X



ファッション雑談スレ Part53(ワ無)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:14:55.89ID:5EzAIseh0
コメントなんて全部を紹介してる訳ではなく、番組構成を考えて面白くなるようなコメントだけを取り上げてるだけやからな
0161ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:17:07.98ID:ROa6cn1D0
おまいらマジでこのメンツで一位取れないのかね
ヤバすぎだろ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:27:40.77ID:0k8HgMey0
>>154
>きたねーオッサンか着てたらなんでも汚く見える

それもロジックだよ文盲w会話にならないバカw

>米軍のユーティリティパンツだろ。そんなもんどのブランドでも出してる

この短さで矛盾する低知能感好きですよw

>色褪せてたらどんな色でも汚いだろ

これもロジックw馬鹿すぎるこいつw
0163ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:31:23.59ID:0k8HgMey0
>>159
こういう古着ダメ絶対みたいな極論しかできないのがバカの証拠ね
お前らおっさんがバカとしてるギャル?の否定意見のほうがロジックがあるね
がんばれバカでアホでダサくて頭の悪いおっさん!
いやがんばらなくていいやw
0164ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:41:09.85ID:0k8HgMey0
そもそも森田とかいう芸人は顔がダサすぎるからなに着てもダメだよ
ダサい上に品もなくうるさくて面白くもない
服とかおしゃれ以前の話
所さんの所に行って貴重なビンテージたかってたけどクソ
0165ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:44:45.91ID:M1Gg8h0b0
>>163
お前はロジック言いたいだけの文章理解できないただの頭悪い子だろw
もっと噛み砕かないと理解できないのか。いいか?よく聞け。元々は米軍で採用されてたユーティリティパンツだけど汎用性高いから数々のブランドがそのデザイン採用して出してるの。MA1みたいに
これでも分からんなら施設入れ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:47:47.95ID:M1Gg8h0b0
はいはいロジックロジックw
煽りで馬鹿って言ってたけどマジモンやんけ。どうりで会話にならんと思ったわ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:56:15.10ID:M1Gg8h0b0
自分の書き込み矛盾だらけなの気付かないのかね?
あと行間を読む事ができないのは同情するわ。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:59:50.96ID:DlQ7k7GA0
やっぱり5chでファッション語るのが間違いなんだよな
0169ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:05:01.76ID:c+p9QnCh0
だからイデオロギーとして信じてる人がいるから揉めるって言ったとおりだろ?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:05:08.19ID:KizrlgBJ0
>>168
服好きが一人もいないんだよね
どいつもこいつも女ウケだのそればっかり
0173ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:24:18.99ID:0k8HgMey0
>>165
だーからーカーゴが悪いなんて言ってねえんだよ頭悪い人w
森田が履いてたのが古着で汚え汚え言われてるんだから本物の()軍物の古着だろっての
ほんとバカだねお前w
>数々のブランドがそのデザイン採用して出してる
これなら色とかシルエットとか素材とか気にしてるはずだからそういうの履けっていってるの頭悪いなほんとw
(ドメブラだと本物の軍ものに近づけるって頭悪いの多いからそういうのはダメ)
お前エビデンスとかなんとか言われてるバカ?死んどけ貧困バカ
ファッション語る以前の問題低知能過ぎる
0174ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:26:49.49ID:0k8HgMey0
>>172
そうなんよ
ここのバカたちと違って忙しいとここでバカ叩いてストレス発散してるw
2月入って忙しなった(うれしくない)
0175ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:27:55.16ID:j1JAgb5R0
素人は長文やめといた方がいい
書けば書くだけボロが出るから
0178ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:31:23.94ID:fIfScYBK0
あ、今タブレットで書いてるからID変わった
(ここのバカと違ってなるべくID変えたくない)
0180ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:49:55.89ID:DqU4LO9r0
>>173
もう一度冷静になって自分の文章読んでみろよ。支離滅裂で話が通じてないし、上で言ったろ?行間を読む訓練しろよ。生きづらいだろ?
そういう人をアスペルガーって言うんだ。診察受けてきな。ADHDもあるかもな
0181ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:57:58.98ID:ARN8RABl0
Mチル氏はGUジーンズ育成家のイメージなんだが
いい感じに育った?
0182ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:03:07.21ID:g/8UjvZL0
GUジーンズ育てるとか貧乏臭いな
0183ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:11:01.81ID:lwJ5eViP0
Mチル
「GUジーンズを育てる(キリッ」
「カーゴの裾は引く(キリッ」
だからね
0184ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:48:18.36ID:+4YfyCiC0
エビデンス暴れすぎやろ
バカアスペ文だからすぐバレる
0185ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:50:17.20ID:MR7S5TSg0
>>113
おいおい、俺はキャラ以外は「だと思うが」や「なんじゃないか」と、かなり柔らかい表現でレスしてやってるはずだが。(´- `*)

