X



30代のファッション Part38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん (ワッチョイ ae02-UJqq)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:25:12.50ID:uaZiWR0g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

次スレは>>970が「slip有」で立てて下さい

【前スレ】
30代のファッション Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1675066724/
30代のファッション Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1677933408/
30代のファッション Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1680963465/
30代のファッション Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1684644150/
30代のファッション Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1688301865/
30代のファッション Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1696502366/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900ノーブランドさん (ワッチョイW 8a4b-K3Z7)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:13:46.50ID:WqLCKtnW0
アタッチメントとかwjk好きだったんだけど体型的にキツくなってきたんだが
なんかおススメのブランドある?
0902ノーブランドさん (ワッチョイ 1563-5WLs)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:36:42.57ID:FnSej3Jv0
なんで痩せるという選択がないのかわからん
ここはファッション板なのに
0904ノーブランドさん (ワッチョイ 5963-5WLs)
垢版 |
2024/02/01(木) 08:56:12.62ID:PXamERCT0
医療費浪費して社会保険料バク上がりしてんのにデブは個性だとか言うつもりかよ
何の時代だよw
0905ノーブランドさん (ワッチョイW f9be-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:23:53.77ID:P36I2O0Q0
デブのファッションって頑張ってもマイナスをゼロにする効果しかないから虚しくならんのかな
0906ノーブランドさん (ワッチョイW 6aa6-36UA)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:24:50.82ID:vsj6LiED0
>>903
経験上、30代になって大人になって体格的に昔の服が似合わなくなるのは良くある、肥満とかじゃなくってな
20代なんてまだまだ子どもな身体のやつ多いだろ、だから日本人は幼いって言われるんだけど。顔だけの問題じゃない
0907ノーブランドさん (ワッチョイW f98b-5nIm)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:48:43.89ID:z30npms40
若い頃と違ってブクブクに太ったのにまだファッションに興味がある人間は謎だ
普通はそこで多くの人間はオシャレを諦めるからな
しっかり運動して体型維持してる人は楽しいだろうけど
0908ノーブランドさん (ワッチョイW a61d-87t9)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:58:15.07ID:wrH5zSbv0
逆に30になってもまだ「体型も肌質も衰えてない!努力を怠らなければ20代と同じ服を同じシルエットで着れる!」って人は鏡みた方がいいぞ
全盛期である20代と比して衰えた自分、現実を自覚した方がいい
0909ノーブランドさん (ワッチョイ b603-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:37:48.91ID:QxmgtAcv0
デブなのにアウターだけは高いもの着てるやつは結構いるな
0910ノーブランドさん (ワッチョイW 9eb7-a1tq)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:38:31.82ID:mpJ63psl0
別にデブでもファッション頑張るも良し
好きなの着ればいいのよ
他人にデブなりの着こなしとか服飾の知識とかアイテムの造りとか謎のご高説さえ垂れなければな
そういうのは痩せて説得力つけてからやれとなっちまう
0912ノーブランドさん (ワッチョイW a6b7-5sSE)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:12:29.86ID:6OXM4+760
>>908
ツイッターの服好きオーバー30て、凝ってるドメや今時のインポート着てても
