ドア前のくだりは聞こえる聞こえないじゃなくアホ文字が『歌ってない』時にアホのドアの前通って「上手い人いたなー」って大声で話すのが不自然すぎるよって話
隣の音筒抜けらしいから隣がその上手いアホだって分かってるわけじゃん
しかも帰る時の感想が上手い人いたって
アホだから嘘が下手すぎる
スーザン・ボイルのおっさん版みたいのだと思っとけばいい?