君のほうこそ、「〜なんだよな」ってのはきめつけ気味とも言えるんじゃないか。
ま、「まともにファッションの話をしようとしている」ところは君を認めているが。
それすらできないカスがここには多いんでな。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:03:40.37ID:MR7S5TSg0
ロジックにガチガチに縛られてるとかそれこそダサいし粋じゃない…!

…ってのはもちろんそうなのだが、問題は「センスで勝負ができている男性がほとんどいないので、シンプルにしてください」と女性のほとんどが思えてるってところだろう。(´- `*)

実際そうだろうし、残念ながら頑張れば頑張るほど無理なアピールやごちゃごちゃ感、どこがいいのかわからない変なこだわり、
子供っぽく上品さを感じないファッションになってしまいがち。

で、今回の私服1-GPについてだが、1位の西村はふつうじゃないとか言ってる人もいるが、本当にそうだろうか。

それは君が彼のようなスタイルをやらないだけで、実際は「色数を抑える、などのロジックを基本に使いつつも、自分らしいオシャレができている」だけなんじゃないか。
だからこそ1位を取れてるんだと思うが。

ロジックだけを忠実にやっているなら、「なんかいかにも量産型だな」という評価で終わってるはずで、
むしろ「クセあるだろ」くらいの意見が出てるってことは、ロジックだけでなく、その人なりにこだわりがちゃんと入ってるってことなんじゃないか。
0187ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:07:17.97ID:xEXNT0Ab0
ここってアパレルデザイナーのひといたりしない? 仕様書で1cmを1cって書くのなんでなんですか
0188ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:07:31.04ID:xEXNT0Ab0
ここってアパレルデザイナーのひといたりしない? 仕様書で1cmを1cって書くのなんでなんですか
0189ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:13:19.10ID:AoNvYwK00
>>186
そうだねえ
センスがないならロジックと言う無粋な物に頼った方がいいな
ただね、センスがあったとしてもロジックを参考程度じゃなく気にし過ぎてしまうと本末転倒になるなって思うんだよね
0190ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:28:47.09ID:IV3SfwXa0
>>188
略してるとかではないんですか?知り合いにパタンナー居てるので今度聞く機会あったら聞いてみよう
0191ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:34:40.22ID:rhhlh7ai0
>>186
顔文字が買えない金額のアイテムでも良いし、使用感ありの中古でも良いし、顔文字が買おうと思ってるのじゃないアイテムでいいから、80点のコーディネートをするにはどれを選べば良いかバッグなども含めてトータルで提示してみてよ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:33:23.83ID:MR7S5TSg0
ギャロップ毛利がいちばんまともに見えてるようだが、実は彼こそロジックガチガチだったりするんじゃないか。(´- `*)

これは以前も何度か言ったが、「男性には冬は黒ダウンを着て欲しい」と思ってる女性が一定数いて、これがなかなか支持が厚い。

パンツや靴も黒にして色数を抑え、インナーにはこれまた女性が冬のインナーに求めがちなグレー。
しっかりレイヤードも効かせている。
ここまではほぼロジックのみで構成されてると言っていいだろう。

で、そうした配色がしっかり出来ているからこそ、パンツのデザイン性やスウェットのちょっとしたデザイン、グラサンなども遊び心やその人なりのこだわりとして理解されやすくなっていると。

