行事の時に一人のママが先生と話してたの。それをもう一人のママが見てたみたいで「仲良しだね」って言ってたんだ。いつもは先生と話してるイメージがないママだから、私も何話してたのかなと思った。
多分、仲良しだねって言ったママは先生が気になってるんだろうなと思った。

私は先生とよく話してるし、プライベートな事を聞かれた話しもしたけど、無反応だった。
私がすごく(多分)年上だから嫉妬もしないんだろうなと思ったんだよね。それか先生から私とは子供の事で話してるだけですよとか言われたのかななんて勘ぐってしまう。
そのママも先生とよく話してるし、先生も嬉しそうだし。
わかってるけど、あらためてあーそんなに私、年なんだと思ってしまった。