X



ファッション雑談スレ Part53(ワ無)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:57:40.77ID:0DmmygmY0
ファッションを理解してない奴とファッション論は語り合えないんだ。
気付いてくれ。
0095ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:06:16.16ID:t6kw9tqG0
>>93
右脳左脳で区別するのはエセ科学です
2010年頃に否定する論文が出ています
0096ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:09:34.97ID:uOnprafs0
顔文字は脳ミソではなくチンポでファッションを語る
口を開けばオンナオンナと、性欲旺盛なアラフィフのチンポは未だ衰えを知ることはない
0097ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:20:50.31ID:+oZH8DBE0
>>71
L'Arc-en-Cielとか、俺が一番聴かないタイプのほうだっつの(笑)(´- `*)

「嘘や決めめつけばかり書いてます」の何よりの証明だな。
というか、これまで10曲くらいは書いてきてるぞ。
最近来たのか。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:25:34.33ID:71Uaf6QR0
顔文字はおばちゃん受けするバラードしか歌わないからな
0100ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:33:21.49ID:+oZH8DBE0
さてと、では「私服1-GP」だが、事前の俺の予想と結果を検証してみよう。(´- `*)
(前スレの732を参照)

ロンハー私服-1 2024の結果一覧
ttps://tmbi-joho.com/2024/02/07/shif24/

○個人的に今回最も興味を持ったのは囲碁将棋・文田
→6位とまずまずの順位。
それより、対戦に起用されるかと思ったがそうならず女性のコメントが聞けなかったことが残念。

○ロングコートダディ堂前は気になる
→7位と大健闘。
気になると言っただけで褒めていたわけでもないので、別に予想的中ではない。
しかし意外なほど評価されたな。
「注目すべきコーディネイトだった」という点では、まさに的中。

○なすなか那須はかわいい系でいいが、おっさんがこれだとどうだろうか。
→11位とそれなりに検討。
やはり「おっさんがこれをやるのは…」という点がマイナスだった?

○きょんはまたあざといが今回はランクアップするかも
→見事3位にランクイン。
ランク上げは当てたが、思った以上だった。
各アイテムの良さも好印象につながったらしい。
パッと見ではなく、「すべてのアイテムのブランドと価格を把握しての評価」なので、そこでもやや誤差が出てしまう。

○きむはランクアップするかも、ナダルもいつも通りまずまずか
→きむ24位、ナダル28位と完全に予想外れ。
きむはなんとか最下位争いは免れたが、あまりにも女性から嫌われすぎているのでなにやってもダメな気がする(笑)
ナダルはまったくダメだったな。
正直、何が悪かったかよくわからず(トレンド感?)
0102ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:46:47.98ID:+oZH8DBE0
検証その2(´- `*)

○しゅうぺい、山本はそれなりに評価されるだろう、芝もまた上位
→しゅうぺい2位、山本25位
山本の見立ては完全に外れたな。あとで個別に検証するとする。
芝は9位だが誰でもそのへんだと予想できるだけ。
しゅうぺいは前回までやや期待はずれだったが、今回は上手くいったな。
かわいい系の本領発揮か。

○かが屋賀屋は意外と上位かもしれない
→9位とほぼ予想通りの順位。
今回でいえばもっとも見立てが上手く行ったと言えるか。
ま、自分がやらないスタイルの人(ほぼ全員だが)を評価するのも難しいけどな。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:56:37.62ID:y9VNNiWt0
こんな甘々査定する人の言う自称は全くあてにならんなって事が白日の元に晒されてるだけだな
0106ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:02:26.20ID:XSp+JNvV0
本人の好感度で順位が大幅に変わるランキングって参考になんの?
0107ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:38:31.62ID:+oZH8DBE0
好感度が低い奴がなかなか上位にいけないのは確かだな。(´- `*)

だが逆はそんなにない。
前回良かった奴でも急激に下がることもある。
ダサい奴はダサい、という評価。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:44:06.85ID:NdYVaavp0
ロンハーのは嫌われてない芸人が無難なモノトーンで決めたら上位いくだけなんだよな。