このように基本にロジックがあるからこそ、そこに自分なりのこだわり・スタイル、味付けや遊び心などをプラス要素として"相手に受け入れてもらいやすく"出来る。
ロジックを"利用する"のがオシャレな人であり、それぞれその人の持っているセンスや実力に合わせて、どこまでそれを利用するかを考えるものなんじゃないか。
0193ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:42:59.59ID:rhhlh7ai0
顔文字の考えるロジックてのは、単なる女性が好むかどうかだけの話なのね
0194ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:53:33.33ID:g/8UjvZL0
>>186
ロンハーのお遊び企画にそこまで向き合えるのはある意味すげーなw
あんなのアンケートとった人数も少数だろうし、アンケ取る街を変えたり、もっと多人数に聞いたら順位なんていくらでも変わりそう

俺自身は一等賞取るためにファッションはしてないなぁ。自己満足できて周りにもそれなりにオシャレ認定されてたら十分じゃないの。万人受けは無理だから気の合うやつらに一目置かれれば良いよ。
趣味のアウトドア、スポーツ、音楽がバックボーンにあるから多少のトレンドは取り入れるけど芯は変わらない。
ファッションのロジックなんて言葉は昨日初めて聞いたw論理は必要なのは分かる。論理をある程度理解した上でどこまで個性出せるかが上級者と量産型の差というのは同意する
0195ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:53:40.00ID:03egy6EU0
顔さん女で好みの男ファッションを語ってるだけ説あるな
0197ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:06:46.32ID:g/8UjvZL0
毛利は無難よな。AF1にダウンのチョイスもノースのバルトロで人気のピークは過ぎたけどヌプシみたいに定番化するかもね
かたまりとかキョンのお洒落してます!って感じ苦手。
西村は実は嫌いじゃないけど頑張りすぎ感が。俺もチェスター流行った頃に同じような格好してたwテキトーにインナーはニットにマフラーすりゃ良いと思うけど一位は取れんな
0198ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:20:07.08ID:g/8UjvZL0
俺がシンプルが良いってのはノームコアからの流れが20年前くらいからあってその頃Safariが創刊してベッカムやハリウッドセレブなんかのシンプルな格好が根底にある
横乗り系のスポーツガチでやってる奴らもシンプルで頑丈な服しか着ないし。チャラチャラ着飾るのはゲイって価値観引き摺ってる
地下シーンのハードコアもメンバーがお洒落になったらファッションで音楽やってんじゃねーよ的な面白い価値観ある。
0199ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:24:48.84ID:MR7S5TSg0
>>191
面倒臭すぎるし、俺が思う80点とほかの人のそれは違うかもしれない。(´- `*)

ちなみに今回の私服1で言うとだが、相田のファッションが俺には80点〜85点に見えているが。
ガングラブチェックのコートにアースカラーな各アイテムを揃えたような、ややかわいい系のまとまりのあるファッション。
しかしやや上品さが足りていなかったり、全体的な地味さであと一歩といったところ。
それがちょうど80点くらいに見える。

インナーに着ているオーラリーの上品なハイネックが、逆にマフラーによって全く見えておらず、清潔感がパッと見にやや足りないところも残念だったな。
手っ取り早くもう少し上品さを足すならやはり靴だったはずだが。
0200ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:34:35.71ID:gGM5nze40
それに出てた芸人はどれも素材的に終わってるから何をどう着てもあんまり効果がないというかむしろあんまりこだわってる感は出さない量産型が最も好印象になりそうではあるな
0201ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:52:54.65ID:MR7S5TSg0
>>198
なら、わりと女性が求めるシンプルさとも相性がいいかもしれないな。(´- `*)

ただ、当時のベッカムらのやってるシンプルというのも、日本で言えばキムタクであって、ルックスありきなところも大きいようにも思うが。
さらっと着こなしていてオシャレ!って、なかなかそうイメージ通りにもいかない気もするが…。

そのへんはキャップもそうだが、今回の毛利のようにグラサンかけることで基本ルックスに左右されにくくなる、という効果も多少ある?かもしれないな。
菅ちゃんのはマイナスだったようだが(笑)
0202ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:04:58.90ID:MR7S5TSg0
さらば森田が、「顔が古いので上品さを足して!」(酷い言われようだが笑)も、シンプルのみだと厳しい例の1つにも思える。(´- `*)

