X



Arc'teryx(アークテリクス) 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:02:00.40ID:fej9WPkO0
>>378
ベータのインサレーションもダウンとコアロフトの二つ用意してるけどダウンの方が高い
やはりダウンは暖かいが値段は高くなる
あとダウンは濡れてる時が潰れるけど乾いて空気を含めば復元する
セリウムとかはインナー用だからその上にシェルを着てれば濡れることはない
0390ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:05:53.10ID:DrrqsZWy0
俺のアトムLT
椅子に座って仕事してたらこうなった
買って1ヶ月の出来事

https://i.imgur.com/5GwDNuM.jpeg
0391ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:11:09.37ID:kAgl8ly40
その画像以前は一日リュック背負ってたらなったって言ってた画像だよな
ウソ付くから鵜呑みに出来ないんだよな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:29:48.62
ファ板荒らしのエビデンスは他人の画像パクって嘘ばかり書き込むのが特徴
孔雀王の正体もエビデンス
0393ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:38:37.02ID:DrrqsZWy0
>>391
他にも糸の解れとかもあんだぜ?
これがアジア製アーク
0395ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:42:39.48ID:At1LlWQe0
限定でベータライトウェイトの通知来たな
買うやつおるん?
0396ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:42:56.52ID:x6oZboom0
シルバー会員なんですが、
今日先行でベータライトウェイト予約権利が18時から来た

84,700円って…それが基準になっていくのかね?
0397ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:47:37.21ID:/tYA6aiU0
ベータLT持ってるから必要ないな
0398ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:50:48.77ID:U3CAsJ5C0
品質、ブランド料金、ロゴ代、文字刺繍代全て込みでベータは五万、LTは六万(税別)が限界値よ
ロゴでか文字無しに出せる金額じゃない
あぐで金もってないとかそーゆー話ではない、正常な金銭感覚を持ってたら払えるレベルを逸脱してる
0400ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:54:17.12ID:UDdNnBO00
ベータライトウェイトになって内側ポケット復活と

後は新素材なのはいいけど体のいいコストカット、耐久性劣化とかやめてくれ
0401ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:16:09.30ID:kAgl8ly40
レギュラー会員だけど通知無いな
ランクで格差あるのかw
0402ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:24:25.00ID:T463k9+K0
にわかこそアトム上げ、セリウムさげだよな
0403ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:36:08.37ID:MsqlnJ3x0
もうピクニック用品ならハンズで取り扱ってほしいよ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 13:53:10.52ID:4rpCeCg10
>>381
エレガンスは名詞。
0406ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:00:47.21ID:3ixveODl0
>>386
あの生地、耐久性は全然ダメだよな
アゴヒゲで擦れてフードの内側が毛玉になったりする
まあでもゴアテックスが強すぎるだけで服なんてこんなもんかと思ったりもするわ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:02:49.17ID:3ixveODl0
>>388
そんなもんファッション板にお前なんかが居る時点でダメだろ
硬いこと言うな
0408ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:11:01.55
ファ板荒らしのエビデンスは他人の画像パクって嘘ばかり書き込むのが特徴
孔雀王の正体もエビデンス
0409ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:22:31.27ID:y2dSk1fS0
>>402
両方持ってるけどセリウムは今年は一回しか着なかったぞ
0410ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:23:44.30ID:y2dSk1fS0
アークは公式ページに製造国記載して欲しいわ
値段高くなるのに改良点もなく、馬鹿らしくなってきたわ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:47:55.34ID:kAgl8ly40
10年前ぐらいの持ってるけどすでに中国製だったし
0412ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:03:34.87ID:3ixveODl0
最近の中国製はそれなりに立派だと思うけど、そんなに見て違いが分かるのか?
0413ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 15:11:54.53ID:TFwGylVR0
>>409
アトムもセリウムも持ってるけどセリウムの方が出番がある。アトム2着持ってるけどアトムよりリセルの方が出番が多い。
0414ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:09:53.92ID:ym4b8Dzv0
>>406
いやヨーノが耐久性ないから、その代り透湿性がいいってメリットも
アウターとしてリュックやショルダーやシートベルトなんか摩擦の多い着用すると毛玉になる
0415ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:10:47.69ID:ym4b8Dzv0
>>409
コンビニしか行かない人はアトムでいいじゃんって話だから
0416ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:12:04.29ID:ym4b8Dzv0
>>410
公式に記載してるやん、製造場所
0417ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:12:14.13ID:g+fFkXvI0
アジア顔でアークテリクス 着てると成金中国人に思われるから観光地に着て行きにくい
0418ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:13:12.46ID:ym4b8Dzv0
ベータヘビーウエイト黒以外の色が紫と抹茶って購入意欲沸かないね
黒はもうお腹いっぱいだし
0419ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:25:08.81ID:UDdNnBO00
ロゴのみに、内ポケット追加、薄型ePEメンブレ、裏地はCニットバッカーに変更

