X



ヴィンテージ古着81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイW e9fd-vTvl)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:12:43.58ID:LJ5ZYTKf0

!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に3行以上になるようにコピーしてください
スレ落ちするとワッチョイ外されちゃうんで>>970くらいで次スレ建ててください。

ヴィンテージ古着について語るスレです
古着転売の人はオークション板にでも行って
やってください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


これでいい?




※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1706692443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0346ノーブランドさん (アウアウエー Sa6a-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:30:22.05ID:ibN5cm1fa
クソ高いけど、今まで見たスカジャンでナンバーワンに出会ってしまった
0348ノーブランドさん (ワッチョイW be42-tH2U)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:32:38.26ID:xr4cN0Zj0
レギュラーの501USAデッドなかなか出てこないわ
探してるけど
0350ノーブランドさん (ワッチョイ 18bd-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 22:37:00.75ID:5lhvkFN50
アメリカ製の501をレギュラー扱いって
レギュラーの解釈も人それぞれなんだな
0351ノーブランドさん (ワッチョイW 9610-X4P7)
垢版 |
2024/04/22(月) 22:43:40.86ID:1Pf+RNoi0
>>342
ウィリス&ガイガーって一部のコレクターが買い集めてるだけじゃね
あんなの街中で着てたらチンドンコスプレ屋でしょ
0354ノーブランドさん (ワッチョイ 7605-I50z)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:15:40.61ID:8t3kuMzI0
うちにアメリカ製501あるけど
アメリカ人が洗濯乾燥機しまくった水色になってるやつで90年代に1000円くらいで買ったよ
0355ノーブランドさん (ワッチョイW 8a22-TKgV)
垢版 |
2024/04/23(火) 00:22:25.35ID:/Irfd1iM0
>>348
e-bayで3万とかになってるからそう言うことだ
値段下げたかったらプレシュリンクにするとか?
0357ノーブランドさん (ワッチョイW 3a8f-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:13:20.21ID:oizUWJ/F0
>>342
今そんな値がついてんの?
前はたまに見かけても歴史あるブランドといいながら人気はあまりなくてそんなに高くなく売られてたのに
やりすぎな感じがして苦手であまり詳しくはないんだが
0358ノーブランドさん (ワッチョイW d328-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:16:45.44ID:2bUX5xOu0
>>351
調べたら最近BEAMS+やARCHなどの店が復刻してるみたいだな
その辺の影響もあるのかも

G8はまあ普通の革ジャンとして着れるデザインだが
ハンティングジャケットはなかなか難しいアイテム
0360ノーブランドさん (ワッチョイW 626f-tH2U)
垢版 |
2024/04/23(火) 10:43:35.30ID:ZO/3iiET0
>>354
濃紺毛羽だちがないと安い
0363ノーブランドさん (ワッチョイW 8a5a-TKgV)
垢版 |
2024/04/23(火) 13:58:29.17ID:/Irfd1iM0
ノリ落とし後にゴワゴワしてるのも人気っぽいな。
0364ノーブランドさん (ワッチョイW 626f-tH2U)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:01:33.35ID:ZO/3iiET0
>>361
XXは高過ぎるからいらない。レギュラーUSAか
赤耳
0367ノーブランドさん (ワッチョイW a605-zAd/)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:46:13.80ID:fncM2QVc0
まあ今は恐ろしい程の円安だから自ら買い付け行ってる店は尊敬するよ
国内仕入れ組だって卸しバイヤーのお陰で成り立ってるけど
仕入れ値が上がって大変よね
変な話、儲け削ってイイモノ仕入れるしかない
0369ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:10:37.98ID:moA8sv880
>古着自体がこの20年くらいずーーーーーーっと値上がり傾向

20年前といったら2004年だろ? ヴィンテージ・古着が廃れた時代
2010年代に入って徐々にヴィンテージ復権の兆しが出てきたけれども
2000年代は90年代の最初のブームの頃の高値に比べてヴィンテージなんて随分と安かっただろ
0372ノーブランドさん (ワッチョイW 626f-tH2U)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:17:53.80ID:ZO/3iiET0
実際古着屋あまり儲かってないと聞くよ
委託買い取りだけの店は分からないけど
0373ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:24:40.13ID:moA8sv880
ID:WNU+O3/80の言ってることは適当だと思う