リアルで街に溶け込むのはギャロップの毛利くらいでその他の芸人のファッション普通のオッサンやってたら気持ち悪いやん
0109ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:51:41.29ID:NdYVaavp0
森田のカーキの軍パンに茶色のベルトってオッサンくさいんか?定番じゃないの?放送見てたけど衝撃だったわ。まぁ森田はダサいけど。
もしかしたら茶色のワークブーツやアウトドアブーツとかもNGなんか?
前にどっかでビルケンのボストンのベージュがおっさんくさいみたいな言われ方してて驚いたがあれもロンハーだったかな?
0110ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:06.08ID:8xrEUxFB0
ほとんどの女子の最高峰はハイブランドのピカピカだからな
アースカラーや経年とは無縁(´- `*)
0111ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:19:52.03ID:+oZH8DBE0
>>108
いや芸人関係なく、女性は男性にシンプルや色数を抑えたファッションを求めてるだけだと思うが。(´- `*)

あと、俺が過去にここで貼ったほかのファッションスナップも、この芸人たちとあまり変わらないのもけっこうあっただろう。
それらもおかしいということになる。
服好きならそれくらいやるもの、なんじゃないか。
俺としては、芸人だから、とはまったく思っていない。
0112ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:37:08.77ID:+oZH8DBE0
茶色のベルトはたしかに無いかもな。(´- `*)

