>>676で通じるからなんも問題ない
何故なら価値観を共有しているから
例えばわいがMBはクソダサいと言ったとする
これ別に説明は義務じゃない、顔文字とは価値観が違うというだけ
で、彼とMBの共通点は「偉そうに否定をしていること」
その結論が>>677
これも価値観の共有
顔文字も価値観共有したいけ?