劣化とかの答えあわせは数年後だし
85000これに出せるかというと厳しい
旧ベータLTで凌いて他モデルに期待
0420ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:33:40.87ID:quY4LZYl0
アークが値上げで馬鹿らしい…か
日本人が停滞してるだけなんだよね…
0421ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:42:23.60ID:kJ2fk9vB0
>>412
縫製とかそういうことじゃないんだよな
本国製品にはやっぱりオーラがある
作る環境、作る人間の気質、使われる機械
本国製は全てがマッチしていて人気が出始めた時期、多くの人に評価されて無名から成り上がった時期と同じテイストが醸される
今は人気に頼っている状態で製品自体凡庸で割高
0422ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:19:39.99ID:Ggm70wkK0
ヨーノがどうこういうヤツはプロトン買えよ
アトムしか知らないのか?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:39:50.50ID:ym4b8Dzv0
>>422
プロトンも買ったけど街では着ないね
アトムは全部捨てた
0424ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:42:04.64ID:Jpemymli0
zozoのツケ払いの与信が通らない
zozoでそれなりに買ってないと駄目なのか
0425ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:50:46.96ID:pCjVy/LP0
アルファSVとベータLT意外捨てた
0426ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 18:58:02.92ID:Ggm70wkK0
意味わからんヤツばっかりだな
アホらし
0427孔雀王
垢版 |
2024/03/14(木) 20:21:19.20ID:ZEd4ZQ2V0
マンティス16じゃなくて26にしとけば良かった。
財布大きいもの買ったからギリギリだわ。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 20:40:41.39ID:DrrqsZWy0
アトムLTフーディはアークテリクス社員全員が持ってる(笑)
馬鹿だよな俺って?2年越しくらいに買えたんだが後悔したよ当時
あの生地のゴミさはマジで呆れたもん
車通勤の人が着てたら一ヶ月持たないだろうね
0429ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:01:10.19ID:NzA9r38O0
>>421
要はよく分からんってことだろ?
0430ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:08:23.39ID:BOl52iEi0
>>428
俺は現物触って一応試着もしたけどやっぱりダメだと思って買わなかったからな
脆すぎる
これがワークマンの1000円2000円ならなんとも思わんがあの額だとどうにかなった時に悲しみ怒り憎しみが込み上げてくると思ったからな
0431ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:11:23.92ID:xDdnPa8Q0
>>401
わしもレギュラーなので何も来ましぇん
0432ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:12:17.68ID:3mvU8HPz0
中国製であの値段はぼったくりってことだよ
服なんて縫製人件費が値段にモロに影響するんだから
ボロ儲けした利益はアメア中国へ
0433ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:12:55.26ID:ym4b8Dzv0
>>428
それってカナダの社員の話だから
日本の気候とカナダの気候は違うから
冷静にならないと詐欺されるよ
0434ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:14:43.98ID:ym4b8Dzv0
アップデートされたものがいいってわけでないのがアウトドア商品の面白いところ
ベータライトウエイトに食いつくならLT探した方が絶対いい
ゼータSLなんて未だに手放せない
0435ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 21:37:43.60ID:JB1IBW9L0
クレーマー君は執念深いな
偽物だからアークに門前払いされたんだっけ?
0436田嶋
垢版 |
2024/03/14(木) 21:40:57.95ID:pCjVy/LP0
カナダ製のアルファSV持ってないやつは俺に敬語使えや
0438ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 22:55:15.38ID:vy2xtg1n0
そのカナダ製のアルファSVとID付きの画像上げてからもの言えやカス
0439ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/14(木) 23:16:04.10ID:0fZ1Mesd0
>>436
クソ興味ねーし、どっちでも良いがあと45分な
タグアップと全体のアップ2枚で
0441ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 07:48:09.29ID:LsrszrIo0
アトムはミッドレイヤーだから、シェルのインナーとして着るもので、耐久性は追求してないんだろうな
とはいえあまりに脆すぎる気はするが
0442ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 07:55:18.77ID:S+3p2D0H0
アトムAR2年目で無事や
LTはそんなにダメなんか?
0443ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 07:56:26.32ID:LsrszrIo0
>>432
中国なんて倫理的にはいつまで経っても後進国だけど、経済的にはもはやカナダなんか相手にならんだろ
昔ほど質も低くないし、人件費も安くないぞ
大体激安の服ならともかく、10万近い値段の服は人件費の割合なんて大した事ない
そもそも高機能ウェアのヴィンテージって何なんだよって思うんだよな
ゴアテックスやナイロンは劣化するだけで、エイジングなんて無いだろ
0444ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 07:58:05.17ID:LsrszrIo0
>>442
いや、常識的な使い方していてすぐにダメになるほどじゃない
強く繰り返し擦られると確かに毛玉になるし、元々がツルツルだから痕が目立つんだよな
でもシートベルトで痕付いたことないなあ
どんだけ運転中に身体動かしたらそうなるんだ?
0445ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:01:14.08ID:0us54uPV0
ではなぜ中国、アジア生産にしているのですか?
0446ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:02:27.84ID:LsrszrIo0
>>445
知らん
社員に聞けガイジ
0447ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:08:45.64ID:P2j7KhbL0
ものづくりの中で人件費が一番デカいと思うんだが
まぁ今のアークの高値はじゅうぶんな利益取ってるからだが
0448ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:09:46.31ID:CRZTeQe20
アトムLTの生地弱ってモデルチェンジ前のでしょ
ファスナーがプラゴムの前の
今のアトム無印は生地違うような
0449ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:24:17.53ID:zR+unYqe0
一応ヨーノ20って生地で耐久性あるって話だけどそんな脆いんか?
0451ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:33:35.05ID:ai9o+CTG0
>>442
同じヨーノでデニールが30でLT20よりましなだけで遅かれ早かれ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:35:46.29ID:ai9o+CTG0
>>449
耐久性って防水に対しての意味だから