それに今は、細いベルトのほうがいいというのもありそうか。
靴に関しては、コーデ全体の邪魔さえしていなければそんなに問題ではない気がするが。

そもそもクラークスのワラビーも俺からするとダサい寄りアイテム(笑)
が、一般にはふつうにオシャレとされているしな。要は邪魔さえしていなければいい。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:30:44.05ID:NdYVaavp0
>>111
だからモノトーンで3色以内の毛利が街に溶け込むと言っておろうが
でも西村みたいなのは好き嫌い分かれるぞ?実際一般のオッサンにあのファッションは無理だろ。イタいが先に来る
てかなんやねんお前いちいち偉そうだな
0115ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:56:47.61ID:NdYVaavp0
>>114
あれはお洒落が似合ってる人がインタビューされてるからね。街角スナップとかウエアみたいなのとはレベルが違う。
でもやたら金かけてるのばっかやな。浮世離れしてる
GCVmagazineのNYの人たちはあまりお金使わずにファッション楽しんでる印象。こっちの方がリアルだわ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 03:12:38.94ID:P56LbPT30
ブラウンのベルトはダメとか言ってる奴が
ファッションのこと何も知らないのだけは確実
0117ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 04:55:48.92ID:I+NCmYtd0
まあよほどの理由がない限り革物は黒以外選ばない方がいいよ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:13:31.91ID:0kaKU7qZ0
>>115
冬物でも全身で10万以下もけっこういる
まぁ貰い物は0円換算なのもデカいけど
0119ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:19:23.84ID:b9C8Mkox0
顔の身長と時代遅れホストスタイルではワラビー履けないのも納得
0120ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:24:30.60ID:g/8UjvZL0
>>116
茶系のブーツの時に黒ベルトだと変だと思うんだが?最近のモンノーンファッションしか知らない子供が言いそう。それにアースカラーなんていくらでもいるし
顔文字は名無し自演もするんだな
RWのエンジニア貰い物は草生えた。それだけで五万オーバーじゃん
0121ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:25:04.04ID:g/8UjvZL0
まー森田のベルトはダサいけどな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 07:51:09.66ID:x7FxmjIU0
>>114
あれ見てるとファ板の文字だけのスケールの小さな議論を真に受けてたら感性が終わるんだなと思わされるよね
0124ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:25:22.65ID:M1Gg8h0b0
ファッションショーから抜け出してきたような意識高い系がオシャレなら俺は対極な方向でいい
0125ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:46:30.40ID:M1Gg8h0b0
トレンド、ロジック、女ウケなんかが
いかにファッション音痴向けの低次元なものか
世界観醸せない人間の拠り所でしかないだろう
0126ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:47:45.28ID:M1Gg8h0b0
数日前にABCマートとかでよく売ってるデカいスウッシュが入ったボアフリースにスタンスミス履いたペアルックのカップルいたけど
なぜ一定数ナイキとアディダス混ぜるのを良しとする層がいるのか。
ナイキのスニーカー嫌ならせめてバンズ、コンバース、カジュアルブーツでしょ・・
0127ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:49:02.66ID:M1Gg8h0b0
>>125
IDかぶってますね
0128ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:54:03.59ID:DWtUQsnX0
革の色を合わせるってオンの時だけで、オフのカジュアルの時は気にしなくて良いと思うわ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:07:45.63ID:0k8HgMey0
>>117
ないわ
ミニ文字叩いてるのもこんなもん
ところでキルティングいったら散々(自演で)叩かれたけど今年もいっぱいいたね
むしろおしゃれな人が多かった
0130ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:10:13.85ID:0k8HgMey0
>>109
カーキの軍パンなんかやめた方がいいって前から言ってるだろ
素直に聞いとけ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:12:17.88ID:0k8HgMey0
>>125
トレンドをロジカルに取り入れる(取捨選択も)と女にも男にもうける
それだけのこと
世界観醸し出すのもロジック
思考停止やめろ
0132ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:16:30.69ID:M1Gg8h0b0
世界観出せてればロジック上の不正解すらも正解になるんだよな
ロジックなんて言って一括りに語りたがるけどオシャレな一例を見ての後付け解説に過ぎないんだよ
正解なんざ無数にある
0133ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:32:09.73ID:M1Gg8h0b0
>>130
俺は穿いてないよ。少し前にGUのカーゴ大増殖してたし避けてる
0134ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:33:27.98ID:M1Gg8h0b0
>>132
id一緒でややこしいw
0135ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:33:30.40ID:M1Gg8h0b0
逆に言えばどこぞの無粋な人間がロジックとして提唱したものをガチガチに守ったところでトータル雰囲気が出ていなければ不正解にもなるだろう
他人の分析に頼らず自分の美意識だけを追求してその完成形が他人の心を打ち分析されロジックとして提唱される、そっち側にならないと
まぁ音痴はロジックを遵守しといたが無難ではある
言語化までされないと分からないんだよな
遵守したところで音痴は音痴
雰囲気皆無で完成度も知れてるがな
0136ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:38:50.26ID:MLSGwgWY0
ロジックはファッションに疎い人がファッションで損しないためのものなんだよな。
決してオシャレになれるということではない。
そこを理解できてない人はそこそこいるね。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 10:59:03.23ID:CuRnpXyB0
ロジックとか言うのは昔からファッションが好きな人間からすると粋じゃない
この、「粋」と言うのが分からない人は垢抜けられないんだよ
女子の意見を分析してモテファッション?小さい男だなw
そんな事考えてるのがモテない理由だよ
漢ならサラッと行こうぜ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:10:21.38ID:c+p9QnCh0
ファッションロジックてのは正確にはおしゃれに見えるファッションテクニック集なんだよ
だからそれ自体は否定しない
ところが何故かそれをイデオロギーとして信じてしまっている人がいるから揉めてるだけでしょ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:23:15.00ID:MLSGwgWY0
俺はロジックというのはオシャレに見えるテクニック集とは思えないけどな。
悪く見られない基本的なこと、と俺は思ってる。
ロジック通りにすればダサいと言われる可能性が低くなる、それだけのこと。
0142ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:07:44.86ID:gxD0WU5M0
皆の言ってるロジックってなんのこと?
MBて人の言ってること?
あれってMBがおしゃれだと思う人を分析しただけで、誰もがおしゃれと思えるものではないんじゃないの?
0143ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:24:57.87ID:CuRnpXyB0
俺が言うロジックってMBに限らず、こうすれば〇〇になれる、みたいなファッション指南のこと
そんなのが溢れてるって事はそれだけファッション低レベル難民が多いって事なんだろう
0144ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 12:42:32.01ID:0k8HgMey0
>>133
カーゴがダメなんじゃなくて軍パンまんまのカーキ系がダメってことよ
上品な色でワイドめだとやっぱかっこいいよ
これがドレスとカジュアルの融合久々のMBロジック
0145ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:00:19.78ID:jDK0yaCt0
色の見え方、色を見て感じる印象、色の好み、その色が似合うか否か、色の組み合わせを美しいと感じるか否か、
それらは全て個人差であり個人の感性なので、正解不正解はない
カーキやオリーブ系のミリタリーパンツがダサいと感じるなら、それは単なる個人の感想で普遍的正解とは言えない
0146ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:08:39.96ID:6jn/hTkm0
アースカラーは基本損しやすい色だからな(´- `*)
女性にも「汚い」「臭そう」などの印象を与えやすい
あえて選ぶ必要はない
大きく当てるより、いかに"損をしない"ように立ち回るか
株取引にも同じことが言えるが
0147ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:24:49.54ID:M1Gg8h0b0
>>144
黒やカーキのGUカーゴを穿いてるkidsが溢れたからカーゴ自体を避けてるの。
代わりにグラミチパンツのオリーブとか穿いてるよ。MBも濃いめのカーキグリーン好きとか言ってたよ。
てかMBとかゲンジとかの融合とか中和()も分かるけど全身2〜3色以内に抑えれば全身カジュアルでもシックになると思うけどなぁ
センタープレス効いたワークパンツをジャストに穿くとか
0148ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:14:16.51ID:jDK0yaCt0
>>146
女性がアースカラーを汚いと感じるならば、アースカラーのレディース服は売れないはずです
しかしながらZOZOでトップスピンクレディースで検索するとピンクは41,304件、トップスベージュレディースで検索するとベージュは66,966件が出てきます
アースカラーであるベージュの方が25,000多いということは、女性にとってアースカラーが汚い印象の受け入れ難い色ではなく、むしろ好まれる色という事ではないでしょうか
0149ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:19:28.80ID:SxhaS7Dv0
モノトーンアイテムだけでこの先5060違和感なく過ごせるとは思えないんだよね
0150ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:54:22.15ID:CuRnpXyB0
アースカラーが何ちゃら言ってるのは顔文字じゃないねw
成りすまし楽しいお年頃?
0151ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:27:29.77ID:0k8HgMey0
>>147
だからカーキがいいとかダメとかじゃなくてきれいに見えるカーキもあるし汚く見えるカーキもある
その芸人のカーゴパンツ見てないから知らないけどどうせ本物()の軍パンなんだろ?汚くむさく見えてるってことは