まあしかし、だからといって古着を着るなってことではないわな。
全身をいかにもな古着にしなければいいだけの話で、そこは工夫次第。
配色もそうだが、カジュアルアイテムのなかでも少し上品と思えるものや、トレンド感のあるものを混ぜると。

気づいた人もいるかもしれないが、今回の私服1-GPでけっこう「鍵」になっていたアイテムが、実はデニムジャケット。
これをインナーとして挟んでる人が、こぞって評価されている。
つまりトレンドアイテムであり、そういうものを積極的に採り入れるのも一つの手。

今回の森田は、ややアウターで独自性を出そうとしてあまり理解されなかったようにも。
そこがしっかりしていればもう少し評価もちがったかもしれないな。
0203ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:06:51.88ID:BoL3reBJ0
イケメンだからというわけでもなく
あんまり芸人詳しくないけど知ってる中なら又吉、ピスタチオ小澤、見取り図盛山、くっきー、ケンコバあとロンブーの淳は微妙だけど亮
このあたりは服に愛されし佇まいはある
ファッションに意味が出てくるのは最低限このあたりからだろう
0204ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 08:16:54.17ID:n1N5hTTj0
俺はロンブー逆だな。亮は微妙。敦のファッションは好きだな。亮はポンコツすぎてなぁ。ファッションも好みじゃない
0205ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 08:30:05.50ID:n1N5hTTj0
大御所で言うと所さんより浜ちゃんの方がファッションは好きだな。芸人関係ないけど5年くらい前までのkjと落ちぶれる前のキムタクはルックス抜きでもやっぱりすごかった
0207ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 09:02:59.85ID:n1N5hTTj0
>>206
木村さんチッス。教場みたいに年相応にすれば今でもいけてますよ・・
0208ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:42:45.60ID:KBxgcXPl0
タレントでオシャレだと思うのは誰だろうって考えたら、峰竜太に辿り着いた。
0209ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:59:00.52ID:LFDP8McQ0
そもそもおしゃれかどうかが1番重要ってなら、なんで芸人の私服にこだわるんやろね?
スタイリストがコーディネートした衣装の方がおしゃれなら、そっちで語るほうが意味があるだろ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:00:24.74ID:n1N5hTTj0
芸能人というか主にアナウンサーなんだけどネクタイにディンプルつけてない人とかパンツの裾が長くてクッション付きすぎの人はダサいなと思う
0211ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:04:22.18ID:n1N5hTTj0
>>209
なんでやねん。個々の私服のセンスで優劣つけてる企画なのに
0212ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:04:47.07ID:FQR39TEP0
>>209
なぜって田舎だと情報源がテレビかネットでしかないからでしょ
地方の繁華街なんてたかが知れてるし
ここで東京の話すると不機嫌になる
0213ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:23:55.42ID:LFDP8McQ0
>>212
顔文字の好きなバラエティでも芸人以外の人も色々出てくるし、誰々のロケの時のコーデはここがこうおしゃれやったなとかでええやん
なんで芸人だけ、なんで私服だけにこだわるんやろかなって
0214ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:31:58.36ID:n1N5hTTj0
人数多いしネタにしやすいからロンハーの企画なんだろうけど芸人のファッションで語っても不毛な感じはするわな
0215ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:36:50.16ID:xgqPr5AW0
アインシュタイン 河井は何着てもかわいい⎛´・ω・`⎞
0216ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 14:49:51.64ID:eOT1p06W0
相方と並んどるから比較的マシに見えてるのかもしれんが街中にいたらモブやでそいつ
0218ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:37:46.17ID:OYc7dO940
鏡だとなんかいまいちキマッてないけど
ロジック通りだしきっと周りからはカッコよく見えてるはず
だってロジックにはこう書いてあったし
言い訳弱者の拠り所
まさに宗教の経典
0219ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:26:00.24ID:X8pUcUh30
そもそも俺はこの私服1-GPを、"芸人としての企画"としてはまったく見ていない。(´- `*)

