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 22:58:09.62ID:37AEQuk20
>>598>>600
リバーシブルであれば一泊二日ぐらいで旅行行った時にパンツ1着だけで翌日違う柄に換えらるからめちゃ便利やろな思って
放出品も含めて色々探してみるわ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/25(火) 23:49:24.57ID:CuECN0AN0
■自己愛性パーソナリティ障害の症状
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人より優れていると信じている
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
・自己愛性パーソナリティ障害の人物は概して恥をかくことをひどく恐れる
0608ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 00:45:21.04ID:d1b6z17e0
>>599
イタリア軍とドイツ軍のトラックパンツを愛用してるが左右どっちも付いてなくてたしかに不便
USNのは見たことないんで知らないがUSMCのPTパンツはポケットありだからよさそう
0610ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:52:12.57ID:hfxKCp6q0
一泊二日ならジャケット着替える必要ないじゃん
リバーシブルだと生地厚くなるし日常使いでメリットそんな無いよ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 10:03:40.19ID:0aHwb6S+0
ジャージやフリース着て無理してるおじさんはミリタリー着なくていいよ
0614ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:19:25.17ID:XnQ3UEd80
トラックジャケットいくつか持ってるけどうまく着こなせなくてほぼ部屋着
0615ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:36:08.29ID:Uvhu4MfH0
ecwcsレベル3とかフィールドジャケットが着れなくなったお爺さんが着てるイメージ
赤いチャンチャンコてきな
0616ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:42:29.04ID:Vdw6+sR60
出自を考えれば当然だけど
ミリタリーって身長高くないと似合わないよな
背低いやつが着ると途端に底辺っぽくなるし
0618ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:00:47.12ID:MTGYg5Ym0
アメリカ映画観ると軍人さんが非番の日にL3羽織ってるよ
あと実際の大統領の警護に就いてる人が着てるのも見る。

涼しい時期〜春先あたりには重宝するんだけどなあ。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:02:30.28ID:pzCK+29o0
>>616
アメリカ人男性の平均身長て知ってるかな
兵士もデカいのしかいないと思ったら大間違いだよ
デカサイズばっか扱ってる通販しか利用してないと分からんかもね
0620ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:54:13.14ID:nkC3Nfyq0
>>619
お前こそ何も知らないんだな
アメリカ人の平均身長がさほど高くないのは
アジア人がかなり混じってるから
純血の白人黒人なら普通に180近くある
0622ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:04:41.86ID:vCCy/KSH0
>>620
うん、だから?
アジア系やヒスパニック系の兵士もたくさんいますが
0623ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:14:01.08ID:vCCy/KSH0
アメリカ兵=白人黒人だと思ってるならそれは違うわ
0624ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:05.06ID:YWIqzRes0
>>618
MA1より個人的には好きだなおれも
知識ない頃は両方同じ物だとばかり思ってたけど
0625ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:43:15.45ID:f7fgs2Xs0
ECWCS系は軽くて楽だからね
重たいM65にはもう戻れない
0626ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:57:24.64ID:yQ0r1qIh0
うおおおお!昨日と打って変わって今日はすごい勢いで伸びてるな!
0627ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:22:00.15ID:MTGYg5Ym0
一時期オクでゴアパーカ買いまくって結局手元に残したのはGen2相当世代のウッドランドのとNWUの青いのとインナーフリースがセットで安くてに入ったやつ。
使われてなかった美品が安くて助かった。 やっぱり陸軍の作りが凄いやつは良いよね
0629ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 18:21:03.02ID:YWIqzRes0
>>627
おれはAFのAPECSを買い足したけどARMYより微妙に機能削られてる点あったのは残念(ファスナーのみ、非ダブルジップ等)
それ以外はABUカモがカッコいいし着てる人もあまり見かけないから満足
0630ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:43:33.08ID:ZTCDuIEe0
>>608
USMCはボタンケツポケだけどちょっと短いのよね。
さらに注意しないと台湾製やエルサルバドル製も多い。
ケツポケ無いけどジェンセンのはアメリカ製でサイドポケありだから
見つけた時にそっちを買っておいた。抗菌速乾で蒸れない素材だしね。
USNも世代とコントラクターをチェックしないと全然別物。
0632ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:50:16.34ID:YWIqzRes0
非ゴアでナイロンのレインパーカー(正式名称不明)も悪くなさそう
価格もオクなんかじゃ安いし
0634ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 21:53:13.64ID:jG30lZtE0
イギリス軍の現行MTPウォータープルーフジャケット気になるが近年は全部中国生産なんだっけ?