相変わらずロジック全否定の馬鹿ばかりだなここw
このまえ金持ちは車乗らない!持たない!とか珍妙な説喚いてたバカ?

バカはロジックの意味が全くわかってないんだね
ロジックって唯一無二の正解って意味じゃないぞ
かっこよく見える、モブに見える、ダサく見える、お水っぽく見える、こ汚い浮浪者に見えるそれぞれの理由があるってくらいの意味だよ頭悪いなあ
いい悪いとかあるなしじゃなくてもともと存在するの
ロジックが先でもいいし感性で選んで後で理由を見つけてもいい、同時でもいい(普通はこれだと思うけど)
例えばあれのこの色のこんなテクスチャの…って探し方ならロジックが先と言える
パッと見て気に入っても潜在的にはロジックで判断してるんだよオカルトみたいなことばっか言ってるけど
やはりバカとは話が通じないわw
0152ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:39:26.07ID:sEAcNN8R0
全身トータルで見ないと単体でこのアイテムはダメ、このサイジングはダメ、この色はダメなんてのは一概には言えないよね
0153ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:42:11.45ID:NjVLWmB50
いい悪いとかあるなしじゃなくてもともと存在する
かっこよく見えるロジックの一例をお願いします
0154ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:46:26.77ID:DqU4LO9r0
>>151
だから汚く見えるカーキでなんだよカス。きたねーオッサンか着てたらなんでも汚く見えるだろ文盲。マジで会話になんねーな馬鹿なの?
見てもねーのに偉そーに語るなハゲ。森田のは多分米軍のユーティリティパンツだろ。そんなもんどのブランドでも出してるし本物かどうかなんて知るかよカス
色褪せてたらどんな色でも汚いだろ馬鹿
0155ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:47:22.96ID:C2ZZEk960
季節の変わり目はチョッキつかうと体温調節がしやすいらしくてひとつ注文した
モンベルのODベストっていうやつ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:47:35.21ID:M1Gg8h0b0
何がロジックだよ馬鹿が覚えたての言葉喋んな。だからMB信者は馬鹿にされんだよ
0157ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:48:47.80ID:C2ZZEk960
チョッキっていままでつかったことないけど身体の真ん中に吹き付ける風をさえぎるしあったかくなりすぎないからなかなか良いらしい
0158ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 15:52:46.52ID:vZpmJQte0
ロジックを唱える人同士で相反するロジックを唱えていたり、中には自己矛盾を起こしている人もいますが
誰を信じれば良いのでしょうか?
私は迷子です
0159ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:04:36.56ID:M1Gg8h0b0
↓放送見てたけど色じゃなくてオッサンは古着はやめとけって意見なだけなんだよな。それは俺も同意する。汚ねぇリバースウィーブとか軍パンによく大金出せるわ。古着屋のあの独特の臭い苦手だわ。だからお香とか炊いてるんだろ