大きな落とし穴

ちゃんと理解しないと

摩擦に対する耐久性ではない
0453ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:41:48.15ID:nE3baEhJ0
原材料費の高騰なんつってもナイロン生地もジッパーも結局は人間が関与して作られてるわけで人件費は乗っかってるものを仕入れてるんだよ
原料費は産油国の価格調整だけだがそれを掘り出すところからはもう人件費はかかってる
0454ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:57:50.69ID:KAe9xLVr0
防水に対する耐久性なら、耐水性なり耐圧性とか言って貰いたいトコだな
レインウェアなんかそんな表記だし

…違うんじゃねーの?w
0455ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:11:30.37ID:7G+4UpJC0
ハズレを引いて悔しいから声高に喚いてるだけ
ほとんどの人は普通に使えてるよ
0456ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:23:20.18ID:/juZL2x20
>>443
カナダBC州の最低賃金は$16.75/h、平均35.52
日本円で最低時給1835円、平均3890円
0457ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:24:43.26ID:TkRaf3kV0
>>455
ヨーノ20の摩擦耐久性は弱いし、改良が見られない
これは改善して欲しいところ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 09:45:58.11ID:PPOv0Wpp0
アークは定価販売率9割越えてるらしいな。アパレルだと異常な数値
0460ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:20:42.85ID:XIM1mtUq0
それほどアトムいいか?としか思わない
他に色々あるのに
0461ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 10:27:39.42ID:DTm5s9Ic0
着心地いいし楽だし汚れりゃ洗濯機放り込めばいいしアイロンだの熱処理いらもん。
ロゴハンター的な満足度もあるしこの時期一番楽やねんゴアみたいにシャカシャカせんし
綿いらんくなったらガンマでええわ
0462ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:04:19.39ID:Jtx4NRAP0
アトムは側面がフリースだから風強い時寒いんじゃね?思ってプロトンにした
0463ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:30:37.28ID:zR+unYqe0
プロトンの方がよりアクティブインサレーションの性格強いから通気性は高いんじゃないかな
公式でベータライトウェイトのページ来たけど黒ですら全サイズ在庫あるなw
0464ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:01:08.33ID:82ytDoJG0
>>461
これだけ便利で人気なのに、こんなにボロクソ言ってんのはこのスレだけ
こいつらだけ真実が見えているというよりは、いじめられっ子の捻くれ屋で逆張りガイジだから、脳死で流行り物を嫌ってるだけ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:03:36.21ID:82ytDoJG0
>>463
もう在庫無くなってたわ
プロトンは確かに極寒の日だとちょっと寒い
それ以外は快適
あんまりモッサリしてないのもいいな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:05:35.19ID:nBWDeFyP0
>>458
ベータが30D→80Dに上がってた
ベータライトウェイトは40Dで据え置き
0469ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:37:48.51ID:E969kqO/0
「ePEメンブレン」(延伸ポリエチレン)は、フッ素化合物を使用しない防水透湿機能を持ったメンブレン(薄膜)。従来の「ePTFEメンブレン」と変わらない防水性、防風性、透湿性を持ち、かつ薄くて軽い特長があるという。

