X



【フルオーダー】ビスポークスレ 37着目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん (ワッチョイW ef8c-ewg4)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:21:46.97ID:L9H0JSnz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

服のビスポーク(フルオーダー)について語るスレです。
ビスポークならスーツをはじめ、ジャケットでもベストでもトラウザーズでもネクタイでもコートでもマントでもOKです。

ビスポーク服と直接関係のない話題はやめましょう。
オフ会とか経済とか教養云々のビスポークと関係ない話は他所でお願いします。

前スレ
【フルオーダー】ビスポークスレ 36着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1699313413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0808ノーブランドさん (ワッチョイ 0b6d-O5nt)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:14.24ID:8Ssa7YQG0
何が知りたい?
実際店舗に足を運び下見するのが一番だと思うよ。
0810ノーブランドさん (ワッチョイ 765e-LXsn)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:10:55.79ID:jn3xtqsq0
ここで自分が使ってるテーラーを開示するやついないと思うけどな
どこであれ貶すやつが現れるだけ
0811ノーブランドさん (ワッチョイW ff6b-GA2N)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:09:27.78ID:uAOU8uDj0
注文してる店や過去に注文した店書けるけどね
インスタで載せるのと同じ話
0813ノーブランドさん (ワッチョイW ff6b-GA2N)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:46:36.07ID:uAOU8uDj0
前に載せたけどね、コッチネラの服
0814ノーブランドさん (ワッチョイW 6301-8Qmm)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:20:37.99ID:wIy+/cUZ0
コッチネラやコルウは悪くは無いんだけど、海外老舗テーラーが持ってるようなオーラみたいなのが無いよね
ビスポークマンやT&Cも海外帰りだけど、本国の修行先よりも小ぢんまりとしてるというか
ヘンリープールやハンツマンのオーバーコートとかはオーラが全然違うんだよね
何で日本人はああいうの作れないんだろうね
0816ノーブランドさん (ワッチョイW 9b3a-GA2N)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:58:13.56ID:BrLMozXr0
>>814
服にオーラがあるわけじゃなくて自分の思い込みだと思うよ
だって同じ店の服を日本人が着ててもオーラないだろ
ただの白人コンプレックスだよ
0817ノーブランドさん (ワッチョイ 7610-LXsn)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:44.84ID:4AdsGnbU0
というわけで
同じ話の展開ループなので
気になったテーラーがあったら自分で行ってみること
自分の目で直接見て、耳で聞いて
良いと思えば作れば良い
0818ノーブランドさん (ワッチョイW 6301-8Qmm)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:13.98ID:wIy+/cUZ0
>>815
>>816
同じ日本人がヘンリープールと国内テーラーとかを着た時に、ヘンリープールの方が良い意味で逞しく見えるんだよね
日本のテーラーは変に日本人、アジア人体型向けに本国で習得したパターンを修正するから少し大人しく見えるというか
ヘンリープールの国内向けPOやダンヒルのMTMとかの方が日本のビスポテーラーよりも立派に見える
0820ノーブランドさん (ワッチョイW b6ad-NKhA)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:10:50.12ID:ZBT//OXp0
Ditt○sのブログとかにそういうの出てくるけど本場のスーツ全然かっこよくない
昭和スーツみたいだしフィッティングも見るからに微妙
結局骨格が違うんだろうね
0821ノーブランドさん (ワッチョイW b607-L/GZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:11.09ID:phfrsHXC0
>>820
同意
ダンヒルなどのブランドも幻想でしかない事に早く気付いて!
0822ノーブランドさん (ワッチョイW 9b3a-GA2N)
垢版 |
2024/05/23(木) 01:41:12.04ID:IK8zeH9b0
自分の身の丈に合った、とか、中庸みたいな言い方を年配の人はするけど、ビスポークってその種のものだと思う
自分に合わないものを背伸びして着ても大して意味がない
本人に合ったもんがいいよ
0823 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Ha6-JDJ8)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:21:46.52ID:9RqAhYseH
>>809
自分もMTMは作ったんだけど、なんかやたら袖は長くてジャケットの丈も長くてって感じしない?
提案もあってビスポークに移行しようかと思ってるんだけど、なんか思ってたよりも高額になるのと、別からネガティブな話聞いたから他に作ってる人(できればビスポーク)の話が聞きたかった
0824ノーブランドさん (ワッチョイ 7610-LXsn)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:37.21ID:+EVdZjiH0
MTMで満足できない店でビスポークがうまくいくとは思えないが
同じ人が採寸するんだろ?
0825ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-cZua)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:52.35ID:owHsBox/0
>>823
ネガティブな話って?
自分はサイジングが微妙に感じた。(立ってるときはいいけど動いたときに微妙な感覚がある感じ)
ビスポークマンのビスポークよりDittosのハウススタイルの方が質がいいと思う
0826ノーブランドさん (ワッチョイ 0bd5-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:08.12ID:0v9Yf7Z00
>>825