森田への否定意見
全身古着でおしゃれさを出していても顔の作りも古めなのでせめて服だけは綺麗めにしてバランスを整えた方がいいと辛辣な意見。

茶のベルトとカーキの軍パンの色の組み合わせがおじさんで一緒に歩きたくないというコメントも。
0160ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:14:55.89ID:5EzAIseh0
コメントなんて全部を紹介してる訳ではなく、番組構成を考えて面白くなるようなコメントだけを取り上げてるだけやからな
0161ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:17:07.98ID:ROa6cn1D0
おまいらマジでこのメンツで一位取れないのかね
ヤバすぎだろ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:27:40.77ID:0k8HgMey0
>>154
>きたねーオッサンか着てたらなんでも汚く見える

それもロジックだよ文盲w会話にならないバカw

>米軍のユーティリティパンツだろ。そんなもんどのブランドでも出してる

この短さで矛盾する低知能感好きですよw

>色褪せてたらどんな色でも汚いだろ

これもロジックw馬鹿すぎるこいつw
0163ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:31:23.59ID:0k8HgMey0
>>159
こういう古着ダメ絶対みたいな極論しかできないのがバカの証拠ね
お前らおっさんがバカとしてるギャル?の否定意見のほうがロジックがあるね
がんばれバカでアホでダサくて頭の悪いおっさん!
いやがんばらなくていいやw
0164ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:41:09.85ID:0k8HgMey0
そもそも森田とかいう芸人は顔がダサすぎるからなに着てもダメだよ
ダサい上に品もなくうるさくて面白くもない
服とかおしゃれ以前の話
所さんの所に行って貴重なビンテージたかってたけどクソ
0165ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:44:45.91ID:M1Gg8h0b0
>>163
お前はロジック言いたいだけの文章理解できないただの頭悪い子だろw
もっと噛み砕かないと理解できないのか。いいか?よく聞け。元々は米軍で採用されてたユーティリティパンツだけど汎用性高いから数々のブランドがそのデザイン採用して出してるの。MA1みたいに
これでも分からんなら施設入れ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:47:47.95ID:M1Gg8h0b0
はいはいロジックロジックw
煽りで馬鹿って言ってたけどマジモンやんけ。どうりで会話にならんと思ったわ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:56:15.10ID:M1Gg8h0b0
自分の書き込み矛盾だらけなの気付かないのかね?
あと行間を読む事ができないのは同情するわ。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:59:50.96ID:DlQ7k7GA0
やっぱり5chでファッション語るのが間違いなんだよな
0169ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:05:01.76ID:c+p9QnCh0
だからイデオロギーとして信じてる人がいるから揉めるって言ったとおりだろ?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:05:08.19ID:KizrlgBJ0
>>168
服好きが一人もいないんだよね
どいつもこいつも女ウケだのそればっかり
0173ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:24:18.99ID:0k8HgMey0
>>165
だーからーカーゴが悪いなんて言ってねえんだよ頭悪い人w
森田が履いてたのが古着で汚え汚え言われてるんだから本物の()軍物の古着だろっての
ほんとバカだねお前w
>数々のブランドがそのデザイン採用して出してる
これなら色とかシルエットとか素材とか気にしてるはずだからそういうの履けっていってるの頭悪いなほんとw
(ドメブラだと本物の軍ものに近づけるって頭悪いの多いからそういうのはダメ)
お前エビデンスとかなんとか言われてるバカ?死んどけ貧困バカ
ファッション語る以前の問題低知能過ぎる
0174ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:26:49.49ID:0k8HgMey0
>>172
そうなんよ
ここのバカたちと違って忙しいとここでバカ叩いてストレス発散してるw
2月入って忙しなった(うれしくない)
0175ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:27:55.16ID:j1JAgb5R0
素人は長文やめといた方がいい
書けば書くだけボロが出るから
0178ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:31:23.94ID:fIfScYBK0
あ、今タブレットで書いてるからID変わった
(ここのバカと違ってなるべくID変えたくない)
0180ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:49:55.89ID:DqU4LO9r0
>>173
もう一度冷静になって自分の文章読んでみろよ。支離滅裂で話が通じてないし、上で言ったろ?行間を読む訓練しろよ。生きづらいだろ?
そういう人をアスペルガーって言うんだ。診察受けてきな。ADHDもあるかもな
0181ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:57:58.98ID:ARN8RABl0
Mチル氏はGUジーンズ育成家のイメージなんだが
いい感じに育った?
0182ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:03:07.21ID:g/8UjvZL0
GUジーンズ育てるとか貧乏臭いな
0183ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:11:01.81ID:lwJ5eViP0
Mチル
「GUジーンズを育てる(キリッ」
「カーゴの裾は引く(キリッ」
だからね
0184ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:48:18.36ID:+4YfyCiC0
エビデンス暴れすぎやろ
バカアスペ文だからすぐバレる
0185ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:50:17.20ID:MR7S5TSg0
>>113
おいおい、俺はキャラ以外は「だと思うが」や「なんじゃないか」と、かなり柔らかい表現でレスしてやってるはずだが。(´- `*)