結局アタッチメントやリップヴァンウィンクルみたいな格好してるよな
0914ノーブランドさん (ワッチョイW f9be-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:51:25.44ID:P36I2O0Q0
デブは何で毎回若作りおじさんと比較するの
普通から痩せ型の年相応の服を着た人とは勝負にならないから相手を下げるんでしょ
それは甘えだよ
だから太っちゃうんだよ
素直にユニクロ着とけ
0916ノーブランドさん (ワッチョイW f97b-5nIm)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:13:44.92ID:z30npms40
>>914
ほんとそれだよな、論点がズレてるわ
若作りとか若者と同じファッションがしたいのではなくて年相応の格好でもスリムの方が良いに決まってるやん
俳優やアーティストや英国紳士や伊ちょいワルオヤジだろうとみんなスリムだろ
0917ノーブランドさん (JPW 0Hbd-87t9)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:40:12.49ID:znFfluzHH
>>914
ちゃんとやったって昔と比べたら代謝が下がって肉がついてくるのが人間という生物の摂理だろ
どんなに努力したところでそれは変わらない、アスリートですら年齢とともに絞れなくなって体が大きくなっていき、スピードで勝負できなくなっていく以上、真っ当に生活していたらそれは避けられない
だからこそ「努力すればスリムな体型は維持出来る!」とかいう夢物語を追いかけるのやめて現実を見ろって話してるだけだよ
0919ノーブランドさん (ワッチョイW f9be-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:00:42.61ID:P36I2O0Q0
>>917
意味わかんねぇ
世の中の30代のオッサン全員が太ってるか?
オッサン自身の20代と30代を比較したら30代の方が太っているかもしれないけど世間一般から見てデブかどうかは別の話
30代の若作りしてない普通からスリム体型のオッサンどデブサンならおそらくデブサンの方が少数派だろう(全体の30%だっけ?)
そしてファッションに興味がある30代のオッサンはデブサンではない70%側だろう
デブサンは体型に合わせてユニクロを買いなさい
それ以上でも以下でもダメ!ユニクロ!
0920ノーブランドさん (ワッチョイW 718f-5sSE)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:41:09.06ID:EX6arpU20
違う話だけど変な自意識でファッションやるよりマジでユニクロの方がマシだったりする
というか30まで服好きやっててユニでファッションやれないならもう何着てもムダ
0921ノーブランドさん (ワッチョイW 718f-5sSE)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:49:08.66ID:EX6arpU20
前の自分より周りの皆よりチョイいい服着て
それで白人の貴族になったつもりになるのをファッションと思ってる連中ばっかだろうけど
0922ノーブランドさん (ワッチョイW bd82-yJCj)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:51:36.41ID:yyRTzSjg0
平均の170センチ70ちょいキロて運動でもしてないとお腹ポッコリ子デブ体型だから7割はろくな体型ではないってことだろ
周囲見てもそうだわな
0923ノーブランドさん (ワッチョイW bd82-yJCj)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:53:07.72ID:yyRTzSjg0
そして少々腹出てるくらいなら十分に好きなオシャレは出来るからね
昔みたいにハイブラの服なんて経済的に買える人は1%も存在しないしね
0924ノーブランドさん (ワッチョイW 35de-qtap)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:28:38.51ID:Gnnca+I80
>>917
講釈たれる前に外に出てみ?
週末の朝に大きい公園行ってみ?
アスリートじゃなくても体型維持してる人普通にいるから。
努力すれば痩せられるでしょ
0925ノーブランドさん (オッペケ Srbd-87t9)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:42:39.33ID:znFfluzHr
全員がでっかいビール腹こさえたブクブクのデブになる!なんて話してないんだが
大なり小なり30を超えれば人の体には肉がついてしまうものだし、「前と同じ暮らししてんのに下腹出てきちまったなー」ってのは往々にして起こるもので
それは自然なんだから諦めて受け入れてそれを前提としてファッションを考えろって話をしてるだけなんだけどな
0926ノーブランドさん (ワッチョイW 6afd-36UA)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:52:43.48ID:vsj6LiED0
周り見てもデブはそこまで目につかないけど、デブの基準が違うのか
むしろ多くの日本人って痩せてて貧相で、特に若いやつでデブは昔より少ないかもって思う
そんな日本人がデブだどうだと気にするのも滑稽、むしろもっとしっかり食べて体鍛えろと思うぐらい
