カラオケの件とか、オレが書いてるのはほとんどカラオケ行ってる奴からしたら常識でしかないことばかりなのに、「そんなわけがない!」だからな。(´- `*)

話にならんし、たとえば「自分の部屋の扉の前で話が聞こえる状況は、そこで少し立ち止まって話をしてるようなときでないと無理で、それは部屋から数人で出ようとしたときでないと成立しない」と論理的に説明しても、まったくほスルー。

こいつらが人の話をまともに理解・精査しようとしていないのは明白。
つまり「判断する側に問題がありすぎる」という。

そもそも「幼稚臭いきめつけばかり書きたがる」の時点でそれは陶然のことだがな。
俺を優れてるかどうかを判断する、だと…?
それよりもやるべきことは「ここにいる奴らがまともかどうかを判断する」べきだろうに(笑)

どうみてもまともではないから、無意味すぎるわな。
自分たちでそうしてきてるくせに、なにをほざいている。
ほざくなら、少しはルールを守れ。