>>388
俺?
俺がファッションを気にしだしたのは小3とか4くらいじゃね?
スタンド バイ ミー見てジーンズにコンバースのオールスター買ってもらったのが最初の記憶
土曜日学校終わったあと友人とスタンド バイ ミー真似してローカル線の線路歩いてて冒険始めた直後すぐに捕まってめっちゃ怒られた思い出あるわ
中学時代はリヴァー フェニックスとエドワード ファーロングにどっぷりだったんでボア付きのデニムやコーデュロイ(ランチジャケット)やショットのワンスターやネルシャツなんかボロボロにして着てた
高校時代はパンク中心にイギリスカルチャーの洗練受けたんで頭ツンツンで70s位の極細デニムネメスのパンツにマーチン合わせてヴィヴィアンのTシャツやモッズコート着てた
オアシスやブラーの影響でパタゴニアとかG9とかその辺も着てた
初めてマッコイズ買ったのは大学の時
物はペインターパンツでその後A−2も追い買いして大脱走気取ってた
ヴィンテージ古着全盛期時代でリーバイスなんか買えないからストアブランドのカバーオールやツナギなんか買い漁ってワークキャップまでかぶってぽっぽやや清掃員や機械工みたいな格好で大学行ってたわ
ハーシーズのワッペンが背中一面にデカデカ付いたチョコチップ柄でたぶんリネン素材の70sオフィシャルツナギとか捨てずに持っとけば良かった
もう20年以上前の話
で?お前は?