>「動いたときに微妙な感覚」
動くとどっかに当たったり 安定感がなかったりと
つまりは「着心地が悪い」って意味ですか?
0827ノーブランドさん (ワッチョイW 17aa-9YTc)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:20:41.57ID:t+PNiEbX0
何事も違和感を感じたらお店に言う、言って直らなければ他の店に行く
その繰り返し
体型により得意不得意も実際あるだろうし
上手い人はどんな体型でもいけるのだろうが
0829ノーブランドさん (ワッチョイ 0b47-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:37.17ID:wG+YOhtd0
着心地の悪い洋服は箪笥の肥やし確定物件。
0830ノーブランドさん (ワッチョイ 0b47-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:12:05.97ID:wG+YOhtd0
服地・お客さんともにカワイソウ
0831ノーブランドさん (ワッチョイW 9b8e-9YTc)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:54:46.18ID:p/gTE5h80
着心地が良くても多く作ると着ないものが増えるよね
ビスポークは一度も処分したことがないけど皆さん普通に捨ててるんだろうか
0833ノーブランドさん (ワッチョイ 7610-LXsn)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:50.09ID:krnHPmky0
40〜50万円もかけて作ったものは
そうそう捨てられないわ
いつか着るかもと思ってね
貧乏だからな
0834ノーブランドさん (ワッチョイW b3e2-+Zxj)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:57.44ID:IezaAhOr0
多少体型が変わったくらいなら直してもらえるし、
手入れしてれば、よっぽど着る頻度が高いものじゃないと
ヘタることもないしで、結構保つからなぁ…
捨てたことないな
0837ノーブランドさん (ワッチョイ 0b03-O5nt)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:48:29.76ID:7W7kDmRM0
数回しか着ていないと称する洋服が
ヤフオクやメルカリにわんさか出ている。
直しもできるのに
0838ノーブランドさん (ワッチョイ 0b94-O5nt)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:12:53.96ID:qXoFw2DA0
着心地が悪いんだろうと予測
0839ノーブランドさん (ワッチョイW 9b42-9YTc)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:21:27.27ID:PEUTzIOX0
完成したけど何か違うなってなって売りに出すのかもね
俺は売らない派だが、全く着ないで置いておくよりマシという考えも分かる
0840ノーブランドさん (ワッチョイ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:22:49.16ID:K9A3MXNV0
買うやつの気が知れないがな
0842ノーブランドさん (ワッチョイ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:07:13.94ID:K9A3MXNV0
>>841
別にフルオーダースーツは高級スーツじゃないと思ってる
着る人に特化させて作るから高いだけで
0843ノーブランドさん (ワッチョイW 4913-bivm)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:33:00.06ID:svxA+Am80
高級とか低級で考える人は全員低級だと思うけど、ビスポークだと好きな生地が選べるのは大きい
たとえばカシミアでも粗悪でない良い物を選んで作れるのは価値がある
0844ノーブランドさん (ワッチョイW d959-6HLS)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:24:13.76ID:S0svTuYx0
ンなるほどねぇ…?
0847 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ db5e-62qI)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:26:22.94ID:pK7g+Kxj0
>>846
別に反対はしないが、オレの認識は少し違う
高級という言葉でイメージするのは
並外れた高価な生地を使ってたり
有名なデザイナーのデザインで
高額なブランド料がのっかってたりするもの
0849ノーブランドさん (ワッチョイ db5e-62qI)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:24:35.11ID:pK7g+Kxj0
>>848
だからオレはフルオーダーは「高級」ではないと思うと
言ってるのだが
0850ノーブランドさん (ワッチョイW d1d2-bivm)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:55:14.51ID:dZIT33i10
なぜ刺青を入れないかって聞かれたお姉さんが、高級車にスタンプ貼らないでしょって答えてる動画あったけど、そういう考え方なら良いと思う

