■相談です■

相談者♂33歳、妻33歳、4歳と2歳の子有り。
妻と子育ての意見の相違が有りうまくいってません。簡単にいうと、私は何度も言って聞かせるタイプで妻は叱責して力でおさえつけるタイプ。
それに加えて、(私も人の事を言える立場ではないですが)妻の攻撃的否定的な口調、態度、人間性に失望しています。
子供達の負担割合は妻が多いので、頑張ってくれているのはわかっているので強くは言えません。私が体調を崩した時には「はぁ…子供達3人みるのほんと疲れる」などの言葉でショックでした。
正直、離婚したいまで考えておりますが子供達の事を思うと離婚できません。

このまま仮面を被ったまま夫婦関係を続けていくべきなのか否か皆様のご意見を願います。