>それに経済壊れるレベルで円安だった時代と比べたらダメだ

円高と円安の区別もついていないんだろう

高度経済成長の頃に比べ、貿易摩擦解消を目的とした現地生産や安い人件費を求めて
アジア移転した産業の空洞化により比較優位産業は流出して経済の構造が大きく変わった現在、円安の恩恵は小さい
エネルギーなどの資源や原材料などほとんど輸入に頼り食料自給率が低い日本において円高の方が遥かに恩恵が大きい

経済を壊しているのはアベノミクスの負の遺産である円安だよ
0374ノーブランドさん (ワッチョイW 3ad1-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:24:57.18ID:oizUWJ/F0
>>371
20年も昔まで遡らなくても、10年前に濃紺の70505eケアタグをヤフオクで1500円で落札したよ
特別というわけでなくそんなものだった
0375ノーブランドさん (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:37:48.89ID:ghbPkxLW0
>>369
急激に値上がりしたのはここ数年だな
若者の古着需要が上がって下北原宿辺りにまた古着屋が増え出した(大体が大手の支店だが)

後は6〜70年代の古着が90年代にほぼ狩り尽くされて
需要に供給が追い付いてない
70年代アディダスの三本ラインジャージとか90年代に3000円くらいで投げ売りされていたのが、今や3〜4万円のヴィンテージ扱いだもの
0376ノーブランドさん (スッップ Sd70-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:57:32.77ID:tr2LjDUNd
リバース 90年代刺繍タグサイズL ブラック パーカーの目無しっていくらぐらいなんでしょうか?
0377ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:18:51.85
若者の古着需要(笑)
とか思い込んでるのはジジイだけという
0378ノーブランドさん (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:27:57.27ID:ghbPkxLW0
>>377
菅田将暉が買った古着にジジイは興味示さないだろ
あいつが着てテレビに出たせいでそれまで数千円だった軍パンが飛ぶように売れ出して10倍以上の値段に跳ね上がった
0380ノーブランドさん (ワッチョイW 93ad-j41P)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:35:33.15ID:+sztshvK0
>>376
個人売買でusa製なら穴やヤケなしで30k位
mexico製なら▲15k前後位じゃない?
委託とか買取りはその店のストックやシーズン
に左右されるからやめた方が無難
0382ノーブランドさん (ワッチョイW 3ad1-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:41:57.69ID:oizUWJ/F0
101Jはユニオンタグ付きでもまだ去年の時点で2000円ぐらいで買ったよ
0384ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:51:19.83ID:moA8sv880
古着がおっさんだけの需要だけで成り立っていると思い込んでいる根本的な原因は、
浪人買う位に5ch漬けで部屋から出ていない世間知らずの引きこもりだからかな
0385ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:55:40.45
若者も買ってる古着を買ってる俺はお洒落さんなんだ!そうに違いない!と思い込みたいチビのジジイが顔真っ赤にしています
0386ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:58:21.21ID:moA8sv880
「若者も買ってる古着を買ってる」

「若者の古着需要(笑) 」と言いながらこれは認めるんだ?

矛盾した浪人引きこもりジジイ 馬鹿さ加減を露呈させてしまう
0387ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:02:10.01
「と思い込みたい」と書いてあることにすら気づかない文盲
0388ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:04:51.73ID:moA8sv880
「若者も買ってる古着を買ってる俺はお洒落さんなんだ!」→根拠なき思い込み
「チビのジジイ」→根拠なき思い込み
「顔真っ赤」→根拠なき思い込み

お前は全て思い込みだな
0389ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:09:48.99
若者の古着需要が上がって下北原宿辺りにまた古着屋が増え出した→根拠なき思い込み
後は6〜70年代の古着が90年代にほぼ狩り尽くされて需要に供給が追い付いてない
→根拠なき思い込み
浪人買う位に5ch漬けで部屋から出ていない世間知らずの引きこもり→根拠なき思い込み

