X



ヨウジヤマモト Yohji Yamamoto

0234 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:42:47.40ID:MM9HxDl60
新宿古着屋には非売品のユニフォームとかありましたよあんなもん古着屋に流しちゃっていいのかよダイバクショウ
0235ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:55:13.11ID:ZQ4HyQYg0
藤子不二雄ねえ
0236ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:16:13.95ID:0Vc/tne70
やっぱ本店行くなら百貨店とかである程度揃えてからの方がいいのかね?
アメカジとかでは絶対に入れない雰囲気醸し出してるよなあそこw
0237ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:11:49.83ID:TKy4foJL0
青山の店なんて普段着の外国人観光客が多いから
服装なんて一切気にする必要はない
0238ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:42:42.60ID:+/yLcUAd0
S’YTEのモデルさん(女性)すこ
ブランドの着こなしが凄い
0239ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:30:15.43ID:dkCbdW370
あの子、身長同じくらいなのですごく参考になるw
0240ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:01:47.69ID:1evBWX0n0
どうしてブランドをあんなに増やしてるんだろう
ブランドが違ったら店舗取り寄せもできないとか
世界観似てるんだし客層も同じなんだろうからまとめてくれていいのに
0241ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:13:52.24ID:phA6cIOm0
s'yteはパンツだけ色々買ってる
消耗品だから
他はyohji
0242ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:31:09.41ID:pgPn6AIu0
オンラインでバッグいいなとおもったのがあるのだけどY’sとワイルドサイドでブランド別々
形状が特殊なのが多いから実物見て決めたい
でも店舗で見せてもらおうと思ったら別ブランドは取り寄せ不可と言われた
0243ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:24:04.51ID:wLYVEH1t0
別ブランドも取り寄せ可能なメーカーってほとんどないでしょ
ユニクロだってGUの商品を取り寄せできないし
0244 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 23:03:31.57ID:I1HcgoEc0
ブランドまとめてた頃に潰れたじゃないですか新宿古着屋ももうすぐ潰れそうだけどダイバクショウ
0245ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:01:15.67ID:cC3S6CAL0
パンツだけど
S‘YTEのウールギャバ100% 中国製 
GroundYのウールポリ混合50:50 日本製