そこのフィルターのある人は、自分のその"偏見"を取っ払うべきだろうな。
「それなりに服が好きな人たちが、自分なりにそれなりにオシャレを頑張ったときに、実際にどういう評価を受けるのか」という企画と認識している。

芸人だから一般人とまるで違う、というのはおかしな話だろう。
舞台衣裳ならそれもわかるが、普段着やデートなどを想定したちょっとオシャレをしようとしたとき、
芸人だからとか○○だからなんて、なんの関係がある。
芸人だからウケねらいの服装をしている、とでも言うつもりなのか。
芸人になる前からそれなりに服は好きなはずで、そのときから一般人とは違う格好をしていたとでも…?
ほとんど一般人と変わらないはず。

芸能人という括りでいうと、たとえばカズレーザーのようき赤い服しか着ないような特殊な人もいるが、そういういかにも特殊な人でない限りは、芸能人も一般人もないだろう。
昨日言ったデニムジャケットなんてオシャレな人ならみんな持っている。
コンバースのスニーカーなどの定番アイテムもよく登場するし。
ふつうの人となんら変わりはない。

人の評価や、ファッションの評価をしようとするとき、そうした余計なフィルターを通して見ているような人は、
その人のほうにこそ問題があるのは明白だろうな。
そんなふうでは本質や真理、学ぶべきことは見えてこないだけ。
要するに、オシャレにはなれない人、だろうな。
0220ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:27:31.11ID:SM2B71tz0
>>219
芸人としての人気がランキングに反映されるのにそれは無理あるよミニモジさん
0221ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:32:15.00ID:PwJpe5xu0
カズレーサーさんは極端ですがやはりその人だから成立するファッションはあると思いますよ
嫌われ者がキャラ込みで評価されているように
やはり有名人にはキャラがついて回りますから
私は幸い世間のイメージとのギャップが少ない方ですがね
0222ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:39:51.26ID:X8pUcUh30
ま、ほかに似たような企画でもあればもちろんそれについても語らせてもらうが、
意外とこうした「直接、女性からの評価をされたり、意見を聞ける企画」自体が、あまりないだけのこと。(´- `*)

だからある意味、貴重なんだよな。
オシャレが好きな人や、それこそ業界関係者に限った視聴率なら、この私服1-GPはかなりのものだと思うぞ。
オシャレが好きなのに観ていない人のほうが、むしろ変わり者のほうなんじゃないか。

ふつう見るだろ。
だって、「ファッションが好き」なのだから。
映画の好きな人が「私が選ぶ好き映画ランキング」を観たいのと同じ。
ゲームが好きな人が「好きなゲームランキング」を見るのともな。
存在を知っているのに観ない、としたら、君は本当にファッションが好きなのかと疑うがな。
まあ、観たくても理由があってテレビをもっていません、ならさすがに仕方がないが。

なにか俺にかたって欲しいようなコーディネイトや企画とかあるなら、それも持ってきてくれていいぞ。
そこからみんなで学べばいいだけのこと。
俺がやらなくても君がやれるなら、どうぞ。
別に俺がそこにいなくても、価値のある意見や真理、見るべきポイントなどがその場で語られているかどうか、こそが重要だからな。

ほかの人ではできそうもないのでたまたま俺がそれをしているだけ、だぞ。
0223ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:43:35.88ID:9StRfC6v0
>>222
>映画の好きな人が「私が選ぶ好き映画ランキング」を観たいのと同じ。
エントリーしてる映画がB級以下の作品