お前は全て思い込みだな
0390ノーブランドさん (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:10:40.53ID:ghbPkxLW0
ああ、若者に古着ブームが来てるのは認めているのか

若者が買うのは安い古着がメインで大人が買う古着とは違う気がする
若者が好きな8〜90年代古着って、オッサン世代からしたらダサくて着るのに抵抗があるデザインのものが多いし
0392ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:20:37.28ID:moA8sv880
>>389
鸚鵡返ししか出来ない程度の知性のままおっさんになって浪人使ってめっちゃ悔しそうですね
若者にも古着人気が波及している現実を直視できないのも部屋で引き篭もっている5chばかりやっている引きこもりの田舎の
ゴミだからという合理的な解釈です
0393ノーブランドさん (ワッチョイ d835-0QaG)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:21:10.90ID:5ggz2cYo0
XXの革パッチ
BIGE
66前期
の3本サイズは33でレングスは31-32くらい
ショップに売って20万位ならんかなあ…
0394ノーブランドさん (ワッチョイW 3ae4-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:22:44.41ID:oizUWJ/F0
若者とおじさんが求める古着って古着ってワードが一緒なだけでベクトルが違うというか被ってる部分はそうはないようにも思うけどな
0395ノーブランドさん (ワッチョイW 3ae4-3yGT)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:23:10.17ID:oizUWJ/F0
すまん390が既に書き込んでたことの重複みたいになっちゃった
0397ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:25:16.02
>>392
オウム返しの意味すらわかってないのがジジイの文盲感を強めてていいね
想像の若者にダサい古着を買わせて自分の地位向上を図ろうとしてるのも滑稽
0399ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:30:22.47ID:moA8sv880
古着がおっさんだけのニッチな市場だったら下北がオッサンばかりじゃないと説明つかないだろ
若者に古着が人気がなかったら下北にあんだけ古着屋が乱立することもないだろ
若者にも受けられた理由もレギュラーは安く経済的な利点があるわけで
リユース文化が定着して若い世代の古着の抵抗感も薄らいだ土壌もあるんだろ

https://diamond.jp/articles/-/342432

ヴィンテージや古着がおっさんだけのニッチな趣味だと本気で思っているなら
マジで世間知らずの老害だという事を自覚した方がいいぞ
いまだに浪人買うくらいだから年だけ食ったジジイなのはほぼ確定だろ
0402ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:34:36.10ID:moA8sv880
>下北なんか行った事すらない田舎者がなんか言ってらぁ

お前、東京に住んでないだろ?


> さすが菅田将暉に後追いで影響されて古着屋でLEVEL7を高額で買わされてしまったジジイ

思い込みどころか、お前そればかり繰り返しているけど病気なの?
0404ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:55:05.74ID:moA8sv880
お前に取っては都内に住んでいる事がそんなに珍しい事なのか
1400万人超えているんだから日本国民の10人に1人以上が都民だぞ
田舎者だから流行りにも疎いんだろうな
0405ノーブランドさん (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:55:08.63ID:ghbPkxLW0
>>399
下北沢は低価格帯の店が多いのも
若者向けを意識しているんだろうな
高円寺でも低価格の店に若者が集まってヴィンテージ主体の高い店はオッサンが来て棲み分けがはっきりしてる
0406ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:57:35.70
>>404
おまえが東京に住んでるのか聞いているんだよ?
で、どうなの?東京に住んでるの?
0407ノーブランドさん (ワッチョイW 126d-Mkud)
垢版 |
2024/04/23(火) 19:58:19.26ID:QmsJS8LJ0
伸びてるからスクリプトかと思った
0409ノーブランドさん (オッペケ Sr10-MbmY)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:08:41.59ID:GkmIpSbRr
買いやすい価格設定できてますよ(^^)
0411ノーブランドさん (ワッチョイW a962-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:12:54.83ID:khqEtLoH0
>>376
アメリカ製なら10万くらいだと
0413ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:32:08.23ID:moA8sv880
>>406
生まれも育ちも東京 都内在住だよ
別に珍しくもないし誇ることでもないよね
あくまで「 下北なんか行った事すらない田舎者がなんか言ってらぁ 」という煽りに対しての返答