0927ノーブランドさん (ワッチョイW f9be-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:58:33.27ID:P36I2O0Q0
>>925
体にあった服を着る と デブは痩せろ
は両立できる話だと思うけど
世間一般から客観的に見てデブってるならオシャレする前に痩せなさい
デブの服はユニクロでいいから無駄なこと考えるな
0928ノーブランドさん (ワッチョイW 3587-qtap)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:12:01.57ID:Gnnca+I80
>>925
太ってるより痩せた方が服の選べる幅が広がるよね?
ここは太ってる人が似合う服を語る場じゃ無いでしょ。
0929ノーブランドさん (ワッチョイ a563-5WLs)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:43:53.74ID:YRZ0In3x0
>>917
代謝は下がらん
食い過ぎだ
https://www.businessinsider.jp/post-240342#:~:text=%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%AA%E3%82%89%E5%B9%B4%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%82%8C%E3%81%A6,%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%80%82
0930ノーブランドさん (ワッチョイW 799c-a1tq)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:41.06ID:nRdgRZJi0
多分普通の生活とか体型維持の努力とかの基準が違って噛み合ってないんじゃないか
最低限の運動とか食事に気を遣うとかファッション好きなら当たり前のことを努力と思ってるか
40代後半ならまだ分かるがここ30代のスレだしな
0932ノーブランドさん (ワッチョイW 65a8-0gwB)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:17:26.29ID:JKbX4uo/0
アメカジ一筋の30後半のものですが
ジャケパンのパンツってどんなブランド買ったらいいと思いますか?
ジャケットはポールスミスのもってます
ドレスコードのある店用に買って下はチノと合わせてました
0933ノーブランドさん (ワッチョイ a95f-fWbJ)
垢版 |
2024/02/01(木) 19:27:20.17ID:zMNNB1Z+0
>>930
散々擦られてるけどそもそもファ板民なら身体に合った服を着るか着たい服に身体を合わせるかってのはスタートラインの話だからそこであーだこーだ言ってるのが多すぎるんよな。
0940ノーブランドさん (ワッチョイW 8af8-ueID)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:47:43.86ID:FhUJzLgs0
>>932
アットラストとかどう?
0941ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:50:26.66
>東京でも銀座や麻布台ヒルズ等ならジャストサイズが多いな
この東京を知らない田舎者が一生懸命捻りだした感いいね
0945ノーブランドさん (ワッチョイ b6ee-KgIs)
垢版 |
2024/02/01(木) 21:38:31.12ID:QxmgtAcv0
ビッグシルエットはもう下火だぞ
今から始めても遅すぎや
0946ノーブランドさん (ワッチョイW 71c0-Ymvm)
垢版 |
2024/02/01(木) 21:51:50.06ID:4iUzK8v90
ジャストサイズのジャケパン革靴スタイルでキマらない奴はファッションなんか諦めた方がいいぞ
そんな体形と毛根じゃ何着ても一緒だから
0952ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:49:02.65
デフはすぐ言い訳して現実逃避する?
車ぶっ壊したのか?
0953ノーブランドさん (ワッチョイ b501-DQL8)
垢版 |
2024/02/03(土) 03:23:14.95ID:7/Wte2k40
割とファッション誌ではシルエットが細くなるとここ数年予想するけど全然そうならんよなぁ。
まあ、極端なビッグシルエットは減ってきたと思うけど。
0959ノーブランドさん (ワッチョイW 6afd-36UA)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:31:53.10ID:sbX9mwwP0
>>957
というか、みんながおんなじような格好すんのをやめろよと言いたい
トレンドとかアホかと、バカなテレビや雑誌、utuberに踊らされて
テレビや雑誌を作ってる30代40代が自分よりも遥かに賢いと劣等感を感じるバカなら踊るのも仕方がないが
トレンドよりも自分の年齢を大事にしろよ、20代の自分、30代の自分、40、50の自分。全部違うだろうよ
その時の自分の好きな服を着れよと
0961ノーブランドさん (ワッチョイW 9af5-9cfJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 09:15:19.06ID:BbxO+f360