>ゲームが好きな人が「好きなゲームランキング」を見るのともな。
エントリーしてるゲームがクソゲー

こんな感じに見えてるのよ、このスレ民には
0224ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:44:57.73ID:e6cFdUCH0
すみません、洋服の知識が全然無いのでここで聞いていいのか分からないのですが、この黒い服みたいなのが欲しいのですがなんて調べてれば良いのでしょう?
https://i.imgur.com/KT2DZdI.jpeg
https://i.imgur.com/rtZQpti.jpeg
0227ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:55:13.47ID:4Ia8/RzL0
>>222
女性は〜とか女性が〜というワードを一切使わずにファッションやご自身のコーデを語ってみてください。
ぜひ!宜しくお願いします。
0228ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:08:34.73ID:KBxgcXPl0
誰がオシャレかアンケートなんていうのは、その中からオシャレだと思うのを選ばないといけないわけだよね。
もし選択肢に「オシャレと思う該当者なし」というのがあるなら、3割は該当者なしを選びそうだけどね。
げんじのアンケートも同じで、選択肢の中から「仕方なく」どれかをオシャレとして選んでるだけで、本当にオシャレと思ってるかは怪しいもんだよ。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:08:44.20ID:X8pUcUh30
「本人のキャラクターありきなんだから」なんてのも、それも別に芸人に限ったことではないだろう。(´- `*)

一般人もみんなそう。
自分の個性を理解しつつ、オシャレを組み立てようとする基本は同じ。
「面白い見た目に合わせて、面白いファッションにしています」なんて人がいるなら別だが、そんな人は一人もいない。
みんな純粋にオシャレを追求しているのだからな。

ただし、俺が気になった堂前のように、「芸術肌っぽさがファッションにも出ている」ような人はいる。
だがそれだって、一般人でもそうだろう。
その人が持っているものが出ているだけのこと。
しかもそれでちゃんと評価をされているファッションなら、問題ない。

それもまたファッション。
「外で会ったらふだんのイメージとは違うファッションをしていた」という人もいたりする。
その人の隠された内面などが出たりするのも、ファッションの面白いところだな。
0230ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:17:10.09ID:X8pUcUh30
>>228
誰も最初から、このアンケートを「これが本物のオシャレさんたちだ」なんて思って観ていないが…?(´- `*)

それは一般人のオシャレさが大したレベルでないことと同じ。
俺としてはむしろ、「芸人たちのほうが一般人の人よりはちょっとオシャレなほう」だと認識しているがな。

なぜなら彼らは一般人よりは所得が多いので、それだけ服に支える金額も多い。
「人から見られる」職業であるため、それなりにファッションや見た目にもこらねばならない、などの理由から。

「芸人のほうがレベルが低い」とか思ってるなら、おそらくまずそこが間違い。
0231ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 20:37:09.82ID:e6cFdUCH0
>>225-226
ありがとうございます!
0232ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:37:03.42ID:CFL2Hf3j0
>>222
あ、リアルで女性の意見を聞く機会が無いからミニモジにとっては貴重な機会なのか!すげぇ納得がいったわ

業界関係者というか一般人は普通に日常生活で情報収集出来るから『芸人の企画』でしかないけどなw
0233ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:38:40.58ID:Z0bsNziz0
>>212
田舎者を馬鹿にしたい気持ちがレスから透けて見えるから叩かれるんだろ。
故郷を捨て親を捨て子供どころか結婚すらしないお上りさんは日本の癌細胞だからな。
0234ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:46:38.00ID:wwjpHcX80
>>232
俺もただ観て楽しむ分には普通だと思う

でも業界関係者も観てると断言する程参考になると思ってるのは
顔文字自身の残念な女性関係が透けて見えるな
0235ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:51:10.94ID:X8pUcUh30
ここでなぜか日記レスだが(笑)、このところ気温がコロコロと変わるから何を着ていけばいいか迷うな。(´- `*)

明日は昼間10℃を超えそうだから、厚手のコートはやめておくか。
まあアウター厚手でも、インナーを薄手にすればいいってものあるけど。

しかし、薄手のコート(裏地のないコート)を2つ処分して厚手のコート2つ買ったから、そのぶん薄手コートがやや手薄になってしまったな。
ニット系コートは1つ追加したけものの、休日に着る本気モードの薄手コートとしては実質3つになってしまった。
俺が提唱する4つの法則ではないが、やはりあと1つは欲しいところ。
まあさすがに今から探すことはしないが。

最近の購入品だと、濃い目のロンTを1つ追加しておいた。
というのもロンTはなぜか明るい色のほうが多く買ってしまっていたためで、去年後半に黒やダークグレーを追加して、今回もう1つ増やしたわけだが。
これでほぼ迷わなくてすむな。