服自体が高級かどうかでなく、着る人の良さを引き立てるのがビスポークじゃないの?
0852ノーブランドさん (ワッチョイ f1b0-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:30:12.04ID:3sEnZ6H90
いわゆる高級服地やそれなりのブランド(≒メーカー)の服地でゴミは(ゼロではないが)ほとんどないと思う。

ゴミ化するのはどΛ夕テーラーによる仕立てによると思うW
0853ノーブランドさん (ワッチョイW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:28:17.21ID:tHcL1iFp0
フルオーダーをわざわざ選んでるのに
微妙な品質の生地を選ぶ人はあんまいないだろうな
そういう意味でも「高級」だと思うよ
0854 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9314-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:48:40.50ID:H8YwVIvD0
フルオーダーで誂えたいから生地は我慢する例もある。
0856ノーブランドさん (ワッチョイW 93df-bivm)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:16.71ID:2AkythyV0
皆さんASD的な気質なのかね
高級かどうかを定義してそれを他人に押し付けないと済まないとは

ビスポークには出来の良い物も悪い物もあるが、それが高級かは人の判断基準次第だろ
高ければ何でも高級って考えもあるし
0857ノーブランドさん (ワッチョイ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:39:57.57ID:S/X8kK7J0
>>856
オレは>>847だが、これを押しつけと感じる
お前がASDなんじゃないか

オレが言いたいのは、いくら元の値が高かろうが
他人のために作られたビスポークスーツを
「高級だ」と買うやつの気が知れないということだけ
0858ノーブランドさん (ワッチョイW 93df-bivm)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:11:04.84ID:2AkythyV0
>>857
いや、あなたのことじゃないよ
むしろ僕はあなたの考えに近い
ただ、自分が気分良く過ごせる服ならそれでいいな
0859ノーブランドさん (ワッチョイW d959-6HLS)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:24:59.71ID:ff4G8+aW0
まぁ、俺はASOVIスーツを着こなして、お前さん達の、先に行かせてもらうがなw.
0860ノーブランドさん (ワッチョイ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:15:11.87ID:Bs+sn1mV0
>>858
それは失礼した
0861ノーブランドさん (ワッチョイ 934a-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:04:37.24ID:ylUHLnAO0
>>847
ドがつく田舎者だな。
0862ノーブランドさん (ワッチョイ 93bd-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:07:24.52ID:Y7I4YJLm0
高級スーツで盛り上がってるのな
0863ノーブランドさん (ワッチョイW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:32:52.70ID:ko3eMqjH0
>>854
個人の価値観だろうけど、
それならセミハンドにして、生地ランクあげたほうが良いような気がする
安い生地だとビスポのアイロンワークや
立体感も活きないし
0864 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:31:20.10ID:Bs+sn1mV0
>>863
オレの考えでは、どんなに安い生地でも
(スーツ生地として売ってるものなら)
ビスポの方が満足度が高い
安生地ではうまくできないと言い訳するテーラーも
見たことない
0865ノーブランドさん (ワッチョイW 4913-bivm)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:58:22.76ID:f02FUYY80
>>854
>>863
どちらも間違ってる
自分が作りたい生地で、自分が作ってほしい店や職人さんに作ってもらうのがビスポーク
生地や仕立に妥協するならやめた方がいい
妥協したものって結局不満が残るからさ
0866ノーブランドさん (ワッチョイ f11e-e9+e)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:44:14.26ID:uD2sTjLM0
>>863
863さんはまともなビスポの経験ないのがまるわかりW
セミハンドとかイージーオーダースーツ工場のビジネスワードじゃん。
貴方が言うところの安生地って何?