東京の事、実は知らないでしょ? だから下北の実情も知らないんでしょ?
お前が住まいを示す証拠を出せるのであれば、こっちも出してやるよ
でも逃げちゃうよね IDも出せない浪人のヘタレだもんね
0414ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:35:01.36
>>413
ん?俺は最初から東京に住んでるなんて言ってないからねぇw
おまえが言い出したんだから責任持って証明しろよ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:36:55.49
見てろよ見てろよ〜
この糞田舎者はいつもみたいに逃げるぞぉw
0425ノーブランドさん (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:07:15.06ID:ghbPkxLW0
>>424
やーい、高円寺も下北沢も行ったことない田舎者〜w
0426ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:07:16.29ID:moA8sv880
>>414
東京に住んでないから下北などの実情を知らないんだ
浪人使って5ch漬けの引きこもりなのも大きな理由なんだろうね
浮世離れした田舎者の哀れなジジイなんだね 
0427ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:08:27.66
はい予想通り逃げました
田舎者が東京住みと嘘ついてただけでしたっと
0428ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:19:42.01ID:moA8sv880
東京と地方での情報格差は減ったと思っていたけど、
古着は中年だけの人気だと思っている時点でやっぱり地方でも老害化したジジイは新しい情報に疎いんだろうな
いまだに浪人使っているような奴は特に新しい情報を取り入れないほど頭が硬くなっているだろ
まだ東京に住んでいて実際にそのエリアに行く機会が多かったら情報が更新されていくだろうけど
やっぱり地方の老害の情報の古さは切実だね
0429ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:21:31.92
田舎者が高円寺や下北に憧れてるのはよくわかった

老害は価値観が古いねぇ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:26:28.12
いい歳した田舎者が血眼になってネットでボロ屋の情報漁ってるんだね
0434ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:30:48.08ID:moA8sv880
>>432
田舎者の定義は? 仮に東京以外を非都会=田舎とするなら
「俺は最初から東京に住んでるなんて言ってない」と発言したお前は
少なからず田舎者なんだから田舎者を見下す立場ではないぞ
0436ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:42:48.04ID:moA8sv880
スポーツはしますけれども貴方のように浪人で毎日5ch煽りという人に言えないような悪趣味はないですよ
0437ノーブランドさん (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:43:04.16ID:ghbPkxLW0
>>434
まあ京都や大阪にも良い古着屋は沢山あるし
沼津や富山みたいな地方にこそ極上のヴィンテージショップがあったりするからな

田舎を見下す理由は無い
0438ノーブランドさん (ワッチョイW e259-GFGj)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:43:59.54ID:9ZzOyAme0
なんだここは。切れたナイフみてぇなやつばかりだな。
なら俺はハンマーだッッッッッ!!!!!!
0439ノーブランドさん (ワッチョイ 1850-TxeL)
垢版 |
2024/04/23(火) 21:49:42.68ID:9HqcG1WG0
外は春の雨が降って僕は部屋で独りぼっち
0440ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:50:50.74
やっぱり田舎者だったんだね
最初から正直に僕は田舎者ですって言いなよ
0442ノーブランドさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:00:41.21
証明できずに逃げちゃったんだねぇ

414 :ノーブランドさん:2024/04/23(火) 20:35:01.36
>>413
ん?俺は最初から東京に住んでるなんて言ってないからねぇw
おまえが言い出したんだから責任持って証明しろよ
0443ノーブランドさん (ワッチョイW 1e71-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 22:03:17.20ID:ghbPkxLW0
>>442
逃げ続けてるお前に他人を責める権利は無いぞ

早く説明しろよ
若者に古着ブームが来ていない根拠を
0445ノーブランドさん (ワッチョイ 2901-vW9Z)
垢版 |
2024/04/23(火) 22:06:10.45ID:moA8sv880
東京にそんなにコンプレックスあるのか 若者の古着の実情どころかなんも知らなそうだもんな
地方であっても良い所はいくらでもあるだろうけど、ワンルームや子供部屋で浪人使って日常的に煽り行為していたら
一気に他にやる事ない地域なのかなと田舎の負の面が強調されちゃうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況