あと、バッグに付けるかっこいいキーホルダーをやたら買い揃えていたのに、放置していることにきづいた。
せっかくバッグたくさん買ったので、これから組み合わせを考えようと思う。
バッグそのものもオシャレすぎるのに、さらにかっこいいキーホルダーでセンスを見せる。
これもなかなか楽しいのでお勧め。
0236ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:55:08.18ID:X8pUcUh30
>>234
お前の幼稚臭いきめつけは聞き飽きた。(´- `*)

ファッションの話をしようか。
0237ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:03:03.80ID:VMkCm15u0
バッグにキーホルダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0240ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:08:33.03ID:WywEOY+s0
>>236
図星だったねえww
これからロンハーのファッション企画の話題出す度に「女とまともファッションについて話す機会もねえのかよ(笑)」ってイジられるねwwww
こんな何日も長文レスしちゃう程勉強になったんだもんね?w顔文字には女の価値観が分かる超貴重な機会だもんなー!
業界関係者が観てると思うくらいにwww
0241ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:12:57.95ID:wwjpHcX80
チビ文字にとっては文字通り有難い機会だったんだなロンハーは
0242ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:14:58.53ID:X8pUcUh30
今日の動画の、げんじ君が買ったという春アイテム紹介だが、今回はなかなかいいんじゃないか。(´- `*)

買うだけの理由、そしてデザイン共にそれなりに納得できるものがあるな。
まあ明日あたり、最高センスな俺が細かく査定してやるので、アイテムの良し悪しや価値のわからない人は参考にするといいが。
いや、別にしなくてもいいけど(笑)

しかしげんじ君にしても、買ったものが本当に価値があるかまでは実はわかってないだろうしな。
それは本気でセンスのある人でないとわからないから。
なので、その正解に近いものを導き出せる俺の意見を聞いたほうが彼も成長できるはずなんだけどな。

まあどうせこんなところは見ていないだろうけど。
でもそういう意味で、「それをここに書いておくだけの意味」はあるはずだから、俺はそれを書きたくなってしまう。
ほかのやつがそれをやれるなら、これも俺でなくてもいいんだけどな。

1ついえることは、「アイテムの選び方もややロジック的」なんだよな、彼は。
俺みたいにセンスでなにもかもやれる人は、よいかどうかはほぼ直感的にすぐにわかってしまうが、
彼は「これはどこが優れているのか?」という"理由を自分のなかに作る作業"というものをかなりやってからでないと買えないはず。

それをするだけでも実はかなりの努力がいることだから、そこは素直にリスペクトしてあげたいし、時間をかけて吟味していることもよくわかっている。
それすらできない人がほとんど、だからな。
まさに努力の賜物であり、オシャレというものに真剣に取り組んでいる人の姿。

彼をバカにしているような低レベルな奴は、それがまずわかっていないから情けない。
センスがあるか、実力があるかどうか、ではない。
オシャレが本当に好きで、リスペクトしていて、そのために何をやっているのか。

努力して自分の目指すオシャレというものをいつか実現したい、と思えるその姿勢。
それこそが素晴らしいのであって。

努力することを、なにより楽しめる。
それこそがなにより価値のあること。
楽しいことをただ楽しんでいるだけの人は、実際はなにも楽しめてないに近いし成長もしていない。
0243ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:19:27.63ID:WywEOY+s0
まともに文章をまとめる知能が無いから「それ」10回も使ってるww
0245ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:23:14.54ID:X8pUcUh30
幼稚臭いレスしかできない雑魚君はまだわかってないようだが、
俺はこの「げんじ君がもしもこのレスを見たら…」というようなことを、なによりも念頭において常にレスしている。(´- `*)

俺は最初からその方向しか見ていないし、「プロが見れば俺のレスは必ず響く」ということのみを意識して、書いている。
まあ、たまには幼稚臭いことも書くが(笑)

つまり、君たちの方向なんて最初から1ミリも向いてレスしていない、ということ。
俺は常にそうした「高み」に対してしか、レスしていない。
もちろん中身としては、すべての人に共通することや普遍的なこと、オシャレが好きな人すべてに関連することを書いているがな。