24AWのショー見ててもサイズ感は様々だったからな
好きなの着ればいいんじゃねで済む感じは続くんじゃないかな
ネット通販が主流だとどうしても安牌に大きめを選びがちにもなるだろうし
0974ノーブランドさん (ワッチョイW ea02-icwS)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:09:17.84ID:JE4zfzIQ0
>>971
それに触れるならアンカー付けろカス
みんな連鎖NGしてるんだから迷惑
0976ノーブランドさん (ワッチョイ a902-fWbJ)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:31:56.15ID:4OUX3nwb0
>>970
ワッチョイ有りで次スレお願いね
スレ建て無理なら無理な理由と共に誰かに頼んでね
自分がやれるのにやらない、出来ない、分からない事を他人に聞けないってのはコンプレックス丸出しな行動だから当然出来るよね?
0978ノーブランドさん (ワッチョイW ea02-icwS)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:17:54.26ID:JE4zfzIQ0
どうせ逃げるでしょ
0979ノーブランドさん (ワッチョイ a563-5WLs)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:46:05.40ID:HR4lO/yG0
戦わなくていいんだよ
0981ノーブランドさん (ワッチョイ 71a4-wuiL)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:54:21.79ID:2wdoLPS70
トップスは若干小さくなってきてるようだが
パンツはまだしばらくワイドだろうな
トップスの方がオーバーサイズ流行るの早かったしまぁ分かるが
0983ノーブランドさん (アウアウエー Sadf-2EsL)
垢版 |
2024/02/04(日) 09:44:09.22ID:rFRYotKsa
ゆとり教育世代ファッション
0987ノーブランドさん (ワッチョイW 9f02-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:04:48.65ID:/sd5/8pk0
オッサンはトレンド周回遅れになりがち
それなら追わずにジャストサイズの方がマシ
0988ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/04(日) 15:01:59.98
オッサンになってもトレンド意識して右往左往してるようなやつは人生周回遅れ
0993ノーブランドさん (ワッチョイ ff10-1z6J)
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:13.25ID:eByZKa+M0
世界と日本のトレンドは明らかに違うからなあ
成熟に価値を見出す欧米と永遠の若さに価値を見出す日本は根本的な違いがあるし
タイムレスでクラシックという価値観も
環境問題なども含めてのトレンドだと思うんだけど
日本ってそういう意識は全くと言っていいほどないからなあ
0994ノーブランドさん (ワッチョイ f7d8-eGFz)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:00:27.58ID:OOFVjvKP0
トレンドを把握した上であえてズラすのと
ただの不精でトレンドを把握してないのは別

前者はセンスあればお洒落になれるが
後者は時代遅れのおっさんにしかならない
0995ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/04(日) 19:16:49.26
常日頃そんなことばかり考えてるオッサンは暇なんだろうなって
0996ノーブランドさん (ワッチョイ ff10-1z6J)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:35:42.96ID:eByZKa+M0
お前が言うな

興味もないスレを開いて人の趣味を貶すことしか休日の楽しみがない自分の悪趣味を自覚しろよw
0998ノーブランドさん (ワッチョイ 9701-9D+t)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:36:02.73ID:NAKc+uww0
>>994
後者の言い訳がみっともないのなんのって・・・
オッサンの服装でも時代が変わってずっと通用するものなんてないんだから
先端を取り入れなくてもトレンドは把握しなきゃいけないのにな

つーか普通30代とか40代って仕事でそれなりのポジションになるから
世間の感覚や時代の変化を把握しておくことの必要性とか分かるはずなんだけどね
オンもオフも無能ってことなんだろう
1000ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:49:46.56
>つーか普通30代とか40代って仕事でそれなりのポジションになるから
世間の感覚や時代の変化を把握しておくことの必要性とか分かるはずなんだけどね
オンもオフも無能ってことなんだろう

この社会人エアプ感いいね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況