欠陥生地でもないかぎり
スーパー100-120くらいのウール原毛を使用した生地の方が
圧倒的にアイロンワークはやりやすく立体感は作りやすいんだよ。
0867 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93d0-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:05:32.92ID:HQQ/gaJW0
ブランドロゴを前面に出さないと高級感がない
セミハンドにして、生地ランクあげたほうが良い
0869ノーブランドさん (ワッチョイW 51bd-cGpd)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:37:25.02ID:/oM+m3wb0
オーダーするやつが気にするのなんて生地のメーカーぐらいだろうけど、ブランドとか言ってる人は工場で作ってる安っぽいスーツしか着て無さそう。
0870ノーブランドさん (ワッチョイ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:43:30.23ID:dJkOGQMV0
>>865
良い生地が買えないならいっそビスポやめるってのも妥協だろ?
どこか妥協しなければいけないなら生地の方でやれというのが
オレの意見
粗雑な論考で絡んでくるなよ
0872ノーブランドさん (ワッチョイW d959-6HLS)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:40:30.56ID:55Is8IfN0
俺は洗えるウールでオーダーして、洗濯機に突っ込んでる。
0873ノーブランドさん (ワッチョイ 93d0-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:57:50.48ID:HQQ/gaJW0
良い生地って、なに?
0874ノーブランドさん (ワッチョイ 93d0-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:05:33.81ID:HQQ/gaJW0
初めてお願いする場合そこでお薦めの生地で仕立てる場合が多い。
だいたい仕上がるまで1着1年なので、仮縫いの際に布談義をしたりしてる。
0875ノーブランドさん (ニククエW 4913-bivm)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:13:08.57ID:yqnTc4Ui0NIKU
>>870
作るのをやめるのは妥協とは言わないね
お金が足りなければ生地だけ先に買って、後で仕立てることもできる
あなたが中途半端なもので満足できるなら、特に否定はしないよ
0877ノーブランドさん (ニククエ f16a-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:47:42.75ID:uD2sTjLM0NIKU
ターボーさん

2024/5/13 9:50

少し予算オーバーですがペコラ銀座がおすすめです。ブリオーニなどの高級プレタ、イタリアのテーラーなどでオーダーしたことがありますが、ティストは違いますが、劣っていることは決してありません。料金はこの中では一番リーズナブルです。所謂国内老舗テーラーでも経験がありますが、これらとは比較にならないものでした。個人的見解ではありますが、着道楽の友人も同様な意見でした。


そうなの?
0878ノーブランドさん (ニククエ db5e-62qI)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:56:20.15ID:t+yFOLpF0NIKU
>>875
ふーん、ではスーツが要るのにその間はどうするの?

自分がそうしてるという話ではなくて
ギリ作れるかどうかの予算しかないビスポ未経験者が
いたとしたら、なんちゃってテーラーで作るのではなく
生地を妥協してでもビスポで作った方がいいという
話をしている
スレの流れからそれぐらいの行間は読め
0879ノーブランドさん (ニククエW 4913-bivm)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:15:49.92ID:yqnTc4Ui0NIKU
>>878
単にスーツが必要というなら1万円台からほどほどのMTMまで選択肢がたくさんある
変に妥協するなら無理してビスポークなんてしなくていいと思う
そもそも大抵の生地は大して高くないが
0880 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW 0Hc5-B1pq)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:39:41.96ID:AXq9DAkNHNIKU
むしろ妥協したような生地置いてる店の方がなんちゃってテーラーだけどなぁ
最安でもハリソンズフロンティアくらい置いてるでしょ 安生地だけどアイロンは効くし
なんか中価格スレがなくなってからパターンオーダーレベルの話増えたよね
0881ノーブランドさん (ニククエW a1e8-pr7T)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:58:43.00ID:biwQKKTg0NIKU
なんちゃってテーラーというのがどういうとこなのかわからないけど、普段そういうとこで作ってる人が生地ケチったぐらいでビスポに手が届くの?
0882ノーブランドさん (ニククエW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:30:35.79ID:hsZdS/jG0NIKU
>>866
>>863だけど用語が気になったのなら、セミビスポと言い換えてもいいよ
全て総手縫と、一部ミシンの服を比較したつもりだった