他国軍にはないライトウェイトタイプあるのが魅力的
0635ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:24:59.40ID:8zhwnyNv0
スレ主書き込み回数少なすぎやろ
もっと気合い入れて自演せんかい
0637ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 00:41:57.13ID:A2GGAjEo0
>>630
そんな違いあったの知らなかった
使い勝手重視ならアメリカ本国生産品の一択だな
特殊な素材といえばIPFUも簡易的な撥水性あるのがちと羨ましい
0638ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 00:55:57.32ID:qcDupR6Q0
>>636
ゴアじゃないけど防水透湿性素材なんだな
実際ミリタリーのレインウエアを雨具にしてる人っている?
俺のレインパーカは防水機能がないレプリカだから…
0639ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 01:27:42.37ID:pG2VyG+L0
シービーズさんのつべの動画いいな
夏向けのミリシャツ特集やってくれてる
ここで出てたオーストリア軍シャツもあった
0640ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 01:28:37.71ID:1fyV+fyL0
ゴアパーカーほしいけどそれ買ったら分厚いコットンの着なくなるだろうからな
ECWCS持ってる知り合い2人に何がいいのか聞くと2人とも雨の日の犬の散歩に重宝するとか、俺んち猫だし
てかそこかよ
0641ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 05:26:36.52ID:HPUZl+q00
大雨+横殴りな風の日とかに無敵
+ゴアトラウザもあると洗車時にも良いよ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 06:03:55.86ID:vXY05rg60
レプリカでコットン1枚で防水機能無くてもパラフィン加工して
撥水程度はするようにしてるわ
古臭い味も出るから気に入ってる
0643ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 07:34:13.41ID:2v7DUqUC0
街中はコットンメイン。ゴアパーカーはウォーキング時の防寒用に使ってる。バイク乗る時の軽雨具代わりとかね。用途分けてるからコットン着なくなることはないな。あれを重く感じるほど老化したら考えるかな。
0644ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:47:36.47ID:WOblYGef0
機能的なのもいいよね
ゴアパーカーに興味もちだすとフランスやオーストリアのも気になってくる
てか最近ミリタリー買いすぎでヤバい
なんとか抑えないと
0645ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:40:22.00ID:30/BLnv90
>>635
おまえこそレス少なくなってるじゃねぇか
やる気なくなってるだろ
もっと気合い入れて煽れや
0646ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:52:35.24ID:pQryM8Fa0
シービーズもさんづけ
みせに媚びすぎてきっしょ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:54:00.75ID:lw1X/IaU0
バイクの話題でいちいちアピールうぜーよネクオジ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:22:27.29ID:TRmICbmK0
ワイパーに通報したらキチガイ認定されて他の店にすり寄ろうとしてるのかな
0650ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 14:22:08.80ID:9ZE72f/f0
>>639
店が推せる手に入りやすい半袖フィールドシャツはチャドとオーストリアぐらいしかないからな
ベトナム戦争時代のチノシャツも身幅が広く半袖だけど実物は殆ど出回ってないのが難点
0652ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:08:56.96ID:zK2P9HzH0
チャドシャツは高くなってしまったなぁ
中田でも売ってたことあったけど
0653ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:12:42.86ID:hlKLe4wL0
そうか?オクやフリマサイトならまだ送料込み2000円以下でも全然買えるんじゃね?