「BETA LIGHTWEIGHT JACKET」(ベータ ライトウエイト ジャケット)の表地は、フッ素フリーの撥水加工を施したリサイクルナイロン。裏地には環境負荷を軽減する“ドープダイ”のリサイクル素材を採用した。軽量性と動きやすさに重点を置いたジャケットに位置付ける。


スペック的に上がったと見せかけて品質、持ちはそうでもないって事にならないように祈る
0470ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:38:35.01
最後の最後抽選でベータLT買えて本当に良かった(買えてない)
0471ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:42:50.45ID:YlSsJKux0
要するに環境問題に配慮する為、防水効果は劣化しますってことでしょ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:49:22.36ID:YlpXSXVN0
>>469
本国のユーザーレビューだと性能への不満が散見されるから暫く様子見かな
0474ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:54:18.38ID:AsZdthn90
優先販売の恩恵無いな
0475ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:55:01.57ID:zR+unYqe0
袖の調整ベルクロが樹脂製になったぐらいしか魅力無いからな
これに85000円出すならベータAR買うやろ
0476ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 12:56:14.85ID:LjULlgS40
ベータ洗うのマジめんどい
アトムとベータまとめて洗濯回したがGORE-TEXくんの方は二回すすぎ洗いしろだの乾かしたら撥水性戻すために当て布してアイロン掛けろだの言ってくる
アトムくんはとっくに乾いてる
0478ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:03:22.80ID:IFLvS2810
買いたては大事に大事に直営から貰う洗濯方法とかネットで調べて手洗いとかするんだけどまぁ雑になるよな
今となってはネットに入れてアタックZero入れて普通に回して仕上げも乾燥機任せでおしまい
0480ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:33:19.86ID:E969kqO/0
>>471
ゴアテックスが順次フッ素フリー移行なのは仕方ないとして
新型に飛びつく理由もないから様子見
この値段でもポンと買い増し出来る人が羨ましい
0481ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 14:34:47.55ID:ErOxcc8Q0
プロトンはええもんだよ

公式に抹茶ミルク色のガンマMXフーディが来てるけれど何故かガンマライトウェイトフーディがないな
あれにも抹茶ミルク、オフホワイト、ベージュとあるんだが
0482ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:28:42.28ID:Yy681YXn0
>>476
どんな着方したらそんなに洗濯するんだよ、

まさかワンシーズン一着しかアウター持ってないんか
0483ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:31:47.34ID:LqS6kAqt0
>>464
こういうリキんだダサガキと被るから流行ると嫌なんだよなぁ
キョロキョロせずに生活の一部としてサラッと着ろよ
浮いてんだよお前の着方
0484ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:32:52.22ID:CV2IeQhc0
数着持ってても着た物はシーズン終わったら洗濯するけど
0485ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:48:32.41ID:nBWDeFyP0
ベータARはたまに公式オンラインに入荷するけどベータARストームフードは全く入荷しないね
初回販売でしか見てない気がする
インナーにフーディ着るからストームフードの方が助かるんだけど
0486ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:49:29.20ID:82ytDoJG0
>>483
ブーメラン乙
0487ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:52:53.00ID:oM8BTefE0
週に一回も着ないとかあるけど月1位では洗濯するわ、だいたい雨の日に使うしな
今週なんて雨降ったし洗濯するの普通でしょ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:53:54.81ID:CV2IeQhc0
>>485
ストームフードは公式オンラインや直営店舗でも販売しないかもとの噂が!
何処やのお店のオンライン限定品かも
噂は噂であって欲しいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況