君たちにレスしてるようにみえるレスも、「本質的なこと」を必ず書くことで、レスした相手なんてほぼどうでもいいものにしてあるはず。
そこを勘違いしないように、な。
0246ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:24:22.99ID:YCaRvxhE0
バッグにキーホルダー?
小柄の小松さんですか?
0247ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:26:31.76ID:/T6jDFvc0
本当にセンスがあるなら努力なんか要らんやろ

>>235
なんでいつも気になるアイテムと似たようなのを集めて、他のを売ってしまって何々が無いってなるの?
反省も学習能力も無さすぎないか?
0248ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:45:10.41ID:Z0bsNziz0
馬鹿は文章長くなるんだよな。簡潔に書かないと読んでさえもらえないよ。
あと昔からコテつけるような輩は承認欲求が強すぎて最終的にはただの荒らしになるし頭おかしい奴が9割以上
0250ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:56:56.83ID:NlosjPTF0
プロ意識のある人間ほど現物主義だと思うんだが
0251ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:15:23.20ID:sGM9p8Mx0
普遍的とか本質とかの言葉が好きだよなw
YouTuberの影響受けすぎ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:18:04.56ID:h9jjWeYD0
あんまり意識高いと女も寄り付かんぞ
ファッションだけにも限らんけど
しんどいねん一緒におって
勝ち負け気張らずゆるくいこうや
0253ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:20:49.41ID:X8pUcUh30
小松くんがバッグにつけてるキーホルダー、あれはあまりにも無駄でダサすぎるな(笑)(´- `*)

あれはほんとにやらないほうがいい。
そもそも、ブランド主体で選ぶからつまらないものを掴まされていることにも気付いていないだろう。
キーホルダーが得意なブランドから買うべきなのに、「好きなブランドが出しているキーホルダー」を主に買ってしまっている。

まあ、センスの無い人にありがちな失敗の1つ、だが。
これはアクセサリーなどでもいえることであって。
アクセサリーを専門でやっていないふつうのドメブラから買うと、ほぼ失敗する。
こないだのUJOHのように専門デザイナーと組むなら別だが。

小松くんは「キーホルダーつけたら個性的に見えるでしょ?俺らしいでしょ?」が先に来てしまっているんだよな。
そうではなく、「つけるべきオシャレなキーホルダーがあるからつける」でないと。
個性を出せればいいと思い込んでいるところがダサすぎる。

最低でも、色や素材感、バッグとの個性くらいは合わせないとな。
どうみても合わないもの、むしろ違和感の出るもの、邪魔しているものばかりつけている。
「もしかして最初からこのバッグに付属していた?」と思わせるレベルでなじませなくてどうする。
たまに革ひもみたいなのが最初からついてるバッグもあるが、せめてそれくらいやれよと。

そもそもだが、バッグ自体もヘンテコなものが多く、コーディネイトの邪魔をしがちなものばかり買っているしな。
無駄にテカテカしたもの、やたらと白い目立つもの。
どうみてもコーディネイトしにくい。
そこに個性の合わないキーホルダー、だからな。
0254ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:23:26.56ID:X8pUcUh30
>>252
俺のことは俺個人の問題。(´- `*)

ほかの人にはちゃんと、「人それぞれでいい」と言っているはずだが。
0255ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:27:08.89ID:gVqPJRQ20
"推しの子ウッドキーホルダー 有馬かな"のことか?
あれかなり好評だし今プレ値だぞ?
0256ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:27:28.31ID:6556MoCU0
>>254
>ほかの人にはちゃんと、「人それぞれでいい」と言っているはずだが。
でも、俺の言うことを聞かないと損をするはず、っていつも言ってるやん
そう言うのが面倒なんだと思うがな
0257ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/17(土) 00:05:22.76ID:wuQMRPC80
>>243
本当だな
まとまりが無く、意味も方向も不明な文章
0258ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/17(土) 00:22:16.23ID:LKPHdSKy0
10年近く同じこと言ってる時点でお察し
まるで成長していない
0259ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/17(土) 00:37:23.49ID:fPoEY7mL0
芸人のファッションのレベルは低いとは思わないけど、ファッションの方向性が変だとは思ってる。

俺もファッションの話ができる女性の相手がほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況