0654ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 18:49:33.00ID:+SntKq520
>>652
セカストで500円で売ってましたよ
安いコーナーでZARAとかに混じって
0655ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 19:19:36.12ID:+/C0woNQ0
ネクストヴィンテージみたいな存在にはなれなさそうだな
持ってるんだけどあまり着てない
0656ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 19:34:35.62ID:vPt0dyto0
シャツはないかな
しかもフランス軍となると…
トップスよりボトムだね
フランスでもM64のパンツは相場上がってるよね
でもジャケットはセカストとかでも投げ売り状態
ネクストヴィンテージを狙うならパンツじゃないかな
0657ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 19:51:32.83ID:aVJBH3VW0
パーカーの次はパンツて感じで上がるような
M65もパーカーが上がってパンツだったような
0658ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:40:47.07ID:+/C0woNQ0
>>656
M64ジャケットは活躍機会少なくて放出しちゃったわ
たしかにパンツの方は後のF1も含めてやたら高くなったと思う
F2のカモフラモデルはまだ安いけど
0659ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:03:05.55ID:HZPSEHuO0
アホ主さんは相変わらずネタが貧困だね
0660ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:09:36.39ID:YS4YIWH+0
>>659
ほんとそれ
ジャンファテから始まってM64、F1やF2程度が限界
何回やんだろこのハゲ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:22:57.84ID:LzIo1V940
>>657
M64のパーカーも値上がりしたしな
F2のマイクロパーカーもいい値段する
ジャーマンフィールドパーカーは上がってない…
0662ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:45:25.60ID:IpElOde70
ユーロミリタリーの全般もOD単色だと軒並み値上がってんのな
定番だったモルスキンパンツもいつの間にこんな値段なったんだと驚き
0663ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:52:21.59ID:61ilfWsK0
ゴアパーカー冬は凄く重宝するけど、
春と秋は分厚さもあって蒸れる感覚あるわ
0664ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:18:30.64ID:IpElOde70
>>663
コールドウェザーパーカーと書いてるぐらいだから元々がおもに冬季向けなんだろうな
0666ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:09:26.31ID:uICCeZ8+0
ブーツインしやすさを考慮してM64以降からはテーパードシルエットにさせたんじゃないかな
0667ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:37:01.23ID:SPBqywkW0
>>650
半袖チノシャツならギリシャ軍かイタリア軍カラビニエリが個人的おすすめ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:17:14.57ID:rdpCuQrw0
OG507だとユニクロのベイカーと似たようなもんだな..
手持ちの中ではこれしか夏は履けん
0671ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:53:05.90ID:W1wuEOkn0
ユニクロの開襟シャツにワッペンつけてミリタリー風にしました
0672ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:21.79ID:8Os1RLsf0
アホ主サボらずにもっと書き込めよ
最近たるんでんな
0673ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:43:20.78ID:ad3xBoJ30
>>656
同じ名称のM64パンツでもベルギー軍の方はあまり知られていないせいかお手頃じゃないか
さっき履いてる人見たけどなかなかキマってたわ
0674ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:43:25.68ID:ilr2PUPt0
相変わらず若者カーゴパンツ率の高さよ。。オヂサンだが意識せずとも学生みたいな格好になっちまう
0675ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:40.69ID:n0lgihV10
>>674
でも若者のカーゴって割と細身なの多くない?
軍モノ履いてたら十分差別化はできると思うけど
0676ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:55:48.89ID:vYs/dWoo0
>>675
逆逆w
流行りはオーバーサイズの太太カーゴよ
まあよく見るのはファッションブランドのミリタリー風ばっかだけどね
0677ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:58:50.34ID:vYs/dWoo0
>>673
あれ軍パンの中でもかなり分厚い部類でしょ
この猛暑ではいてるやつマジでいたの?
裾が特徴的だがその裾が好みの別れるところ
裾のベルクロ部分から急に細くなってるし、ベルクロを開いた状態だと靴紐に貼り付くし、正直微妙な印象しかない
ブーツインするなら便利ねとしか
0679ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:25:47.12ID:BLbYwbL/0
ユニクロのCMなんかは細いカーゴ推しだからな
大学生が太いカーゴを履いてるのを見ておじさんたちは勘違いしないように
0680ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:16:21.79ID:mrSKGA2K0
糞虫Googleとワイパーに通報した結果について教えてくれよ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:44:48.97ID:W1wuEOkn0
細いカーゴは色目を注意しないと業者のズボンになるからな
0682ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:16:10.44ID:A6Mm6vK80
>>674
俺は街に出てもカモフラ軍パン履いてるのはオレ1人ぐらいしかおらず気恥ずかしさを感じるわ
0685ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:57:18.39ID:6mcktCB/0
まったくない
むしろ他人が来てる服は着たくない
0686ノーブランドさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:02:33.96ID:r0kWOvFS0
>>677
あのパンツって米軍でいうM65みたいな冬物ミリタリーになるのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況