君のほうこそ、「〜なんだよな」ってのはきめつけ気味とも言えるんじゃないか。
ま、「まともにファッションの話をしようとしている」ところは君を認めているが。
それすらできないカスがここには多いんでな。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:03:40.37ID:MR7S5TSg0
ロジックにガチガチに縛られてるとかそれこそダサいし粋じゃない…!

…ってのはもちろんそうなのだが、問題は「センスで勝負ができている男性がほとんどいないので、シンプルにしてください」と女性のほとんどが思えてるってところだろう。(´- `*)

実際そうだろうし、残念ながら頑張れば頑張るほど無理なアピールやごちゃごちゃ感、どこがいいのかわからない変なこだわり、
子供っぽく上品さを感じないファッションになってしまいがち。

で、今回の私服1-GPについてだが、1位の西村はふつうじゃないとか言ってる人もいるが、本当にそうだろうか。

それは君が彼のようなスタイルをやらないだけで、実際は「色数を抑える、などのロジックを基本に使いつつも、自分らしいオシャレができている」だけなんじゃないか。
だからこそ1位を取れてるんだと思うが。

ロジックだけを忠実にやっているなら、「なんかいかにも量産型だな」という評価で終わってるはずで、
むしろ「クセあるだろ」くらいの意見が出てるってことは、ロジックだけでなく、その人なりにこだわりがちゃんと入ってるってことなんじゃないか。
0187ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:07:17.97ID:xEXNT0Ab0
ここってアパレルデザイナーのひといたりしない? 仕様書で1cmを1cって書くのなんでなんですか
0188ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:07:31.04ID:xEXNT0Ab0
ここってアパレルデザイナーのひといたりしない? 仕様書で1cmを1cって書くのなんでなんですか
0189ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:13:19.10ID:AoNvYwK00
>>186
そうだねえ
センスがないならロジックと言う無粋な物に頼った方がいいな
ただね、センスがあったとしてもロジックを参考程度じゃなく気にし過ぎてしまうと本末転倒になるなって思うんだよね
0190ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:28:47.09ID:IV3SfwXa0
>>188
略してるとかではないんですか?知り合いにパタンナー居てるので今度聞く機会あったら聞いてみよう
0191ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 20:34:40.22ID:rhhlh7ai0
>>186
顔文字が買えない金額のアイテムでも良いし、使用感ありの中古でも良いし、顔文字が買おうと思ってるのじゃないアイテムでいいから、80点のコーディネートをするにはどれを選べば良いかバッグなども含めてトータルで提示してみてよ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:33:23.83ID:MR7S5TSg0
ギャロップ毛利がいちばんまともに見えてるようだが、実は彼こそロジックガチガチだったりするんじゃないか。(´- `*)

これは以前も何度か言ったが、「男性には冬は黒ダウンを着て欲しい」と思ってる女性が一定数いて、これがなかなか支持が厚い。

パンツや靴も黒にして色数を抑え、インナーにはこれまた女性が冬のインナーに求めがちなグレー。
しっかりレイヤードも効かせている。
ここまではほぼロジックのみで構成されてると言っていいだろう。

で、そうした配色がしっかり出来ているからこそ、パンツのデザイン性やスウェットのちょっとしたデザイン、グラサンなども遊び心やその人なりのこだわりとして理解されやすくなっていると。

このように基本にロジックがあるからこそ、そこに自分なりのこだわり・スタイル、味付けや遊び心などをプラス要素として"相手に受け入れてもらいやすく"出来る。
ロジックを"利用する"のがオシャレな人であり、それぞれその人の持っているセンスや実力に合わせて、どこまでそれを利用するかを考えるものなんじゃないか。
0193ノーブランドさん
垢版 |
2024/02/15(木) 21:42:59.59ID:rhhlh7ai0
顔文字の考えるロジックてのは、単なる女性が好むかどうかだけの話なのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況