シルエットは若干違うが値段は同じ39,600円
おまいらならどっち買う?
決して安くはないしもうちょっと出せば
モノによってはプールオムやワイズも視野に入るだけに悩ましい
0246ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:32:05.67ID:29OSCwK30
どっちも買わない
もし買うなら6万以上だけど
レギュレーションかオムのを買う
0247ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:43:32.34ID:DnAL1+J00
セットアップ中心でギャバのパンツが必要ならサイト
自宅で洗って(おすすめはしない)自由に履きたいならグランドワイ
本当に好きな形で大事にずっと履きたいなら倍出してヨウジかレギュレーション
0248 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 06:30:26.73ID:ocJdnNls0
古いものを高く買いたいなら新宿古着屋ダイバクショウ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:50:54.02ID:n3P9idSg0
AW、欲しいものありますか?
0250ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:16:49.80ID:qi8p9vky0
コットンツイルのポケットパンツは価格が手頃で買ってしまいそう
0252ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:28:27.96ID:CnYIxPjU0
君たちって魔法使いみたいなコーディネートしてるの?
0253ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:53:30.30ID:teOSEUug0
家族いてここの服を不自由なく買おうと思ったら年収1000万ぐらい必要だろ
0254 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:14:47.48ID:mWHWgkXi0
新宿古着屋で洗濯表示に赤ペン印が付いたタダ同然のファミリーセール落ち新古品を仕入れ値の10倍くらいの転売価格で買いたいですねダイバクショウ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:57:52.06ID:F5F8ddU/0
オム着て飯はカップラーメンの貧乏暮らしとかだったらダサ過ぎるよな
0256ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/07(金) 01:28:30.98ID:tJVodOv+0
>>250
丈がもう少し長ければねえ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:14:34.25ID:4iIMXACc0
今年はコート買おうと思ってるんですけど、やっぱりウールギャバのコートは冬は厳しいですかね…?
アーミーギャバのコートとウールギャバだと結構差がありますかね…
0258ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:41:55.86ID:UjFhyfo20
小物の品質っていいの?
財布とかハイブラよりはだいぶ安いけど
0259ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:12:39.96ID:gp5kd0BC0
>>255
カッコいいじゃないですか!!
0261ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:00:28.20ID:tJVodOv+0
>>257
ウールギャバだと冬は寒い
アーミーギャバだと目が詰まってるから冬でも大丈夫
0262ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:02:05.54ID:tJVodOv+0
>>258
ディスコードだと品質はいい
それ以外はデザイン重視だからまあそれなり
0264ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:54:41.13ID:c5vSC18j0
アーミーギャバで冬の札幌行ったけど寒かった
意外と細身だから中に厚手のニット着られないし
0265ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:19:08.02ID:iInGWxzB0
ギャング期はちゃんと暖かいアウターあった気する
0266ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:26:11.50ID:kiHQwh3D0
コートとして買うならギャバよりフラノだね。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:40:51.02ID:LXx7sQFM0
都内だと厚手どころかライナーすら要らんよな
むしろ電車の中なんか真冬でも暑くて着てられん
0268ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:49:36.32ID:kiHQwh3D0
脱げばいいだけじゃん
0269ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:13:43.48ID:n6eYL5Hd0
>>267
そう言うライフスタイル想定してるならヘビーアウターの相談なんかしてこんだろ
0270ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 00:23:30.11ID:NPdg3RjB0
都市在住じゃなく地方在住なら通勤は車移動だろうからギャバで耐えられるんじゃない?
電車通勤でも家から駅と駅から会社までが各10分ぐらいならギャバで平気だと思う
本物の防寒着が必要な地域の人は逆にヘビーアウターとしてここのを選択しない気がする
0271ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:03:29.45ID:20gwdsdy0
車移動が主になるとコート自体がいらない
0272ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 02:09:09.89ID:NPdg3RjB0
万年Tシャツ青年なら車移動でも要コート
真冬のパリで見たマドモワゼルはファーコートの中タンクトップで車から出てきたのを思い出した
0273 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 08:33:21.70ID:t1UPphyf0
首都圏なら真冬でもギャバで十分ですよ寒けりゃ我慢すりゃいいだけです新宿古着屋はDiorの偽物の革ジャン10万円で情弱客に売り付けてましたけどダイバクショウ
0274ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:13:00.99ID:7k8R5ZeN0
AW、最初の女性イラストプリントシリーズが目玉かな〜
立ち上がりに来るし
0275ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:19:53.90ID:20gwdsdy0
>>272
今はダウンです
0277ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:33:26.99ID:36beQEZ70
WIDE TWILL SWITCHING PK PANTS
買ったけど丈が短い!
1サイズ上で良かったわ
秋冬というか夏に活躍しそう
0279ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:32:44.93ID:GLV69AAs0
キエシリーズ買う人おるんか
0280ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:30:54.34ID:S1VVHjU80
来週はパリコレ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:39:55.18ID:H6VBkhm+0
>>279
余計なお世話じゃね?おた
0283ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/15(土) 20:26:37.01ID:rZvKPwj20
1万円台のTシャツと2万円台のTシャツの違いって何なんやろな
Y&YとYY HOMMEの違いが正直よう分からん
0286ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:40:19.07ID:FNvjHdWV0
引退なんかするわけないだろう
0287ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:50:44.72ID:FNvjHdWV0
引退なんかするわけないだろう
0288ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:56:04.54ID:uDNtIUWf0
>>283
時計と同じだよ。
違いなんてない。
意味を買ってるだけ。
単なる自己満足。
下らないので生暖かい目で見てればいい。
0289ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:32:32.52ID:Kakcfn7o0
>>283
1万円台の方は久米ボディーと書かれてるから
久米繊維のパターンで作られたTシャツ
2万円台の方は多分ヨウジのパターンで作られたTシャツ

違うのは襟
1万円台はフライス、2万円台は共布
フライスの方が安いというわけではないけどね
レスを投稿する