イメージしてたのは、総手縫のビスポから
セミビスポに落とせば5〜10万程度浮くから
浮いたお金でエスコリアル、ドブクロス、ゴールデンベールあたりの
仕立て映えして見栄えがする生地を選んだほうが
満足度が高いんじゃないって考え
0883ノーブランドさん (ニククエ 93f1-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:35:19.58ID:HQQ/gaJW0NIKU
一部ミシン仕立てにエスコリアル、ドブクロス、ゴールデンベール使うのかと感心してる。
そういえばドブクロスはもう動いてないって?
0884 警備員[Lv.8][芽] (ニククエW 0Hc5-B1pq)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:39:32.00ID:AXq9DAkNHNIKU
セミハンドってどの店もハ刺しルイスミシンだし仕立映えしますかねぇ?
多分貴方の言ってる仕立映えはスーツの立体感じゃなくて、生地の艶感とかそっち方面だと思う
ドブクロスとかよりもアマデウスみたいな艶ピカで作った方が貴方にとっての満足度は高いと思いますよ GB、ドブクロスなんかよりも安いしより経済的ですよ
0885ノーブランドさん (ニククエW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:41:13.86ID:hsZdS/jG0NIKU
>>883
え。そうなの?
使いやすいから愛用してたのに…
別名義の生地になってたりしないかな
0886ノーブランドさん (ニククエW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:51:38.12ID:hsZdS/jG0NIKU
>>884
「金額の上限があるなら」前提の話だと思ってるけど
当たり前だけど余裕があるなら、それに越したことはないし
自分で作る時は総手縫で生地も妥協してないよ
もちろん生地よりも、総手縫に拘るべきと考える人がいるのもわかる

ドーメルのアマデウスも定番でいい生地だと思うけどね
テリテリな生地はデリケートなんだよな…実用性考えると選びづらい
これはエスコリアルも当てはまるけど
0887ノーブランドさん (ニククエ 93f1-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:21:17.19ID:HQQ/gaJW0NIKU
>>885
織機自体は引退だって。今の織機で速度落として…なのかな。
ゴールデンベールも所有権移ったし。
0888ノーブランドさん (ニククエW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:29:37.23ID:hsZdS/jG0NIKU
>>887
そうなのか…ありがとう
0889ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:35:30.68
こんなお粗末な自演レス、本人はバレてないと思ってんの?
0890ノーブランドさん (ニククエ 93f1-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:39:07.98ID:HQQ/gaJW0NIKU
自演レスとはどれのこと?
0893ノーブランドさん (ニククエ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:35:39.51ID:dJkOGQMV0NIKU
高い生地のパターンオーダーより
安い生地でビスポを選べ
そういう理念の話をしているのに
どうでもいいところに食いつくバカばっかりだなあ
0895ノーブランドさん (ニククエW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:39:12.26ID:hsZdS/jG0NIKU
パターンオーダーはそもそもスレ違いやろ
0896ノーブランドさん (ニククエ db10-62qI)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:43:19.91ID:dJkOGQMV0NIKU
金を節約するなら生地よりも仕立てを落とせという
愚かな提案をしている奴がいたからそれに応答しただけ

エアビスポだらけのこんなスレはこれでサヨナラだ
0897ノーブランドさん (ニククエW 936c-36aE)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:50:28.30ID:hsZdS/jG0NIKU
パターンオーダーと一部ミシンで作る服を一緒くたに考えてるのは、
それこそビスポのこと何もわかってない証左やね
0899ノーブランドさん (ニククエ 93f1-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:51:43.74ID:HQQ/gaJW0NIKU
>>898
sageてID隠匿、ご苦労様。パターンオーダースレにお帰りw
0900ノーブランドさん (ニククエW d959-6HLS)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:00:36.58ID:55Is8IfN0NIKU
俺のダンチなスーツ、見せてやりたいが、今アイホンの充電きれたから無理だ。
残念だったにお前ら。
0902ノーブランドさん (ワッチョイW 4913-bivm)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:45:43.11ID:B2Rx+Pz70
エアとか叫んでる人アホだと思ってたけど、このやり取り見てると気持ち分かるわ
半分以上が荒らしか自演って感じだね
0905ノーブランドさん (ワッチョイW d9a0-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:07:20.89ID:0Zfd43mo0
中価格帯って今だとスーツで30万前後でしょ?
MTMでそれは高いよね
0906ノーブランドさん (ワッチョイW 731d-bivm)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:36:43.24ID:bcRjy/SI0
30万円前後出すならコッチネラとかで作って初回の往復新幹線代も出るくらいじゃないか?
0907ノーブランドさん (ワッチョイW 935a-36aE)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:26:37.33ID:y6qCTLli0
国内のパターン(MTM含む)で30取るところって
あるんだろうか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況