情報の後出しになりますが、嫁は東京都心の出身で家庭も裕福です。
私は地方出身なので、親含めて言葉にも訛りがどうしても出てしまいますが、言葉に対して親ぐるみの批判を結婚後受け続けています。
子どもにそんな汚い言葉を聞かせるな、ということを言われ続けて来ました。
我慢していましたが、今回の相手の出現で我慢ができなくなってしまいました。
同じような価値観の違いは、数え切れないほどありますが。。
子どもは小さいですが、嫁親が裕福なので経済的には全く困りません。
むしろ、私の田舎的な育て方を嫁はしたくないでしょうし、別れた方が嫁的にも良いんだと思っています。