パート先で社内W不倫中の彼がいます。この関係になって、数ヶ月。彼は30代後半で年長の女のお子さんがいます。私は20代後半で子どもはいません(将来的にも子どもはつくらない予定です)。

私のパート先はお盆休みがありません。その代わり社員は年に何度か有給消化のため、土日を含んで10日間の長期休暇がとれます。

8月後半、彼が10日間の長期休暇に入ります。自分と奥さまの実家に帰省するとのこと(両方とも遠方)。
お子さんもちいさいですし、彼や奥さまのご両親も久々に孫に会えるのを楽しみにしてると思います。

社内W不倫のため、私が出勤すれば、ほぼ彼も出勤していて顔を合わせられるため、10日間も顔を見れないのが自分で思っていたより寂しいです…。

普段、彼はマメな方なのか、「おはよう」「おつかれさま」「おやすみ」など毎日LINEしてくれます。土日休みの日も…。
彼のの奥さまに疑われたらダメですので、基本的に私からLINEを送ることはありません。来たら、「あ、今はLINEできるんだ」という感じで返信するという感じです。

長期休暇中、さすがに実家に帰省となるとLINEもこないだろうし、考えたら寂しすぎて…。彼の性格上、私からLINEを送ったら、タイミングを見計らって返事はくれるとは思うのですが、迷惑になるし、それはしないつもりです。

同じ状況の方、長期休暇や連休で彼に会えないとき、どう寂しさを紛らわしてますか?
「長期休暇に入ると会えなくて寂しいから、その前に2人で会いたい」と言ってしまいそうです…。こういう台詞は言ったらやはり迷惑でしょうか?

彼自身は、私が数日の連休をとると、「しばらく◯◯さん(私)がお休みだから寂しい」などLINEしてくることもあります。(勿論本気で寂しいとかでないことはわかってますが…。)

彼が長期休暇の間、自分も仕事が休みだと彼からのLINEばかり気にしそうだったので、土日以外はすべて出勤にしました。苦笑

ちなみに私の旦那はシフト制で仕事上、土日は休めませんし、連休も平日2連休までしかとれません…。旦那はあまり出掛けるのもすきじゃないので、「旦那と出掛ける」こともなかなか出来ません。